Log in

View Full Version : Ctrl+Mの魔法リストを使えるものだけにして欲しい



AncientClan
12-21-2011, 11:43 AM
コントローラーで操作される人はメニューから魔法リストを選択すると思います。
例えばファイジャを使う場合は、魔法→黒魔法→黒魔法だけ表示された魔法リストからファイジャを選択。

キーボードユーザーの場合、Ctrl+Mに割り当てられた魔法リストから選択します。
ですがこのCtrl+Mの魔法リストは覚えているすべての魔法が表示されるため、かなり使い辛いです。
Ctrl+Mから表示される魔法リストでは、使える魔法のみ表示するようにして欲しいです。

キーボードで魔法リストを表示させる場合、以下の4動作が必要になります。
①Enterキーを押してメニューを表示させる
②↓キーを押しカーソルを魔法に選択する
③→キーを押して魔法の分類一覧(白魔法、黒魔法等)を表示させる
④該当の魔法の分類を選択する

コントローラーであれば簡単に表示できるメニューからの魔法リストですが、キーボードの場合とても面倒です。
こちらは代案になるのですが最初の要望が難しいようであれば③の魔法分類一覧を表示させるショートカットコマンドキーを作ってもらえませんか。

Clowzy
12-30-2011, 03:45 PM
私は全魔法を(リフレ系は一番上、その下にケアル系、ナ系、強化、魔法系火氷風土雷水(エン/呪歌/青含む)、単発青、多段青、移動系、弱体/吸収系、一番下にディスペル系と)手動で並び替えて使っているので、Ctrl+Mでの全魔法一覧は重宝しています。
こうするとジョブチェンジしても、カテゴリ分けは変わらないのでどのジョブであってもリスト中のどこにどんな魔法があるかというのが直感的に分かり易い上に、コマンドメニューの「魔法」で決定しても魔法分類のサブメニュー(「白魔法」や「黒魔法」)を出しても使い勝手が変わらないので、ひと操作減る利点もあります。


また、キーボード派の方でもたまに、「よく使う魔法は定型文辞書を登録した上でファンクションキーでタゲ指定して撃ってるよ」という方もいらっしゃるので、使い勝手云々は工夫次第で何とでもなるのではないでしょうか。


定型文辞書併用についての補足。

マクロに使われる魔法使用の記述は、ラインエディタ(でしたっけ?)に入力しても使用可能です。
「/p こんにちは。よろしくー」に代表される記述方法です。
例えば定型文辞書を併用した使い方なら、「c」に「/ma ケアル」を、「2」に「II」を、「t」に「 <st>」を登録し、画面右下のパーティメンバーリストの上から3番目のキャラにケアルIIを詠唱する場合は、
「c」変換→「2」変換→「t」変換とすると、/ma ケアルII <st>がラインエディタに表示されるのでエンターキーを押し、サブターゲットが表示された状態でF3を押してエンター。という使い方です。

※ 私も実際に試してみたことがありますが、私には使いづらかったです

FFXi68k
12-30-2011, 05:37 PM
キーボードユーザーの場合、Ctrl+Mに割り当てられた魔法リストから選択します。

一応、皆が皆そうってわけじゃないです。。
私は、Ctrl+Mは「習得済み全魔法リスト」として参照/並び替えをしたい時に使用してます。
普段はF1(自分選択)→Enterでメニューを開く→魔法→・・・という感じで使ってます。

なので、Ctrl+Mまたはそれと同等の機能は残したまま、AncientClanさんや他の方が
欲している機能を実装してほしい、の意味で同意します。