View Full Version : 納得行かない経験値、日曜日のPM3時とPM9時の比較
toroyorosike
10-31-2011, 05:19 PM
AM3時頃からPM6時頃バトルしていました。
休憩を置いて、PM6:30~バトル入りました。
PM6時まで、戦士/白でバトルしていまた、Lv.22付近まで経験値取得出来ましたが、
PM6:30~、シーフ19/白で同じエリアでバトル始めたところ、同じエリアで経験値の最低又は、経験値の取得出来ませんでした。
日曜日の6時30分頃から、何が、バトルエリアで起きたのでしょうか?
半年~1年くらい動いていない防具14点くらい(あまり好みでない防具)リジョションへ寄付しました。
ショツプ売りしても、数千ギル相当の防具です。
PM6時30分頃から、バトルエリアに入った直後のモンスターから、経験値が、取得出来ない現象起きました。
なんとか、PM11時頃やっと、シーフ22に、なりました。
PM6:30以降モンスターの配置が、変わった又は、違うワードエリアに転送されたようです。
ヤーグドが、ほとんど、いなくなってうえに、ヤーグドから経験値取得出来ない状態PM11時頃まで、続きました。
ヤーグドの代わりに、キリンが、大量発生していました。
日曜日の夕方からPM0時に、かけて、エリアで何が、起きたのでしょうか?
キリンさんの関連の使い捨て武器、半年以上のストックあり、キリンさんを倒す必要ないので困りました。
PM6時30分から、シーフで弓スキール全く上がりませんでした、プッチンの切れたら0.2上がりました、それ以上0.1も上がりませんでした。
GM不具合相談したら、私は、知りません。おおもとの、スクウェアーエニツクスサポートセンターに問い合わせ下さいのメッセージしか、届きませんでした。
Lv.22になり、隣のエリアで、弓を射撃に切り替えと、一匹のモンスターの戦闘で矢が平均40本近く消費しました。
ミス と しばらくお待ち下さいのコメントメツセージばっかり、でした。
数十分くらいで、射撃の弾丸、400~500本くらい、使いました。でも、微々たる数量ですね。
撃って、撃って、撃ちまくりました。
Rocca
10-31-2011, 06:05 PM
今回の投稿は推理力が試されますね!
戦士でバトルしていたバトルエリアはブブリム半島(リジョション:コルシュシュ)だと思うんですが
(リジョションに装備を寄付しているため)
シーフにジョブチェンジしてからバトルしていたエリアは、実はタロンギ大渓谷とか・・・
(でももしそうなら、ヤーグドの数が減ったというのが分からない)
あと、プッチンが解読できない・・・。
15時間経験値稼ぎをして30分だけ休憩。
疲れるのもしょうがないです。
適度な休息がおすすめです。
agrepika
10-31-2011, 06:46 PM
戦士でもシーフでも、OPテレポでコルシュシュに飛び、エリアしてタロンギで戦闘していたと推測
(装備トレードはその際に行ったものと)
タマネギ・ウサギ・弱ヤグが楽-2で、敵の個体差でLv19で経験値が入らない場合が出てくるでしょう。
ヤグはアクなので、他のソロやPTがいれば、回避するか狩りまくって枯らすかするでしょう。
プッチンは…謎ですね
FFXi68k
10-31-2011, 10:00 PM
敵を調べずに自動狩りツールかなんかで戦っているみたいに感じますねえ・・・
放置しておいて時間経って見てみたら、エリアが狩り始めた場所と違ったうえに
レベルアップしてなかったから不具合報告、みたいな?
練習相手にならない敵ばかり狩っていたのでは・・?
何が起きたかは、画面を見ていればプレイしている当人が一番よくわかっているはずですが
敵を狩りながら、いったい何をしていたのでしょうかねえ。。
Pyonsama
10-31-2011, 10:24 PM
GMの中の人も大変ですね(つД`)
それはそうとプッチンってなんでしょうね^^;
弓の弦がプッチン・・・ってわけ無いですし^^;
FFXi68k
10-31-2011, 11:28 PM
弓スキルが全然あがらないと思ってプッチーンと(怒りで)キレたら
そのタイミングだけ0.2あがったけど、その後は全く(0.1も)あがらなかった・・・という意味かと。
前にフォーラムで開発側からのコメントで、スキルにあった敵を狙ってください的な指示があったけど
それは守っているのかなあ?
OO_Dirna
11-01-2011, 11:51 PM
狩り場はおそらくタロンギでしょうね。
ヤーグド(最終確認です!)の件は、レベル22まであげられたのは
たまたま敵対していたヤーグド(最ry)のタイプが
Yagudo Persecutor、Yagudo Piper、Yagudo Mendicant(LV12-16)だったからだとおもいます。
ところが次にLV19で来て見ると、同じヤーグド(さいs)なはずなのに経験値が取得できない!
→このとき敵対したヤーグドがYagudo Scribe、Yagudo Acolyte、Yagudo Initiate(LV8-10)だったと推測できます。
LV19でレベル8か9のこれらに当たった場合、「練習相手にもならない」部類となり、当然経験値は0です。
ヤーグドの代わりに、キリンが、大量発生していました。
日曜日の夕方からPM0時に、かけて、エリアで何が、起きたのでしょうか?
そりゃモンスターもあっちこっち移動しますからね。野球の守備位置みたいにポジションを守ってはいません。
Lv.22になり、隣のエリアで、弓を射撃に切り替えと、一匹のモンスターの戦闘で矢が平均40本近く消費しました。
ここでブブリムに移動し、射撃スキル0あたりでSylvestreあたりに撃って、撃って、撃ちまくったのだとおもいます。(ぜぇぜぇ。。。
スキルが全然足りないため、当たらないしスキルもあがらないし倒すのも時間か狩るし、一匹倒すのに40本、当たりが出ればもう一本!(イミフ)
<結論>
いい勉強になりましたね。
前にフォーラムで開発側からのコメントで、スキルにあった敵を狙ってください的な指示があった
そうですね。はい。どういったものが自分にあってるか、経験を活かして主観で試行錯誤するとよいのであります。敬礼。
完
Pyonsama
11-01-2011, 11:58 PM
そういえばテレポイントの件とか利用権のこととかは解決したんだろうか・・・
Rocca
11-02-2011, 01:01 AM
>FFXi68kさん
プッチン→怒りでキレてプッチン!なるほど!
>OO_Dirnaさん
カンペキ・・・!!゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
Sarasa
11-05-2011, 01:38 AM
敵を調べずに自動狩りツールかなんかで戦っているみたいに感じますねえ・・・
・なぜ、この書き込みから、こう感じるのか、わからなないけど、まあ、ツール使っては居ないでしょう。
・戦場がタロンギというのは、
レベル帯と経験値の取得できる出来ないという点と、キリン、ヤグードのキーワードで確定でしょう。
・キリンが沢山沸いていたは、休憩離席する前の時間帯に、キリン狩りしている人が居たのだと思う。
今でも、アルマスを1から始めようという人は居ますし、それゆえにキリンの乱獲もありえます。
・ヤグードが、ほとんど居なくなったは、自身の狩っている速度が早くて、リポップまで時間があり、ほとんど居ないや、低レベル上げなどのライバルが出現していたものと思います。
なんせ、かなりの長時間に渡って同じエリアで活動しているのですから、エリア状況も、他に活動している人等で変化しますよ。
・単に、下調べしてない。それだけと思う。
・経験値が入った、入らなかったという点は、既にある書き込みのとおりかと。
でもって、弓スキル上げで、プッチン切れるも意味わからん。
レベル19あたりの低レベルなら、シーフで弓スキル上げるより、狩人を育てた方が早いし。
スキルの値に見合った敵を相手にしてないだけと思う。
その上シーフで弓スキル上げじゃ、上がりにくいのも当然。
まあ、シーフだとしても、攻撃間隔の短い弓を使い、尚且つ、適正の敵と戦えば、それにりに、スムーズに上がっていきます。
なので、経験値にしても、スキル上げにしても、特に、問題は無いように思います。
Pyonsama
11-05-2011, 02:10 PM
要は「タロンギで楽敵狩ってレベル上げて、ブブリムでいらない装備をOPに寄付して、タロンギに戻って
狩り再開したら今度は経験値が入らないしヤグードいなくなってるしどうなってんだ」ってことですよね?
この人8年やってるんじゃなかったでしたっけ?それなのに今更こんなことを?
それに3票も同意票があるのもよくわからんですね^^;
Karyoubin
11-16-2011, 03:33 PM
【ぷっちん】 とは
スケトウダラを主原料とし、白身魚等を混ぜ込み
薄く板状にして焼いたものである。
サキイカの代用品として開発されたらしい。
大人のアルコールのお供に、
子供のおやつにもどうぞ
Chiino
11-21-2011, 06:59 AM
プッチンで、プリンが思い浮かんだ・・・・
pneumo
11-21-2011, 08:50 AM
皆さまの推理力がまぶしい…!w
最初何言ってるんだろうなと思いましたが、そういう趣旨のスレッドだったのですね。
>ヤーグドの代わりに、キリンが、大量発生していました。
これはもしかしたら、メイジャンでタロンギのダルメルを倒してた人が消えたことから起きた現象かもしれませんね。
外人さんは抽選対象とは無関係に狩ってることもおおいですし。