Log in

View Full Version : 三日月形の変色ジェイドに変化する確率の引き上げに関して



Pandon
11-26-2011, 07:52 AM
 上記修正はありがたいのですが、これだけでは変色NM及び有色NMの取り合いへの改善効果は薄いと思われます。(無色の塊をドロップする覇者エリアは特に)

 同時出現数を他のアビセアHNM同様、最大3体にする等、変色NM及び有色NM自体への改善も希望致します。

singhahyong
11-26-2011, 09:46 AM
こんなこというのもあれですが、、なんでもかんでも緩和しろはちょっと、、って思いますよ。
正直盾と楽器の性能をみたら今みたいに取り合いしてもぬるい難易度だと私は思ってます。
よって3匹にするとかはいらないと思います。今の仕様でもやる気ある人は作れますし、、

OO_Dirna
11-26-2011, 10:30 AM
要するに取り合いが癌なんですよね。

NMの討伐難易度=オハンやダウルダウラの取得難易度
ではなく、
ほかPCとの取り合い激化=↑の取得難易度
で直結しちゃってるので、
ぬるいきついの問題というよりゲームとして面白い面白くないの話ともいえます。

Pandon
11-26-2011, 11:53 AM
 Dirnaさんのおっしゃるとおりです。
 
 プレイヤー同士の取り合いが生じる問題をできる限り、改善してほしいというのが本意です。

singhahyong
11-26-2011, 12:50 PM
要するに取り合いが癌なんですよね。

NMの討伐難易度=オハンやダウルダウラの取得難易度
ではなく、
ほかPCとの取り合い激化=↑の取得難易度
で直結しちゃってるので、
ぬるいきついの問題というよりゲームとして面白い面白くないの話ともいえます。

他のものならまあそう考えてもいいですけど、、これは最強の盾&楽器ですよ。それぐらいするのは同然だとおもいますが
今も盾と楽器が量産されてますけど、、この際ユニクロ盾にするつもりですかね?いくらなんでもそれはないと思いますよ
そういう考えが正しいなら今まで地上3代HNMはどう説明したらいいですかね?これにめぐる争いは説明しなくてもよくわかると思いますが
まあ、最近はトリガ方式になってそれでもないですけど、最強って名乗る武器はすべての条件が厳しくないといけないってのが
私の考えです。フレイヤ同士の取り合いも含めて。そうしないとエンピ武器みたいにだれでも作れる最強武器なのに量産、、
これ作ったら他の武器はいらんってまじつまらないゲームになってしまいます。

743
11-26-2011, 03:29 PM
最近オハン作ろうとコツコツ無職の魂集めてます。
確かに取り合いすごいです。大変です。
でも、言われてるほど大変じゃないなというのが正直な感想です。
自分みたいなへっぽこでも運次第で結構釣り勝てますからね。
リポップも早いですし。変色率も体感3割ぐらいですしね。
旧HNMに比べたら全然楽だっていうのもうなずけます。
個人的にはNMを増やすより、死闘禁断エリアの有色NMも無職の魂落としてほしいなぁと思います。
結構いい装備持ってたりするので、お手伝い頼みやすくなりますからね~。

OO_Dirna
11-26-2011, 04:41 PM
最強って名乗る武器はすべての条件が厳しくないといけないってのが
私の考えです。フレイヤ同士の取り合いも含めて。そうしないとエンピ武器みたいにだれでも作れる最強武器なのに量産、、
これ作ったら他の武器はいらんってまじつまらないゲームになってしまいます。

おっしゃるとおりです。
ですので、取り合いの面から難易度を保持している現状を野放しにするのではなく、
対象モンスターの強さ、POPさせたあとの処理からアイテムドロップにいたるまでの間で難易度を調整するように
(むしろモンスター側の難易度をあげてでも)均衡バランスをとるべきなのではないかと申し上げております。

また、これはオハンなどに限らずこれからのコンテンツに対しても釘付けとして提唱したいです。

Pandon
11-26-2011, 07:34 PM
>他のものならまあそう考えてもいいですけど、、これは最強の盾&楽器ですよ。それぐらいするのは同然だとおもいますが
今も盾と楽器が量産されてますけど、、この際ユニクロ盾にするつもりですかね?

ユニクロ化される事を別に望んでいるわけではありません。ある程度のレアリティは維持されるべきだとそこはそう思います。

>今まで地上3代HNMはどう説明したらいいですかね?これにめぐる争いは説明しなくてもよくわかると思いますが

昔の話ですし、結局問題だと判断されたから今仕様が変更されたのかと思います。

>フレイヤ同士の取り合いも含めて

プレイヤー同士ってたぶん言いたかったんでしょうが、プレイヤー同士での取り合いを強要させる仕様ってのはおかしいと思うのが私の考えです。
モンスターの強さ上げて難易度の調整図るってのはいいとは思います。人集めて戦術立てるのはゲームの醍醐味だと思いますし。

singhahyong
11-26-2011, 10:26 PM
Pandonさんがいうことは簡単にいえば理想論にしか思えません。
NMを3匹にするとかそんなことしたらユニクロにならないってそう思う人がどこにいます?
正直NMの取り合いもゲームの楽しみ方だと思ってます。今みたいな競争もないみんな最強ってのは
前みたいな面白さはちっともないです。
とりあえず、私の主張を回答すよりいい提案を出してくれたらどうです?
今の話だと論理的に全然合ってません。3匹にしてもレアリティが保てるって、、、
今もレアリティはそんなにないのにね、、
こんな誰が考えてもおかしいな話は除いて、
私が納得するぐらいの提案なら私も素直に賛同します。

red707
11-26-2011, 11:24 PM
今ノンビリやって半年位立ちますが、ようやく無色の魂が残り5になりました。
私は発売からやってる者で、人気のある装備=取り合いと言うのは同じくイメージあります。
思ったのがまず鉄巨人の???増やして欲しいのと、変色と有色は敵を増やしてくれればなーとは思いましたが
スレ立てするまでの不満は無かったです。ライバル多かったら別の事してましたし
人それぞれの考え方でしょうがコンテルツによって協力する競うは
そのコンツによってはまぁ納得。
個人的には、苦でもなく 楽でもなく今のライトユーザ向けには妥当な難易度では無いでしょうかね。

ADAMAS
11-26-2011, 11:41 PM
横槍っぽくなりそうなので、先にゴメンナサイとだけ。
盾や楽器の作成難易度をエンピと等しくして欲しいと願う方と、盾や楽器は作成過程が
そもそも違うんだから求めすぎじゃないかという方とでは、たぶん話は平行線のままで終わるような
気がします。

一応、アビセア3部作は「アイテム取得ゲー」ということになってるようです。
難易度が武器を楽器&盾とで大幅に違うのであれば、是正要求は当然とも言えるかなと。
逆にエンピのような状況になるとヌルゲーになる、という見方も頷けます、頷けますが……

そもそも武器と楽器&盾の作成過程が違うことが問題のような? と。

ホント今更だけど、両手棍ルートに組み込んでおけばこんなことにはならなかったのではと。
っつーか、武器実装時に同時にやらなかった開発に一番の問題アリ。
武器と楽器と盾は同じ扱いであって当然、レリック時代がそうだったのに!
今更戻るとは思えないので、コレ以上はアレなんで触れませんが……
後の祭り、ってこういう事言うのかも知れません。
一番の改善方法、それは変色ルートからハズすことかと思います。まぁムリなんでしょうけど。
見方を変えれば、途中で折れる(挫折する)方も出てくる仕様だと思うので頑張ってみるしかないのでは?

私は当の昔に取り合いゲーに疲れて折れてます (納品アイテムが流れそうなときは貰っていますが)。
急いで作成しても行き着く先は一緒(どっかで言ったなコレ)なんですから、慌てなくとも良いような気が
しますが……。 個人的には最強(最良?)武器が持っててデフォなFFはなんかイヤです、率直に。
愚痴っぽくなりますが、ホントエンピ武器でガラっと変わりました。良くも悪くも。

TASsan
11-27-2011, 05:23 AM
ジェイドHNM討伐は、その過程において型紙を落とさなかったりツーラーが有利でなかったら取り合いでも良いかもしれないけど
複数用途のあるNMなのに一匹しかいないのは癌としか言いようが無いでしょうに

Didos
11-27-2011, 09:53 AM
個人的にも討伐難易度での調整を望みます。
変色、有色はソロや複垢では勝てない。くらい強化されても構いませんが、他のトリガーNMと同レベルでの対決ができる仕様にして欲しい。
プレイヤー間の取り合いで維持される難易度(=レアリティ?)なんていらない。
普通にトリガーPOP形式に変更すればツールも事実上無効化できるんじゃないかな。

Catslave
11-27-2011, 10:13 AM
他の型紙、五行と異なり金箱から大事が出るわけでもトレードトリガーが出るわけでもないのに
制限が異なってるのを同期合わせして欲しい

【通常五行】
・ランクが低い金箱より下位NMのトレードトリガーが稀にでる
・ランクが高い金箱より1つだけ大事が稀に出る
・赤弱点を付けば下位より大事が100%でる
・下位トレードはトレード後1分程度で再POP
・上位トレードは???が3種類ある

【現状VNM】
・最下位を倒すと低確率で変色
・変色を倒すと低確率で変色
・変色・色付きは1エリアに1匹程度で10分Repop

絵札、変色系型紙だけ差が出ている状況ではないですかね

赤で100%と言わないまでも
赤をつくと30% 青で30% 黄色で30% 全部付ける構成はないけど
赤黄で60%程度変色するとかテクニカルに変色させる方法と

NMRepopか個数を他のNMとあわせて欲しい

Sakura317
11-27-2011, 10:32 AM
もう少し色が変わる確率あげてほしいですね。
10分ポップはいいとして、最初の無色→変色は5回ぐらいまでで買わるように、変色→有色は必ず変わってほしいな・・・
もし必ず有色、でなければ1エリアに3匹ほしいところです。
今や、ポップ地点に複数が張り付いている状態で・・・必ず変色してくれたら次はこの人たちいなくなる、あるいは3匹いれば「別のとこいこか」になれますから。

これはあくまでも個人的に「これだと楽だな」って感じで言ってます。

Didos
11-28-2011, 10:53 PM
100%変わってくれれば1回沸かすだけでいいですしね・・・。
型紙狙いなら、有色ジェイド+変色ジェイドにすればどうせずっとやれるし。

いっそ金箱から各有色のジェイドがでれば・・・。
他のエンピも混雑回避にだいじでるようにしたんだし、これもやるのが公平ではなかろうか。

ぶっちゃけ、イージス、オハンには一歩劣る、程度の盾を他にも実装してくれればいいんですけどね。
勿論入手何度低(コイン武器程度の難易度)で。

Dim-Kikuya
11-29-2011, 12:47 PM
問題だな、と思うのは、変色VNMは「胴体型紙」も落とす所かな?と
個人的に思っています。他の胴体型紙を落とすNMは、準備さえすれば
比較的楽に討伐が可能です。

しかし変色VNMの場合、ほとんどの場合に魂狙いの方々で独占されて
いますし、いざ沸かそうと現地に待機していてもライバルに沸かされて
しまう・・・と言うのが、残念です。チートによる一発沸かせもまた然り。

まぁ別のでやればいいのでしょうけど、Koios辺りは弱い上に竜騎士以外の
ペットジョブ全ての型紙出しますからね・・・からくりは他もきつすぎて。
愚痴になってしまいましたが、せめて型紙関連だけ切り離せたらと思います。

最も、交渉力さえあれば型紙は捨ててる魂希望者も多かろうなので、一時的に
入れてもらう事も可能なんでしょうけども・・・なかなか難しいですな。

minorich
11-29-2011, 06:32 PM
トリガー作るのも沸かせるのも通常よりめんどくさすぎるVNM
そのくせオハンダウル作成&型紙集めで連戦必死
居なくならないツーラー。正直者が馬鹿を見まくる仕様

通常エリアのVNMも含めて仕様を根本から変更したほうがいいと常々思っています
FFで一二を争うほどのギスギスコンテンツですし正直大嫌いです

keeper
11-29-2011, 06:53 PM
赤ついたら100%変色
常時3匹沸いている

ほんと、そのくらいでいいのに

Didos
11-29-2011, 10:24 PM
戦うための難易度(競争率)を下げ、倒すための難易度(NMの強さ)を上げる方向で調整できないのでしょうか。

変色NM:胴型紙を落とす中では強い部類
有色NM:覇者5行の中では強い部類

くらいの強化でも構いませんが、戦うための難易度も他の覇者NMレベルまで下げて欲しい。

Pandon
12-03-2011, 10:21 AM
 12月2日、ウルガランにてLSにて変色NM狙いましたが、やはり複数PTとの取り合いでした。

 変色・有色NMを狙う目的としては

 ・アートマ・エンシェントジェイドの獲得
 ・装備品の獲得
 ・五行素材の獲得(禁断・死闘エリア)
 ・胴の型紙獲得(覇者エリア)
 ・無色の塊の収集(覇者エリア)
 等、複数設定されており無色>有色に変化する確率を引き上げたけで、変色・有色NM1体だけの状況では競争が激化し、かつ現状VNMを可視化できるツールもあるようで、特にこれといった対策もされてないようなので不正ツールをつかったもん勝ちの状況になることが予想されるかと思います。

 そのため、
 ・VNMが出す戦利品の入手手段を他に増やし分散化をはかる
 ・変色・有色NMの数を増やす
 ・VNMの出現方法そのものを見直す(トリガーポップ形式に近い形にする等)

といったさらなる状況改善をし、プレイヤー同士での取り合いが強いられる状況による無用なストレスができるだけ(システム的に完全には無理かと思われますが)発生しないよう調整をお願い致します。