Log in

View Full Version : エンピリアン装束のNQ、+1、+2のRare認識について(主に足部位)



tomcatyohei
09-26-2011, 11:13 AM
タイトルにも書いた通り すでにAF3+1の足装備は出来ているのに、黙っていると勝手にカバンに入ってくるのはやめてほしいと思います。
あと、すでにAF3足NQを取得していて モグの預かり帳に突っ込んであるものも、勝手にカバンに入ってきてしまうのも。
他部位は自分で戦績なり消費しないと取得できないので いいのですが足だけがネックです。
まぁ、その都度パスしろよ、と言われればそこまでですが……。

この前 エンピリアン装束の足がカバンに入ってきて、
「あれ。これもってなかったっけ?」
と、思いながらモグ預かり帳を見たら、やっぱり持っていたということがありました。

現状エンピリアン装束はNQ、+1、+2、それぞれ違うものとして認識されているみたいですが、同じものと認識していただきたいのと、モグ預かり帳に突っ込んだものに対してもRare認識をしっかり行って欲しいのです。

表面上の名前は違うけど、システム上同じにしておけば良いと思うんだけどなぁ。
同じキャラで同じエンピ装備作るわけないんだし。

RAM4
09-27-2011, 10:43 AM
タイトルにも書いた通り すでにAF3+1の足装備は出来ているのに、黙っていると勝手にカバンに入ってくるのはやめてほしいと思います。
あと、すでにAF3足NQを取得していて モグの預かり帳に突っ込んであるものも、勝手にカバンに入ってきてしまうのも。
他部位は自分で戦績なり消費しないと取得できないので いいのですが足だけがネックです。
まぁ、その都度パスしろよ、と言われればそこまでですが……。

この前 エンピリアン装束の足がカバンに入ってきて、
「あれ。これもってなかったっけ?」
と、思いながらモグ預かり帳を見たら、やっぱり持っていたということがありました。

現状エンピリアン装束はNQ、+1、+2、それぞれ違うものとして認識されているみたいですが、同じものと認識していただきたいのと、モグ預かり帳に突っ込んだものに対してもRare認識をしっかり行って欲しいのです。

不便なのは解りますが、モグの預かり帳はアイテムをモグの預かり帳に押し込めて持っていないことにするというリスクを負って、アイテムを預けるようにできるリターンを得る仕組みなので難しいと思います。



表面上の名前は違うけど、システム上同じにしておけば良いと思うんだけどなぁ。
同じキャラで同じエンピ装備作るわけないんだし。
レリック、ミシック、エンピリアルウェポンは同じ名前で段階が上がっていきますね。こちらは仕組みは出来るけれども、強化するという事が目に見えるようにわざと名前を変えたんですかねぇ。

OO_Dirna
09-27-2011, 12:04 PM
この感じ・・・デュナミスでも同じですね。
もしやるならプレイヤーごとにテキストコマンドを駆使し、
プールから手元に入らないようにフィルターをかけられるようにするとか。。

No_0816
09-27-2011, 01:18 PM
タイトルにも書いた通り すでにAF3+1の足装備は出来ているのに、黙っていると勝手にカバンに入ってくるのはやめてほしいと思います。
あと、すでにAF3足NQを取得していて モグの預かり帳に突っ込んであるものも、勝手にカバンに入ってきてしまうのも。
他部位は自分で戦績なり消費しないと取得できないので いいのですが足だけがネックです。
まぁ、その都度パスしろよ、と言われればそこまでですが……。

この前 エンピリアン装束の足がカバンに入ってきて、
「あれ。これもってなかったっけ?」
と、思いながらモグ預かり帳を見たら、やっぱり持っていたということがありました。

現状エンピリアン装束はNQ、+1、+2、それぞれ違うものとして認識されているみたいですが、同じものと認識していただきたいのと、モグ預かり帳に突っ込んだものに対してもRare認識をしっかり行って欲しいのです。

表面上の名前は違うけど、システム上同じにしておけば良いと思うんだけどなぁ。
同じキャラで同じエンピ装備作るわけないんだし。
すいません、メインジョブのエンピ装束だけはNQ&+1をマネキンに着せて+2は持ち歩いてます;
流れてきたから仕方なく作ったのではなく、欲しかったので自分で取りに行きました
そう言うマイルールな拘りを持ってる人間が少なからず存在することも忘れないで下さい

乱獲なんかで欲しくもないスタック不可な素材がどんどん押し出されてきて鞄を圧迫することならよくありますが
AF3は戦利品に入ってからすぐ鞄に流れてくるものでもありませんし、不要でしたらパスしましょう
個人的には自分に戦利品が一切流れてこなくなるように、戦利品の扱いを分配ルール辺りで設定出来ればいいんですけどねー