Seraphita
03-13-2011, 10:22 PM
こんばんは。閲覧いただきありがとうございます。
皆様は、ファイナルファンタジー歴代シリーズをプレイされたことはありますでしょうか?
FF5などからこのシリーズをプレイし始めて、11含む各種FFファミリーをプレイしてきた感想として
FF11の薬品は手軽さが足りない と思うのです。
アビセアシリーズが導入され、テンポラリという形ではありますがラストエリクサー、エリクサー、ポーション、エーテルなど歴代のFFシリーズではおなじみの薬品を惜しむことなく使用できるのを見ていると、これこそFFなんだなぁと思うところがあります。
これは大量テンポラリというシステムにより青い宝箱から供給されるため、実質ほぼコストが0でテンポラリが補充されるということから手軽さが大きいのではないかと思うのです。金箱から得られるテンポラリはより上質なものが入っていますしね。
しかし、テンポラリではなく自分で購入し薬品を使うとなった場合には
なかなか薬品を手軽に使えないのではないでしょうか。BC戦闘や一部NMと戦うときにお守りにハイポやバイルエリクサーなどを持つことはあるかもしれません。しかし日常的にハイポを数十個持ち歩く人はいないでしょうし、ちょっとしたことなら薬品を使うのにためらいを覚えるのではないかと思うのです。
バランス取りが難しいとは思うのですが、ソロ時やパーティプレイ時にもう少し薬品類が使いやすくなればなと思うのですが、皆様はどう思われるでしょうか?
個人的には下記のようなことが実装されればなぁと思っています。(現状の仕様などを殆ど無視した、ほぼ妄想ではありますが)
ポーションやエーテルなどを他者に使用できるように
これは割りと前から考えているのですが、カトリコンは他者に使用することができます(知らない人がまだいるかもしれません)
これと同様に、ポーション系やエーテル系もサクッと他人に使用することができれば薬品の便利さがまたあがるんじゃないかと思うのです。
薬品のスタック化(もしくは、スタックできる薬品の妙薬属性の解除)
現状でもスタックできる薬品はいくつかありますが、ポーションやハイポーション。
エーテルやハイエーテルなど日常的に使う可能性の高い薬品はスタックができず、かばんを占領します。
※スタックできるDシリーズも便利なのですが、妙薬扱いのため手軽さに欠けます。12個スタックとはいえ5分毎にしか使用できないというのはとても不便に思います。
このことから携帯性に優れておらず、ただでさえかばんの容量が足りない人も多いので
薬品をストックできていない人も多いのではないかと思います。
仮に、ハイポーションが12個スタック可能となった場合にはBC戦などではもちろん役立ちますし
ソロ時のちょっとした危険な局面でハイポーションを使うことにより切り抜けることが出来る可能性もでてくるのではないでしょうか
※もちろん、現状でもハイポなどの薬品はカバンに入れておけば便利です。
ちなみにスタック化についてはジュース類などについても同じことを考えています。
パインジュースなんかが12個スタックできれば後衛のレベル上げするときかなり便利だと思うのですよね。
薬品ポケット(仮)の実装
テンポラリという形でアイテムが支給されることが多いことから目をつけました。
いっそのことカバンから薬品類を分離してしまい、薬品専用の空きを用意するというものです。
一度にもてる薬品ポケットの枠は5枠でも、10枠でも構いません。
しかしそこにハイポやエーテルなどを詰め込むことができればカバンを圧迫することなくテンポ感覚で利用していけるのではないかなーと思う次第です。
戦績交換で薬品の配布
カバンの容量を圧迫するといったのも問題ですが、薬品類はそれを製造するためにコストがかかり
流通する際にもそれなりのお値段がします。他のFFのようにポーション1個 40ギルとかならモリモリ使えるかもしれませんが、なかなかそういうわけにはいきません。
そこで、最近見直された呪符デジョンや呪符リレイズのなどのように戦績で薬品を配布するというのも面白いのではないかなと思うのです。
たとえば、ポーション1個(スタック可) 10戦績程度で交換できれば低レベル時に10個ほど交換して持って行くかーなどと保険になりますし、戦績に比例して効果の高い薬品を交換できれば持ち歩く人にとってもメリットはそれなりにあるのではないかと思ったりしてみています。
競売に流せるようにEx属性なしでも良いですし、破格の戦績レートだからということで本人しか交換できないようExをつけるのでも構いません。
オフライン用のFFとオンラインのFFとでは薬品についての考え方が違うのはもちろんだとは思いますが
薬品類がもう少し手軽に便利に使えれば良いなと思って書き込ませていただきました。突っ込みどころなどは多々あるかと思いますので、皆さんと意見交換などをしていけたらなーと思っています。
皆様は、ファイナルファンタジー歴代シリーズをプレイされたことはありますでしょうか?
FF5などからこのシリーズをプレイし始めて、11含む各種FFファミリーをプレイしてきた感想として
FF11の薬品は手軽さが足りない と思うのです。
アビセアシリーズが導入され、テンポラリという形ではありますがラストエリクサー、エリクサー、ポーション、エーテルなど歴代のFFシリーズではおなじみの薬品を惜しむことなく使用できるのを見ていると、これこそFFなんだなぁと思うところがあります。
これは大量テンポラリというシステムにより青い宝箱から供給されるため、実質ほぼコストが0でテンポラリが補充されるということから手軽さが大きいのではないかと思うのです。金箱から得られるテンポラリはより上質なものが入っていますしね。
しかし、テンポラリではなく自分で購入し薬品を使うとなった場合には
なかなか薬品を手軽に使えないのではないでしょうか。BC戦闘や一部NMと戦うときにお守りにハイポやバイルエリクサーなどを持つことはあるかもしれません。しかし日常的にハイポを数十個持ち歩く人はいないでしょうし、ちょっとしたことなら薬品を使うのにためらいを覚えるのではないかと思うのです。
バランス取りが難しいとは思うのですが、ソロ時やパーティプレイ時にもう少し薬品類が使いやすくなればなと思うのですが、皆様はどう思われるでしょうか?
個人的には下記のようなことが実装されればなぁと思っています。(現状の仕様などを殆ど無視した、ほぼ妄想ではありますが)
ポーションやエーテルなどを他者に使用できるように
これは割りと前から考えているのですが、カトリコンは他者に使用することができます(知らない人がまだいるかもしれません)
これと同様に、ポーション系やエーテル系もサクッと他人に使用することができれば薬品の便利さがまたあがるんじゃないかと思うのです。
薬品のスタック化(もしくは、スタックできる薬品の妙薬属性の解除)
現状でもスタックできる薬品はいくつかありますが、ポーションやハイポーション。
エーテルやハイエーテルなど日常的に使う可能性の高い薬品はスタックができず、かばんを占領します。
※スタックできるDシリーズも便利なのですが、妙薬扱いのため手軽さに欠けます。12個スタックとはいえ5分毎にしか使用できないというのはとても不便に思います。
このことから携帯性に優れておらず、ただでさえかばんの容量が足りない人も多いので
薬品をストックできていない人も多いのではないかと思います。
仮に、ハイポーションが12個スタック可能となった場合にはBC戦などではもちろん役立ちますし
ソロ時のちょっとした危険な局面でハイポーションを使うことにより切り抜けることが出来る可能性もでてくるのではないでしょうか
※もちろん、現状でもハイポなどの薬品はカバンに入れておけば便利です。
ちなみにスタック化についてはジュース類などについても同じことを考えています。
パインジュースなんかが12個スタックできれば後衛のレベル上げするときかなり便利だと思うのですよね。
薬品ポケット(仮)の実装
テンポラリという形でアイテムが支給されることが多いことから目をつけました。
いっそのことカバンから薬品類を分離してしまい、薬品専用の空きを用意するというものです。
一度にもてる薬品ポケットの枠は5枠でも、10枠でも構いません。
しかしそこにハイポやエーテルなどを詰め込むことができればカバンを圧迫することなくテンポ感覚で利用していけるのではないかなーと思う次第です。
戦績交換で薬品の配布
カバンの容量を圧迫するといったのも問題ですが、薬品類はそれを製造するためにコストがかかり
流通する際にもそれなりのお値段がします。他のFFのようにポーション1個 40ギルとかならモリモリ使えるかもしれませんが、なかなかそういうわけにはいきません。
そこで、最近見直された呪符デジョンや呪符リレイズのなどのように戦績で薬品を配布するというのも面白いのではないかなと思うのです。
たとえば、ポーション1個(スタック可) 10戦績程度で交換できれば低レベル時に10個ほど交換して持って行くかーなどと保険になりますし、戦績に比例して効果の高い薬品を交換できれば持ち歩く人にとってもメリットはそれなりにあるのではないかと思ったりしてみています。
競売に流せるようにEx属性なしでも良いですし、破格の戦績レートだからということで本人しか交換できないようExをつけるのでも構いません。
オフライン用のFFとオンラインのFFとでは薬品についての考え方が違うのはもちろんだとは思いますが
薬品類がもう少し手軽に便利に使えれば良いなと思って書き込ませていただきました。突っ込みどころなどは多々あるかと思いますので、皆さんと意見交換などをしていけたらなーと思っています。