View Full Version : トライヤルのキャンペーンの制限について
Audey
10-29-2011, 08:55 AM
最近はトライヤルの無料期間でプレイしているかたとよく会います。
お話をうかがってみると、業者対策なのか多くの機能に制限が掛かってて非常に遊びにくいのですよね。
とりあえず、バザーや競売、トレード、ポストなどのアイテムやお金に関わるところが一切使えません。
シンクみたいな機能にもいくつかあるようですけど・・ちょっと未確認。
現在のヴァナディールで、最初の50ギルと、獣人が落とす僅かなギルで、ゲーム当初をやりくりするのはなかなか厳しいです。
特に赤を選んでいたりと、ケアル1とストーン1が買えないくらい貧乏してしまいます・・
単純に制限解除は、いろいろと問題になるとおもいますので、
みなさんなにか妙案ありませんか?
FFXi68k
10-29-2011, 09:39 AM
LV15~20ぐらいまでの限定で、フィールド・オブ・ヴァラーを達成してからアウトポストのガードに話しかけると
ヴァナ・ディール1日1回縛りでアイテム引換券がもらえるとかいうのはどうだろう?
初期装備を売っているNPCにトレードすると、魔法やアイテムの一覧が表示され、選択すると
魔法なら選択した瞬間に習得する(アイテムとして売ることができない)、
武器防具はオーグメント状態で受領できる(同じく売ることができない)、というもので。
syamon1008
10-29-2011, 11:26 AM
つい先日までトライアルでプレイしていましたが金策は苦労しました。
地道に狩りしてアイテム売って、ミッション・クエストこなしてました。
基本ジョブ6個が全部Lv10になる頃でもやっと4000貯まるくらい・・・
Lv10くらいまでなら武器以外は全て初期装備で問題無かったのです。
白・黒・赤は後回しにしてたので魔法もLvに応じて買えました。
このやり方を踏まえて今は新たに始め直してます。
Pyonsama
10-29-2011, 11:50 PM
競売使えないならクリスタルを店売りするしか・・・
Aconitine
10-30-2011, 12:03 AM
FoV等の報酬で数百ギルずつなら得られますし、
レザー装備一式程度の買い物であれば特に困るほどの不足はないようにも思います。
それ以上の本格的な攻略に取り組みたい場合には、本サービスの購入を、ということでは
ないでしょうか。
(´゚д゚`)<キミもヴァナ・ディールで、ボクらと課金Go!(?)w
Glatto
10-30-2011, 08:16 AM
捨て業者キャラ対策てのはわかりますが、確か我々から見れば厳しいですね。
が、逆に考えれば「今の基準で」厳しすぎるわけでして。本当にサービス開始直後の、疑似体験をできると思えばソレも良しかと。
このサービスは、あくまでFF11の触りを体験するだけのサービスですから、悪用されそうな機能は削除でもいいんじゃないかな。
まぁ、他の制限はともかく、競売所くらいは使えてもいいと思いますどねw
OO_Dirna
10-30-2011, 09:34 AM
要するに業者でないことを証明できればよいので
たとえば10人のスクエニアカウントもちのプレイヤーからなんらかの形で、任意に署名を貰えば
制限が撤廃されるとかいいんじゃないですかね。
またはゴールドワールドパス特典アイテム受け渡しのときのように
条件を満たすプレイヤーとPTを組んだ状態でそばにいてもらいつつ話かけると制限解除とか。
査定NPCは天の塔のKupipiあたりで。
Ferdy
12-04-2011, 07:07 AM
トライヤルと新規さんだけの鯖立てて、そこに集めて、制限撤廃すればいいのでは?
で、新規さんは特定レベルで卒業して、どっかの鯖にいくとか。
アビセアとか裏とかはずして、軽くして、新規以外の他鯖からの移転は、持ち込みギルやアイテムに制限をつけとけば、
RMT業者も商売できないのではw