Daichanpu
09-30-2011, 03:31 PM
以前から思っていたのですが、何かしら変更なり調整が入るとバージョンアップ情報の所で
どういった調整が入ったか記載される案件と、記載されずにいつのまにか調整されてる事が
多々あります。
そういった事例は、各人がバージョンアップ前とバージョンアップ後で遊んで体感で感じた物
なので、もしかすると気のせいかもしれません。
しかし、実際にどこかいじった事により思わぬ他の所に影響が出たのかもしれません。
その様な、「これって私が感じただけの気のせいかな?」と思われる事案を検証出来たらと
思っています。
具体的に私が感じてる変更点で、今までバージョンアップノートに記載されていないのは、
・ひきつけろのアビリティ発動距離がどんどん変わっている。
・たたかえのアビリティ発動距離が少しずつ短くなっている(気がする)
・プライマルレンドによるダメージのヘイトが他WSで同ダメージを与えた場合より
少なく感じる。
などです。
まず、ひきつけろの発動距離ですが、これはアビリティ実装時はペットのHPバーが見えなく
なる位離れても使用する事が出来ました。それがだんだんと短くなっていき、最近では
鉄巨人をペットとマスターで挟んで共殴りしてるとひきつけろが発動しない位狭いものに
いつのまにか調整されていました。
それが、先日の2011/9/20のVUで以前が1ガルカとすると5ガルカくらい離れても発動
するように距離が増えていました。
次にたたかえの発動距離ですが、5年くらい昔に獣使いを初めてその頃たたかえで戦闘
開始してた距離がだんだん短くなり、今では敵にもう見えてるだろうという位近づいてから
でないと発動しなくなってると感じます。
プライマルレンドによるヘイトですが、私の装備ではアビセア外で1100ダメージ弱しか
出ませんが、ランペがスカったりクリティカルが乗らなかった時に同ダメージ位だった場合
と比べて、マスターにタゲがほとんど移動しなくなった感じがあります。
魔法属性のWSと多段物理WSとではそもそもヘイトが後者の方が高いのかもしれませんが
VU後に感じた違和感の1つでもあります。
どれも他の長年獣使いをされてる方にアンケートを取って統計を出したデータではないので
私の体感にすぎないのですが、私の知りうる限りこういった調整でバージョンアップノートに
記載されたのは、フェラルハウルの射程距離が射撃位から挑発くらいに距離調整された時
だけだと記憶してます。
実際、バージョンアップノートに記載していない修正なのか、不都合なのか、気のせいなのか
わかりませんので、皆さんと意見交換出来たらと思っております。
どういった調整が入ったか記載される案件と、記載されずにいつのまにか調整されてる事が
多々あります。
そういった事例は、各人がバージョンアップ前とバージョンアップ後で遊んで体感で感じた物
なので、もしかすると気のせいかもしれません。
しかし、実際にどこかいじった事により思わぬ他の所に影響が出たのかもしれません。
その様な、「これって私が感じただけの気のせいかな?」と思われる事案を検証出来たらと
思っています。
具体的に私が感じてる変更点で、今までバージョンアップノートに記載されていないのは、
・ひきつけろのアビリティ発動距離がどんどん変わっている。
・たたかえのアビリティ発動距離が少しずつ短くなっている(気がする)
・プライマルレンドによるダメージのヘイトが他WSで同ダメージを与えた場合より
少なく感じる。
などです。
まず、ひきつけろの発動距離ですが、これはアビリティ実装時はペットのHPバーが見えなく
なる位離れても使用する事が出来ました。それがだんだんと短くなっていき、最近では
鉄巨人をペットとマスターで挟んで共殴りしてるとひきつけろが発動しない位狭いものに
いつのまにか調整されていました。
それが、先日の2011/9/20のVUで以前が1ガルカとすると5ガルカくらい離れても発動
するように距離が増えていました。
次にたたかえの発動距離ですが、5年くらい昔に獣使いを初めてその頃たたかえで戦闘
開始してた距離がだんだん短くなり、今では敵にもう見えてるだろうという位近づいてから
でないと発動しなくなってると感じます。
プライマルレンドによるヘイトですが、私の装備ではアビセア外で1100ダメージ弱しか
出ませんが、ランペがスカったりクリティカルが乗らなかった時に同ダメージ位だった場合
と比べて、マスターにタゲがほとんど移動しなくなった感じがあります。
魔法属性のWSと多段物理WSとではそもそもヘイトが後者の方が高いのかもしれませんが
VU後に感じた違和感の1つでもあります。
どれも他の長年獣使いをされてる方にアンケートを取って統計を出したデータではないので
私の体感にすぎないのですが、私の知りうる限りこういった調整でバージョンアップノートに
記載されたのは、フェラルハウルの射程距離が射撃位から挑発くらいに距離調整された時
だけだと記憶してます。
実際、バージョンアップノートに記載していない修正なのか、不都合なのか、気のせいなのか
わかりませんので、皆さんと意見交換出来たらと思っております。