Zenobio
11-03-2011, 05:57 PM
ヴォイドウォッチ2章のジラートルートのヴォイドウォーカーはどれもペットを2体呼び出してきますが
その際召喚士が神獣を呼び出し本体またはペットに履行もしくは神獣の攻撃を行い神獣が倒される、帰還するかで消えるとそこからヘイトが大幅に狂い召喚士本体がヘイトトップになったり敵がヘイトリセットや減少技を使ってないにも関わらず盾へのヘイトが抜けてしまったりします。
色々試してはみましたが神獣の呼び出し、加護、神獣有りの状態での召喚士本体が敵へのヘイト行動、他人への回復によるヘイト行動これら召喚士本体が一番敵対心稼いでいる状態では通常通りの動きで盾がヘイトトップであればそのまま盾へのターゲットとなりますが
履行や神獣の攻撃などで神獣へ敵対心が乗った場合のみ神獣消失後敵対心が狂い敵のペットが急に暴れだしたり本体もそれにあわせて暴れだしたりと悲惨な状況になります。
この状態では神獣での弱点なども難しくなってしまうのでどうか調査していただけないでしょうか?
また、他の方で同じような体験の方いらっしゃったら状況も上げていただければ幸いです。
敵が強いだけにあまり何度も検証しにくいので・・・
その際召喚士が神獣を呼び出し本体またはペットに履行もしくは神獣の攻撃を行い神獣が倒される、帰還するかで消えるとそこからヘイトが大幅に狂い召喚士本体がヘイトトップになったり敵がヘイトリセットや減少技を使ってないにも関わらず盾へのヘイトが抜けてしまったりします。
色々試してはみましたが神獣の呼び出し、加護、神獣有りの状態での召喚士本体が敵へのヘイト行動、他人への回復によるヘイト行動これら召喚士本体が一番敵対心稼いでいる状態では通常通りの動きで盾がヘイトトップであればそのまま盾へのターゲットとなりますが
履行や神獣の攻撃などで神獣へ敵対心が乗った場合のみ神獣消失後敵対心が狂い敵のペットが急に暴れだしたり本体もそれにあわせて暴れだしたりと悲惨な状況になります。
この状態では神獣での弱点なども難しくなってしまうのでどうか調査していただけないでしょうか?
また、他の方で同じような体験の方いらっしゃったら状況も上げていただければ幸いです。
敵が強いだけにあまり何度も検証しにくいので・・・