PDA

View Full Version : メイジャン武器の名前について



Cutlass
09-27-2011, 09:46 AM
ネーミングセンス云々は、とりあえず置いておくとして
性能が違うのに、同じ名前というのはどうなんでしょうか?

例えば「ヴァルナの杖」

魔攻ルートと、魔命ルートあり、魔法によっては使い分けたい所なんですが
名前が同じの為、マクロによる装備変更が上手くいきません。

「ヴァルナの杖:a」「ヴァルナの杖:b」

程度でもいいので、何とかならないもんですかね?

Atchy
10-05-2011, 09:04 PM
便乗ですが、名前が変わったらせめて少しくらいグラフィックも変化して欲しいです。
性能は良いから文句ないでしょうではなく、メイジャンをコツコツやってる人のためにグラフィック面でももう少し配慮が欲しいです。
特にコインルートの両手斧など性能的には文句なしの性能ながらグラフィックがありえないくらいしょぼい気がします。
ウコンと同じとは言いませんが、せめてもう少し格好良い両手斧のグラフィックをベースにできないものでしょうかね?

Misese
02-07-2012, 01:43 PM
同じくメイジャン武器を数多く作成している現状としては名前が同一なのは非常に使いにくいです
メイジャン武器の切り替えをマクロで行いたいです。後衛に取ってはマクロによる武器変更が必須です
FF11の最初の売りはマクロを導入して操作の簡略化が出来るのが売りではなかったでしょうか?
メイジャン武器を苦労して作成しても手動にて切り替えなければならないのは如何と思います
アイテム名称や量等も制限で限界になってきてるかもしれませんが、導入から一年たっている現状
名称変更をご検討頂けるようお願いします

RAM4
02-07-2012, 02:24 PM
いまはアフィニティ杖は名前変わっていますね。


ボルカシャI●
D57 隔366 Lv99~
アイスアフィニティ:魔法命中+1 魔法ダメージ+6
アイスアフィニティ:詠唱時間-14%

ボルカシャII●
D57 隔366 Lv99~
アイスアフィニティ:魔法命中+6 魔法ダメージ+1
アイスアフィニティ:再詠唱時間-14%

ボルカシャIII●
D57 隔366 Lv99~
アイスアフィニティ:召喚獣維持費-7
アイスアフィニティ:契約の履行使用時間-12


追加効果杖は変わっていないですけど、こちらはあまり持ち替えないんじゃないかな?持ちかえる人いるのかな?

トゥアジェバト●
D89 隔356 Lv99~
INT+11 ペット:魔法攻撃力+13

トゥアジェバト●
D89 隔356 Lv99~
INT+11 ペット:魔法攻撃力+13

トゥアジェバト●
D89 隔356 Lv99~
D+2 隔+10 追加効果:魔法攻撃力ダウン+16

Misese
02-07-2012, 04:18 PM
メイジャン最上位で名前代えているのは理解していますが、印石取得に隔たりがある現状
途中過程のメイジャン武器を使用している方も多いと思われます。
途中過程まで名前修正を対応すると膨大な修正が発生するから無理と言うなら諦めますが、
複数のジョブをカンストしている人が多い中、こう言った使い分けによる不住が
発生している現状を理解して欲しいものです。

RAM4
02-07-2012, 04:28 PM
あくまで個人的な感想です。
途中の段階の膨大なメイジャン杖の名前を変えるぐらいだったら、開発の工数は他の大事なことにかけてほしいですし、Lv99になれば名前がきちんと別れるので頑張ってユーザーは頑張って育ててほしいと思います。

私は名前が変わって使い分けができるようになったので、雷杖魔命、光杖魔命、炎杖魔攻などを1からLv99段階まで一気に作りました。
幸い日曜日に1から石印の前まで一気に育てるツアーに参加できたので1本5~6時間程度でした。

Luca
02-07-2012, 09:09 PM
両手棍の魔攻杖をいくつか作っている途中です。しかし。グラフィックが同じなので見た目でもわかるようにしてほしいです。
属性杖のように、雷なら紫色っぽい色とか。

KS-R
02-07-2012, 09:47 PM
両手棍の魔攻杖をいくつか作っている途中です。しかし。グラフィックが同じなので見た目でもわかるようにしてほしいです。
属性杖のように、雷なら紫色っぽい色とか。

私も属性毎に違ったほうが良いかと思っていたのですが、グラフィックが同じだと杖だけの持ち替えなら点滅しないという利点があるので、実は今のままのほうが良いのかなと考え直しました。