View Full Version : 【暗黒】ドレイン、アスピルに 魔法攻撃力アップ+ を反映してほしい!
タイトル通りです。
暗黒AF2+2が導入されるという話題から、何気なくアビスキュイラス (もしかして:アレスキュイラス ではない)
のパラメータを確認した事で思い出しました。
ドレイン、アスピルに魔法攻撃力アップを反映させてください!
当時アビスキュイラスにせっかく本職が羨むような(既にもうそれ以上のものが実装されましたが)
性能の魔攻+がついてるにも関わらず、暗黒がメインで使う魔法には効果がないというひどい仕打ちでした。
バランス調整の問題で難しいのであれば、ダークシールやネザーヴォイド等、アビに関連付けて発動ででも欲しいです。
是非検討をお願いします。
というのに意見のある方はレスをお願いします!
編集追記
ドレイン2のダメージはネザーを使って800~1000近いダメージになります。
限定状況ですが、裏でのMBでは1500(武器での上昇なし)近く吸い、ヒュムでもHPが3000近くなります。
かなりのダメージと同時にHPMAXアップ+ja暗黒での火力アップ+ドレッドスパイクで攻撃も防御も超強力な状態を生み出します。
この状態は暗黒にしかできない能力です。
ここに魔法攻撃力アップ+装備の値が反映されてくれれば、と考えました。
黒も恩恵を受ける事になる場合の吸収魔法が得意という特徴の喪失については、それをさらに活かすアビリティがあるのだから良いのでは?と考えました。
編集追記2
仕様的にも要望的にもいらなさそうですね・・・(´・ω・`)
Glatto
12-07-2011, 10:21 AM
んー。個人的な見解としましては、あまり意味が無いと思います。素に魔法攻撃力アップで吸収量が増えるのなら大賛成!なのですが・・・。
まず、ドレインとアスピルの使用目的についてですが、ドレインは大抵の場合、アスピルについては99%の確率で「敵からHPやMPを吸い取って回復すること」が目的だと思います。
大抵、と答えたのは単純にダメージを与える場合もあることと、99%と言ったのは純粋に敵のMPを枯渇させる目的で使うこともある(30BCのイモとか、手敵の持ってるMP調べるためとかね)からです。
そして、敵に与えるダメージと吸収量はイコールではありません。これがクセモノなわけでして・・・。
ドレインIとドレインIIは非常に燃費が良い魔法なのはよくわかります。前者は21MP、後者は37MPだけで敵にダメージを与えつつHPを回復できるのだから、異常なほどの燃費なわけですが・・・。
問題はリキャストであります。素で前者は1分、後者は3分。その間に何回も物理攻撃しているわけですから、その戦闘中に自分が与えた総ダメージ量から見ても、ドレインIとIIが与えたダメージの割合は極々低いものでしょう。単純に「攻撃魔法」として見るならば、優秀ではあるが多用は出来ない気難しい魔法でなると思います。
逆に「回復魔法」として見るならば、これはケアルの消費MPから見てもケアル真っ青な燃費です。ドレインIは概ね200前後、IIは340前後吸収です。
ケアルでその量を回復しようとすると前者はケアルIII(48消費)相当、後者はIV相当(88消費)使わねばなりません。
リキャストの間、何らかの手段で身を守ればこれで間に合います。回復用途としては相応と言えましょう。
アスピルにも魔法攻撃力アップを反映させてほしい、と言う点からしてtmpさんも回復量が大きくなることを望まれているのでしょう?
もし実装するとするならば「吸収魔法の吸収量アップ」のが「魔法攻撃力アップ」よりも反映された結果が大きいと思われます。
これならば世の暗黒騎士からは満場一致大喝采で受け入れられるでしょう。いかがでしょうか?
Chululu
12-07-2011, 01:39 PM
ドレアスに魔攻アップを反映ってなりますと、ジョブ特性として魔攻アップを持っていて、魔攻装備も充実している黒の独壇場になりそうですね
威力もそれにあわせて調整されるでしょうから、結果的に暗黒としては今より使えない魔法になる可能性が高いと思います
既存の、「ドレインとアスピルの効果アップ」装備とのバランスもありますし
『アビスキュイラスの「魔法攻撃力アップ」を「ドレインとアスピルの効果アップ」に変更してくれ』
っていう要望の方が通りやすいし結果的に暗黒にとっては有効じゃないかなと思いますがどうでしょう?
Catslave
12-07-2011, 02:04 PM
強衰弱になっても威力が減らいないと言う最大のメリットを捨ててまで魔法攻撃アップを反映させたくはないと思う人もいるのでは?
トップに編集追記しました。
ドレイン2のダメージはネザーを使って800~1000近いダメージになります。
限定状況ですが、裏でのMBでは1500(武器での上昇なし)近く吸い、ヒュムでもHPが3000近くなります。
かなりのダメージと同時にHPMAXアップ+ja暗黒での火力アップ+ドレッドスパイクで攻撃も防御も超強力な状態を生み出します。
この状態は暗黒にしかできない能力です。
ここに魔法攻撃力アップ+装備の値が反映されてくれれば、と考えました。
黒も恩恵を受ける事になる場合の吸収魔法が得意という特徴の喪失については、それをさらに活かすアビリティがあるのだから良いのでは?と考えました。
ただ、魔法攻撃力アップ装備全体の知識は無いので、黒の最強状態と比べると威力がどれだけ増えて、という点までは考慮できていません。
んー。個人的な見解としましては、あまり意味が無いと思います。素に魔法攻撃力アップで吸収量が増えるのなら大賛成!なのですが・・・。
今までの計算式に追加して増えてくれればいいなと思っています。
アスピルにも魔法攻撃力アップを反映させてほしい、と言う点からしてtmpさんも回復量が大きくなることを望まれているのでしょう?
もし実装するとするならば「吸収魔法の吸収量アップ」のが「魔法攻撃力アップ」よりも反映された結果が大きいと思われます。
ドレインでの回復のことはあまり考えてません。ドレインを回復に使わなければならない状況のほうが限られているからです。
アスピルを上げているのはアスピルも魔法攻撃力アップの反映を受けないからです。
もし実装するとするならば「吸収魔法の吸収量アップ」のが「魔法攻撃力アップ」よりも反映された結果が大きいと思われます。
これならば世の暗黒騎士からは満場一致大喝采で受け入れられるでしょう。いかがでしょうか?
『アビスキュイラスの「魔法攻撃力アップ」を「ドレインとアスピルの効果アップ」に変更してくれ』
っていう要望の方が通りやすいし結果的に暗黒にとっては有効じゃないかなと思いますがどうでしょう?
一番簡単な実装方法だとは思います。ただ、今後のVU等で精霊魔法の性能を使う場面が出た場合に魔法攻撃力アップ+を捨てていることになります。
出来れば汎用性は残したいです。
強衰弱になっても威力が減らいないと言う最大のメリットを捨ててまで魔法攻撃アップを反映させたくはないと思う人もいるのでは?
コレについては、スキルベースでの計算結果に魔法攻撃での増加分を足すなら問題ないのでは、と思います。(マイナスとかあるんでしたっけ?)
+魔法攻撃力、が実際に加えられた場合、何らかの形でマイナス要素が加えられることを危惧していると思われます。
過去、強力なスキル・魔法の使用方法の発覚(開発が意図しない?)、
強化修正によって想定外の結果が得られた場合、など
新たなマイナス修正によって開発が意図するバランスへの修正が行われています。
両手武器の修正の陰でのギロティンの修正、
以逸待労の計の重ね掛け対策による命中修正などが記憶に新しいと思いますが
上げた結果、特殊な予定以上のプラスが発生⇒対策として能力を落とした結果、通常の使用方法にも悪影響が出る。
という結果がついて回ることに辟易しているので、安易な強化策による藪蛇を危惧しているわけです。
ちょっと話がずれますが・・・・・・・
スレ主さんの言う800~1000という吸収量を見たことないのですが、
そこまで吸えるなら強化案は正直いらない気がしますが…。
Catslave
12-07-2011, 07:50 PM
コレについては、スキルベースでの計算結果に魔法攻撃での増加分を足すなら問題ないのでは、と思います。(マイナスとかあるんでしたっけ?)
一度魔法攻撃力について調べなおしたほうがよいと思われます
スキルベースだろうとなんだろうと魔法攻撃力と言うのは
ダメージ x 魔法攻撃力 / 魔法防御
であり、標準の攻撃力が100で魔法防御が100の倍率な訳です
強衰弱の場合魔法攻撃力が0になるので増加分を足すとかそういうことにはならないのですよ
一度魔法攻撃力について調べなおしたほうがよいと思われます
スキルベースだろうとなんだろうと魔法攻撃力と言うのは
ダメージ x 魔法攻撃力 / 魔法防御
であり、標準の攻撃力が100で魔法防御が100の倍率な訳です
強衰弱の場合魔法攻撃力が0になるので増加分を足すとかそういうことにはならないのですよ
oh...すみません浅学にして今更知りました。
魔法系の計算はそんな状態なんですね・・・。
吸収魔法か、ドレアス効果アップのほうがよさそうですね・・・・orz
安易な強化策による藪蛇を危惧しているわけです。
その通りですね。
Catslaveさんの指摘の通り、単純に追加された場合、むしろ弱体になりそうでした・・・。
ちょっと話がずれますが・・・・・・・
スレ主さんの言う800~1000という吸収量を見たことないのですが、
そこまで吸えるなら強化案は正直いらない気がしますが…。
魔法攻撃力アップがあるならもっと欲しいじゃないですかっw
現状精霊魔法はまともに運用できそうになさそうですし・・・(※ちゃんと調べてないで言ってます)
800~1000の吸収は
800~850 AF3+2ネザーヴォイドつきで
900~1000は さらにバウンティシックル装備で出た感じです。
装備は
CSバーゴネット+1
ダークトルク
ダークピアス
暗黒の耳
デーモンハーネス
ABガントレット+1
エクセルシスリング
オメガリング
慈悲の羽衣
闇輪の帯
BLフランチャー+2
BLソルレット+2
メリポ暗黒魔法スキル8振り
暗黒魔法スキルはキャップになってなくてこの装備でスキル436でした。
たいてい裏で遊んでいるので天候補正とかもかかっちゃってるかもしれません。
裏ではMBで1499までみました。
OO_Dirna
12-08-2011, 04:10 AM
モンスター側のドレインアスピルがどれくらい強烈になるのか
個人的にはむしろそっちのほうが恐ろしいです。