PDA

View Full Version : ヴァナTVラジオ&フェローの感想を共有スレ



Aconitine
11-04-2011, 07:43 AM
なぜかまだ立っていないようでしたので、僭越ながら… _(._.)_
また、ヴァナ内のフレさん方にお聞きした具合からは、このサービスが始まったことに気づかれていない方もけっこう多くいらっしゃるご様子? につき、いくばくかの宣伝も兼ねまして…。

【Webページリンク】
・ヴァナTV公式ページ (http://www.finalfantasyxi.jp/vanatv/)
・YouTubeのFFXIチャンネル (http://www.youtube.com/user/FINALFANTASYXI)

また、以下のルール&マナーを守るようご注意ください。
(当該放送は、実在のプレイヤー本人/いわゆる中の人が開示されているという、これまでのFFXI史にはない稀有な形態を採られています。そこから生じる取り扱いの慎重性を鑑み、少し厳しめにひとまず書かせて頂きます。)

【お約束です】
・他人から見ても面白いと思えることを書きましょう
・FFXIと直接関わりのない、声優業やプレイヤー個人に関する追及、批判等は控えてください
・プレイ元のワールド名/サーバー名を明示することは避けましょう(※公式に開示された場合を除く)
・同じくプレイ中のキャラクター達に直接アタックするような迷惑行為は止めましょう
・FFXI公式と関係のない、他所の掲示板や動画放送には触れないで下さい
・初心者向けの動画です。玄人視点から見た効率性や攻略法の批判は堪えましょう

ちょっとクドいかなとは思うのですが、何とぞご勘弁を(´Д`;)ヾ
それでは、宜しくお願い致します。放送をネタ肴にいろいろ雑談できたら良いですね!

Aconitine
11-04-2011, 07:47 AM
こちらは個人的な感想です。

(ヴァナTVフェロー#1.3より)
伝説の戦士オツマル…… いったい何者なんだ…

俄然、今後に期待の心が煽られちまったゼ!!!

Asham
11-05-2011, 04:08 PM
スシ茶番の「アーチンつけろよ デコ助やろう!」とラストのカニ推しは笑ったw



 剣 魔法 バトル カニ! 
http://file.asham.blog.shinobi.jp/Kani-m.gif

743
11-10-2011, 03:29 PM
照英inヴァナ・ディール (http://www.finalfantasyxi.jp/show-a/)

照英なにやってんのw
若本CM以来のはっちゃけた企画ですなw

Matthaus
11-10-2011, 03:47 PM
初心に帰るというか、やっぱり冒険って楽しいなぁと思いました^^

最近釣りしてばかりですが^^;

743
11-10-2011, 05:33 PM
公開されてるのを全部見てきました。
ドラミのグダグダ感がすばらしいw
でも、自分が初めてドラミに挑んだときは緊張しまくりだったなぁ。
気がついたら終わってた、みたいな。

あと、レベルが上がりそうなときに立て続けに死ぬのってよくあるよね(´;ω;`)

RAM4
11-10-2011, 06:37 PM
照英を機に私も見逃してたフェローと、#2を鑑賞中。
では、〆のエンディングってところでヤグに絡まれたりしてgdgd感が笑えるw

面白い企画ですので、どんどん広がっていって欲しいですね。

Mistmirage
11-10-2011, 07:15 PM
なんかもうFF11やりはじめた頃の自分を見ているような感じでした。

かなり楽しい企画ですね~。

Cyaka
11-12-2011, 11:19 AM
(=・ω・)ノ いいゾ、もっとやれ!

更新された【ヴァナTVラジオ#2 決戦!ブラックドラゴン (http://www.youtube.com/user/FINALFANTASYXI#p/u/5/I8GHR9mBcMI)】を見てきました。

『伝説のタル戦士』オツマルさんが、今後もレギュラーPTに定着しそうで嬉しいです。

そして、ライオンさん。
さよなライオン、大西ライオンにならぶ、日本三大ライオンのひとり、
ライオンさんが、ライドオン。

できれば、このまま闇王戦までミッションをすすめてほしいですね。
ムービーとかストーリーとか、いい内容のものが多いですし。

あと「 (´・ω・`) ビターン!」のアイキャッチを作った製作者さんのセンスが好きです。

ゲーム外で楽しめるのもFF11の魅力ですね。

Neumesser
11-16-2011, 10:55 PM
うわー、ドラゴンミッション懐かしいなぁ…生き残ったのは良いけど呪いが滅茶苦茶長くて治しかたも分からず困った記憶があります

実際に遊んでたプレイヤーがやってる感じがいいなー、だいぶ前からBF(バトルフィールド)って呼び方に統一されてるんだけど、
ぼそっとBC(ビーシー)って言ってたりしてw
やっぱりこのゲームにとってミッションの存在感は大きかった、と感じます、ぜひ闇王まではやって欲しいなぁ
エクストラジョブの取り方とかもチュートリアルとしては良いかも

あとどうでもいいんですが、タイトル画面のカーソルがキャラクター削除のトコに合ってるのが気になってしょうがなかったですw

Yzuriha
11-17-2011, 01:07 AM
和気あいあいでどれも見て楽しかったです。グダグダ感もあるある感も懐かしい。
ドラミッションの時は、3国でバラバラに始めれば1人は一緒にできない人がでる仕様なのに、
ネタとは思うけどまややんさんの扱いがちょっとかわいそうだったかな。

レギュラー化してるおつまるさんとイルミナーレさんはキャラが面白いのでこのまま突き進んで欲しいです。
今後は、おつまるさん95までサポ無しなんだろうかってのと、蟹をどこまで引っ張るのかが気になります。

743
11-20-2011, 11:16 PM
フェローの2.1が出てましたね。
ソロでドラミに挑戦・・・。
以下内容に関する感想。ネタバレ含む。


ログウィンドウ拡大は見易くてうれしいですね。
スタッフさんの会話も結構面白いのでw

Annasui
11-20-2011, 11:35 PM
内容はとても楽しいですが、
出演者の方のチャットでIMEの不具合が出ているのを見ると、
ちょっと複雑な気持ちになりますね。

pneumo
11-21-2011, 09:03 AM
まややんさん打ちづらそうにしてますよね。
システムのことはよく知りませんが、どうにかなんないのかなー

カニ大プッシュですが、実際FF11はレベル上げに為、スキルあげに為、メイジャンに為、潜在消しに為、貧乏人の友達クラブスシ…
と相当お世話になってるのであながち間違いでもない気はします
どっかのゲームにパクられるだけあるぜ為!

743
12-06-2011, 03:45 PM
#2.2、#2.3と続けて見ました。マクロ回。
相変わらずOtumaruがおいしすぎる・・・w
台詞つきマクロ、昔は個性的なのがいっぱいあっておもしろかったなぁ。
今でもそういうのを見ると思わず突っ込んでしまいます。
あと、まややんのお尻ドアップありがとうございます!!

yutti
12-06-2011, 06:12 PM
毎回楽しく拝見させてもらってます。
mayayaさんの#.1~#.4が間を埋める為の番組とはいえ、こちらの方が面白い気がするのは気のせいかな?
デモシーンの時の台詞はさすが声優さんだけあってうまいなぁ~と思ってしまう。

あの番組でドラゴンミッションがありましたが 自分達もレベル25で3人で挑戦した時のことを思い出して懐かしかったです。
うちのメンバーにもmayayaさんみたいな、いつも騒ぎを起こす人が居てw親近感が沸きますw
(行動パターンが同じww)

毎回 次の放送をが楽しみにしています。

Audey
12-07-2011, 01:04 PM
凄い楽しいのですけど、オープニングのクリスタルをネタに使うのは勘弁してほしいです;:
遊びで手つけちゃダメな部分でしょうに・・

743
12-24-2011, 07:44 PM
クリ【スマッシュ】 (http://www.finalfantasyxi.jp/vanatv/)で笑いまくったので上げときます。
まだ見てない人は是非見よう!
まややんがすっごい体張ってるぞ!
がんばれまややん!(`;ω;´)
以下感想。ネタバレ含む。

Sakurazuka
01-02-2012, 03:19 AM
今後の展開で、もしゲストを呼んで何かをする企画が出てきたら、
是非とも杉田智和さんと、中村悠一さんを呼んで欲しいです。
お二人もFF11しているようですので凄く面白そうな予感がします。