Log in

View Full Version : 赤盾の追求



Kyu-su
12-02-2011, 07:59 PM
赤魔道士の盾についてのやり方、立ち回り方、装備などなど。

今向きではないけど、今でも可能なのかとか、かなり模索的な感じのスレッドです。

Pyonsama
12-02-2011, 11:43 PM
スタイルはナイト盾に近いけど装備とかで劣る点を魔法でカバー、って感じなんでしょうか
ブリンクがもう少し使えるようになれば忍盾にも近づけるのでは・・・回避性能は及びませんが


とここで気になったことが・・・性能云々はさておいて盾役になるとしたらヘイト稼がないとですよね
ケアル4で稼ぐとかサポ戦士にして挑発とかするんでしょうか・・・

Dlai
12-03-2011, 08:55 AM
赤盾はさまざまな支援ありきで機能するものだと思います。
ジョブ性能やカット装備としては盾として対応できるものがある程度そろっていますが
敵のターゲットを維持するための能力が赤単体では不足に感じます。
ヘイト稼ぎは精霊魔法かケアルくらい・・?
トランキルハートがこのときは邪魔になってしまう;

そのためまわりの協力としてバラードなどのMP支援
前衛はだましうちWSでヘイト乗せなどでしょうか。
WS単体でも相当な威力になってるのでヘイト稼ぎとしては有効なはず。
(最近サポシになってるのはトレハン目的以外ではあまりみかけませんが)

一応こんな感じでやっていけば機能するかなぁと思いつつ書きましたが
現状のコンテンツ(主にVW)では速度重視で赤盾を導入する意味がない感じですね。
75時代のリンバス(オメガ、アルテマ)みたいなのがあれば
また赤盾が活躍できる場が来るのかな。

RAM4
12-03-2011, 12:29 PM
赤盾はヘイトを稼ぐ魔法が減ってしまったため、今ではほとんど意味がないですね。
かわりに青盾が可能なようです。自力でヘイトを稼げる魔法が多種多様にあるので、以前の赤盾のように独力でヘイトを稼いで固定できるようです。
赤盾はやったことあるけど、青盾はないので伝聞でしかかけませんがw

OO_Dirna
12-03-2011, 12:32 PM
赤盾が機能していたのは累積ヘイトをもつ弱体魔法のおかげだったこともあり、
赤が使えるそういった魔法群が軒並み弱体された(累積ヘイトをオール1化)されたことから、
現状ターゲットを維持するには
(1)サポ青の青魔法連打で累積ヘイトを稼ぐ(スティンキングガスやガイストウォールなど)
(2)精霊魔法の与ダメージで累積ヘイトを稼ぐ
以外に方法がないとおもいます。

(1)はサポ忍による空蝉という名の防御性能が封印となるので、タゲは維持できても盾にはなれない
(2)は、標的が魔法耐性の強い相手だとヘイト稼ぎにならない、MPコストがでかすぎる、高位魔法だと詠唱も長い

・・・デメリットのほうが大きく目立ちますね。
また、赤が使える魔法で、かろうじて累積ヘイトを2以上もっているものは「エン魔法II」のみ。

ぶっちゃけ、過去の赤盾のような位置を目指すなら、青にジョブチェンジしたほうが早い時期にきてるといえます。
(というような青の現状もあるので、青はマイティガードなんかをラーニングできてしまうと確実にスーパージョブになります)