View Full Version : メリポの振り方、調整、要望その他
Bloodytears
12-15-2011, 01:21 AM
メリポが調整されるようですね
どう調整してほしいのかの希望、どう振るか等を相談していけたらいいなと。
説明を見る限りカテゴリ1は数値見直し
カテゴリ2の扇の舞い、剣の舞いは2分半?となり段階ごとに効果アップとなるようですね、
ノーフット、Cポジはそのままということらしいです。
以下引用\\
グループ1
1段階ごとに上昇する数値の見直しを行う予定です。
グループ2
a.2段階目から効果が上昇するアビリティ
今のところ、変更の予定はありません。
b.2段階目から使用間隔が短縮するアビリティ
段階ごとに使用間隔を短縮ではなく、効果があがるように変更する予定です。
この際、使用間隔は5段階目まで短縮した状態を標準とします。
また、メリットポイントの効果そのものとは別に解決/検討の必要がある点も考慮に入れます。
余談:踊り子は黒や詩人あたりと並んでスレッドの数が少ないです
踊り子の現状に満足がいっているとみんながおもっていると開発に思われるのかはわからないですが
最近のアップ内容を見ると踊り子は調整ほぼなしの放置気味という結果になっています
てことでスレッド増やしてみます
グループ1に関して
【ステップ命中率】→何やっても外れるときは外れますし・・・正直要らない。
ステップ効果UPとかなら振る価値があるかと思いますが・・・
【ヘイストサンバ効果】→神アビ。TPないと何も出来ない踊り子としてはTP効率がよくなるのでうれしい。
【R.フラリッシュ効果】→神アビ。AF3+2なくてもTP100確保できるようになるならうれしい。
【B.フラリッシュ効果】→中途半端。他のアビを使ったほうがダメが伸びる。大幅な修正が必要かと。
グループ2に関して
【扇の舞】→神アビ。被弾によるカット率低下の割合が変わるとかだと文句ないです。
【剣の舞】→時間でDA発動率低下からDA発動するたびにDA発動率低下にして欲しい・・・
【ノーフットライズ】→神アビ。欲を言えばリキャスト短縮出来るととうれしい・・・
【C.ポジション】→命中・回避上がるのはうれしいのですが欲を言えば受け流し発動率UPとか欲しい・・・
踊り子はメリットポイントに関しては正直そんなに要望はないです。
どちらかというと通常アビを改善する方が先かと思うんですが・・・
T.フラとかT.フラとかT.フラtkry
ケアルワルツIV・V・ヒーリングワルツのリキャストとか・・・
ちなみにわたしの振り方は
【ヘイストサンバ効果】5
【R.フラリッシュ効果】5
【剣の舞】1
【扇の舞】1
【ノーフットライズ】3
【C.ポジション】5
トゥワあるならノーフット5楽しそうですけど。今で命中気にする場面もそんなにないし
回避もメイジャン武器とか装備が充実してるしC.ポジって実際どうなんだろう。
皆さんC.ポジって振ってます?
comina
12-16-2011, 07:01 PM
私はLiaさんと全く同じメリポの振り方してます。
でも回避キャップが85%だっけ?当たる時は当たる。
確かにメリポよりアビの調整の方が先ですな。
Tフラみたいな適当なアビつけるんならいらないからアビの調整してくださいと。
pneumo
12-17-2011, 01:32 AM
カテゴリ1は同じですねー
カテゴリ2のほうは
【剣の舞】1
【扇の舞】5
【ノーフットライズ】2
【C.ポジション】2
ノーフットライズはルドラ無い人は2か3で振ってる人がおおいのかな。
最初はCポジ5だったのですが、アビセアの鉄巨人相手にする時には扇リキャストが気になって振り直してしまいました。
扇がリキャスト最短を基本に更に性能がアップという事になるんでしょうか・・・
そうなればカット率に応じてまた悩む事になりそうですね
Bloodytears
12-17-2011, 08:38 AM
Cポジ5段ですね、ちょうどさっきフェ・インでつよこうもりやってきたので役立っていたはず
回避命中は装備も充実しているし、Cポジは重要でなくなってきてるのかもですね
個人的には回避を維持しつつ装備をヘイストやSTPにまわして火力確保したい状況も多いので5段振りからなかなか抜けれない・・
ステップ命中率アップは限界の95%以上あたるようにしてみるとかすれば少しは振る人も増えるのかなあ
Liaさんのいうステップ効果アップやおまけでVフラ効果アップとかついても面白そうです
Cポジにも回避や受け流し限界アップの効果がつけばいいんですが
Selith
12-18-2011, 06:58 PM
数値のみとか変更無しとかあるみたいですが、ダメならグループ3とかに反映してくれるといいな~
グループ1
[ステップ命中率] → ステップ必中率、必ず当たる確率を2~10%とか作って欲しい
[ヘイストサンバ効果] → サンバ効果 、他のサンバの強化もしてほしい
[Rフラリッシュ効果] → 特になし
[Bフラリッシュ効果] → クリティカル率の項目を強制クリティカル率にして欲しい
グループ2
「剣の舞」 → 3つ振るとトリプルアタック、5つ振るとクワッドアタックとか強力にして欲しい
「扇の舞」 → 段階毎にカット率減少を緩やかに、5つ振ると被ダメージカットとかにして欲しい
「ノーフットライズ」 → 特になし
「Cポジション」 → 敵正面に居ると絶対命中率、絶対回避率が1~5%上がるとかにして欲しい
あと、振れる数値が10→15に増えたらいいなぁ~
ふむふむ、グループ1は【ヘイストサンバ】【R.フラリッシュ】でみなさんほぼ固定のようですねぇ。
(グループ1の内容考えたら当然といえば当然な気もしますが・・・;)
グループ2では【ノーフットライズ】がルドラ撃てる人は5振り、撃てない人は2~3振り。
【C.ポジション】【扇の舞】でだいぶ揺れる傾向ですが【剣の舞】は習得目的で1が多いようです。
話は逸れますがジョブ特性の【タクティカルパリー】ですが受け流し発動率が低い為、
恩恵をあまり感じられないと思うのはわたしだけでしょうか?
ここはやはり【C.ポジション】に受け流しスキル効果UPを!
ヘイストサンバだけでなく他のサンバにも効果UPは同意です。
やっぱりメイン踊り子に優位性がないとそこは寂しいですよね。
現状ほぼヘイストサンバ一択ですし。
あとはAF2の強化後のプロパティで
【剣の舞効果アップ】装備で時々トリプルアタック発動・・・とかは期待できそうな・・・
【扇の舞効果アップ】装備で時々カット率減少しない。
とかに期待したい・・・
99キャップ来ても踊り子はレベル上がるだけですし・・・
ここらでそろそろもっちーさんに何か情報を貰いたいところですが!?