View Full Version : 最後の限界クエはジョブごとに実装を希望します
レベル上げが楽になって、レベルだけは95、でも実戦経験まるで無しという人がかなりいます。
いろんなコンテンツ主催したりしますが、低レベルのWS打てないとか、魔法覚えてないとか、
結構あるんですよね。
アビセアで箱だけあけてればレベルが上がりますから、仕方ないんと言えば仕方ないですが。
今まではそれでいいとして、最終キャップに到達するためには少しハードルを上げて欲しいです。
たとえば、マート戦のようなクエストをジョブごとに設定していただくとか。
戦いそのものは、それほど厳しくなくてもいいと思いますが、
主要スキルが○○以上、その他のスキル合計○○以上の人だけが挑戦できる、
そんな限界クエストにして欲しいな。
Karyoubin
10-21-2011, 07:10 PM
ジョブごとの主要NPCと対戦して勝ったら!!・・・なんてのも面白いかもですね~
トリガーは魔王印章1つとかで、負けてもヴァナ日またぎで再戦とか。
例) モンク VS アトリ-トゥトリ
シーフ VS ナナー・ミーゴ
ナイト VS 王子(兄)
赤魔導師 VS ライニマード
黒魔導師 VS シャントット
暗黒騎士 VS ザイド
からくり士 VS アフマウ
ジョブごとだとめんどくさいなら・・どれか1つでクリアで99へ。
そして全ジョブクリアした暁には・・マート帽的な報酬とか・・・
もちろんサポなしで!
返信ありがとうございます。
あまり反応がないのは、限界クエは簡単なのでいいと、思ってる方が多いんですかね。
私はそのジョブでの経験がないのに、レベルがカンストするっていう今の風潮に疑問を感じてるんです。
だから、ジョブごとに実装して欲しいなと思いました。
それと、ハラハラドキドキしながら、熱い戦いをしたいんです。
ご提案の、ジョブごとの主要NPCと対戦ってのもすごく面白そうですね。
ま、難易度はあまり高くなくて、普通に、そのジョブの動きができればクリア出来る程度がいいかな。
ChuckFinley
10-24-2011, 01:28 AM
ここまでのレス全部見て、ライニマードに「@リフレ!」「@ヘイスト!」とか怒られる限界クエを想像してしまった。
それはそれで笑えそうですけどね。
スキル真っ白とかのトラブルは本人しか見えないのが一番の問題でしょうね。
たとえば、見つめるでスキル見えたら「うわwwこいつ召喚スキル200にも届いてないww」とか思われるのでイヤで必死で上げると思いますよ。
ああ肝心の限界のことを書くのを忘れてたや。
武神様とファイト?って期待してるので是非それでお願いしたい。
earthbound
10-24-2011, 04:04 PM
75がサポ無しだったんで、99ではサポありでやりたいですね。
このゲームはメイン/サポの組み合わせで色んな楽しみ方ができるのも魅力のひとつですし、
いずれはベストな組み合わせがWikiとかに載ってしまうでしょうけど、
いい組み合わせを見つけて挑む みたいなのもやってみたいかな。
Sirah
10-26-2011, 02:18 AM
これは、きっと実装されると確信しています。
76~超えてからというもの、限界クエで
都度マートが何か言いたそうな…寂しそうな…感じがしませんでしたか?
まあ他の方もおっしゃっていますが、そのジョブごとの主要な方と再度手合わせ願いたいですね。
学者ならシュルツ先生とか・・w
そして、付け加えるなら・・・
めんどくさいって怒られそうですが・・・
99に開放するには、ジョブごとに限界クエを突破する必要がある!っていうのが燃えるかもですね。
養殖ではいられない!最後はやはりスパルタで。
Zawar
10-27-2011, 08:31 AM
シャントット博士は・・・。
天神地紙の薬を飲んでも勝てる気がしない∩( ・ω・)∩
個人的には75にするためのマート戦に良い思い出がないのでできるならいらないと思っています
95でスキルを青にしたり、装備を揃えても追加されるであろう99装備にかえたり、4レベル分差の白スキルをあげるあげないということになるだけなので
記念や報酬、そのジョブでということでしたら、限界とは関係のない形で99のキャラで装備やスキルを整えて挑む奈落の傀儡師のようなBCがほしいです
Karyoubin
10-31-2011, 09:38 AM
99が難しいなら・・
各ジョブの新メリポ枠解放のクエでもいいんぢゃよ?^^
OO_Dirna
10-31-2011, 10:32 AM
最後の限界クエストは自分自身と戦うのだと思ってます。
きっとそうなる!
なかなか面白そうです。
だいじなもの魂の宝珠から孵るものが自分自身のそれ、十分ありえそうです。
ただ、バトルシステム的にはアルタナミッション「夢見果てし時」の例があります。
このときは、全身裸で突入すると、対象(自分自身のコピー)も裸になります。
こういった裏口はきちんと穴埋めして実装ください。(ほんとにこういう限界クエなら、の話になりますけど)
Audey
10-31-2011, 11:16 AM
ただの戦闘じゃなくて、ジョブごとのクエストでストーリーがほしいですねぇ・・・
AFクエ以来の、ストーリーが気になるジョブ多いです。
召喚とかコルセアとか赤とか青とか・・
Amala
11-01-2011, 01:07 PM
最後の限界クエストは自分自身と戦うのだと思ってます。
きっとそうなる!
暗黒騎士だと、うっかりトワイライトサイズ装備して行く、相手の攻撃でデスが発動して逝く。
そんな光景を想像してしまった・・・。(;´∀`)
Bloodytears
11-09-2011, 03:41 PM
多数のジョブを限界突破させるのはある程度制限をつけてほしいですね
限界突破させるジョブが5や10ぐらいになってくるとクエストに必要な印章数もぐっとあがってくるといった風な
あと限界が99になったらサポートジョブの限界を50にできるクエとかあってもいいかもですね
サポ50はいろいろと変わって面白いかも
当然最後にはマートキャップIIがまっているんでしょう
当然最後にはマートキャップIIがまっているんでしょう
ネタバレ含むので畳みます
momoiro
11-18-2011, 10:49 AM
内容は簡単な物で良いと思うのです。
ただ、ストーリー加えて欲しいなぁ。
サクッと上げた人もいるかもだけど、何年も贔屓にしてるジョブも人それぞれでしょう。
やってて良かった〜みたいなジーンと来るような話を入れて欲しいですね。
モンクだったらコーネリア出すとか、からくりならエリザベス再登場とかするだけでも内容的には濃くなるじゃないかな?
AF1クエの延長みたいなので結構ですのでお願いしたいところ、
Kingdom
11-18-2011, 05:29 PM
95限界クエで入手する「魂の宝珠」のテキスト見る限りだと、なんか99限界クエでは自分自身(ドッペルゲンガー?)と
戦うのではとかプチ想像。
Camui
12-05-2011, 12:47 PM
全ジョブ99にするのに20戦もやってられるかー
単にめんどいだけじゃん
複垢含めたらどれだけ面倒なことになるか・・・
一度、どのジョブかでクリアすれば他は今までと同じで限界なしでおっけー
だけどジョブ事にクリアするとジョブ専用装備もらえるとかにして
やりたい人だけやらせればいいと思う。
それかマートキャップみたいに全ジョブクリアすると
マート服がもらえるとかね。