Log in

View Full Version : 綺麗な画面で読みやすい文字 フォントサイズなど



hac
10-18-2011, 04:44 PM
私が希望したいのは、FF14で採用されたフォントサイズ変更できるシステムです。
解像度とは別で文字フォントサイズの変更をできるのはかなりいいと思います! 解像度上げると文字が小さくてログが読めない&疲れる解像度を下げると画数の多い漢字などは文字が潰れて読めない、結局1280X720くらいの解像度でやっています。
PC版でしか(技術的&ハード面)できないかもしれませんが、是非実装してほしいです。
フルHD綺麗なグラフィックで読みやすいフォントサイズで文字が潰れないってすばらしいですよね。
是非是非実装していただきたい!

serast
10-19-2011, 01:02 AM
同じくPC版限定になってしまうかもですがログの行数をもっと増やして欲しいです。

Pyonsama
10-19-2011, 11:45 AM
フォントサイズと言えばXbox360版で画面に出る数字(ダメージとか)が潰れているのは
不具合なのかそうでないのか・・・PC版だとそういった状態にはなっていないのに。

FFXi68k
10-19-2011, 12:04 PM
同じくPC版限定になってしまうかもですがログの行数をもっと増やして欲しいです。

横幅(改行位置)もですね。
1行で表示できる内容を4行とか勿体無い。

Audey
10-19-2011, 01:31 PM
あ、この件はけっこういろいろなゲームで問題になるのですけど、
システム的にものすごく難しいので多分無理だと思います。

独自の大きなフォントを作って・・・とかなら可能かもしれませんが、
ちょっとコストかかりますしね。

hac
10-19-2011, 04:07 PM
あ、この件はけっこういろいろなゲームで問題になるのですけど、
システム的にものすごく難しいので多分無理だと思います。

独自の大きなフォントを作って・・・とかなら可能かもしれませんが、
ちょっとコストかかりますしね。

そうなんですよねー。
ただ、難しいとされているにもかかわらずFF14ではパッチで対応しましたよね?(FF14に注ぐ力&金が違うかもですが)
なのでそのノウハウを活かして作れないものなのかなと思ったしだいです。
正直私には、コストのことはわかりませんが…。

agrepika
10-19-2011, 04:28 PM
独自フォントについては、ここ「その他のゲームシステム」の「マクロスイッチを日本語入力可能にしてほしい」スレの
#28に簡単に解説がありました。

Matthaus
10-19-2011, 04:50 PM
FF14は、フォント表示をOSに依存していたので、対応できたのでしょうね。
また、現在PCオンリーというのも改修のし易さがあったと思います。

ノウハウ以前に、FF11はFF14よりもかなり古く、内部の仕様も全く別物だと思います。

古いものから新しいものへの技術移行なら良くありますが、
新しいものから古いものへの技術のフィードバックって、技術的に結構難しいですね。

FF11は元がPS2基準で、PC(Windows)のようにフォントを自前で持っていないので、
各ソフト毎に独自にフォントのグラフィックを用意する必要が出てきます。

容易に対応できないのは、
GUIのレベル表記が2桁までしか対応していなので、レベル上限が99(2桁)止まりというのも関係してるかと...

PC版だけのために、大幅なGUIの仕様修正変更は、
余りにも手間とコストが掛かりすぎると思います。


解像度を上げると字が小さく読みにくいというのは良くわかりますが、
解像度を下げるか、画面を大きくするかぐらいしか、
今のところ対応策はないのかな?

最近のPCなら、HDMI端子でも接続出来るので、
大型TV(1920x1080)をモニター代わりとして使うのも良いですね。

PC(RGB)端子の付いたTVも色々ありますよ。