PDA

View Full Version : 質問や相談はどこに言えばいいのか?



nyankosensei
10-28-2011, 07:27 AM
どうしても質問したいことがあり、スクエニサポートセンターにメールでお問い合わせしたら、メールして2日後にメールが届いた。「ゲーム内の詳細に関するお問い合わせはインフォメーションセンターでは確認をおこなうことができません。」と言われ、じゃあゲーム内で問い合わせればいいのかとおもいGMコールしたところ「サポートセンターでお問い合わせください。」と言われた。結局、質問も回答ももらえないままモヤモヤ状態・・・
いったいどこに問い合わせればいいのか???
みなさんはどこにお問い合わせしてますか?

Liesen
10-28-2011, 09:13 AM
質問の内容次第なので、こたえようがありませんが、ゲーム内の質問であるなら、スクエニは答えてくれません。
自分で調べるか、貴方のサーバでメンター登録してる人に聞いてみるか、ここのフォーラムの適当なスレッドに書き込んでみるか。
「スレッドを立てるまでもない~」とかが適当なのでは?
コの質問事態もそちらの方が、よかったかと。
不具合ぽい内容の質問なら、不具合報告へ、回答はもらえないでしょうがね。

Drake
10-28-2011, 03:08 PM
ゲームプレイに関する内容ならメンターを探すかLSに入って誰かに聞けばいいのではないでしょうか。
MMOなんですし、人に聞くべきでしょう。

FFXi68k
10-28-2011, 07:37 PM
みなさんはどこにお問い合わせしてますか?

フレンドに聞く、ネットで情報検索する、フォーラムで聞く、かなあ・・・?
質問や相談が行えるフォーラムで「どこで問い合わせればいいんだー!」ってのはちょっと謎。
おそらくおいそれと書けない真剣な話なのでしょうけど、そうでなければここに展開するのはいかがですか?

Wildboar
10-29-2011, 08:14 AM
質問の内容による…というのは分かっているのですが、それよりも

サポート「ゲーム内のことは答えられない」
     ↓    ↑
GM「サポートセンターへ問い合わせて下さい」

公式がこのようなたらい回しを、平然と行っているのは問題ではないでしょうか?
サポートの言っていることが正しいという前提なら、このGMの発言は質問の内容はもとより、サポートが答えられる内容ではないことすら理解していないことになります。
逆に、GMの発言が正しいなら、このサポート者は自分が担っている仕事をまったく理解せず、放棄していることになります。
どちらも質問の内容や質問者の意図を理解するために努力すべきですし、他部署へ回せる内容かどうかそれぞれ情報共有して当然でしょう。
それらがまったく行われていないように感じられるため、現状は

サポート(ゲーム内部の話っぽいから答えられないでいいや)
GM(何の話だか分かんないけどサポートに回せばいっか)

としか見えません。

もちろん最初に書いてある通り質問の内容によりますし、nyankosenseiさんが同じ文章やニュアンスで質問しているかどうかも不明なため、この書き込みがまったく的外れである可能性もあります。
ですが、ユーザーがこう思ってしまう程度には、公式サポートやGMの対応は残念なレベルです。

ゲーム内のほかの人に尋ねてみては?とか、公式フォーラムを利用してみては?程度の柔軟な返答ができるサポート体制や、GMポリシーが欲しいですね。

Rocca
10-29-2011, 05:22 PM
ここに書いちゃいなよ!(゚∀゚)

Drake
10-29-2011, 05:52 PM
ゲームの内容についてはご自身で解き明かすか、他のプレイヤーにヒントを貰うか、答えをインターネットなりに求めるか。
GMもサポートも答えないのがスタンスでしょう。

GMポリシーとサポートセンターでお互いのサービスの範囲を認識しあっていないのは客商売としてどうなのかとは思いますが
別にゲーム会社で一般人を相手にしているからといってやにわに問題視されるようなことでもありません。
こんな事象はどこの会社だってあるでしょう、営業と運用でカバーしえないスキマがあるなんてことは。

ゲームに疑問があったらプレイヤーたちでうんうん唸って答えをひねり出せってことですよ。