View Full Version : 最近の高レベル追加装備のデザインについて
最近(2011年末頃)の高レベル追加装備のデザインについて
ダサ過ぎる…
serast
10-02-2011, 11:44 AM
バサラぴかぴか胴は胸の宝石にリボンがついててかわいいですよ。:o
まあ個人的な美意識だともいえますが、私としては「民族的衣装にこだわりすぎなんでは」?という感じですが…
しかしやっぱりファッションに全く興味のない私でもダサいと思っております…
No_0816
10-02-2011, 02:59 PM
軽装系の装備が原住民過ぎる気はしますね
ジャヌイヤとかタリカーがよく似合う似合い過ぎて困る
まあ、そのーね民族衣装をアレする訳じゃないけど、やっぱりファンタジーRPGとしてはですよって感じはしますよね!(^^;
60~70年代のヒッピーファッションって感じなんですかねぇ最近も少し流行ましたかね。
まあミスラの部族衣装と言う感じですかね
金剛の脚と足は割りと気に入っていますが、特にVWでの戦利品は性能はすごくいいのに見た目が・・・というのが多すぎですね・・・。
性能がすごく良い分だけ、残念といいますか・・・。
nepia
10-03-2011, 08:41 PM
カット〇ンを彷彿とさせる、あの兜も何とかならないものか。
羽無くすだけで見栄えが良くなると思うのですが。
あとオロールの色も、今からでも遅くは無いので変更してほしい。
実装当時は高い性能ゆえ、フルで揃えたものの、その姿はある意味衝撃的だったな・・・。
何というか、初めてブロンズハーネスとブロンズサブリガを装備したような、そんな感じ。
今でも胴なんかは回避装備として優秀なので使っています。
他の装備とのコーディネートは全く以って不可能ですが・・・。
モデリングも大事だけど、色も忘れず気をつけてほしい所。
Rocca
10-03-2011, 10:32 PM
以前別のスレでも書きましたが、FFXIの装備品のデザインは「性能のいい物ほどデザインが悪い」という決まり事でもあるかのようですね(´・ω・`)
オプチカルハット然り、ワラーラターバン然り・・・。
Draupnir
10-03-2011, 10:55 PM
最近の防具は外見を犠牲にして中身(性能)がよくなっている感じですね。
サルベージの戦利品は外見、性能共に優れていて今でもいいなぁと思っています。
笑える系はそろそろ十分なので、カッコイイ、かわいい系をお願いします。
また、おしゃれ着がほしい!!スレッドの内容も是非ご覧ください。
以前別のスレでも書きましたが、FFXIの装備品のデザインは「性能のいい物ほどデザインが悪い」という決まり事でもあるかのようですね(´・ω・`)
オプチカルハット然り、ワラーラターバン然り・・・。
あながち間違っているといえなくもないかな。とはいえ、
一応、AF2とかAF3、ティールやアサルト戦績装備など悪くないと思えるものもありますし。
色調や細かいアクセサリー、全体のバランス、他の装備品との組み合わせなど、
難しいところもあると思いますが、開発の皆さんには良いものを作っていただきたいですね。
とはいえ、最近のVW装備品てめーはダメだ(どっかに同じようなこと書いたな。
個人的なデザインの嗜好は様々ですが、VW系の戦利品は結構キツいものが、と私も特に感じましてスレッドなんぞ建ててしまいました。
まあ何々が~とあまり言及すると個人的趣味が出てしまいますので何ではありますが(笑)
やはり皆さんもVW装備は「性能は兎も角」という但し書きにはご同意頂けるようで(^^;
スレッドタイトルをもう少し具体的にするべきでしたかねぇ…少し気を遣いましたorz
サルベージ装備はキャラクターが着ていてもジョブとの違和感の無いものが多いですね
唐草模様っぽいスロップルはアレでしたが(笑)
このスレッドが目立てばもしかしたら次のVU…つまり最後のレベル上限解放時の装備はカッコいいもの、シブい物が実装されるかもしれませんね
ってのはちょっと期待し過ぎかなぁ(^^;
使い回しはある程度仕方ないですねぇ
もっともプレートメイル系の進化、アダマン辺りのエングレーブなど以前は細かい工夫もあったんですけどね
まあ使い回しは別の話になってしまいますが
「性能がよい物ほど…」というのは言い得て妙と言いますかなんというか(笑)
トキハーネス…最近ご一緒したミスらさんがご着用でした…
「族長!」という感じでした(笑)
胸のどくろ?の目が光るんですね…なんかのコントみたいです(^^;
madame
10-04-2011, 08:16 AM
「やだナニコレwww」という装備があってもいいと思うのです。
(個人的にサブリガは極力履きたくない装備ですが、あってもいいと思ってますしw)
が、最近の装備は、全体的に装飾がゴテゴテすぎるなーという印象です。
現実で言うなら
「職人が丹精込めて何年もかけて装飾をほどこしたんだろうな~…でも着て歩くのに勇気いるよね…」
という感じ^^;
L_J_Gibbs
10-04-2011, 08:18 AM
75時代のアレスホマム、アダホバ白虎のように99での最高装備を見た目、性能を兼ね備えた装備にする為の伏線なのかも!
今からかっこいい装備を実装して上位の99装備がアレな見た目になったらちょっと嫌だなと思います。
Bisyamon
10-04-2011, 09:42 AM
以前別のスレでも書きましたが、FFXIの装備品のデザインは「性能のいい物ほどデザインが悪い」という決まり事でもあるかのようですね(´・ω・`)
オプチカルハット然り、ワラーラターバン然り・・・。
オプチカルサークレットとかワラーラサークレットだったら・・・と何度思った事か。
ネタに走るなら、かっこいい白銀色ブロンズアーマーとか真っ白のシェードハーネスと紺色のサブリガとか・・・
装飾よりもシンプルだけどカッコイイ!にこだわっていただきたいと思うのです。
Karyoubin
10-04-2011, 10:12 AM
これは個人的な嗜好になると思いますが、
防具のデザインはアトルガンが至高だと思っています。
最近追加されたものは、その辺にころがっているような
おおきいお友達が好みそうなデザインはありませんが、
独自性のある素敵ものだ感じています。
問題は今までの装備と組み合わせ難いところですかね。
初期やジラートの頃に比べて、格段に良いと感じます。
Bisyamonさんが仰るようにオプチカルハットだけは理解できません。
agrepika
10-04-2011, 01:44 PM
私はシンプルなものが好みなので、アトルガン前後からの、やたら細かい装飾のついたものは、NPCを除いて
あまり気持ちよくありません(^^; アトルガンのNPC達の衣装も、慣れるまでは違和感ありすぎてどこがFFなんだ、とかw
高性能Lv99装備が、いっそのこと、戦士--真っ青なスケイルメイル、モンク--真黄色なダブレットとかだったら、清々しいなっと
…あるいは、ツギアテだらけのぼろぼろな衣装で超高性能というのも、理想ではあります。
フルアーマーが、近づくと、一面、でこぼこで、ところどころ小穴が開いてたり、塗装がはげていて、いかにも歴戦の、という
感じが出ていたら言う事ないですが。
※オプチのデザインはどう見ても黒魔専用である、とLSで宣言して、取れるチャンスを全て捨ててきたのは私ですがw
まぁ、後悔はしておりませぬ。あんなもん被った前衛などアリエナイ(愛用者諸氏には、ゴメンナサイ)
同じLv99装備品で、防1とかで統一した、超ゴージャスな、一見ものすごい高性能にしか見えないオサレ衣装を
同時に実装してくれると嬉しいかも。
そうですねぇ所謂「ネタ」装備ですよね
もちろんそういった装備も存在意義はあるのですが…
現状プロパティから結構本気装備に思える物について「ちょっとどうかなぁ?」的なデザインが多い気がするんですよね(^^;
サブリガをはいた集団…サブリメン…ある意味なつかしいです(笑)
伏線…というか今から予防線をこのようにして張っておかないとスタッフが別の趣味に走ってしまいそうで(笑)
ホーバーグ系は長らく前衛の一張羅でしたよね
ハーネス系にもがんばってほしい物がありますが…サブリガは太ももが(笑)
タルタルだと他種族の太ももを見る機会が多いです(^^;
アミール系でしたかね、五蛇将装備は良い感じですね。
デザインは個人の嗜好ですんで皆それぞれ好きな装備があると思いますんで全然構わないと思います。
高レベル装備の選択肢がプロパティだけではなく「見た目」でも広がるとよいとですよね
シンプルイズベストですね。シンプルなのもよいですね、でもあまりシンプルだと基本装備或いはベースの装備にされちゃいますね(^^;
新しいベース装備デザインが実装されても良いですね。デザインの系統的には使い回しが多いですしね
カラーだと自分はトリコロールカラーと呼ばれる物が好きです。赤青白とかフランス国旗やイタリア国旗みたいな色の配分です。
まあ各部位で色違い付ければって事になっちゃいますけど(^^;
装備品に独自のカラーを付けるというのも錬成で以前ありましたが、プロパティは変わらずにオリジナルの着色を変更できるシステムがあると良いかもしれませんね
サンドリアのお嬢さんが着ていたゴールドのプレートメイルはユーザー装備が出回る前に見たときはちょっと引きました(笑)
様々なご意見が寄せられています。
雑談的になってきてますが、自分の嗜好を主張される中でスタッフの目に止まって参考になるようだと幸いです。
No-kemonosan
10-04-2011, 07:40 PM
詩人のAF頭が毎回ひどいのは恒例なんでしょうか。
きのこ→毒きのこ→異様にでかいAF3
タルぐらいしか似合わなくて苦痛です(;^ω^)
詩人のかぶり物ですかぁ確かにちょっと違和感のある物もなくはないですね(^^;
ジョブ専用衣装も時々ぶっ飛んだデザインの物がありますね
fippo
10-04-2011, 08:24 PM
青AF3の頭の変な羽根だけはどうにかしてほしい・・・
詩人の被りものはタルなのでなんとか
それでもバランス悪いですよねw
好みとしてはアトルガン前後のデザインが良かった。に一票(ゴリアードだけは除く)
agrepika
10-04-2011, 09:08 PM
詩人AF3の大きな帽子は、個人的にはお気に入りなのですw もう、ふた周りくらい大きくても可。なにしろ詩人ですから。
まあ、アラブの宮廷詩人的なのがアレですが。
近世以降のバードだと、赤魔の羽根つき帽子をもっとカラフルにしたり、鳥の羽根はそのままでハンチング的にしたり
といったデザインなのですかね。
※アニメ版「家無き子」のレミ少年と老楽師たちのイメージですね。
Sironeko
10-05-2011, 12:46 AM
忍のAF3頭装備も微妙な感じ・・・黒子じゃん・・。
ティマリ胴は性能はアレですが、デザインとしてはイイ感じ。
モチベーションがあがる見た目装備をもっと作って欲しいですね。
agrepika
10-05-2011, 01:01 AM
忍のAF3頭装備も微妙な感じ・・・黒子じゃん・・。
ティマリ胴は性能はアレですが、デザインとしてはイイ感じ。
モチベーションがあがる見た目装備をもっと作って欲しいですね。
忍者のAF3は、いわゆる「忍者」の王道の頭巾そのままですね。近代日本の映画・TV等で描かれてきた
忍装束そのままです。ひねりがないとも、言うかもしれませんが(^^;
黒子は、顔の前に、ヒラヒラした布を垂らしてますので、ちと違うかと…
Sironeko
10-05-2011, 01:21 AM
ああ、ごめんなさいw
そう言われればそうかも。
でも、個人的にはちと・・orz
まぁ、しょうがないんだよね。
服装って好みだし、人それぞれだからね。
好き嫌いがあってもしかたがないかもね。
うん、でも、アトルガンあたりから増えだしてきた
エスニック風?(という言い方は本場に失礼か)というか・・・見た目のアクセサリー的なものにこだわった感じのものとか。
鎧なのか鎧じゃないのか、つかそれ鎧じゃないだろ!ただの服orアクセサリーだろ!
みたいなのはすごく好みが分かれると思う。
すべてをすべて否定するつもりは無いんだけどさ、
うん、わるいけどチョーマジダセェ
デザイナーさん、おたくの自己満足になってませんかね?
世界観って言葉わかります?
もういい加減うんざりなんでございますよ?
そろそろ嗜好を変えていただけませんかね???
わかるぅ?言ってる意味。
あ、ちなみに、忍者AF3の頭はぶっちゃけがっかりしました。
性能が高いから仕方なく着てあげているんです
忍者頭はFF3やFF5の忍者もイメージしてるのではないかと・・・
個人的にはフルフェイスの鎧とか好きなんでもっと追加して欲しいですね
FFXi68k
10-05-2011, 08:34 AM
ダサいと言うのは楽
では、どういうデザインにして欲しいのか?
ゲームでも映画でもいいから例を出さないと・・・(出している方もいますね)
個人的にはアトルガン系装束は、これまでをある程度踏襲しつつ近東の雰囲気を出していて
良かったなと感じてます。アルタナは過去な世界観の割に新しいのも多くて微妙?
アビセアは異次元ということで、これまでと一線を画したものが多く賛否両論だと思いますが
忍者の頭なんかは、忍者らしくてイイ!と思いましたねぇ。
デザインに対する印象は人それぞれですなあ。
Audey
10-05-2011, 08:52 AM
同感・・・デザイナーのディレクションしてるひとにでも、
ちょっと詳しく話ききたいですね。
忍者頭は別に悪くないですけど、FFの忍者のイメージではないですよねぇ・・
agrepika
10-05-2011, 08:56 AM
侍AFはAF3でも鎧武者で、江戸時代あたりで描かれるような街なかにいる旗本・浪人のような
裃(カミシモ)・着流し衣装はありませんね。「居合い抜き」だと鎧は似合わないんですが…
個人的には、鎧姿よりも、編み笠を被った浪人者のスタイルが欲しいです。履物は、当然、草鞋でw
忍者頭は、「いかにも古典的な忍者」なので、LSのメイン忍者は「これでやっと忍者らしくなった」と喜んでましたが、
近年の映画やアニメなどで素顔どころか素肌を晒しすぎな(おっと、これは「くの一」限定か)忍者が氾濫してますね。
個人的には、ひたすら「忍んで」こその忍者だと思いますが、まぁそこらは個々人のお好みで。
VWの装備も含めて固有グラで頭胴しか無い装備に激しく不満。
手脚足の見た目もきっちり揃えて着られれば街着にしようとも思うんですけど。
VWのは特にデザインが奇抜すぎて既存の装備と合わせにくい。
あとアトルガンや過去戦績装備は現地のNPCが着ててその場の雰囲気を楽しめましたが
未実装エリアの伝統(?)衣装だけ実装されても馴染みづらいものがあります。
世界設定を考えてた人が居なくなっちゃった時点でこのゲームの世界観の維持はもう無理なんでしょうか。
Bisyamon
10-05-2011, 11:11 AM
ダサいと言うのは楽
では、どういうデザインにして欲しいのか?
ゲームでも映画でもいいから例を出さないと・・・(出している方もいますね)
あなた、定食屋にいって口に合わない料理食べて
「この料理マスっ!」
って文句いったら「じゃあ、おまえが美味い飯作れよ!」って厨房から怒鳴られたらど思いますか?
金払ってる客だから「不味い」と言えるのですよ。
とはいえ、味付けこうしてくれよーという優しいお客もいますから、
その意見には真摯に耳を傾けなくてはなりませんよね。
FFXi68k
10-05-2011, 11:18 AM
あなた、定食屋にいって口に合わない料理食べて
「この料理マスっ!」
って文句いったら「じゃあ、おまえが美味い飯作れよ!」って厨房から怒鳴られたらど思いますか?
金払ってる客だから「不味い」と言えるのですよ。
ちょっと論点違います。
「この料理マズっ!」→「じゃあお前が作れよ!」ではなく
「この料理マズっ!」→「辛すぎたでしょうか?どこを直したらお好みになりますか?」な流れにしないと、と
言ってるつもりでした。
客とはいえ、金を払っているからという理由の一点張りで
「マズいものはマズい。どこをどうしたらいいかなんか知らねぇよ!俺の好みにあうようにさっさと作りなおせ!」は
いくらなんでも横暴です。
「ちょっと塩分濃すぎるんじゃないか?あと色合いも変でしょ。もっと緑を増やすべきだ!」
これが客としても正しい発言ではないでしょうか?
Karyoubin
10-05-2011, 11:19 AM
生江さんを返して;;
あえてもう一度言おう
生江さんをかえして;;;;
個人的には、個々のデザインよりも世界観的な説得力の方が気になっています。
最近話題になっているVW装備は、中華風、アステカ風、エジプト風、の3点だと思いますが、
現状これらの衣装や文化の存在を示すような描写がゲーム中にない状態で、
装備だけポコっと出現したことが違和感を強めているように感じます。
※一応クアトリ,ミスキトリ装備はウルブカやオルジリアが近そうですが、
中華的な国やエジプト的な国の存在は設定上でも明言されていなかったと思います。
プロマシア時代にホマム&ナシラが追加された時も最初こそ違和感を覚えましたが、
後に近東風世界感のアトルガンが拡張された際に説得力が生まれました。
ホマム&ナシラ取得イベントで複線的なフォローも入っていたのが
とても素晴らしかったと思います。
そういったアウトラインがない状態で唐突に出てきた新規デザインというところに、
コスプレを見ているような奇妙な印象を抱いているという認識です。
デザイナーよりも発注管理を行うプランナーの手腕かなあ…と。
Rocca
10-05-2011, 06:02 PM
確かに「じゃあどんなデザインならいいんだ?」と言われると「う~ん」となっていまいますねえ。
またも別のスレでもあった話題ですが、何かテーマを決めて、FFXIプレイヤーからデザインを公募して人気投票するというのはどうでしょう。
実際に作る場合、プログラム的な制限もあるでしょうから、それを実装する・しないは別として・・・。
おおまかな「プレイヤーの好みの傾向」は分かるんじゃないかなぁ?(´∀`)
Bravo
10-06-2011, 01:23 AM
Lvキャップが99になったら
全部のグラフィックに対して1つずつでいいのでLv99~の装備を作って欲しいです。
最強のリザードジャーキンが欲しいんです。
前回のバージョンアップで追加された目玉防具が、一般受けしないデザインで、
且つそのまま色違いとして、今回も実装っていうのは、ちょっと残念です。
「またかよ!」って思った方多いと思います。
どうせ色違いなら、実装されて少し間があいてる物の方がよかったのではないでしょうか。
AF系は、ジョブの象徴的装備だと思うので、NGとして、
例えば、ウィッチハット、八幡、バイソン、死武者、金太郎鎧系など、
使いまわしでも、色違いでも嬉しかった人は多いのでは・・・。
このまま歴史の藻屑になるにはもったいないデザインです。
あと学者にも骨工タイプのサブリガをはかせて頂けるとうれしいですw
民族を象徴した新しい系列のデザインであれば↓
前衛系にカンフー系の服(女性はチャイナドレス)、鎧スカート(板金付ローブ)
遠隔系に軍服、
後衛系にイヌイットのような服やロシア風帽子とコート
Wildboar
10-06-2011, 03:56 PM
ロシア風帽子とコート
これはものすごく欲しい!
「蜜蝋…」
「エーテルーッ!」
とかしたい!w
agrepika
10-06-2011, 04:36 PM
これはものすごく欲しい!
「蜜蝋…」
「エーテルーッ!」
とかしたい!w
そして帽子やコート、はては、武器の取っ手とかには、すべて謎のメーターがついているわけですね…
イイカモシレナイケド、チョッチ嫌(^^;
madame
10-06-2011, 05:29 PM
確かに「じゃあどんなデザインならいいんだ?」と言われると「う~ん」となっていまいますねえ。
またも別のスレでもあった話題ですが、何かテーマを決めて、FFXIプレイヤーからデザインを公募して人気投票するというのはどうでしょう。
人気投票いいですね!
プレイヤーからの公募でもいいですし、開発のデザイナーさんがデザインしたいくつかのパターンで投票も楽しそうです。
昔、学校の制服が新しくなる際に、全校生徒の投票で制服を決めたことを思い出しました。
何故か、みんながダサっ!とか言っていたデザインが選ばれたのですけどね……あれ?(・ω・;
エボンシリーズがいいなー と思っています。なんらかの形で使える装備としてでてこないかなー できれば過去戦績装備などで。
エボンシリーズ、頭の装備だけ変なのがあるのでその部分は調整ください。
Stratovarius
10-06-2011, 07:33 PM
KOEI系MMOのパクリにしか見えない
ankokuw
10-06-2011, 08:17 PM
フルフェイス兜を・・・
これはものすごく欲しい!
「蜜蝋…」
「エーテルーッ!」
とかしたい!w
蜜蝋、エーテル理解!
自然と眉毛も長くなりそうw
Bisyamon
10-07-2011, 05:49 AM
エボンシリーズがいいなー と思っています。なんらかの形で使える装備としてでてこないかなー できれば過去戦績装備などで。
エボンシリーズ、頭の装備だけ変なのがあるのでその部分は調整ください。
黒色系のエボン装備のグラフィックなら、覇エリアの討伐票の交換装備でみれますよ。
Bisyamonさん、情報ありがとうございます。アビセアではあるんですね。
Rocca
10-07-2011, 02:12 PM
自然と眉毛も長くなりそうw
あれまつ毛です、まつ毛!ww
Kyu-su
10-07-2011, 05:16 PM
別のスレで出てた話ですが、
アトルガン導入前にホマムやナシラが出たような意味合いでのこの三種の装備なら許す!
拡張した後はもう少しデザインどうにかして欲しいですけどね。。。
Sironeko
10-07-2011, 09:23 PM
未だに謎なのが、オロールシリーズがなぜピンクなのか。
ピンクって;;
Zapitan
10-07-2011, 10:56 PM
既に出てますが、後衛用のエボン装備はかなり良いデザインだと思います。それだけに錬成絡みのアレが残念ですね…。
他には初期の装備になりますが、鋼鉄銃士鎧は今見ても十分格好良いですし、個人的にはナイトAF1、AF2と忍者AF1もそれぞれのジョブとして見栄えのするものだと思います。
Tajetosi
10-08-2011, 11:03 AM
ホマムやアスカルはかっこいいですねー。
ださいのはアダホバとか、最近のでいえばAF3系もださいの多いですね、、
agrepika
10-08-2011, 12:05 PM
未だに謎なのが、オロールシリーズがなぜピンクなのか。
ピンクって;;
一応、ビンクじゃなくて、「朱鷺色・曙の色合い」らしいですが、まぁユーザーからは「ピンク」で定着しちゃいましたね(^^;
Harukaze
10-08-2011, 06:13 PM
報酬で最強装備を貰うんじゃなくて今着ている装備に最強の性能を上書きできる
とかだと自分の好きな装備を最強装備にできていいかもね
ちょっと違うけど「棍棒」を「ロトの剣」とよんだようにw
Liotrope
10-08-2011, 11:37 PM
ヴォイドウォッチで追加された防具に関しては
模様も細かく書き込んであってテクスチャとしては凝っていると思いますが
プレイヤーキャラクターに合っていないんじゃないでしょうか
ノベニアルドレスもそうですけど
実際着せたらどうなるか、という視点が少し欠けていると思います
Sironeko
10-09-2011, 01:09 AM
エボン装備といえば、ピグメントで染めてたのを思い出しました。
アビセア導入前にやることなくて、格好だけに惚れてフリアハットやフリアコートなど作ってました。(完全に街着でしたが・・)
装備を「染める」っていうのができれば、意外と格好よくなるものってあるかもしれないですね。
ということで、シャイルの色違いのAphmauの衣装が欲しいです><
人手不足のせいにされるのは分かってるけど、最近のミスラとヒュム♀で装備グラ共用するのもいい加減止めて欲しいですね。
AF1,2とか免罪辺りの装備にはちゃんとシッポ穴開いてるのに今はお尻部分から直接シッポが生えちゃってて非常に萎えます(´・ω・`)
頭にしてもリザードとかアダマンなんか、耳の収納スペースらしき造詣になってるというのに…
Ridora
10-09-2011, 09:00 AM
青AF3頭ってけっこう気に入ってるんですけどあの羽かざりってドラクエ4の天空の兜からとってるのかなとw
ドラクエの装備デザインって結構好きなのでそういう感じのやつ出してほしいなぁ。
GMの装備品がオーラに包まれててうらやましいw一部防具につけて欲しいけど重くなるからだめなんだろうなぁ^^;
Lepharrla
10-09-2011, 11:28 AM
同じく最近の装備が微妙なデザインだなぁと…(いえ、装飾自体は凝っててすごいと思うのですが)
VWの装備デザインは、拡張ディスクでそういう雰囲気の大陸を出してもらえば違和感もなかったのでしょうけど
拡張ディスクも出ませんし、そろそろ新しい大陸が見たい今日この頃です。話に出てくる大陸は沢山まだありますし。
せめてそちらから来ている装備なのかなっていう感じのクエストないし台詞がどっかででればいいのかな?と。
デザインに戻りますが、最近白など回復系魔道士の服の色が微妙です。
アビセア戦績札でもらえる白召が装備できるのも、デザイン自体は素敵なのに、回復系白魔法系なジョブが
着るのに黒い・・・っ(涙) せめてエボン系の様に白く染色できれば。。。と何度も思いました。
個人的にはノーブルチュニックが一番シンプルでそれでいて気品があって、好きです(*´д`*)
ダルマ系もかっこいいですよね。あれの青系(タブナジア3タルの着ていた)や白系があったら嬉しいなぁとか。
もう少しゴツゴツしてない、シンプルなローブ系も出てくれたら嬉しいです。
エボン系は凄く素敵なのに入手してから白にするのが大変+性能微妙とか残念な部分もありました。
Karyoubin
10-09-2011, 12:01 PM
サルベージ装束がもっとも優れたデザインだと思っています。
性能はどんどん追い抜かれてしまいましたが、
あのデザインを超える(私の趣味で)装備は実装されないだろうなーと思っています。
今もグラフィック目的の為に全種揃えたくて活動中です。
素材が安くならなければできなかったことですがねw
技術の問題がどうのこうのとか
リソースが~IDが~とか開発のことはわかりませんが、
今後もFF11らしい素敵な装備が実装されることを期待しています。
人は少なくなったといえど、工夫と熱意で必ずそれができるはずです。
がんばって!!デザイン関係の開発さん!!!
実はメインというかかなり侍でプレイすることが多いのでAF、レリック、エンピリのすべてが五月人形風の日本鎧であるのはちょっと微妙な所です(^^;
海外の方から侍の武具というとストレートにこの手の鎧を思い浮かべられるだろうからこの形がシリーズ化してしまったのかもしれませんけどね
もっとも侍が装備できる品は他にもあるので組み合わせになるのでしょうけど…出来れば頭は何とかしてほしいところも(笑)
じゃあどんな物があるのかと言われると、難しいですが「額を広く覆う鉢金」とか昔のバルキリーマスクになってしまいますが「お面」「般若面」とかね…
ちょっと風変わりですかねぇ…俺の発想もダサいか!(笑)
すでに実装されている物に関しての意見ですので「言うのは簡単だ」という事ですが
実装されている物に関するデザインへの意見というわけです
提案とかそのたぐいはちょと違いまして…
まあ提案がどうのというのは別にして「みんなどう思う?」的なもう少し柔らかめでお願いしたい所なんですが(^^;
そう堅く考えずに気楽に「アレは好きこれは嫌い」って意見だけじゃどうしても許せませんか?(^^;
ダサいじゃなく「奇抜」という表現もありましたね
確かに奇抜なんですよねぇ
まあ使い回し…もとい温故知新デザインの高レベル装備も追加されてはいるんですが、性能的には控えめな物も多いですよねぇ
古めのグラフィックで実は新装備を使ってる方も居たりするんですよね
さて、拡張ディスクで果たして新装備をまとった新しい地域が発表されるんでしょうかねぇ
個人的意見で申し訳ないんですが中華風鎧と表現されたシリーズですが
あの頭の羽飾りはちょっと蛮族風ですよね
三国志だともう孟獲さんあたりがかぶってそうな…
そうですね、公募と投票となっていますが
方法論としてはシステム側のデザイン画を系統立ててトライアル投票するというのも良いのではないでしょうか?
スタッフが自由裁量で勝手気ままに自分の趣味を実装したようにしか見えないんですよねぇ今(笑)
本当は金掛かるだろうけど有名なデザイナーか漫画家さんのたぐいに書いてもらっても良いんじゃないかとも(笑)
フェ○ーリデザインしてた方が日本に帰ってきてるらしいのでデザインしてもらってはって畑違いか(^^;
錬成で出てきた色つけ装備の使い回し(失礼)装備群ですね
エボン系他の装備の使い回し(またまた失礼)は結構良いと思うんですよねぇ個人的には好きなデザインでした
アビセアのこの討伐票システムは結構良いアイデアだと思うんですよねぇ
まあバランスの問題もあるのでやらないでしょうけど、個人的にはもっと様々なものと交換させてくれればなぁと
型紙、メイジャンアイテムとか…まあこの辺は厳しそうですね、いろんな意味で(^^;
自分もかなり抵抗があって…あの色に
実用上(回避とかですね)での性能が無ければ装備しなかったでしょう…
特別な固有NPCの装備品はなかなか出ないかもしれませんねぇ
アフマウとプリッシュあたりはキャラ自体が特殊ですしね
テンゼンとかウルミアが着てたのもちょっとデザイン特殊だったような
そういえば猫のかぶり物は昔は特殊な形してましたね
タルタルは毎度耳だけ横に突き出てて先っぽ切られてないか戦闘後に心配になります(笑)
途中でご意見があったようですが
装備品のデザインも「こんなのどう?」的に投票してみるのも良いのではないでしょうか?
ジョブ装備など数種の系統のデザイン画をユーザーに投票させれば自ずと人気のある物がわかると思われます
もっとも事前発表してしまうと実装時の楽しみが薄れるという欠点が生まれますがorz
Sironeko
10-11-2011, 12:09 AM
侍装備ももうちょっとなんとかして欲しいですね。
個人的な好みになると思うんですが、ゴツゴツした戦国時代の鎧じゃなくて、もっとこう・・浪人風な・・
シーフや白のAF3頭を見たとき、「うわ、なにこの防空頭巾。絶対かぶりたくねぇ。」と思いました。
ワラタはまだわかる。近東の被り物といえばターバンだしね。
でも、あの防空頭巾だけは解せん。
元ネタ何?リング?
あれだったらグラ無しのほうがよかった。
Hikaru_marine
10-11-2011, 02:34 AM
過去のコンテンツを大頭する
アーティファクトシリーズ
スコピオハーネス、ノーブルチュニック、アダマンホーバーク、シャイルマンティルなどのNM装備
ホマム、ナシラ、モリガン、マルドゥク、シャドウプレート、シャドウコート、ヴァルハラシリーズなどのコンテンツ系装備
そのどれもが魅力的でした
過去の有能なデザイナーさんは皆異動になってしまったのではないでしょうか?
メイジャン関連は地味な装備品の使いまわしですし
ヴォイドウォッチの胴の一部が光る装備に至っては、
ギミックは面白いのですが本当にセンスのない気色の悪いデザインに成り下がってしまっています
アバターのデザインでお金を取る時代で、ヴォイドウォッチ装備は特に見た目が酷いんじゃないかなぁと・・
あれを見てこのゲームをやってみようと惹きつけるファッションにおけるカリスマ性はありませんよね
割高な課金ゲームでデザインに関する経費削減はちょっと止めてほしいです
FF14のほうは水着からしてデザインが素晴らしいですものね
アレを見てやろうと思った人も多いと思いますw
FF11もそう戻っていってほしいものです
武器に関してはデザインセンスは衰えてないなと思います
今も昔もレアウェッポンはみんなかっこいいですね
大好きです
Rocca
10-20-2011, 08:15 PM
ファイナルファンタジーXI 2011年度下期ロードマップ
•3月
「リンバス」と「エインヘリヤル」の上位拡張、そしてメリットポイントの拡張による「新2時間アビリティ」の習得を予定しています。同時に、ここまでの状況を踏まえたジョブ調整も行う予定です。
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=896&d=1319106649&thumb=1http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=897&d=1319106654&thumb=1
えーと・・・(´・ω・`)
いまいちときめかないのですが・・・。
Gekko_de_Gozaru
10-20-2011, 08:50 PM
ファイナルファンタジータクティクスなど、
過去のFFシリーズの装備を実装する、ってのはダメなんでしょうかね。
暗黒騎士のデザインが好きでした。
http://dlgames.square-enix.com/fft/img/jobs/c21.png
Rocca
10-20-2011, 09:11 PM
ファイナルファンタジータクティクスなど、
過去のFFシリーズの装備を実装する、ってのはダメなんでしょうかね。
カッコイイですね~!
FFシリーズファンの多少の厨二病心をくすぐられるような、わくわくするデザインの装備品に期待しています。
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=896&d=1319106649&thumb=1http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=897&d=1319106654&thumb=1
えーと・・・(´・ω・`)
正直な感想…もうちょいデザイナーさん頑張ってください…
チョコボの勝負服のように低レベルから着れる装備かと思いました…
Kyu-su
10-21-2011, 03:27 AM
このデザインは自分もチョコボの勝負服の上位とかそんなのかと思いましたw
一度装備デザインの今のコンセンプトを聞いてみたいものです。
dahliautumn
10-21-2011, 11:02 AM
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=896&d=1319106649&thumb=1http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=897&d=1319106654&thumb=1
えーと・・・(´・ω・`)
いまいちときめかないのですが・・・。
私は結構可愛らしくていいなあ、と思いました。もう少し落ち着いた色合いだと、もっといいなあと思います。
ここまで装備品のグラフィックに不満があるのでしたら、どうすれば不満が伝わるかよりも
「こんな装備が欲しい」「過去のあの装備がこういう理由で好き!」と言った点を上げたほうが需要がわかりやすいのではないでしょうか。
という訳で言いだしっぺから。
AFでごめんなさいですが、赤魔道士のAFが一番好きです。
FF5のドッド絵そのままに3D化されたそれは、LSの方が初めて見せてくれた瞬間から憧れと羨望の対象になりました。
他に、ガンビスンが好きでちょっと高かったですが先日一式揃えてホクホクしているところです。
ペルル一式もやっと着れるようになって「レオノアーヌと色違いだーw」とか並んでみたりw腿部分の装飾もお気に入りです。
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=896&d=1319106649&thumb=1http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=897&d=1319106654&thumb=1
えーと・・・(´・ω・`)
いまいちときめかないのですが・・・。
今からでも遅くないので作り直して欲しいですね。
色の配置変えるだけでも大分よくなると思います。
nanahu
10-21-2011, 12:35 PM
今のデザイン担当はどこへ向かってるのやら。
昔の装備は落ち着いた色彩と形状で着こなしのバリエーションが豊富でしたが、
最近のは私みたいな素人にはかなり厳しい。
いっそ既存の中低レベル帯装備の高レベル版を作ってくれた方が
はるかにうれしい。
Rocca
10-21-2011, 12:58 PM
私は結構可愛らしくていいなあ、と思いました。もう少し落ち着いた色合いだと、もっといいなあと思います。
やはり好みは人それぞれですね・・・、私は色合いは割といいと思ったのですが、残念ながらデザインにはあまり惹かれませんでした。
ここまで装備品のグラフィックに不満があるのでしたら、どうすれば不満が伝わるかよりも
「こんな装備が欲しい」「過去のあの装備がこういう理由で好き!」と言った点を上げたほうが需要がわかりやすいのではないでしょうか。
仰るとおりですね。
ユーザーの好みを探るために、公式で「好きな装備品のデザイン」アンケートをとってみるのはどうでしょう。
それからこのスレの#41 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/15651-最近の高レベル追加装備のデザインについて?p=208757#post208757)でも書きましたが、デザインを公募するのも面白い試みではないかと思います。
---------------
FFXIの装備品デザインで秀逸なのは、初期装備/種族装備だと思います。
どの種族も、シンプルなのにその種族の性質をよくあらわしています。
特にミスラの種族装備は大胆な模様入りで南国風、活発なイメージでとてもぴったりだと思います。
それから空の装備群。
麒麟装備は深緑の中に映える橙色の縁取りが引き締まって見えかっこいいです。
ケーニヒは、初めて見た時は痺れました。えんじ色のアンダーにぱりっとした白い甲冑がとても上品でステキです。
今では見慣れた装備品達も、優れたデザインは沢山ありますね。
色とか柄とかの自己主張が強すぎて、他とどう組み合わせていいのやら・・・。
せめて柄だけでも落ち着いたものにしてほしい。
司教帽は戦列歩兵時代の擲弾兵っぽくて、ちょっといいかなーと思えた。
いや、狩人装備できないだろうってのはわかってるんだ(´・ω・`)
madame
10-21-2011, 05:24 PM
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=896&d=1319106649&thumb=1http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=897&d=1319106654&thumb=1
えーと・・・(´・ω・`)
いまいちときめかないのですが・・・。
こればっかりは個々の好みによるんじゃないでしょうか。
個人的に、青い方はデザインもそんなに嫌いじゃないですね~。
緑のも色は嫌いじゃないです。
(ただ、自キャラは髪の色も相まって全身抹茶…w)
女の子だと、下がどうなるのかが気になります。
全種族男女共通ならしょうがないですけど、
他種族は男女別なのにタルタルだけ男女共通
っていうのはヤメテクダサイね><;
Voodoo
10-21-2011, 06:59 PM
性能の優秀な割と気楽に取れる装備をユニク〇とコラボレーションして実装すればいい。
冗談です。
Asham
10-22-2011, 12:05 AM
FFTのジョブデザインはよかったですねぇ・・・ 踊り子の服装なんか特に良い感じ!
こういう装備欲しいな~
http://aguriasu.fc2web.com/doumei/gazoh/agu/dancer.jpg
Heatguyj
10-22-2011, 01:42 AM
シンプルイズベストとは言いますが・・・
流石に今回のは地味というか・・・使い回しというか・・・
FFTの踊り子は良いですね~算術士の絵も好きでした、性能は使いにくくて仕方なかったけどw
sinta
10-22-2011, 07:20 AM
そういえば、FF14は、装備デザインがFFTのキャラクターデザインやってた人なんですよね。
うらやま(ry
Type08-Ikkyu
10-23-2011, 01:48 AM
たぶん色々貼り付けるモデルが使いまわしなんでしょうと思ってました。
ダサいとまでは言わないですが、魅力があるかと言われると悩みます(´・ω・`)
Roccaさんの添付を見る限り、何となく緑の方は後衛向き?なイメージですがこれにCHR+付いてたら・・・
きっと私の中の何かが赤弱点!!を出しますね。
(タルタルのモデルになるとこの緑のが院長服なら待ちに待った感じですガ!!)
そろそろ、紋付袴とちょんまげヘッドを期待しておきます!
Jeanya
10-23-2011, 03:39 PM
デザイン公募したら・・・ちょっと俗っぽいゲームに見られるかなあ。
形が変えられないなら、今ある装備のテクスチャを変えるとかのルールを与えて、透明化で見えなくすることは可能ですよみたいなテクニックも一緒に載せたりして。
Bravo
10-23-2011, 11:08 PM
ゴツイ鎧をください、
鋼鉄銃士シリーズとかケーニヒシリーズとかを赤や黒にするだけでいいんです(;´Д`)
新しい装備でてきましたねー。
個人的には、青い方はFF6の天野画伯版ロックの衣装みたいだなーと思ってってそんなに悪い気はしません。
(そんなわけで勝手にシーフor軽装ジョブ装備だと思ってます)
緑色のほうはどこかデジャヴしつつもなんだろう?といった感じです。正直、街中にこの衣装のPCが居てもNPCと見間違うレベルだと思いました。
(ジョブ的にはやはり後衛系だとは思いますが)
エインピリアン装束以降、デザインの意図がわかりやすくなった分、デザインが単純になったと思うのですがいかんせんの「単純」部分がちと古い気が・・・するような。
個人的には新装備なかなかいいな!って思いますがね...
特に緑の方がいい感じです
画像以外にもいくつか新デザインのものが追加されると尚うれしいですね
性能面も期待しています!
アトスとか新装備が少し追加されているようですが、ジョブの象徴ともいえるAFの流用は止めてほしかった(´д`)
手足とか一目見て解らないような部分なら何も言いませんが、赤の頭とか人目でわかりますし・・・。
同じAFベースでも、ナイトAFをベースにした黒い鎧は、前述の主義には反しますが、格好良いなと思いました。
先日のVUでいくつか追加されましたね
性能的にはスゴい装備も見た目のグラフィックでユーザーにとっては萎えるものだと言うことをスタッフの方々に理解いたただけてると良いなぁと思います(^^;
人それぞれ「おしゃれ着」は違うかと思いますが、性能も大事ですが見た目も気にしてほしいですね
まあたまにはネタ装備も悪くはないんですけどね(^^;
次はナイズルの拡張で新装備が追加されるようですね
できれば「カッコいい」、或いは「かわいい」、または「美しい?」(笑)装備を期待したい物ですね
Karyoubin
12-23-2011, 07:14 PM
【ブラエコダブレット】 胴 防50 INT+15 MND+15 CHR+15
魔命+5 歌の詠唱時間-10% 白黒赤吟召青か学
いいものだ・・・いいものだ!!
けど、後ろから見たらセーラー服のように見えます。
私の詩人キャラはヒュム男なんですが
一部のフレには大好評~^^vだったのですが、
ちょっと残念な感じになってますね^q^
変態っぽいです^^
Quintet
12-23-2011, 11:50 PM
AFデザインした人はもういなくなってしまったんですかね
戻って来て欲しい・・・今のは酷すぎる
Liner
12-24-2011, 12:05 AM
【ブラエコダブレット】 胴 防50 INT+15 MND+15 CHR+15
魔命+5 歌の詠唱時間-10% 白黒赤吟召青か学
いいものだ・・・いいものだ!!
けど、後ろから見たらセーラー服のように見えます。
私の詩人キャラはヒュム男なんですが
一部のフレには大好評~^^vだったのですが、
ちょっと残念な感じになってますね^q^
変態っぽいです^^
セーラー服って元々海兵が着ていた服のデザインが元ネタなんであながち男キャラが着ていても違和感はないと思いたいw
Matthaus
12-24-2011, 12:18 AM
セーラー服って元々海兵が着ていた服のデザインが元ネタなんであながち男キャラが着ていても違和感はないと思いたいw
イギリスの水兵さんの制服が発祥ですね。
あの大きな襟は、海上の強い波風を凌ぐために付いています。
波の音で声が聞き取れなくなるので、襟を立てて集音性を上げるために使います。
ポパイも着ていますし、現在の海上自衛隊員でも普通に着用していますよ。
逆に女性がセーラー服を着ている国は、日本ぐらいしかないかと^^;
Tarutaru
12-24-2011, 02:34 AM
免罪、リンバス装備はかっこよかった
最近の装備は小学生の子供が担当してるの?ってレベルww
十人十色といってもあんなのでOKだしたらだめですよ
せめて10人いたら7人はかっこいいと思えるデザインにしましょうよ
アトルガンに出てきた白いナシラとか実装したらよかったじゃない?
Sirah
12-24-2011, 05:03 AM
ボストーニュ監獄にたたずんでる見張り?の兵士さんの鎧って実装されないかな…。
ff_fan
12-24-2011, 09:41 AM
性能を優先させると見た目がチグハグになって
残念! になってしまうことが多いですよね
プレイヤーが装備の個性を追求する仕組みが
もうちょっとあっても良いのでは
例えば見た目だけを部位ごとに
プレイヤーの任意の装備で固定出来るようにして
実際には性能を追求した装備をすることが出来るといいですね
ちょっと古い例えですが
頭装備で見た目は リラコサージュ で固定して
実際には ワラーラターバン を装備するとか
FF XIVでも顔が隠れてしまうような頭装備を
非表示(透明)にする機能はありますよね・・・
確かに!
一緒にいった女性キャラが着てくれましたが「女学生」(古)という言葉が浮かびました(笑)
腰のチャック柄が何ともですね(^^;
kaka2
12-24-2011, 11:07 AM
それぞれを単体で見れば違うのかもしれませんが(苦しいか・・・?)、
西洋風のファンタジー路線の装備群の中へ、
いきなり東洋風の民族衣装の雰囲気を漂わせまくっているものを突然投げ込むので浮くんですよね・・・。
それもトータルではなく胴とか一部だけで、
出たばかりのかなりの高性能装備で高いモノが大半だからどうしても前から持っている西洋風の物と混ぜるしかない。
しかもどちらかと言えば一般にほとんど馴染みのないもの。
ネタがないのかもしれませんけどユニクロで簡素な見た目の同系統の装備も一緒に入れるなどしないと浮きまくりです。
ボストーニュ監獄にたたずんでる見張り?の兵士さんの鎧って実装されないかな…。
あれって確かサル35と同じだった気がします。競売装備にもあったはず。
ダークキュイラスじゃなかったかな?
Karyoubin
12-24-2011, 05:25 PM
セーラー服って元々海兵が着ていた服のデザインが
元ネタなんであながち男キャラが着ていても違和感はないと思いたいw
イギリスの水兵さんの制服が発祥ですね。
あの大きな襟は、海上の強い波風を凌ぐために付いています。
波の音で声が聞き取れなくなるので、襟を立てて集音性を上げるために使います。
ポパイも着ていますし、現在の海上自衛隊員でも普通に着用していますよ。
逆に女性がセーラー服を着ている国は、日本ぐらいしかないかと^^;
ちょっと言葉が足りませんでしたw
後から見ると「スカートをはいている」ように見えるのですよ(´_ゝ`)・・・・・
しかもひらひらしてるフリル的なものもついているので
男キャラだと大変なことになっていますよ(^ω^)・・残念な感じに・・・
pokute
12-24-2011, 06:04 PM
最近のデザインがダサイからって、昔のデザインで名前だけ換えれば良いってもんでもないんだからねっ!
それと最近は前衛・後衛・その他の三タイプしか追加されませんよね〜?
Lv.99で打ち止めな訳ですし、そろそろ装備可能ジョブの細分化っていうか前衛・後衛・その他のタイプに型嵌めしない
装備の充実化が求められる時期なじゃないんですかね?
Lanthanum
12-25-2011, 06:02 AM
獣さんの・・・もこもこ・・・AF3・・・・・・ああっ!(>△<;)
置いといて。
装備のデザインについての感想ですが、
もう少し一貫性を持たせた方がよいのではないかなと思います。
最近は東洋エスニック風(?)なものが多いように見受けるのですが、
アトルガンは別として、クォン大陸は西洋ベースな雰囲気だと思っているので、
ちょっと異文化多すぎじゃね?という気がします。
異文化といえば、このあいだジュノでインディアンの酋長さんみたいな人を見かけました。
あれはイベントアイテムではなくてマジですか?w
なんか光ってたし!
いろんな装備があって好きなものを選ぶことが出来るのは
とても良いことだと思いますが、どうにもまとまりの無いフリーダムな状況に
一抹の不安を覚える今日この頃、というのが正直なところです。
もう若い人たちに付いて行けなくなっているのか?w
以下、戯言。
最近低レベルキャラのレベル上げをしています。
レベルが上がると競売を覗いて装備を買い換えるのですが、
昔からある装備群って、なんかこうディティールが深いというか、
味があるんですよね。
防具としての構造や、世界観を感じられるというか。
ヴァナだねぇと思えるというか。
また、それらとは明らかに一線を画す
特別なデザインのAF装備。
ようやくレベル60になって、手に入れて身に着けた時の感動・・・
上手く言えないのですが、デザインでも物語してる、というか、
なんかいい感じでAFまでの装備群が、
一貫して同じ方向性でまとまってるなぁという感じなんです。
(※ あくまでも主観です。)
装備デザインそのものの話とはちょっと違うんですが、
世界観や物語が在って、それに沿ったデザインであれば
(プレイヤーがそれを感じることができるデザインであれば)
なお良いなーと思う次第です。
駄文失礼しました m(_ _)m
wootan
12-25-2011, 12:10 PM
新大陸発見
未開の地で謎の生命体と日々戦闘を繰り広げる、残虐で好戦的、野蛮な種族
その地で受け入れられ、儀式をするとその種族になれる
新しい種族の実装とか来たりしないかなぁw
その種族だとガッツリ似合うとかw
妄想してみた・・
上手く言えないのですが、デザインでも物語してる、というか、
パチパチパチパチ!!そのとおり!!(><
女子高生みたいなやつ!あれってA〇B意識してません?
AK〇が悪いっていうのではありません。単品でみるとかわいいとおもいます・・が
FFでこれは・・・・・・orz
昔の装備ってみんなちゃんとファンタジーしてましたよねぇ・・
(まぁ・・タルフレはよろこんでました・・「ズボンはいてる!!っ」て怒ってましたけど・・)
追伸:獣さんの・・・もこもこ・・・AF3・・・・・・ああっ!(;´д⊂)
(フレ曰く、北斗〇拳の雑魚キャラ装備・・・・)
女子校生の制服みたいですよね。
個人的には、合わせて着れるように、
黒タイツもとい、骨工サブリガ後衛用の実装を希望(´ω`)
前回、前々回の実装防具(バサラ、トキ、ヒクソス等)は受け入れがたいデザインに辟易しましたが、
ブラエコ、オジエ等は、かなり良いなぁと思いました。
Karyoubin
12-26-2011, 03:24 AM
念のために確認してきました。
ヒュム男
頭:詩人エンピ
胴:ブラエコダブレット
両手:ブンカのカトゥラエ落とすやつ
両脚:サブリガ
両足:マハトマのNQ
とっても可愛くなりました^^v
画像載せるのわからないので、各自確認して下さい。
禿ヒュムも髭ヒュムもこれでキュートにきめられるネ!
追伸:この姿でヒーリングすると・・・
プラエコダブレット(ぷらえこだぶれっと)ですね。ほんとプとブなどの判別のしにくさは・・・
当方ヒュム♂がメインで、見た目の可愛さに思わず衝動買いしたのですが、さすがに女性キャラのように女学生風とはいきませんでした。(当たり前だ)
ただ、他の方は海兵がモチーフとおっしゃられていましたが、自分はスコットランドの民族衣装風だなーと思いました。
参考資料→スコットランド民族衣装 (http://wapedia.mobi/thumb/25d7510/ja/fixed/450/599/Guard_outside_Edinburgh_Castle.jpg?format=jpg)
要はチェック柄とスカートっぽい部分がそんな感じダヨネ!ってことですがw
背中の刺繍なんかもそんな雰囲気があるなと思ってます。
♂キャラの着こなしを考えた末、学者AFと合わせてみると中々良い感じになりました。→こちら (http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/full/476779038.jpg?Expires=1325089713&Key-Pair-Id=APKAIYVGSUJFNRFZBBTA&Signature=s9zah12-6pLFuWDUFlykq4-TVhERvzE78o0MIamUWtvkm2V7I6yLSfAhtUQp-u5LBO0efELMrnT9eLh5-UOgJYUo3MQokENWMSa9bZzpM8buhZTMeJYLLWDhukGfui74ktJ1hr-wHqLxwm8Aej2~0unlUzEwOuZtb7w119ZVJAk_)
まだ試したことは無いですが、赤AFのシャポーがシルエット的に似合っていたので、これまた追加された緑色のシャポーと組み合わせてもかっこいいかもしれないですね。(っていうか欲しい(゚д゚))
トィエライクエキュ 防30 回避+8 ヘイスト+2%
Lv97~ 戦白赤シナ獣侍
性能は申し分ないのですが、何故木製なのか・・・orz
(木製ってほかのRPGのせいか、低レベル装備のイメージが強いです。)
取り回しが良く、実際の魔法使い、軽装剣士、剣闘士も使いそうな小型金属盾だったら、
嬉しかったのに
(特にゴールドバックラーか黒いバックラータイプだったら、高くても買います。(/ω\))
Altana
01-03-2012, 07:42 PM
12/15追加分の装備は、見た目は良いですね・・・・
でも、無理やりあの3タイプに全ジョブを含めるのってどうなんでしょうか?('A`)
オジエ装備してる侍を見て、世界観なんて完全に無くなったんだなという感想です。
いつだったか開発側から言われた、コンセプト云々って理由で実装不可なものが言い訳にしか思えないですね(´・ω・`)
年末の実装は使い回しですね(ノД`)シクシク
レリックのデザインを汎用にされても…
申し訳ないけど、今の実装の仕方にポリシーを感じられませんねぇ
何でもありになってきたような(笑)
次の新デザイン装備は追加パッケージ(まだ先なのかなぁ?)ですかね?
企画とかは進んでいるのか気になるところです
デザインのトライアルとかやってくれないかなぁ
では新デザインを楽しみにしつつ…
dahliautumn
01-19-2012, 05:36 PM
アーティファクトのデザインの流用だけは、絶対にして欲しくなかった。
トキ、オセロメ系列っぽいグラが2012のロードマップにでていて、不安を覚えました。
もう少し一般受けするデザインのほうが・・・どう見ても未開地域の装束です。
最終候補、10のうちに1つはそんな装備もあってもいいとおもいますが、
最近の目玉装備被りすぎているな気がします。
あと目立つ箇所のAF流用系は、もうやめて下さい。
しかも元になったジョブが着れないとか、特に。
アビセアで登場する武器・防具は個人的にですが軒並みカッコよかった気がするんです。エンピ武器はもちろんAF3も、オーリックみたいなドロップ系のものも。やっぱりVWあたりからかな。。。トキとかオセロメ見て「えっ」と思い始め、ドンドンとチベットとかアラスカを彷彿とさせる民族衣装系になっていき。。。ロードマップのもふもふ衣装で確信しました。「これは何か狙ってるな」と。
まさか「ひんがしの国」でも南国の「ミスラの国」でもなく追加ディスクは北の「オーガ帝国」なのか。。。。?もしそうなら。。。それはそれで嬉しいけど。。。でもやっぱダセえ><
Karyoubin
04-28-2012, 11:40 AM
うーん
VWエフェクト付き装備はダサイとの評判ですが、私はそう思わないですね。
むしろどこぞの安っぽいアニメのようなものではない、このあくの強さが素敵だと思います。
ただ問題はトータルで見ていくとき、ちょっと他装備と合わせ難いですね。
そのあたりをうまく合わせてある人を見るとカックイイ!って思います。
無難なところだと、オセロメ頭+トキハ+オセロット手脚。。。とかでしょうか。
初期の頃に比べて、装備のデザインはかなり洗練されてきています。
次回のデザインにも期待していますъ(`ー゜)
侍のエンピ頭だけはダサイとしか思えません。
性能がいいので外せないけどなーー
Nekodnc
04-28-2012, 01:00 PM
ロードマップで見ましたが個人的な感想から言えばまた部族っすか?
性能以前にこの装束切るなら踊り子さん舌噛みきって死ぬわってレベルのダサさは企画段階で誰からもツッコミはなかったのでしょうか?
どうせならこういうところでエヴォリスのグラ変更を使ってお手軽に
シンプル(サークレット)⇔ノーマル(ライトプレートヘルム)⇔イカツイ(フルプレートヘルム)
みたいに切り替えられればエヴォリスも成仏するんじゃないかと思うのですが?
その分デザインのコストは嵩みますが次の装備追加で見た目が合わなくなったらユーザー側が合うように好きなデザインに変えるしこれずっと被らにゃいかんの?ってのが減ると思いますが。(結果的に忍の頭巾On/OFF導入となりましたが)
ついでにわがまま言うなら踊り子のAF3頭の羽飾りの羽の色を黒にしてくれませんかね?
髪が白いとよく着替えたのか見分けにくいんですよね
Clowzy
04-28-2012, 02:36 PM
既出案だったらゴメンだけど、装備デザインコンテストを催してみては如何だろうか。
後衛用、軽装前衛用、重装前衛用の3パターンくらいのテーマでユーザーから一式装備、もしくは部位装備(胴や頭のみ)のデザインを募集。
実装できそうな衣装を選抜して最終選考で各テーマごとにユーザー一人3票、開発スタッフ一人5票くらいで投票。
最終選考まで残った人には30日間プレイ無料権、
当選者にはその人が投稿した装備一式と90日間プレイ無料権を贈るとかそんな感じで。
ユーザーからデザインを募集すれば、ユーザーが今求めている衣装はどんなものなのかっていうのもハッキリ分かると思う。
(※私は絵心がないので応募できません)
Rocca
04-30-2012, 03:32 PM
装備デザインコンテストを催してみては如何だろうか。
#41で同じ意見を提案したのですが、残念ながら開発からのレスポンスはありませんでした・・・(´;д;`)トホホ
ユーザーから自由にデザインを募っても面白いと思いますし、以前レス頂いたご意見にあったのですが、開発からいくつかデザインを提示してもらって人気投票するというのでも楽しそうですね!
#41で同じ意見を提案したのですが、残念ながら開発からのレスポンスはありませんでした・・・(´;д;`)トホホ
ユーザーから自由にデザインを募っても面白いと思いますし、以前レス頂いたご意見にあったのですが、開発からいくつかデザインを提示してもらって人気投票するというのでも楽しそうですね!
なんででしょうねえ。。。勿論まんまモデリングしてくれとは言いませんよね。。。ちゃんとセカイカンガーに合うように微調整してもらっていいのでコンテストやったら盛り上がるのに、、、><
なんつうか「盛り上がるコト」をことごとく避けているような。。。14では「LS募集ポスター」とかいってユーザーの自作ポスターのコンテストやってんのに。。。><色々斬新な企画をやらんと。。。もう10年もやってるサービスなんだから。。。
Dorotea
05-01-2012, 11:38 PM
#41で同じ意見を提案したのですが、残念ながら開発からのレスポンスはありませんでした・・・(´;д;`)トホホ
ユーザーから自由にデザインを募っても面白いと思いますし、以前レス頂いたご意見にあったのですが、開発からいくつかデザインを提示してもらって人気投票するというのでも楽しそうですね!
何だかんだ言っても、各種装備品の原型バリエーションはそんなに無いですからねぇ・・・
そこからはみ出た物を出されて、もしそれが一番人気だったりしたら困るんじゃないかなぁって邪推
でもまぁ、原型を用意して貰ってソレに沿う形でやれば良い話なんですが。
セカイカンガーっていうのはすでに某VWで出土する酋長装備(仮名)ですでに崩壊してますよねw