Mayland-Long
10-09-2011, 01:40 PM
こんにちは。
テストサーバーでの検証について、効率よく実態把握を行うための「情報交換の場」が欲しく、スレッドを立ててみました。
実装内容の是非に関する意見などは、他に相応しいスレッドがいくつかあるので、そちらの方が多くの人と議論出来ると思いますので、そちらへの投稿がよろしいかと思います。
まあ、ここは情報共有/交換のためのスレッドとお考えください。
ということで私からは、
取り急ぎですが、計略のグリモア補正効果について簡単にテストしました。
「黒のグリモア」に計略系魔法の効果値/効果時間のボーナスを付与
とのことですね。
・効果値ボーナスについて
Lv95Elv学/白(魔攻なし)装備全てなし。INT 79
テストサーバー。計略は属性を変えても基本ダメージは同じ。
ダメージは曜日による増減効果を避けています。
敵はサンドリア周辺のウサギ(レベル固定)
黒のグリモア時:125ダメージ
白のグリモア時:107ダメージ
上記からINT+37
黒のグリモア時:148ダメージ(+23)
白のグリモア時:130ダメージ(+23)
INT+-0 魔攻+11
黒のグリモア時:138ダメージ(125*1.11=138.75)
白のグリモア時:118ダメージ(107*1.11=118.77)
グリモアによる増減割合で見ると、INT+37のデータが少なめになり、他と一致しなくなります。
ダメージ増減は割合ではなく、INT補正がプラスされる感じでしょうか?
・効果時間について
Lv95学/黒
手動で計測。数秒単位の誤差はあると思います。
少数ですが複数回計測しています。
白のグリモア時
69秒
62秒
61秒
69秒
50秒
黒のグリモア時
126秒
138秒
125秒
140秒
効果値がランダムなのは変わってないようですね。
ランダム幅はちょっとまだ読み取れない感じ。追試が必要。
推定ですが、グリモア効果は効果値固定+60秒ぐらいでしょうか?
ただ、効果時間については「将来的にレベルによって調整される」、
とのことなので、今検証するのは早計だったか…な。
しかし「将来」って言い方だと、一回実サーバーに実装されてからまた変更されるみたいに聞こえますね。
それとも今は間に合ってないから実装されてないだけで、まもなくテストサーバーにも実装される予定なのかな? どっちなんでしょう?
テストサーバーでの検証について、効率よく実態把握を行うための「情報交換の場」が欲しく、スレッドを立ててみました。
実装内容の是非に関する意見などは、他に相応しいスレッドがいくつかあるので、そちらの方が多くの人と議論出来ると思いますので、そちらへの投稿がよろしいかと思います。
まあ、ここは情報共有/交換のためのスレッドとお考えください。
ということで私からは、
取り急ぎですが、計略のグリモア補正効果について簡単にテストしました。
「黒のグリモア」に計略系魔法の効果値/効果時間のボーナスを付与
とのことですね。
・効果値ボーナスについて
Lv95Elv学/白(魔攻なし)装備全てなし。INT 79
テストサーバー。計略は属性を変えても基本ダメージは同じ。
ダメージは曜日による増減効果を避けています。
敵はサンドリア周辺のウサギ(レベル固定)
黒のグリモア時:125ダメージ
白のグリモア時:107ダメージ
上記からINT+37
黒のグリモア時:148ダメージ(+23)
白のグリモア時:130ダメージ(+23)
INT+-0 魔攻+11
黒のグリモア時:138ダメージ(125*1.11=138.75)
白のグリモア時:118ダメージ(107*1.11=118.77)
グリモアによる増減割合で見ると、INT+37のデータが少なめになり、他と一致しなくなります。
ダメージ増減は割合ではなく、INT補正がプラスされる感じでしょうか?
・効果時間について
Lv95学/黒
手動で計測。数秒単位の誤差はあると思います。
少数ですが複数回計測しています。
白のグリモア時
69秒
62秒
61秒
69秒
50秒
黒のグリモア時
126秒
138秒
125秒
140秒
効果値がランダムなのは変わってないようですね。
ランダム幅はちょっとまだ読み取れない感じ。追試が必要。
推定ですが、グリモア効果は効果値固定+60秒ぐらいでしょうか?
ただ、効果時間については「将来的にレベルによって調整される」、
とのことなので、今検証するのは早計だったか…な。
しかし「将来」って言い方だと、一回実サーバーに実装されてからまた変更されるみたいに聞こえますね。
それとも今は間に合ってないから実装されてないだけで、まもなくテストサーバーにも実装される予定なのかな? どっちなんでしょう?