View Full Version : アウトポストで救援を
Justy
03-12-2011, 01:06 PM
OPにいる警備兵は目の前で人死にでても知らん振り。
それはちょっと冷たいんじゃないか?
というわけで、OPから一定距離内で救援を出すと警備兵が加勢してくれるというのはどうでしょう。
ただ、どこのチョコボの骨ともわからん奴からの救援じゃ加勢してくれないのも無理は無いので、
補給クエで好感度をあげておきましょう。
時々やっておかないと、「昔はよく来てくれたのによう」となってしまうので、月一くらいは補給しときましょうね。
rhyme
03-14-2011, 11:35 PM
なんだか楽しいアイデアですね。
冒険を始めたばかりの時、夜になって灯りのついたOPをみながら、せめて中で休ませて
くれればなー・・・と悲しかった事を思い出しました。
警備兵が加勢とは大変うれしいのですが、現実問題として警備兵は一人、
そこへ四方八方から救援を求められたら、それはもう大変なことになりそうです。
そこでヴァナ1日につき1度限定で、OPに逃げ込める、というのはどうでしょう。
ようするにOPを利用したエリチェン逃げですね。で、ゆっくり回復して表に出る、と。
出るときには{そんなことで大丈夫か?」の説教つきでw
いかがでしょうか。
hagetaru
03-15-2011, 12:06 AM
イイネ!
救援はたしかに難しい面もあると思うし、エリア逃げが回数限定だと不用意に入るともったいないし、といって選択式にするとイベントキャンセルとかもあるので代替案
補給しておくとOP舎使用権1回もらえて、OP近くでKOされるとOP舎に引き込んでもらえてそこでレイズもらえる
なんてどうでしょう
Justy
03-15-2011, 10:19 PM
>警備兵が加勢とは大変うれしいのですが、現実問題として警備兵は一人、
救援をだしたとたん、OPの建物から一斉に飛び出してくるのですよ!
旗しかないOPは、旗の下のマンホールが開いて飛び出してくると。
hagetaru
03-15-2011, 10:59 PM
>警備兵が加勢とは大変うれしいのですが、現実問題として警備兵は一人、
救援をだしたとたん、OPの建物から一斉に飛び出してくるのですよ!
旗しかないOPは、旗の下のマンホールが開いて飛び出してくると。
楽しい!イイネ!
旗しかないOPだとモンスタがピンチになったらマンホールが開いてわらわらと仲間が助けに出てくると素敵
rhyme
03-16-2011, 12:35 AM
真面目に考えた俺がバカだったw
Winderstix
03-16-2011, 12:40 AM
パシュOPの中にいるNPCは某チョコボを盗んだ賊だったり・・・助けてくれるんだろうか・・・
あと自国支配じゃないと加勢してくれなさそうな気も。
Justy
03-16-2011, 11:03 PM
>あと自国支配じゃないと加勢してくれなさそうな気も。
つまりこれが、コンクエ梃入れにもなるんではないかと思います。
自国支配が多いほど有利になる、イイことがある。
これが一番梃入れになるんではと。
Justy
03-17-2011, 08:46 PM
>真面目に考えた俺がバカだったw
【えっ!】とてもとても大真面目に考えたんですよう。
Shinemon
03-17-2011, 08:58 PM
【えっ!?】逆ガリスン?w
マンホールが開いて
多分この部分
テレポしてきて~ならこうならなかったと思いますよw
Justy
03-17-2011, 10:06 PM
むう。小屋があるOPはともかく、旗だけの警備兵は休憩とかどうしてるんだろう?
きっと地下室なんだ!入り口はマンホールになってるんだな!
という妄想をしてまして。
サンドリア出身の皆さんはあの無駄に多い巡回兵の皆さんの実力を知りたいはず・・・知りたいはず!ww
あの人たち全然助けてくれませんよね!せめて視界内に入ったオーク兵には戦いを挑む→HPが減ったら休憩してしまう。
で、いいと思います。
台詞も。
<○○方面にてオーク兵3体確認!うち2体撃破。1体は討ち損ね、戦術的退却いたしました!
とか。
Sarasa
04-09-2011, 09:59 PM
逆に、敵支配だと、OPの近くでは、敵の援軍が来る場合があるとか。
今だと、敵支配になってデメリットは、
opの値段上がる
op未取得の場合とかやりたくても、補給など出来ない。
クリスタル入らない。
これくらいで、大したデメリットは無い。
より一層、コンクエに意味を持たせられる。
ガリスンも今のレベル制限付じゃ面倒すぎてやらんしね。
得られる物もあまり無いし。
やはり、ガリスンのように発生させるのではなく、
ある程度、リアルタイムで、発生するようなものがほしいのは確かだね。
Neumesser
04-09-2011, 10:45 PM
フィールドに仕掛けを施したコンテンツがもっとあってもいいですよね
あれだけ広くて起伏に富んだエリアの数々を、ただの背景で終わらせるのは実に惜しい
何より、たまに散歩しても誰ともすれ違わないのが寂しすぎるっ
Pyonsama
04-09-2011, 11:51 PM
むう。小屋があるOPはともかく、旗だけの警備兵は休憩とかどうしてるんだろう?
きっと地下室なんだ!入り口はマンホールになってるんだな!
という妄想をしてまして。
ザルカバードOP、吹きっさらしですもんね・・・
そりゃ地下室でもないと・・・
algal
04-10-2011, 02:44 AM
何でもかんでも緩和って。。とか返事していいんだろうかw
人によって緩和の範囲ってずいぶん違うんだなーと(´・ω・`)思った。
やるなら#13の案とかいいと思うけど、たぶん大リンクさせて根こそぎ殺すとかで悪用ってか悪戯する人わきそうだよね。
そしてある程度の数超えると処理しきれず周りを巻き込んで落ちるとかありそうで怖いw
過去ザルカのアンフィプテレとか絶滅危惧種になりかねないかもよw
でもまぁ、これって自分の準備整えとけば死なずに済むとか、死んでも大丈夫とかってレベルの話だと思うから、いらんと思う。
マンホールからドーンと飛び出してくるのは面白そうだけど。
FFXi68k
04-29-2011, 12:36 PM
アウトポストに店を置いてもいいと思うんだけどなあ。
自国支配時のみの販売じゃなくて、支配率で値段が変わるってぐらいで。
他にもマーテローみたいなHP/MP回復系の支援とか(戦績消費で)。
そもそも、アウトポスト販売のポーションとか毒消しが高すぎるんだよなあ。
呪符とか同様、見直してもいいんじゃないでしょうか?
Justy
04-30-2011, 11:30 AM
アウトポストに店を置いてもいいと思うんだけどなあ。
自国支配時のみの販売じゃなくて、支配率で値段が変わるってぐらいで。
他にもマーテローみたいなHP/MP回復系の支援とか(戦績消費で)。
そもそも、アウトポスト販売のポーションとか毒消しが高すぎるんだよなあ。
呪符とか同様、見直してもいいんじゃないでしょうか?
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \
( ゚∀゚)
ノヽノ |
< <
戦績でテンポラリ薬品とかもらえるようになるというのはどうですかね。
FFXi68k
05-04-2011, 08:47 AM
戦績でテンポラリ薬品とかもらえるようになるというのはどうですかね。
更にアビセア同様、テンポラリアイテムをシグネットエリアで保持できればいいですねえ。
テンポラリなら、複数所持ができないから薬パワーごり押しではなく緊急時の対策にもなり得ますし!