View Full Version : オハンの万能性
Sakuchan
03-13-2011, 05:07 PM
初めまして。
つい先日オハンが完成したのですが、盾発動率ほぼ100%とあまりにも万能すぎると思いました。
作った側としてはとても満足しているのですがイージスを所持しているフレの前ではちょっとやりづらいところがあります。
ツイッターにて、物理のオハン・魔法のイージスと記載されていましたけれど、作成難易度があまりにも違うため、もう少しイージスを物理の方も特化させていいのではないかと思いました。
あくまでも公平的に見た結果です。
アビセアではオハンがあるだけでナイトは魔法を使用してこない敵ならほぼ勝ててしまいます。
ナ白コンビなら、覇者エリアの最上位NMにも勝ててしまうほどです。
作成に2ヶ月ほどかかりましたが、イージスを所持されている方はもっとかかっているでしょう。
時間さえかければ作成できてしまうオハンに対し、お金と時間と人数を多数要するイージスはやはり別枠と捉えるべきかと思います。
散々レリックミシックの強化スレが立っていますが、盾について触れられていませんでしたので書き込んでみました。
私からすれば、イージスがFF11史上最高の盾であって、次にオハン、そしてNMドロップ品や合成品の順番になればいいかなと思っています。
裏緩和に伴い、イージスの作成も考えているため、是非検討をお願いしたいですね。
イージスをお持ちの方、オハンをお持ちの方、それぞれから意見を頂ければと思っています。
公平な意見、反対意見などもどんどん書き込んでほしいです。
Yukiyan
03-13-2011, 05:33 PM
よくぞおっしゃって下さいました(笑)。
自分はイージス所持者ですが、完成したのはつい最近のことです。
もう少しで完成するかもっていう段階で、メイジャン盾「オハン」が実装されることになり、
その時点ではまだオハンを作り上げている人がいなかったため、性能うんぬんについても
それほど気になることはありませんでした。
自分が所属しているHNMLSでは、メンバーのエンピ武器を全員で順番に作っていこうと
話し合いの末、まずはリーダーのオハンを完成させましょう、ということになり、実際に
この前完成致しました。
いざその性能を検証してみたところ、とんでもなく高性能だということが判明し、まさに
スレ主さんの言うとおり、ほぼ万能といっても過言ではなく、イージスを完成したばかりで
感激していた自分としては、一瞬にして奈落の底に突き落とされたような気分になりました。
しかも、オハン完成までにかかった時間は、毎日活動が大変だったとはいえLS総出で取り組めば
1か月もかからないほどでした。あきらかにイージスとの製作難度とは比べ物になりません。
これでは個人的な感情を抜きにして客観的に見ても、あまりにもイージス所持者が気の毒じゃ
ないかと思います。リーダーがオハンの性能を自慢するたびに、なんとなく悲しい気分に
なっていますが、口に出してグチってもしかたがないことなので、適当にスルーしているのですが(泣)。
イージスも十分性能高いんだし、別にいいじゃん、とあっさり言うフレもいたりするのですが、
まあ、これは持っている人じゃないとなかなか理解して頂けないかもしれませんよね。
魔防アップの方向性も悪くはないですが、Sakuchanさんのおっしゃる通り、もう少し物理カットの部分にも
目を向けて頂けたら、と切に願います。
イージスのメイジャン強化は、デュナミスのボスNMを数体討伐せよ、とかこちらも難度が高いわけですし、
デュナミスの仕様変更が検討されているとはいえ、まだどうなるかわからない段階で、
どんだけイージスに無理難題やらせれば気が済むんだ(笑)と、ついついグチりたくなりますしね。
Sakuchan
03-13-2011, 08:54 PM
イージス完成おめでとうございます。
しかしタイミングが悪かったというべきか、オハンの存在が悪いというべきか・・・
イージス所持者がオハンの性能を目の当たりにすると、やはり嘆いてしまうほどひどい性能格差ですよね。
アビセアではナイトの出番が少ないと思いますが、既存の盾(イージスとオハン以外)の存在からしても、オハンかイージスを持っていないナイトは盾になれないような気がします。
これは盾を所持していない方々を見下しているわけではなく、既存の盾の発動率からもう少し見直すべきなのではないかということです。
ジョブ特性やリアクト等のおかげでダメージカットはできるとしても、忍者やシーフや踊り子のような回避盾がメインになってしまっている現状、盾が発動してくれないナイトはお荷物になってしまいます。
ではオハン作ればいいのではないか?たった数週間~数ヶ月でできるのですし。と思うかもしれませんが、その短い期間で万能な盾が作れてしまうことに問題があります。
イージスのように時間やお金をかけて作成した盾が、オハン並みの万能性を持つならば納得いくと思うのです。
それが短期間で作成できてしまうオハンが、イージスの性能を凌駕してしまっているが為に、ナイトを続けたい=オハン作らなければいけない、という状況にもなってきているのです。
イージスの取得難易度を下げて、オハンと対立化させるというのはあまりにも酷だと思いますし、イージスを所持している方は納得いかないと思います。
では、現状のオハンの性能を下げてはどうか?これも既にオハンを作成した人、私を含めがっかりしてしまいます。
バランスをとるのは難しいと思いますが、1番無難だと思うのはイージスの魔法特化はそのままにしておき、更に物理特化も付与し一線を隔すこと。
オハンは物理特化のまま。そしてNMドロップ品や合成品でも、オハンより若干劣るくらいの盾を実装する、ということくらいでしょうか。
一応ゲームバランスを最優先に考えまとめてみた結論です。
Acerola
03-13-2011, 09:07 PM
昔の苦労をして今の装備品より上でなければならないというのは個人の感情としては理解できますが
オンラインゲームとしてはどうなんだろうと思いますね。基本的に後から出てきた装備品の方が強いのは当然です。
キャップ解放だってはずれてるからなおさらです。後からもっと強い盾でるならイージスなんて作らなかった。作った
時間が無駄になったというなら最初から多大な時間を必要とする装備品など求めない方がいいです。今オハンが
あの作成難易度であの性能を誇るのも今のFF11の事情があるからでしょう。しかしレリックにはこの問題について
開発から救済措置が既にだされています。
過去の苦労とかではなくレリ・ミシ・エンピの今後のメイジャンの難易度をあわせ3種全てがそれぞれ見劣りしない性能に
強化できるように要望すべきなのではないのですか?
Mazikiti
03-13-2011, 09:22 PM
オハンに関しては正直なところ強すぎたとしか言い様がないなと。
これに関しては物理カットの特徴がイージスとの比較において妥当と思えるラインまで性能を落としてしまった方が良いと思います。
弱体はユーザーの反感を買ってしまいますが、バランス調整における弱体は手段として間違っていません。明らかにやりすぎだったものに関しては思い切って弱体してしまうべきでしょう。オハンの強さはイージスと比較して強いと言う事に留まらず、単純にナイトの能力を異常なまでに引き上げています。過度のインフレが進む前に手を打ってしまうべきではないかと。
開発が既にオハンの能力を前提にして、全体の底上げを意識した追加を考えているならもうどうしようもないですが。
Sakuchan
03-14-2011, 03:13 AM
確かに後から出てきた装備品の方が強いというのは分かります。
オフラインのRPGでも最終ボス直前に入手できる装備品は最高性能ですものね。
しかしこれは進行し続けるMMO、実装する前にいくらでもテストは出来たはずだと私は思うです。
>過去の苦労とかではなくレリ・ミシ・エンピの今後のメイジャンの難易度をあわせ3種全てがそれぞれ見劣りしない性能に
強化できるように要望すべきなのではないのですか?
実際私はエンピしか所持していませんのでレリ・ミシの作成難易度は想像でしかありません。
しかし、エンピよりは遥かに作成が難しいことは分かります。
でしたら作成難易度に合わせた性能をそれぞれに持たせるべきではないかと思うのです。
それが逆転してしまっている装備品が多数ある今、エンピ劣化を検討すべきではないかと思います。
もしくはレリ・ミシの強化ですね。
>オハンに関しては正直なところ強すぎたとしか言い様がないなと。
これに関しては物理カットの特徴がイージスとの比較において妥当と思えるラインまで性能を落としてしまった方が良いと思います。
全く以って同意見ですね。オハンが現状のままですとゲームバランスが相当崩れてしまいます。
被ダメージがインフレしてしまって忍者盾が優先された時期もありましたが、それを考慮してナイトの存在を際立たせるためのオハン実装だとしたら、もうナイトは全員オハン取らないと駄目な世界になってしまいますね。
INDEX
03-14-2011, 05:01 AM
公式的にもオハンが強いってのはわかってるみたいだからとりあえずは様子見かなーっておもってる。
物理のオハンと魔法のイージスって見解みたいだし今後のHNMでイージスが活きるようなアップがくればまだまだ需要があるとおもう。
ぱんぴーはオハンで廃人はイージスオハンって形になってほしいなと思う。
GingaKEI
03-14-2011, 08:47 AM
まあ、これ言っちゃおしまいかもしれないが、FF11はビジネスであるので
アビセア発売-> 強い装備実装-> アビセアを購入させる -> 強すぎるので弱体
こういう図式ですよ。。フィールド上の移動に時間かけさせるのも、アビセアあればレベル上げ簡単!なのも
型紙取りに時間かけさせるのも全部、スクエアはお金のためです。
Acerola
03-14-2011, 11:08 AM
いやいやw
作成難易度に合わせた性能は75時代ではもってた訳ですよね?
少なくても他の追随を許さない盾であったのは間違いないです。他所でもいいましたがこれは無視ですか?
今作成難易度が見合ってないと言うのはこれから作る人もしくは作成途中の人です。作った後の人がこれを
言うのは個人の感情としては理解できるがゲームとしてはどうなの?と言っているだけです。
オハンについては今となってはナイトが盾として前衛より活躍できる敵というのは限定されてきています。
むしろこの位の性能がないと外でも前衛が殴ってる方がいい敵ばかりになってしまいますよ。
盾についてはオハンの性能がとびぬけているというより他の盾にロクなのがないのが問題かと
イージスは調整予定ですが、属性盾やコイン盾などのメイジャンの追加を望みます。
そもそもオハンが物理でイージスが魔法防御なのが問題だと思います こうなると結局両方つくれってことになりませんか? 空蝉はそれだけで両方カバーできるのにね イージスもオハンも物理と魔法両方に対して強くなるようにして考えてみてはどうでしょうか 製作過程を考えるとやはりイージスが上位で、イージスは無理だなという方向けにイージスの下位的なところにオハン こうなるとオハンの真新しさがないですがそこはステアップなり現在の被物理ダメMP変換とかでもいいですし イージスはバッシュダメアップ こんなのでどうでしょうか
Tarumo
03-17-2011, 09:25 AM
結局どっちもあったほうがいいですよね。
いずれにせよどちらも高性能であることにはかわりませんしそれぞれ特徴もあります。
アビセアにナイトが活躍できる場面はほぼありませんのでアビセア外の例ですが、まだまだ魔法が痛いこともありイージスは優秀だと思います。
特に最近キングべひんもすと相対したのですがメテオの際に防具の調整を行わず盾のみの変更で最大の魔法カットをできるのは非常に楽でした。
TPを捨てることになりますが、それでも通常オハンとの使い分けをすることもできますし。
個人的には カット率の上限変更 or 魔法防御増加手段の追加+シェル又はイージスどちらかのカットを魔法防御に修正 を行いより明確にイージスの利点を際立たせて欲しいものです。