View Full Version : 盾専用WS実装について(ヘイトリセット対策も)
Tajetosi
12-03-2011, 12:49 PM
盾装備時に使える専用のWSの追加を強く希望します
■ヘイトシールド
一定時間ヘイトリセットや敵対心減少効果に完全耐性を得る。TP効果時間修正
効果時間はTP100で60秒程度でそこからTPに応じて延長
被ダメによる敵対心減少は防げず、特殊技に含まれている敵対心の減少を防ぐ目的で考えました
デメリットとしてはTPが貯まっていないと使えないのと、TP消費により片手剣wsが撃てないですが、盾wsと片手剣wsを使い分けて戦術の向上や盾としての致命的なヘイトリセットに唯一対応できる事に期待できます。
またナイトの楽しみである、ヘイトを天井までもっていく作業は残すことができ、一度稼いだヘイトを維持出来るとなるとナイトもまた活躍の場を広げることが可能だと思います。
また盾専用wsは複数用意してもらうとナイトの戦術がより楽しくなるに間違いないです!
このスレッドの目的はナイトとしての楽しみを増やすことと、ヘイトリセット対策をアビリティではなく、戦術的に対策を打てるという趣旨で考えました。
是非ご検討をお願いします!
OO_Dirna
12-03-2011, 01:58 PM
現状詩人が半死にジョブ(あくまで主観です)なんで
支援ジョブにヘイトリセットに対するヘイト減少値緩和のアビ・魔法あったらなとは思います。
(私はコルセアをよくつかいますが、タクティクスロールが神すぎなんでガランツロールにその修正を・・とまでは言いません)
魔物のシルベントとか、もう誰の記憶からも消滅してるんじゃと思えるほど使いませんからね。。
誰かが使ってるのすら見たことありません。
一方、ナイトにこれ以上強化は・・・いらんかなと思う派であります。
ヘイト減少技に盾を発動すると、ヘイトの減少率が大幅に下がる、というのはどうでせう。
スレの主旨とは逸れてしまうけど、目指すゴールは同じですんであえて書かせてもらいます。
TPは、できれば攻撃に使いたいですしね。
今一番ヘイトを稼げるのが強力なWSですから。
Yanbaru-Asura
12-03-2011, 02:10 PM
TP消費して盾発動率を上げるアビか、シールドバッシュでTP消費して相手に付加効果とか。
確かにナイトとしてほしくはあるけど、TPに困ることもないであろうオハンがより暴れまわる結果になりそうなのが。
serYoru
12-03-2011, 11:21 PM
自分らで任意でヘイトリセット出来たら使えませんかね
使用者含め範囲内ヘイトリセット
Tajetosi
12-04-2011, 01:18 AM
自分らで任意でヘイトリセット出来たら使えませんかね
使用者含め範囲内ヘイトリセット
コメントありがとうございます!
そうですねーもしかしたらそういう役割は竜さんのジャンプに実装される予定だったかも?後方のPCのヘイトダウンとかあったきがしますねー実装されてないんだったかな?;
ヘイトを稼ぐのに攻撃系のwsを撃つと思うのですが、それなりにヘイトを稼げた時にヘイトダウンをさせない!これを行うのにTPを消費するというリスクを負ってヘイトを維持するというのも戦術性があって面白いかなーとおもいました。
ナイトはヘイト天井までもっていくのに苦労しますからね。理不尽なヘイトリセット対策を戦術的に行う。 検討してほしいですねーw
Marthtomo
12-04-2011, 01:59 AM
ヘイトリセット対策としては、リセットされないorリセットされたあとにどう立て直すかあたりが論点になるでしょうか。
#1で耐える方向の案がでているので・・・それ以外をいくつか提案してみます。
■ヘイト空蝉のようなもの
TPを消費してヘイト減少に対する空蝉を1枚はっておける。
TP100でヘイトダウン量を33%緩和、TP300では100%緩和。
これは盾装備時にWSとして使えるものを想定しています。
■ノーガード
盾・回避・受け流しなど防御に関わるスキルを封印するかわりに、敵対心がすごく上昇しやすい状態。盾も発動しない。
これはアビですかね~。
■ヘイトコンバート
現在のヘイトを、到達したことのある最大ヘイト値にする。
これもアビですかね。何%までヘイトが上昇したかを敵ごとに持っておく必要があるので、仕組み的に難しいかも・・・。
Cl0080
12-04-2011, 02:20 AM
自分中心範囲内の味方のヘイトを吸収するようなWSとか!
もしくは敵のタゲを一定時間自分に固定。そのかわり盾発動率はダウンかな。。。
あとは範囲ストンスキン?
盾っぽいWSとなるとやはり何かを守るか、盾を鏡みたいに見たててヘイト調整用でしょうか。いっそテラーにでもなってもらっても!
Marthtomo
12-04-2011, 02:40 AM
#7にてアビの提案というズレた話をしてまったので、クチ直しに。
■ブリリアントシールド!
盾装備時に使えるTP消費版の挑発。
ヘイト上昇量は消費TP量に依存。
盾ピカーーーーッ
■ヘイトリセットトラップ!
TPを消費して被ヘイトリセットに自動的に効果を発するトラップを張る(ヘイト0をトリガーとして発動する待機型)。
TP消費量によってトラップの効果が変わる。
TP100~199:自動的に挑発効果を発揮、被ダメージ時に敵対心が下がりにくい
TP200~299:↑プラス、リゲイン、オートヘイトアップ状態を得る
TP300:↑プラス、強制ターゲット状態(バリスタの挑発)にする、扇の舞いの効果を得る。
Hachi8
12-04-2011, 02:10 PM
かばう使用中にかばう対象者がヘイト減少系のアビ(エンミティダウス、ハイジャンプ、スーパージャンプ)を使用した際、減少分のヘイトを得る事が出来る。(全部だと多すぎ?半分でもおk)
とかヘイトリセット対策としてどうかなーと。かばうがアライアンスメンバー対象にならないとなかなか使えないですが。
ヘイトリセットきて黒にタゲいった
→ナイトが黒をかばう
→黒がナイトの背中からエンミティダウス使う
→タゲがナイトに戻る
なんかPTで連携プレイっぽくてよくないですか。
問題は開発チームがかばうをアラ対象にはしないと言っている事ですが、
かばうの効果を弱めてでも(効果時間か、効果そのものか)使い勝手の部分をよくしてもらいたいですね。
かばうがアラ対象になるだけでも、ヘイトリセット対策になりますし。
Cl0080
12-06-2011, 07:55 PM
単純に防御力が上がる盾WS!
エフェクトは でっかくなっちゃった! みたいな!
TPのたまり具合によりどんどんでかくなる。
Mattakuma
12-16-2019, 09:22 PM
ナイトと言えば盾!(と自分では思ってる)なので盾WSはやはりあっていいと思います!
そしてシールドバッシュとシバルリーは盾WSに入れて欲しいと思います。
(シバルリーはTPを消費する点からアビというよりWSだよねとは以前から思ってたし…)
今後の拡張も容易になりそうじゃないかと思いますし、そもそも与TPの面から抜刀するなと言われる前衛なんて異常な存在だと思いますので
是非考えて欲しいです。
今、ヴァナでいちばん盾をうまく扱えてるのはデュラハン(暗黒騎士)だと考えています。
あいつの技能をナイトにも下さい!
saorin
05-09-2021, 09:03 AM
こんなスレがあったとわー。
盾WSあったらいいなぁ。もう追加は無理なんだろうけど。
スキル
5 シールドバッシュ 盾で強打し、スタンさせることがある。 TP:スタン成功率
30 シールドロブ FF14にもあるアレ。必中。敵対心アップ TP:敵対心修正
50 シールドガード(EXWS) 意識を盾防御に集中する。30秒間 攻撃間隔+50% 盾発動率+10 TP:盾発動率修正
75 マジックシールド 盾に魔法に対する耐性を持たせる。10秒間被魔法ダメージ-10% TP:効果時間修正
100 シールドカバー(EXWS) 自身より後ろのPCに対して物理単体攻撃が行かないようにする。効果時間10秒 TP:効果時間修正
125 シールドストライク(EXWS) 盾で強打し、大ダメージを与え、ノックバックすることがある。TP:ノックバック成功率
150 シールドスルー 盾を投げつける。命中すれば敵対心大幅アップ。 TP:命中率修正
200 シールドマスター(SPWS) 盾防御に特化する。効果時間30秒 盾発動率+40 直接攻撃不可 TP:盾発動率修正
240 シールドヘイト(SPWS) 盾発動時に敵対心が上がるがMPを消費する。効果時間60秒 盾発動時MP-1% TP:時々MPしない
暇なので妄想してましたw
useradmi
05-09-2021, 10:30 PM
盾WSや盾の攻撃を追加するうえで、リアクトの反射攻撃などのダメージアップ
追加はやめていただきたい。
Lancer
05-10-2021, 03:15 AM
あったら楽しそうだけど、今の開発力では厳しそうな気がします。
モーション作れる人いない気がします。