Log in

View Full Version : 召喚の支援ってなんだろな?



Raurei
12-03-2011, 05:07 PM
召喚に関しての支援について考えるスレッドです。
主にどういう効果が召らしい、神獣らしいかを考えてはみませんか?

Raurei
12-03-2011, 05:28 PM
召喚士にまつわるアンケート#22 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/17335-召喚士にまつわるアンケート?p=230361&viewfull=1#post230361)

21.75以降の履行は召喚にしかできない弱体技、強化技がほしい。 56票(2011/12/03)
となかなか多い結果がでましたが、今現在召にしかできない支援履行というのがほぼ無いような状況です…。
唯一あるのがアレキサンダーの絶対防御による特大なカット率とオーディンの斬鉄剣やディアボロスのこれから実装予定のパボルノクターナスによる即死効果ですが即死は支援ではないとおもいます。
カーバンクルのプロシェル効果と言われる(実際にはダメージを%カットする強化履行)やステータスを上昇させる煌き(12と大幅にあげるもののランダム)とフェンリルの下限の咆哮(月齢によりSTRとINTの変動ほかすべて1上昇)ので実質3つだけです。
最近のアプデなどでこれらもほぼ他ジョブの魔法効果などによりINTなども付与することができるようになりました。

そんななか、狙って弱体を与える事ができない【テラー】を召が使えるようになったらどうだろう?と浮かびましたがどうでしょうか。
また敵の魔法防御を下げる技が青魔法と一部のWSにしかないので神獣の験術で与えられるようにするのはどうだろうかとおもってます。+αで属性耐性も下げられたらいいかもしれないですが。

Konq
12-10-2011, 02:03 AM
加護って召喚らしい支援だと思うんですよね。
現状、効果も使い勝手も弱体も全てが微妙ですが。

毎回他ジョブの使いまわし履行ばかりなので、
召喚オリジナルな履行を用意してほしいですね。
もう新しい要素を考えたくないのかな?

OO_Dirna
12-10-2011, 02:36 AM
契約の履行したら神獣の加護の時間経過で上昇した分が下がるって仕様と
攻撃力マイナス魔法攻撃力マイナスなどのペナルティは、もういらないんじゃないかとおもいますね。

LV75のときの調整内容ですから、まあ仕方なかったのかもしれませんが
神獣の加護はデフォルトで付いても、もはやバランス崩壊にはならないんじゃないかとさえ感じます。