PDA

View Full Version : レリックWSのステータス修正の格差を改善する事はできないのでしょうか?



Mighty-K
10-14-2011, 04:51 AM
自分は両手剣のラグナロク使いでありますが
両手剣、両手槍、両手鎌、格闘など一部のレリックのWSだけ奇抜なステータスを求められるのは酷ではないでしょうか

あらゆる物理WSに言える話ですが
特にレリックWSは攻撃力にボーナス(もしくは敵の防御力カット)が存在しないかそれくらい低い為攻撃力がとても重要なWSです
STR60%修正のWSと、AGI60%やVIT60%修正のWSでは一見平等にも見えますが、STRはそれ自身にもD値と攻撃力を上げるオマケの効果があるので不平等もいいところです
装備でのブーストのしやすさ、豊富さという観点からもSTRが上昇する装備には得てして攻撃力ブーストなど前衛向きのステータスがついていますがそれ以外のステータス、とくに後衛系のステータスときたら…です

どのレリックWSも修正項目をSTR修正で統一してしまうなり
もしくはSTR以外の不遇な修正項目をSTRに比類できるレベルまで大幅に高め
(例えばグングニルならAGI60%修正からAGI120%修正へ)
さらに独特の奇抜なステータスに意味を持たせる為に、アフターマスの効果に大きく影響するようにする
といった変更は無理なのでしょうか?


ここからは自分が使っているラグナロクとスカージについてですが
元々MND、CHRという意味不明なステータスを2種類要求される為に攻撃力やSTRとの両立が絶望的なWSでしたが…

それに加えて新たに判明した事実
アフターマスの効果がスカージの威力とは無関係なDEXから求まるクリティカルヒット率に依存し、威力に無関係なDEXをブーストして撃たないと今度はアフターマスが使い物にならないときたではないですか!




上記の仕様よりプレイヤーが今戦っている敵、これから戦うであろう敵はLv100~120程度でしょうから
敵のAGIも基本的に100~120、つまりこちらに必要なDEXは150~170という事になります
敵がNMであったりシーフであれば必要DEX200超えも夢ではないです
そして確保できなければアフターマスの効果は微弱なものに終わります

アフターマスの為に全てを捨ててDEXに全力投球してもかなり困難な数値であり、威力との両立などまず不可能です
最重要である攻撃力を確保しつつ、修正項目であるMNDとCHRをブーストし、修正項目ではないが大きな影響を与えるSTRもブーストし、さらにDEX150~確保なんて非現実的で不可能なんて言うまでもない事ですよね
開発さんも試しにブーストしてみてください!
今回追加された装備のディララムソルレなど一見レリックWS垂涎の性能ですが、クリティカルヒット-8%がスカージのアフターマス効果にもバッチリ反映されてダウンさせてくるようですこれは酷いw


もちろんラグナロクのアフターマスのクリティカル確率アップが、グングニルのショックスパイクなどおかしな物が多いレリックの中では優秀な部類である事は認識しています
しかしそれでもやはりこれは酷いし何かおかしいと思います
スカージの修正項目がDEX修正であったり、スカージがDEXブーストと武器自体についているクリティカル発動率アップIVが意味をなすクリティカルヒットWSであったりすれば
このアフターマスの仕様とも噛み合って非常に面白い武器になれたのではないかなと口惜しいです
開発さま今からでも遅くないので変更してくださいお願いします;;お願いしますだ;;