PDA

View Full Version : [dev1041] レリック装束の強化について(装備一覧)



RAM4
11-19-2011, 12:19 AM
[dev1041] レリック装束の強化について
※現在開発/検証作業中のため名称や仕様などは変更になる可能性があります。

メイジャンの試練により強化を行うことができます。
二段階の強化が可能で、それぞれ以下の方向性で強化が行われます。
一段階目・・・アイテム性能の引き上げ
二段階目・・・メリットポイントに関連した性能の引き上げ

※レリックカスタムを強化した場合も、レリック装束と同じアイテムになります。
その代わり、レリックカスタムの場合は一段階目の強化に必要な条件が緩和されます。
強化を行うことで装備可能レベルが引き上げられます。
二段階目まで強化したアイテムはモグの預り帳で預けることが可能です。

※11/18(金)のテストサーバー更新により、レリック装束の強化を含むメイジャンの試練および強化されたアイテムなどが部分的にテストサーバーに反映されていますが、アイテムのグラフィックや性能などは仮の状態で、メイジャンの試練についても、試練の繋がりが表示されなかったり、試練をクリアするためのアイテムがまだ入手できないなど、テストを行えない部分が多数存在します。
次回のテストサーバー更新で残りの要素が追加され、テストが可能になる予定です。


各ジョブのAF2+2の検討用に、AF2、AF2+1、AF2+2を並んでピックアップしたものを置いておきます。
手書きで書いてあるものも含まれているので、誤りがあった場合、あとから無言で修正していきます。

追加されたプロパティは赤字、削除されたプロパティは青字にします。
眺めて楽しむなり、各ジョブのスレッドにコピペして使うなり、引用して編集して使うなり好きにしてください。

 また12/8に追加オーグメントの追記を行いました。オーグメントは紫字になっています。
 オーグメントはAF2+2を完成させたのちに、オファーを行い、その元となるAF2を手に入れたエリアで経験値2万ポイントを得ることで達成されます。
 2段階目の紫のオーグメント性能が付与された状態ではじめてモグの預かり帳【13】に預けることができるようになります。


例:
ウォリアーマスク

防28 DEX+5 受け流しスキル+5
敵対心+1 ウォークライ効果アップ
WRマスク+1

防29 DEX+6 受け流しスキル+7 敵対心+1
ウォークライ効果アップ
WRマスク+2

防36 STR+8 DEX+8 受け流しスキル+9
ウォークライ効果アップ
サベッジリ効果アップ

RAM4
11-19-2011, 12:20 AM
ウォリアーマスク

防28 DEX+5 受け流しスキル+5
敵対心+1 ウォークライ効果アップ(効果時間+10秒)
WRマスク+1

防29 DEX+6 受け流しスキル+7 敵対心+1
ウォークライ効果アップ(効果時間+10秒)
WRマスク+2

防36 STR+8 DEX+8 受け流しスキル+9
ウォークライ効果アップ(効果時間+20秒)
サベッジリ効果アップ
(ウォークライの効果中、TPボーナスがアップ、能力値1でTPボーナス+4)


ウォリアーロリカ

防50 HP+10 攻+10 敵対心+4
アグレッサー効果アップ
WRロリカ+1

防51 HP+30 攻+12 敵対心+4
アグレッサー効果アップ
WRロリカ+2

防65 HP+42 命中+15 攻+15
アグレッサー効果アップ
アグレシブエイム効果アップ
(アグレッサーの効果中、AGIにもボーナス、能力値1でAGI+3)



ウォリアーマフラ

防22 HP+20 VIT+5 攻+12 敵対心+2
WRマフラ+1

防23 HP+20 VIT+6 攻+14 敵対心+2
WRマフラ+2

防29 HP+28 STR+7 VIT+7 攻+17
被物理ダメージ-3%
マイティストライク効果アップ
(マイティストライクの効果時間+15秒)



ウォリアークウィス

防39 STR+5 敵対心+3 ダブルアタック+1%
WRクウィス+1

防40 STR+6 敵対心+4 ダブルアタック+1%
WRクウィス+2

防51 STR+8 VIT+8 ダブルアタック+3%
ダブルアタックダメージアップ
ウォリアーチャージ効果アップ
(次の一撃のクリティカルヒット率にボーナス。能力値1でクリティカルヒット率+1%)



ウォリアーカリガ

防19 HP+10 AGI+5 敵対心+1
バーサク効果アップ
WRカリガ+1

防20 HP+15 AGI+6 敵対心+1
バーサク効果アップ
WRカリガ+2

防25 HP+21 DEX+8 AGI+8
バーサク効果アップ
トマホーク効果アップ
(敵の特殊防御力ダウンの効果にボーナス。能力値1で特殊防御力ダウン+1%)

RAM4
11-19-2011, 12:23 AM
メレークラウン

防23 HP+5% STR+5 モクシャ+6 敵対心-3
MLクラウン+1

防24 HP+5% STR+6 モクシャ+6 敵対心-4
MLクラウン+2

防30 HP+6% STR+7 VIT+7 モクシャ+7
敵対心-5
発剄効果アップ
(気孔弾で与えるストアTP-の効果にボーナス、能力値1でストアTP-2)



メレーシクラス

防44 HP+5% VIT+5 リジェネ
ヒーリングHP+6
MLシクラス+1

防45 HP+6% VIT+6 リジェネ
ヒーリングHP+6
MLシクラス+2

防57 HP+7% VIT+8 AGI+8 カウンター+2
リジェネ
無想無念効果アップ
(無双無念の効果時間にボーナス。能力値1で効果時間+6秒)



メレーグローブ

防15 HP+3% 攻+16 モクシャ+4
チャクラ効果アップ2(HP回復量にVITの0.6倍が足され、病気を治療可能。)
MLグローブ+1

防16 HP+3% 攻+18 モクシャ+5
チャクラ効果アップ2(HP回復量にVITの0.6倍が足され、病気を治療可能。)
MLグローブ+2

防20 HP+4% 命中+21 攻+21 モクシャ+6
チャクラ効果アップ3(HP回復量にVITの0.8倍が足され、病気、悪疫を治療可能。)
練気効果アップ
(チャクラ発動後のリジェネ回復量にボーナス。能力値1で回復量+2)



メレーホーズ

防31 HP+6% AGI+4 蹴撃+5
モクシャ+5
MLホーズ+1

防32 HP+6% AGI+5 蹴撃+5
モクシャ+6
MLホーズ+2

防40 HP+7% DEX+7 AGI+7 蹴撃+7
モクシャ+7
百烈拳効果アップ
(百烈拳の効果時間+15秒)



メレーゲートル

防15 HP+4% DEX+4 ガードスキル+12
かまえる効果アップ
MLゲートル+1

防16 HP+4% DEX+5 ガードスキル+14
かまえる効果アップ
MLゲートル+2

防20 HP+5% STR+7 DEX+7
カウンター攻撃力アップ かまえる効果アップ
マントラ効果アップ
(パーティーメンバーのHPmaxアップの効果にボーナス。能力値1でHPmax+2%)

RAM4
11-19-2011, 12:28 AM
クレリクキャップ

防24 MP+25 VIT+4 敵対心-4
レジストサイレス効果アップ
CRキャップ+1

防25 MP+25 VIT+5 敵対心-5
レジストサイレス効果アップ
CRキャップ+2

防31 MP+35 VIT+7 MND+7
ケアル詠唱時間-10% 敵対心-7
デヴォーション効果アップ
(分け与えるMP回復量にボーナス。能力値1で回復量+10%)



クレリクブリオー

防42 MP+24 敵対心-2 リフレシュ
リジェネ回復量アップ
CRブリオー+1

防43 MP+29 敵対心-3 リフレシュ
リジェネ回復量アップ
CRブリオー+2

防55 MP+41 敵対心-5 リフレシュ
リジェネ回復量アップ(詳細はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/17093?p=255132&viewfull=1#post255132))
女神の祝福効果アップ
(女神の祝福による敵対心-50)



クレリクミトン

防16 MP+20 弱体魔法スキル+15 敵対心-3
バニシュの対不死生物効果アップ
CRミトン+1

防17 HP+20 MP+20 弱体魔法スキル+15
敵対心-4 バニシュの対不死生物効果アップ
CRミトン+2

防21 HP+28 MP+28 神聖魔法スキル+18
弱体魔法スキル+18 敵対心-6
バニシュの対不死生物効果アップ
マーター効果アップ
(分け与えられるHP回復量にボーナス。能力値1で回復量+10%)



クレリクパンタロン

防31 MP+17 回復魔法スキル+15 敵対心-2
属性耐性魔法効果+20
CRパンタロン+1

防32 MP+17 回復魔法スキル+15 敵対心-3
属性耐性魔法効果+22
CRパンタロン+2

防40 HP+24 MP+24 回復魔法スキル+18
強化魔法スキル+18 敵対心-5
属性耐性魔法効果+25
シェルラV効果アップ
(魔法防御力アップの効果にボーナス。能力値1で魔法防御力1段階アップ)



クレリクダックビル

防15 MP+18 MND+5 強化魔法スキル+10
敵対心-1
CRダックビル+1

防16 MP+18 MND+6 強化魔法スキル+10
敵対心-2
CRダックビル+2

防20 HP+25 MP+25 MND+8
強化魔法スキル+12 弱体魔法スキル+12
敵対心-4
プロテアV効果アップ
(防御力アップの効果にボーナス。能力値1で防御力+2)

RAM4
11-19-2011, 12:31 AM
ソーサラーペタソス

防23 MP+23 弱体魔法スキル+5
精霊魔法スキル+10 敵対心-2
SRペタソス+1

防24 MP+29 弱体魔法スキル+5
精霊魔法スキル+10 敵対心-3
SRペタソス+2

防30 MP+41 精霊魔法スキル+12
魔法攻撃力アップ+5 敵対心-5
古代魔法IIダメージアップ
(古代魔法IIのダメージ量にボーナス。能力値1でダメージ量+3%)



ソーサラーコート

防41 MP+12 精霊魔法スキル+5 敵対心-2
リフレシュ
SRコート+1

防42 HP+12 MP+12 精霊魔法スキル+7
敵対心-2 リフレシュ
SRコート+2

防53 INT+8 精霊魔法スキル+9 敵対心-4
リフレシュ
魔力の泉効果アップ
(魔力の泉の効果時間+20秒)



ソーサラーグローブ

防15 MP+24 暗黒魔法スキル+10 敵対心-2
マジックバーストダメージボーナス
SRグローブ+1

防16 MP+24 暗黒魔法スキル+12 敵対心-3
マジックバーストダメージボーナス
SRグローブ+2

防20 MP+34 精霊魔法スキル+15
暗黒魔法スキル+15 敵対心-5
マジックバーストダメージボーナス
古代魔法II詠唱時間短縮
(古代魔法IIの詠唱時間の短縮効果。能力値1で詠唱時間短縮-4%)



ソーサラートンバン

防30 MP+13 INT+3 敵対心-2
曜日:精霊魔法効果アップ
SRトンバン+1

防31 MP+20 INT+3 敵対心-3
曜日:精霊魔法効果アップ
SRトンバン+2

防39 MP+28 INT+5 魔法攻撃力アップ+5
敵対心-5
古代魔法II魔法命中率アップ
(古代魔法IIの魔法命中率にボーナス。能力値1で魔法命中率+2)



ソーサラーサボ

防14 MP+18 INT+2 敵対心-1
コンサーブMP+5
SRサボ+1

防15 MP+18 INT+3 敵対心-2
コンサーブMP+5
SRサボ+2

防18 MP+25 INT+5 精霊魔法スキル+7
敵対心-4
古代魔法II消費MP軽減
(古代魔法IIの消費MP減少。能力値1で消費MP-4%)

RAM4
11-19-2011, 12:34 AM
デュエルシャポー

防24 MP+14 耐風+10 弱体魔法スキル+15
リフレシュ(+1)
DLシャポー+1

防25 HP+14 MP+14 MND+3
弱体魔法スキル+15 リフレシュ(+1)
DLシャポー+2

防31 HP+20 MP+20 MND+5
弱体魔法スキル+18 リフレシュ(+2)
ディアIII効果アップ スロウII効果アップ
(効果時間にボーナス。ディアIIIは能力値1で+6秒。スロウIIは能力値+1で+5秒)



デュエルタバード

防45 MP+24 AGI+4 回復魔法スキル+10
ファストキャスト効果アップ
DLタバード+1

防46 MP+30 AGI+4 回復魔法スキル+12
ファストキャスト効果アップ
DLタバード+2

防59 MP+42 AGI+6 MND+6
回復魔法スキル+15 強化魔法スキル+15
ファストキャスト効果アップ
連続魔効果アップ
(連続魔の効果時間+20秒)



デュエルグローブ

防17 MP+18 INT+4 強化魔法スキル+15
魔法防御力+2
DLグローブ+1

防18 MP+23 INT+5 強化魔法スキル+15
魔法防御力+2
DLグローブ+2

防22 MP+32 INT+7 MND+7
強化魔法スキル+18 魔法防御力アップ+4
ファランクスII効果アップ
(ファランクスIIの効果時間にボーナス。能力値1で効果時間+8秒)



デュエルタイツ

防33 MP+16 DEX+5 精霊魔法スキル+10
スパイク系効果アップ
DLタイツ+1

防34 MP+16 DEX+6 精霊魔法スキル+12
スパイク系効果アップ
DLタイツ+2

防43 MP+22 DEX+8 INT+8
精霊魔法スキル+15 スパイク系効果アップ
バイオIII効果アップ ブラインII効果アップ
(効果時間にボーナス。バイオIIIは能力値1で+8秒、ブラインIIは能力値1で+5秒)



デュエルブーツ

防15 MP+15 MND+4 回避スキル+5
魔法攻撃力+4
DLブーツ+1

防16 MP+15 MND+5 回避スキル+5
魔法攻撃力+5
DLブーツ+2

防20 MP+21 INT+6 MND+6 魔法命中率+4
魔法攻撃力アップ+7
パライズII効果アップ
(パライズIIの効果時間にボーナス。能力値1で効果時間+5%)

RAM4
11-19-2011, 12:39 AM
アサシンボンネット

防24 HP+16 DEX+5 敵対心+2
かすめとる効果アップ
ASボンネット+1

防25 HP+16 DEX+6 敵対心+3
かすめとる効果アップ
ASボンネット+2

防31 STR+7 DEX+7 命中+6 敵対心+4
かすめとる効果アップ
オーラスティール効果アップ
(オーラスティール成功時、二つディスペル効果を発揮して吸収する確率。能力値1で+20%)



アサシンベスト

防45 HP+22 AGI+4 敵対心+3
クリティカル発動率アップ
ASベスト+1

防46 HP+22 AGI+5 敵対心+5
クリティカル発動率アップ
ASベスト+2

防59 DEX+7 AGI+7 敵対心+6
クリティカルヒットダメージアップ
クリティカルヒット+3%
アンブッシュ効果アップ
(敵の背後からの攻撃に対してトリプルアタック発生率にボーナス。能力値1でトリプルアタック+1%)



アサシンアムレット

防16 HP+7 CHR+5 敵対心+3
トレジャーハンター+1
ASアムレット+1

防17 HP+26 CHR+5 敵対心+4
トレジャーハンター+1
ASアムレット+2

防21 CHR+7 命中+9 回避+9 敵対心+5
トレジャーハンター+2
絶対回避効果アップ
(絶対回避の効果時間+10秒)



アサシンキュロット

防34 HP+19 敵対心+4 ぬすむ+5
ギルスティール効果アップ
ASキュロット+1

防35 HP+25 敵対心+5 ぬすむ+5
ギルスティール効果アップ
ASキュロット+2

防44 STR+5 DEX+5 命中+10 敵対心+6
ギルスティール効果アップ
フェイント効果アップ
(敵の回避率ダウンの効果にボーナス。能力値1で回避ダウン効果+10)



アサシンプーレーヌ

防15 HP+15 CHR+5 トリプルアタック+1%
敵対心+2
ASプーレーヌ+1

防16 HP+15 CHR+6 トリプルアタック+1%
敵対心+3
ASプーレーヌ+2

防20 DEX+7 CHR+7
トリプルアタックダメージアップ
トリプルアタック+3% 敵対心+4
アサシンチャージ効果アップ
(次の一撃のクリティカルヒット率にボーナス。能力値1でクリティカルヒット率+1%)

RAM4
11-19-2011, 12:43 AM
ヴァラーコロネット

防28 HP+18 回復魔法スキル+10
敵対心+3 ランパート効果アップ(+15秒)
VLコロネット+1

防29 HP+18 MP+18 回復魔法スキル+10
敵対心+4 ランパート効果アップ(+15秒)
VLコロネット+2

防36 HP+25 MP+25 VIT+7 敵対心+6
ランパート効果アップ
アイアンウィル効果アップ
(ランパートに詠唱中断率の効果に加えて、ファストキャストの効果をプラス、能力値1でファストキャスト+3%)



ヴァラーサーコート

防55 HP+23 DEX+3 敵対心+4
かばう性能アップ(仲間をかばった時、その被ダメージの20%をMPに変換する)
VLサーコート+1

防56 HP+30 DEX+3 敵対心+5
かばう性能アップ(仲間をかばった時、その被ダメージの20%をMPに変換する)
VLサーコート+2

防72 HP+42 被ダメージ-4% 敵対心+7
かばう性能アップ
フィールティ効果アップ
(フィールティの効果時間にボーナス。能力値1で効果時間+4秒)



ヴァラーガントレ

防22 HP+16 VIT+5 敵対心+3
シールドバッシュ+10
VLガントレ+1

防23 HP+16 VIT+6 敵対心+4
シールドバッシュ+10
VLガントレ+2

防29 HP+22 VIT+8 MND+8 敵対心+6
シールドバッシュ+12
シバルリー効果アップ
(TPをMPに変換する際に、MP変換量の効果にボーナス。能力値1でMP変換量+5%)



ヴァラーブリーチズ

防43 HP+20 STR+5 敵対心+3
詠唱中断率10%ダウン
VLブリーチズ+1

防44 HP+20 STR+6 敵対心+4
詠唱中断率10%ダウン
VLブリーチズ+2

防56 HP+28 STR+7 VIT+7
被物理ダメージ-4% 敵対心+6
インビンシブル効果アップ
(インビンシブルの効果時間+10秒)



ヴァラーレギンス

防19 HP+18 MND+3 敵対心+1
センチネル効果アップ(ダメージカット+10%)
VLレギンス+1

防20 HP+18 MND+4 敵対心+2
センチネル効果アップ(ダメージカット+10%)
VLレギンス+2

防25 HP+25 被魔法ダメージ-4% 敵対心+4
センチネル効果アップ
ガーディアン効果アップ
(センチネルの効果時間にボーナス。能力値1で+2秒)

RAM4
11-19-2011, 12:46 AM
アビスバーゴネット

防27 HP+30 VIT+7 攻+10
レジストパライズ効果アップ
ABバーゴネット+1

防28 HP+30 VIT+8 攻+12
レジストパライズ効果アップ
ABバーゴネット+2

防35 HP+42 STR+9 VIT+9 攻+15
暗黒魔法の詠唱時間短縮-8%
ダークシール効果アップ
(次に唱える暗黒魔法の効果時間にボーナス。能力値1で効果時間+10%)



アビスキュイラス

防49 HP+20 MND+4 命中+10
魔法攻撃力+10
ABキュイラス+1

防50 HP+27 MND+4 命中+12
魔法攻撃力+10
ABキュイラス+2

防64 HP+38 STR+6 MND+6 命中+15
攻+15 魔法攻撃力+12
ブラッドウェポン効果アップ
(ブラッドウェポンの効果時間+10秒)



アビスガントレット

防20 MP+20 DEX+5 INT+8
暗黒魔法スキル+5
ABガントレット+1

防21 MP+20 DEX+5 INT+9
暗黒魔法スキル+7
ABガントレット+2

防26 STR+6 DEX+6 INT+10 MND+10
攻+6 暗黒魔法スキル+9
ディアボリクアイ効果アップ
(ディアボリクアイの効果時間にボーナス。能力値1で効果時間+6秒)



アビスフランチャー

防38 MP+18 MND+5 暗黒魔法スキル+5
魔法防御力+5
ABフランチャー+1

防39 HP+18 MP+18 MND+5
暗黒魔法スキル+7 魔法防御力+5
ABフランチャー+2

防49 HP+25 MP+25 STR+7 MND+7
暗黒魔法スキル+10 魔法防御力+7
ミューテッドソウル効果アップ
(暗黒効果中に残心が発生。能力値1で+3%)



アビスソルレット

防17 MP+12 弱体魔法スキル+5
ラストリゾート効果アップ
ABソルレット+1

防18 MP+12 命中+2 弱体魔法スキル+5
ラストリゾート効果アップ
ABソルレット+2

防22 STR+6 攻+6
ラストリゾート効果アップ
デスペレートブロー効果アップ
(ラストリゾート効果中モクシャにボーナス。能力値1でモクシャ+3)

RAM4
11-19-2011, 12:50 AM
モンスターヘルム

防26 HP+19 CHR+4 受け流しスキル+3
あやつる+5
MSヘルム+1

防27 HP+19 MP+19 CHR+5
受け流しスキル+3 あやつる+5
MSヘルム+2

防34 HP+27 MP+27 DEX+7 CHR+7
キラー効果アップ(+5%) あやつる+6
K.インスティンクト効果アップ
(K.インスティンクトの効果時間にボーナス。能力値1で効果時間+4秒)



モンスタージャック

防49 HP+21 INT+6 いたわる性能アップ2(静寂、スロウ、ヘヴィを治療可能)
あやつる+6
MSジャック+1

防50 HP+21 INT+7 いたわる性能アップ2(静寂、スロウ、ヘヴィを治療可能)
あやつる+7
MSジャック+2

防64 HP+29 STR+8 DEX+8 INT+8
いたわる性能アップ3(静寂、スロウ、ヘヴィ、毒、麻痺、暗闇を治療可能) あやつる+8
フェラルハウル効果アップ
(テラーの効果時間にボーナス。能力値1で+1秒)



モンスターグローブ

防15 HP+14 AGI+4 よびだす性能アップ(ペット呼び出し時のマスターとのレベル差が-1/±0/±0)
あやつる+4
MSグローブ+1

防16 HP+20 AGI+5 よびだす性能アップ(ペット呼び出し時のマスターとのレベル差が-1/±0/±0)
あやつる+4
MSグローブ+2

防20 HP+28 DEX+7 AGI+7
よびだす性能アップ(ペット呼び出し時のマスターとのレベル差が±0/±0/±0) あやつる+5
ビーストアフニティ効果アップ
(よびだしによるペットのレベル上限にボーナス。能力値1でレベル+1)



モンスタートラウザ

防34 HP+17 DEX+4 ヒーリングHP+3
あやつる+2
MSトラウザ+1

防35 HP+17 DEX+5 ヒーリングHP+4
あやつる+2
MSトラウザ+2

防44 HP+24 STR+7 DEX+7
いたわる使用時間短縮(-10秒) あやつる+3
使い魔効果アップ
(魅了時間+10分、へイスト+10%。/魔法枠)



モンスターゲートル

防14 HP+13 VIT+4 いたわる効果アップ2(回復量+20%)
あやつる+3
MSゲートル+1

防15 HP+13 VIT+5 いたわる効果アップ2(回復量+20%)
あやつる+3
MSゲートル+2

防18 HP+18 STR+7 VIT+7
いたわる効果アップ3(回復量+30%) あやつる+4
ビーストヒーラー効果アップ
(いたわるによるリジェネ効果にボーナス。能力値1でリジェネ回復量+1)

RAM4
11-19-2011, 12:52 AM
バードラウンドリト

防19 HP+13 CHR+5 歌唱スキル+5 敵対心-3
BDラウンドリト+1

防20 HP+13 CHR+6 歌唱スキル+5 敵対心-4
BDラウンドリト+2

防25 HP+18 CHR+8 歌唱スキル+7 敵対心-6
魔物のシルベント効果アップ
(敵対心を下がりにくくする効果にボーナス。能力値1で下がる敵対心を2%緩和)



バードジュストコル

防45 HP+19 攻+18 王立軍楽隊式(抜刀時 STR+8 DEX+8 VIT+8 AGI+8 INT-8 MND-8 CHR-8)
BDジュストコル+1

防46 HP+19 攻+20 王立軍楽隊式(抜刀時 STR+8 DEX+8 VIT+8 AGI+8 INT-8 MND-8 CHR-8)
BDジュストコル+2

防59 HP+27 命中+25 攻+25 王立軍楽隊式
トルバドゥール効果アップ
(トルバドゥールの効果時間にボーナス。能力値1で+4秒。)



バードカフス

防18 HP+16 回避+5 管楽器スキル+3
敵対心-3
BDカフス+1

防19 HP+16 回避+5 管楽器スキル+5
敵対心-4
BDカフス+2

防23 HP+22 魔法命中率+5 管楽器スキル+7
敵対心-6
冒険者のダージュ効果アップ
(敵対心ダウンの効果にボーナス。能力値1で-2)



バードキャニオンズ

防31 HP+17 MP+42 神子雅楽隊式(納刀時 STR-8 DEX-8 VIT-8 AGI-8 INT+8 MND+8 CHR+8)
BDキャニオンズ+1

防32 HP+26 MP+42 神子雅楽隊式(納刀時 STR-8 DEX-8 VIT-8 AGI-8 INT+8 MND+8 CHR+8)
BDキャニオンズ+2

防40 HP+50 MP+50 魔法命中率+6
神子雅楽隊式
ソウルボイス効果アップ
(ソウルボイスの効果時間+30秒)



バードスリッパー

防14 HP+12 受け流しスキル+3
弦楽器スキル+3 敵対心-2
BDスリッパー+1

防15 HP+12 受け流しスキル+4
弦楽器スキル+3 敵対心-3
BDスリッパー+2

防18 HP+17 歌の詠唱時間-6%
弦楽器スキル+5 敵対心-5
ナイチンゲール効果アップ
(ナイチンゲールの効果時間にボーナス。能力値1で+4秒。)

RAM4
11-19-2011, 12:55 AM
スカウトベレー

防24 HP+15 MND+4 敵対心-3 リサイクル
SCベレー+1

防25 HP+15 MND+5 敵対心-4 リサイクル
SCベレー+2

防31 HP+21 STR+7 MND+7 敵対心-5
リサイクル
リサイクル効果アップ
(メリットポイントの点数に応じてリサイクルの効果が発動した時、取得TP量にボーナス。能力値1で+1)



スカウトジャーキン

防45 HP+23 DEX+4 ラピッドショット+5
敵対心-3
SCジャーキン+1

防46 HP+23 DEX+5 ラピッドショット+5
敵対心-4
SCジャーキン+2

防59 DEX+7 AGI+7 ラピッドショット+7
敵対心-5 ダブルショットダメージアップ
スナップショット効果アップ
(メリットポイントの点数に応じてダブルショット発動率にボーナス。能力値1でダブルショット+1%)



スカウトブレーサー

防14 HP+13 AGI+5 回避+7 敵対心-2
SCブレーサー+1

防15 HP+13 AGI+6 回避+9 敵対心-2
SCブレーサー+2

防18 HP+18 STR+7 AGI+7 飛攻+11
回避+11 敵対心-3
フラッシーショット効果アップ
(次の遠隔攻撃が距離補正緩和。能力値1で距離補正緩和+20%)



スカウトブラッカエ

防32 HP+18 飛命+7 受け流しスキル+10
敵対心-2
SCブラッカエ+1

防33 HP+18 飛命+9 受け流しスキル+10
敵対心-3
SCブラッカエ+2

防42 HP+25 AGI+4 飛命+11 飛攻+11
敵対心-4
イーグルアイ効果アップ
(イーグルアイのダメージ+25%アップ)



スカウトソックス

防16 HP+12 VIT+5 飛攻+10 敵対心-3
SCソックス+1

防17 HP+12 VIT+5 飛攻+12 敵対心-4
SCソックス+2

防21 HP+17 STR+7 VIT+7 飛攻+15
敵対心-5
ステルスショット効果アップ
(敵対心-の効果にボーナス。能力値1で敵対心-5。)

RAM4
11-19-2011, 12:59 AM
早乙女桃形兜改

防26 HP+20 命中+12 飛命+7 敵対心+1
早乙女桃形兜

防25 HP+20 命中+10 飛命+5 敵対心+1
真早乙女桃形兜

防33 HP+28 STR+5 命中+15 攻+15
飛命+9 飛攻+9
意気衝天効果アップ
(残心命中時にクリティカルヒット率にボーナス。能力値1でクリティカルヒット率+1%。)



早乙女胴丸

防50 HP+34 VIT+6 ストアTP+3 敵対心+1
早乙女胴丸改

防51 HP+34 VIT+7 ストアTP+5 敵対心+1
真早乙女胴丸

防65 HP+48 STR+9 VIT+9 命中+9
ストアTP+7
正正堂堂効果アップ
(敵の正面からウェポンスキルを打つ場合にセーブTPの効果にボーナス。能力値1でセーブTP+1。)



早乙女筒篭手

防21 HP+10 攻+10 敵対心+1 黙想効果アップ(得TP+20~40)
早乙女筒篭手改

防22 HP+20 攻+12 敵対心+1 黙想効果アップ(得TP+20~40)
真早乙女筒篭手

防27 HP+28 命中+15 攻+15
黙想効果アップ(得TP+40~60)
峰打ち効果アップ
(悪疫の効果時間にボーナス。能力値1で+20%)



早乙女板佩楯改

防41 HP+33 AGI+4 敵対心+1
心眼性能アップ
早乙女板佩楯

防40 HP+18 AGI+3 敵対心+1
心眼性能アップ
真早乙女板佩楯

防52 STR+6 AGI+6 攻+8 回避+8
心眼性能アップ
士気昂揚効果アップ
(分け与えたTPのうち、自身にいくらか残す。能力値1で+10%)



早乙女筒脛当改

防19 HP+23 DEX+6 攻+10 敵対心+1
早乙女筒脛当

防18 HP+23 DEX+5 攻+8 敵対心+1
真早乙女筒脛当

防23 HP+32 STR+7 DEX+7 攻+12
ストアTP+5
明鏡止水効果アップ
(明鏡止水効果中、セーブTP+25の効果。)

RAM4
11-19-2011, 01:03 AM
甲賀半首

防22 HP+20 忍術ダメージアップ
夜間:受け流しスキル+10
甲賀半首改

防23 HP+27 忍術ダメージアップ
夕方~早朝:受け流しスキル+12
真甲賀半首

防29 HP+38 命中+9 回避+9
受け流しスキル+12 忍術ダメージアップ
遁術:参ダメージアップ
(遁術:参のダメージ量ボーナス。能力値1でダメージ量+5%。)



甲賀鎖帷子

防46 命中+12 攻+16 飛命+8 飛攻+8
甲賀鎖帷子改

防47 命中+12 攻+16 飛命+10 飛攻+10
真甲賀鎖帷子

防60 命中+15 攻+20 飛命+12 飛攻+12
二刀流効果アップ(係数0.03)
散華効果アップ
(散華による遠隔攻撃の飛攻にボーナス。能力値1で飛攻+20)



甲賀手甲

防18 忍具の知識 夜間:STR+12 ヘイスト+4%
甲賀手甲改

防19 忍具の知識
夕方~早朝:STR+13 ヘイスト+4%
真甲賀手甲

防23 STR+13 ヘイスト+4% モクシャ+5
忍具の知識
忍具の知識効果アップ
(メリットポイントの点数に応じて忍具の知識が発動した時、魔法命中率にボーナス。能力値1で魔法命中率+5)



甲賀袴

防31 HP+40 二刀流効果アップ(係数0.05) 夜間:回避+10
甲賀袴改

防32 HP+40 二刀流効果アップ(係数0.05)
夕方~早朝:回避+12
真甲賀袴

防40 HP+56 AGI+6 回避+12
二刀流効果アップ(係数0.07)
微塵がくれ効果アップ
(微塵がくれのダメージにボーナス+50%。)




甲賀脚絆

防15 VIT+7 忍術スキル+10 夜間:DEX+7
甲賀脚絆改

防16 VIT+8 忍術スキル+12
夕方~早朝:DEX+7
真甲賀脚絆

防20 STR+7 DEX+7 VIT+9 AGI+9
忍術スキル+15 敵対心+4
遁術:参詠唱時間短縮
(遁術:参詠唱時間短縮にボーナス。能力値1で詠唱時間短縮-5%。)

RAM4
11-19-2011, 01:09 AM
ウィルムアーメット

防25 HP+16 STR+4 耐風+10
飛竜:ブレス効果アップ(ダメージ1.15倍、回復量1.5倍)
WMアーメット+1

防26 HP+16 STR+5 攻+2
飛竜:ブレス効果アップ(ダメージ1.15倍、回復量1.5倍)
WMアーメット+2

防33 HP+22 STR+7 VIT+7 攻+4
飛竜:ブレス効果アップ(ダメージ1.2倍、回復量1.8倍)
ディープブリージング効果アップ
(次に撃つ飛龍のブレス効果にボーナス。能力値1でダメージアップ+5%。)



ウィルムメイル

防49 HP+24 受け流しスキル+15
レジストブライン効果アップ
飛竜:サポートジョブ能力追加
WMメイル+1

防50 HP+33 受け流しスキル+15 ヘイスト+2%
飛竜:サポートジョブ能力追加
WMメイル+2

防64 HP+46 攻+8 回避+8 ヘイスト+3%
飛竜:サポートジョブ能力追加
竜剣効果アップ
(竜剣の効果時間にボーナス。効果時間+20秒。)



ウィルムフィンガー

防19 HP+16 AGI+3 命中+5
飛竜:被魔法ダメージ-5%
WMフィンガー+1

防20 HP+16 MP+16 AGI+4 命中+7
飛竜:被魔法ダメージ-5%
WMフィンガー+2

防25 HP+22 MP+22 DEX+6 AGI+6
命中+9 飛竜:被魔法ダメージ-7%
アンゴン効果アップ
(敵の防御力ダウンの効果にボーナス。能力値1で防御力ダウン-1%。)



ウィルムブレー

防32 HP+13 DEX+5 ハイジャンプ効果アップ
飛竜:被物理ダメージ-5%
WMブレー+1

防33 HP+13 DEX+6 ハイジャンプ効果アップ
飛竜:被物理ダメージ-6%
WMブレー+2

防42 HP+18 STR+7 DEX+7
ハイジャンプ効果アップ
飛竜:被物理ダメージ-7%
ストレイフ効果アップ
(飛龍がブレスを使用した時、飛龍自身のTP消費量軽減の効果。能力値1でセーブTP+5%の効果。)



ウィルムグリーヴ

防16 HP+10 VIT+4 耐氷+10
飛竜:ヒーリングHP+6
WMグリーヴ+1

防17 HP+10 VIT+5 耐氷+10
飛竜:ヒーリングHP+7
WMグリーヴ+2

防21 HP+14 STR+7 VIT+7 攻+7
飛竜:HP+10%
エンパシー効果アップ
(飛龍にコピーしたステータスの効果時間にボーナス。能力値1で+10%)

RAM4
11-19-2011, 01:14 AM
サマナーホーン

防18 MP+25 INT+3 契約の履行使用間隔-3
天候:召喚獣維持費-3
SMホーン+1

防19 MP+30 INT+4 契約の履行使用間隔-3
天候:召喚獣維持費-3
SMホーン+2

防23 MP+42 契約の履行使用間隔-5
召喚獣維持費-3 召喚獣:魔法攻撃力+4
アストラルフロウ効果アップ
(アストラルフロウの効果時間+30秒。)



サマナーダブレット

防38 MP+20 契約の履行使用間隔-3
召喚獣:クリティカルヒット+3%
曜日:召喚獣維持費-3
SMダブレット+1

防39 MP+20 契約の履行使用間隔-4
召喚獣:クリティカルヒット+4%
曜日:召喚獣維持費-3
SMダブレット+2

防49 MP+28 契約の履行使用間隔-6
召喚獣:クリティカルヒット+6%
召喚獣維持費-3
特修履行消費MP軽減
(メリットポイントで修得する履行技の消費MP減少。能力値1で消費MP-4%。)



サマナーブレーサー

防15 MP+25 召喚魔法スキル+10
契約の履行使用間隔-2 召喚獣:命中率アップ
SMブレーサー+1

防16 MP+30 召喚魔法スキル+12
契約の履行使用間隔-2 召喚獣:命中率アップ
SMブレーサー+2

防20 MP+42 召喚魔法スキル+15
契約の履行使用間隔-4 召喚獣:命中率アップ
特修履行マジックバーストダメージアップ
(メリットポイントで修得する履行技のマジックバーストダメージにボーナス。能力値1でマジックバーストダメージ+6%。)



サマナースパッツ

防29 MP+20 MND+3
精霊召喚獣の魔法使用間隔短縮
契約の履行使用間隔-2
SMスパッツ+1

防30 MP+25 精霊召喚獣の魔法使用間隔短縮
契約の履行使用間隔-2 召喚獣:敵対心+2
SMスパッツ+2

防38 MP+35 精霊召喚獣の魔法使用間隔短縮
契約の履行使用間隔-4 召喚獣:魔法命中率アップ
特修履行命中アップ
(メリットポイントで修得する履行技の命中にボーナス。能力値1で命中+5。)



サマナーピガッシュ

防14 MP+20 VIT+3 召喚獣:攻撃力アップ
契約の履行使用間隔-2
SMピガッシュ+1

防15 MP+25 召喚獣:攻撃力アップ 敵対心+2
契約の履行使用間隔-2
SMピガッシュ+2

防18 MP+35 契約の履行使用間隔-4
召喚獣:攻撃力アップ
魔法クリティカルヒット+5%
特修履行魔法クリティカルヒットダメージアップ
(メリットポイントで修得する履行技を使用した時に魔法クリティカルヒットダメージにボーナス。能力値1で魔法クリティカルダメージアップ+4%。)

RAM4
11-19-2011, 01:18 AM
ミラージケフィエ

防24 HP+15 VIT+3 青魔法スキル+5
与ブレス効果アップ
MIケフィエ+1

防25 HP+15 VIT+4 青魔法スキル+5
与ブレス効果アップ
MIケフィエ+2

防31 HP+21 STR+5 VIT+5
青魔法スキル+7 与ブレス効果アップ
コンバージェンス効果アップ
(次に唱える魔法系青魔法の魔法攻撃力と魔法命中率にボーナス。能力値1で魔法攻撃力と魔法命中率+2。)



ミラージジュバ

防45 MP+20 命中+10 敵対心-2 リフレシュ
MIジュバ+1

防46 MP+20 命中+12 敵対心-3 リフレシュ
MIジュバ+2

防59 MP+28 STR+5 DEX+5 命中+15
攻+15 リフレシュ
エンチェーンメント効果アップ
(ブルーチェーンで得られるTPボーナス効果にボーナス。能力値1でTPボーナス+5。)



ミラージバズバンド

防17 HP+12 MP+12 DEX+5 MND+5 回避+5
MIバズバンド+1

防18 HP+12 MP+12 DEX+6 MND+6 回避+5
MIバズバンド+2

防22 HP+17 MP+17 DEX+8 MND+8
回避+7 モクシャ+7
アジュールロー効果アップ
(アジュールローの効果時間+10秒。)



ミラージシャルワー

防31 HP+10 MP+10 STR+3 命中+5
魔法命中率+3
MIシャルワー+1

防32 HP+15 MP+15 STR+3 命中+5
魔法命中率+5
MIシャルワー+2

防40 HP+21 MP+21 STR+5 AGI+5
命中+7 魔法命中率+7
アシミレーション効果アップ
(メリットポイントの点数に応じて魔法系青魔法の魔法クリティカル率にボーナス。能力値1で魔法クリティカル率+3%))



ミラージチャルク

防16 MP+15 AGI+3 INT+3 攻+5 敵対心-2
MIチャルク+1

防17 MP+15 AGI+4 INT+4 攻+5 敵対心-2
MIチャルク+2

防21 MP+21 AGI+6 INT+6 MND+6 攻+7
青魔法スキル+3
ディフュージョン効果アップ
(ディフュージョンで範囲化した補助系青魔法の効果時間にボーナス。能力値1で効果時間+5%。)

RAM4
11-19-2011, 01:21 AM
コモドアトリコルヌ

防24 HP+10 飛攻+8
ファントムロール性能アップ(時々ジョブボーナスを得る(30%~40%?))
CMトリコルヌ+1

防25 HP+12 飛攻+10
ファントムロール性能アップ(時々ジョブボーナスを得る(30%~40%?))
CMトリコルヌ+2

防31 HP+17 STR+6 飛攻+12
ファントムロール性能アップ(時々ジョブボーナスを得る(40%~50%?))
ウィニングストリーク効果アップ
(ファントムロールの効果時間にボーナス。能力値1で+6秒。)



コモドアフラック

防45 STR+3 命中+8 飛攻+8
ランダムディール効果アップ(回復するアビリティが2つになることがある)
CMフラック+1

防46 STR+3 命中+10 飛攻+10
ランダムディール効果アップ(回復するアビリティが2つになることがある)
CMフラック+2

防59 STR+5 AGI+5 命中+12 飛攻+12
ランダムディール効果アップ(回復するアビリティが3つになることがある)
ローデッドデッキ効果アップ
(ランダムディールのミス低下確率にボーナス。能力値に関係なく一律+10%。)



コモドアガントリー

防14 HP+12 AGI+2 飛命+5
スナップショット効果アップ
CMガントリー+1

防15 HP+15 AGI+3 飛命+5
スナップショット効果アップ
CMガントリー+2

防18 HP+21 AGI+5 飛命+7 飛攻+7
スナップショット効果アップ
フォールド効果アップ
(バストのロールを二つ消すことがある。能力値1で確率+20%。)



コモドアトルーズ

防30 HP+22 STR+3 AGI+3 攻+3 回避+3
CMトルーズ+1

防31 HP+22 STR+3 AGI+3 攻+7 回避+7
CMトルーズ+2

防39 HP+31 STR+5 AGI+5 攻+9 飛命+5
飛攻+5 回避+9
スネークアイ効果アップ
(スネークアイを使用した時に、時々リキャストが発生しない。能力値1で確率+4%。)



コモドアブーツ

防16 HP+12 DEX+3 INT+3 命中+5 敵対心-3
CMブーツ+1

防17 HP+12 DEX+3 INT+3 命中+7 敵対心-4
CMブーツ+2

防21 HP+17 DEX+5 INT+5 命中+9
魔法攻撃力+6
ワイルドカード効果アップ
(ワイルドカードで出た目が内部的に1~2のとき、もう一度ロールを振る。)

RAM4
11-19-2011, 01:25 AM
パンタンタージ

防19 HP+12 STR+3 AGI+3 リジェネ(+1/3sec)
オートマトン:リジェネ(+1/3sec)
PNタージ+1

防20 HP+12 STR+4 AGI+4 リジェネ(+1/3sec)
オートマトン:リジェネ(+1/3sec)
PNタージ+2

防25 STR+6 AGI+6 リジェネ(+2/3sec)
オートマトン:リジェネ(+2/3sec) リフレシュ(+2/3sec)
最適化効果アップ
(オートマトンのクリティカルダメージ、魔法クリティカルダメージにもボーナス。能力値1でクリティカルダメージ+1%、魔法クリティカルダメージ+2%。)



パンタントベ

防45 HP+15 命中+10 モクシャ+5
オートマトン:命中+10
PNトベ+1

防46 HP+15 命中+12 モクシャ+5
オートマトン:命中+12
PNトベ+2

防59 HP+21 命中+15 攻+15
オートマトン:命中+15 ストアTP+10
オーバードライヴ効果アップ
(オーバードライヴの効果時間+20秒。)



パンタンダスタナ

防18 HP+16 DEX+2 CHR+2 ヘイスト+3%
オートマトン:ヘイスト+3%
PNダスタナ+1

防19 HP+25 DEX+3 CHR+3 ヘイスト+3%
オートマトン:ヘイスト+3%
PNダスタナ+2

防23 DEX+5 CHR+5 ヘイスト+4%
オートマトン:ヘイスト+4% モクシャ+5
微調整効果アップ
(オートマトンのクリティカルヒット率、魔法クリティカルヒット率にボーナス。能力値1でクリティカルヒット率+1%、魔法クリティカルヒット率+1%。)



パンタンチュリダル

防32 HP+13 STR+2 VIT+2 命中+5
オートマトン:魔法命中率+5
PNチュリダル+1

防33 HP+13 STR+2 VIT+2 命中+7
オートマトン:魔法命中率+7
PNチュリダル+2

防42 STR+4 VIT+4 命中+9
オートマトン:魔法命中率+9
ファストキャスト効果アップ
腹話術効果アップ
(入れ替えた敵対心の高いほうにプラス、低いほうにマイナスの効果。能力値1で敵対心±5%。)



パンタンバブーシュ

防17 HP+14 INT+2 MND+2 攻+5
オートマトン:魔法攻撃力+5
PNバブーシュ+1

防18 HP+22 INT+3 MND+3 攻+5
オートマトン:魔法攻撃力+5
PNバブーシュ+2

防22 HP+31 INT+5 MND+5
オートマトン:魔法命中率+5 魔法攻撃力+7
黒衣チェンジ効果アップ
(入れ替えたHP量にボーナス。能力値1でHP量+50。)

RAM4
11-19-2011, 01:27 AM
エトワールティアラ

防18 HP+20 STR+4 攻+5 ワルツ回復量+5%
ETティアラ+1

防19 HP+20 STR+5 攻+7 ワルツ回復量+5%
ETティアラ+2

防23 HP+28 STR+7 命中+9 攻+9
ワルツ回復量+7%
トランス効果アップ
(トランスの効果時間+20秒。)



エトワールカザク

防39 DEX+4 命中+10 攻+12
V.フラリッシュ効果アップ
ETカザク+1

防40 DEX+4 命中+12 攻+14
V.フラリッシュ効果アップ
ETカザク+2

防51 STR+6 DEX+6 命中+15 攻+17
V.フラリッシュ効果アップ
ノーフットライズ効果アップ
(ノーフットライズを実行した時、TPも貯まるようになる。能力値1でTP+5。)



エトワールバングル

防17 HP+15 VIT+3 AGI+3 攻+5 回避+5
敵対心+2
ETバングル+1

防18 HP+15 VIT+4 AGI+4 攻+5 回避+5
敵対心+3
ETバングル+2

防22 HP+21 VIT+6 AGI+6 命中+7 攻+7
回避+7 敵対心+4
扇の舞い効果アップ
(減衰する下限値にボーナス。能力値1で+1%。)



エトワールタイツ

防28 STR+3 CHR+3 ヘイスト+3%
ジグ持続時間アップ(+30秒)
ETタイツ+1

防29 STR+4 CHR+4 ヘイスト+3%
ジグ持続時間アップ(+30秒)
ETタイツ+2

防36 STR+6 CHR+6 命中+6 ヘイスト+4%
ジグ持続時間アップ(+40秒)
剣の舞い効果アップ
(減衰する下限値にボーナス。能力値1で+1%。)



エトワールシュー

防16 HP+15 DEX+4 命中+3
ステップ命中率アップ
ETトーシュー+1

防17 HP+20 DEX+4 命中+5
ステップ命中率アップ
ETトーシュー+2

防21 HP+28 DEX+6 AGI+6 命中+7 回避+7
ステップ命中率アップ
C・ポジション効果アップ
(敵の正面にいる場合に限り、ストアTPにもボーナス。能力値1でストアTP+3。)

RAM4
11-19-2011, 01:30 AM
アギュトボード

防16 HP+10 MP+10 MND+5
精霊魔法スキル+7 グリモア中の詠唱時間短縮
AGボード+1

防17 HP+12 MP+12 MND+6
精霊魔法スキル+7 グリモア中の詠唱時間短縮
AGボード+2

防21 HP+17 MP+17 INT+7 MND+7
精霊魔法スキル+9 グリモア中の詠唱時間短縮
不惜身命の章&一心精進の章効果アップ
(次に唱える白魔法、または黒魔法の天候補正による命中率アップの発生確率にボーナス。能力値1で発生確率+15%。)



アギュトガウン

防38 HP+15 MP+15 強化魔法スキル+7
魔法防御力+5 机上演習効果アップ
AGガウン+1

防39 HP+17 MP+17 強化魔法スキル+7
魔法防御力+6 机上演習効果アップ
AGガウン+2

防49 HP+24 MP+24 回復魔法スキル+9
強化魔法スキル+9 魔法防御力+8
机上演習効果アップ
大悟徹底効果アップ
(魔法スキル上昇の効果にボーナス。能力値1で該当スキル+2。)



アギュトブレーサー

防14 MP+20 INT+3 MND+3
弱体魔法スキル+7 敵対心-2
AGブレーサー+1

防15 MP+20 INT+4 MND+4
弱体魔法スキル+7 敵対心-3
AGブレーサー+2

防18 MP+28 INT+6 MND+6
回復魔法スキル+9 弱体魔法スキル+9
敵対心-5
天衣無縫の章&無憂無風の章効果アップ
(次に唱える白魔法、または黒魔法の天候補正による回復量とダメージ量アップの発生確率にボーナス。能力値1で発生確率+15%。)



アギュトパンツ

防27 HP+15 MP+15 INT+5
暗黒魔法スキル+7 敵対心-2
AGパンツ+1

防28 HP+17 MP+17 INT+6
暗黒魔法スキル+7 敵対心-3
AGパンツ+2

防35 HP+24 MP+24 INT+8
精霊魔法スキル+9 暗黒魔法スキル+9
敵対心-5
連環計効果アップ
(連環計の効果時間+20秒。)



アギュトローファー

防13 MP+20 回復魔法スキル+7
天候:電光石火の章&疾風迅雷の章効果アップ(50%→60%)
AGローファー+1

防14 MP+25 回復魔法スキル+9
天候:電光石火の章&疾風迅雷の章効果アップ(50%→60%)
AGローファー+2

防17 MP+35 回復魔法スキル+12
ファストキャスト効果アップ(係数0.05)
天候:電光石火の章&疾風迅雷の章効果アップ(50%→65%)
陣頭指揮効果アップ
(天候の属性に対応するステータスアップ効果にボーナス。能力値1で+1。)

Mistmirage
11-19-2011, 08:16 AM
削除理由
勘違いにより 失礼しましたヽ(;・ー・)ノ
AF2+2自体が2段階だったのを知らず、1段階目を+1と重複しているのでは?と勘違い。

RAM4
12-08-2011, 02:08 PM
オーグメント性能を追加しました。

Galsim
12-22-2011, 01:58 PM
暗黒足を強化しましたが+2になってラストリゾート効果アップがどう変わったか
デスペレードブロー効果アップがどのような効果になっているのかわかりません。

暗黒足に限らずこういう効果があいまいなものについてユーザー側に検証させるのではなく
開発側から答えをだしてもらえないでしょうか?

RAM4
12-30-2011, 04:56 AM
CRブリオー+2

防55 MP+41 敵対心-5 リフレシュ
リジェネ回復量アップ
女神の祝福効果アップ



通常時リジェネ

リジェネ回復量
 リジェネ1 _5/3sec 75秒
 リジェネ2 12/3sec 60秒
 リジェネ3 20/3sec 60秒
 リジェネ4 30/3sec 60秒

クレリクブリオー、CRブリオー+2

リジェネ回復量アップ(1)
 リジェネ1 _6/3sec 75秒
 リジェネ2 14/3sec 60秒
 リジェネ3 23/3sec 60秒
 リジェネ4 34/3sec 60秒


CRブリオー+2

リジェネ回復量アップ(2)
 リジェネ1 _7/3sec 75秒
 リジェネ2 15/3sec 60秒
 リジェネ3 25/3sec 60秒
 リジェネ4 37/3sec 60秒




クレリクブリオー、CRブリオー+2

リフレシュ
 リフレシュ 1/3sec

CRブリオー+2

リフレシュ
 リフレシュ 2/3sec

RAM4
01-28-2012, 01:52 AM
オーグメント性能の詳細について、電撃プレイステーションVol.511の記事より引用させていただきました(開発からの情報提供による記事だそうです)。
また、その他性能について現状判明している分を追記いたしました(有志の検証結果なので正確でない可能性があります)

7-phantom
01-30-2012, 10:26 AM
ASプーレーヌ+2

防20 DEX+7 CHR+7
トリプルアタックダメージアップ
トリプルアタック+3% 敵対心+4
アサシンチャージ効果アップ
(次の一撃のクリティカルヒット率にボーナス。能力値1でクリティカルヒット率+1%)


RAM4さん修正お疲れ様です。
ところで開発さん、ASプーレーヌ+2の効果アップ性能なんとかならないですかね?

・ASプーレーヌ+2のアサシンチャージ効果アップ
戦士のウォーリアチャージ効果アップと同様の効果ですが
素でクリティカル100%アビを持たず超優秀なクリティカル補正WSを持つ戦士では確かに有効に活用できるでしょう。
しかし、シーフがアサシンチャージを使う状況ではまず不意かだましと併用するんで効果に意味がまったくありません。
仮に素撃ちで使う事があったとしても、アビセア外では貧弱な性能で
二刀流で使用したら2回目のTA判定がキャップに引っかかるエヴィにしか効果がないのでは……

(そもそもこういう効果をテストサーバで実装して反応見たいんなら
テストサーバの時点で不透明かつ検証困難な内容なら事前情報として開示していて欲しいんですが……
それで「はい文句無いね。実装したから変更無理ー」とかいかがなもんかと
これはシーフだけに、今回だけに限った事ではないですが)

ASプーレーヌ+2のアサシンチャージ効果アップはクリティカルダメージ+等、
不意だまとの併用でも効果が無駄にならない方向にならないでしょうか?
一考よろしくお願いします。