View Full Version : [dev1042]レベルキャップ解放について・赤魔道士【テストサーバーフィードバック】
Raamen
11-19-2011, 02:15 AM
レベル99キャップ解放について
赤魔道士分を検証していきましょう。
Raamen
11-19-2011, 02:28 AM
ストライが弱くなってます。不具合でしょうか。
●サポートジョブ
黒魔道士
●装備
ブルタルピアス(+5)←常用。
アンギヌスベルト(+1)←普段はつかってません。
キメリクフルーレ(+4)←普段はつかってません。
フェロクスバイザー(+2)←WS用。
エスリングマント(+3)←WS用。
想定DA確率15%(前回と同じ)
●強化魔法スキル
ストライ詠唱時強化スキル484(LV99時)
●テストケース
(1)ストライ詠唱後、上記の殴り装備に切り替え529回ノック
DA発生回数171回:DA発生確率32.3%←前回データ
(2)ストライ詠唱後、上記の殴り装備に切り替え510回ノック
DA発生回数140回:DA発生確率27.6%
●結果
強化魔法スキルのキャップがあがりのびしろがあるはずなのに
DA発生確率が明らかに落ちています。LV95の段階でのフィードバックで15%設定で
実装されたとおもっていましたが、10%で実装されていたのでしょうか。
某雑誌のインタビューにて強化魔法スキルをあげるとストライの効果がかなりあがると
書いてあったので非常に楽しみにしていたところ残念です。
バグなのか仕様なのか確認願います。上記を踏まえたうえで、早急なる対応を切に願います。
まぁ、そんなことよりも回復魔法スキルのケアルへの反映も前向きに検討してほしいところです。
Raamen
11-19-2011, 02:44 AM
ファストキャスト効果アップについて
パターン1:LV95
リレイズ リキャスト51秒
パターン2:LV99
リレイズ リキャスト51秒
●結果
変化ないようですね。間違いないでしょうか。
Vient
11-19-2011, 05:12 AM
ストライが弱くなってます。不具合でしょうか。
●サポートジョブ
黒魔道士
●装備
ブルタルピアス(+5)←常用。
アンギヌスベルト(+1)←普段はつかってません。
キメリクフルーレ(+4)←普段はつかってません。
フェロクスバイザー(+2)←WS用。
エスリングマント(+3)←WS用。
想定DA確率15%(前回と同じ)
●強化魔法スキル
ストライ詠唱時強化スキル484(LV99時)
●テストケース
(1)ストライ詠唱後、上記の殴り装備に切り替え529回ノック
DA発生回数171回:DA発生確率32.3%←前回データ
(2)ストライ詠唱後、上記の殴り装備に切り替え510回ノック
DA発生回数140回:DA発生確率27.6%
●結果
DA発生確率が明らかに落ちています。LV95の段階でのフィードバックで15%設定で
実装されたとおもっていましたが、10%で実装されていたのでしょうか。
某雑誌のインタビューにて強化魔法スキルをあげるとストライの効果がかなりあがると
書いてあったので非常に楽しみにしていたところ残念です。
バグなのか仕様なのか確認願います。上記を踏まえたうえで、早急なる対応を切に願います。
まぁ、そんなことよりも回復魔法スキルのケアルへの反映も前向きに検討してほしいところです。
自分も似た経験があるのですが、検証回数が少ないです。
黒魔道士のコンサーブMP発動率検証をしたことがあるのですが、前半500回だと27%ほどで後半500回だと42%ほどでした。
結果1000回で約34%と、一般的に言われている33%の1000回での誤差の範囲になりました。
自分も500回終わった時点でおかしいと思いましたが、実際調べてみると500回で想定される誤差の範囲内でした。
27.6%だと誤差の範囲内と思われます。
Raamen
11-19-2011, 07:41 AM
検証回数は少ないのはわかっていますが、前回のデータ(LV95の強化魔法スキルキャップ)
今回のデータ(LV99の強化魔法スキルキャップ)でやっているのでそれを加味してものびしろがないって
ことになっちゃうんですよね。
某雑誌では、のびしろがあるような発言がされています。
それともボクの強化魔法スキルが95の時点でストライのキャップに達していたんでしょうか。
Foxclon
11-21-2011, 09:36 PM
こんにちは。
強化魔法スキルのキャップがあがりのびしろがあるはずなのに
DA発生確率が明らかに落ちています。LV95の段階でのフィードバックで15%設定で
実装されたとおもっていましたが、10%で実装されていたのでしょうか。
某雑誌のインタビューにて強化魔法スキルをあげるとストライの効果がかなりあがると
書いてあったので非常に楽しみにしていたところ残念です。
バグなのか仕様なのか確認願います。上記を踏まえたうえで、早急なる対応を切に願います。
QA/開発チームで検証を行ったところ、レベル95以降の強化魔法スキルの値が効果に反映されない不具合が確認できましたので、現在修正作業を行っています。修正完了まで今しばらくお時間をいただければ幸いです。
検証ならびにご報告ありがとうございました!
Raamen
11-23-2011, 01:07 AM
グラビデIIについて
ヘヴィ効果はグラビデと変化がないようにみえます。
VWなど計り知れない強さの敵には効きませんでした。
もし回避ダウンに差があるようでしたら、計り知れない強さの敵にも回避ダウン効果だけでも発動してほしいです。
なんのための弱体魔法でしょう:(
flux-lattice
11-23-2011, 02:59 AM
短時間しか試してないので体感ですが、アビセア・コンシュタットで楽表示のクリオニッドを片手剣で殴ってみたときに、グラビデIIを入れると予ダメが明らかに増える気がします。普通のグラビデでは判るような増加はありませんでした。