Log in

View Full Version : カンパニエでの前線での一人占め戦闘行為について



forute
09-23-2011, 08:26 PM
カンパニエが実装された当初はあまり見かけなかった行為ですが、最近特に思う事でレベル開放がなされ一人でも(2アカ操作など)ジョブ等によっては(特にナイト)一人で敵襲来のアナウンスで方角等を確認して拠点から離れた場所で待ち構えて戦闘している方々が多いような気がします。
これにより、拠点で待機状態の方々(低レベルの方、一人では戦闘苦しいジョブさん達)がマチボウケをくらってカンパニエの新興町である皆で楽しめて経験値を貰えるコンテンツに反していると思うのですが・・・・これではあまりにもつまらいと・・・・。
で、拠点から離れすぎてる場所での戦闘は経験値無効などの処置を施してみたりの対策など検討できるのではないかと・・・・。
皆さんはどう思われますか?  ディスカッションの程、よろしくお願い致します。

appleberry
09-23-2011, 08:40 PM
昔っからいわれてますがスクエニの対応はいまだされずに放置。
つまり公式ではレーダーもってないと発見できないようなキープ戦闘を想定内として認めてるということです。
諦めましょう。
拠点からはなれて一定時間戦闘してると強制的にヘイトリセットで拠点にむかい
拠点付近までは攻撃しても見向きもしない、って感じにしてくれればいいんですけど。

forute
09-23-2011, 09:12 PM
今さらながらですが進化をしてのゲーム業界ではと?^^ 昔と違いPTもままならない状況で、諦める事では戦闘に苦しむ方々が
フィールド・オブ・ヴァラーなどもありますが・・・^^: 
やはり、スクエニの  対応の遅さと腰の重さが・・・先の先を考える思考がない・・・
(愚痴るしかない)難しいとこなんでしょうかねー。

Mizuki
09-23-2011, 09:27 PM
純粋に、拠点防衛というゲームの目的の観点から見ると、
敵の進軍ルートに先行して拠点に敵を近づけないように撃退する、
というのはものすごく正しい行為なんですよね。

ただ、拠点で敵を待っているだけの人は戦闘に参加できない可能性が出てくるし、
みんなで敵を分け合って、経験値や報酬も分け合って…という視点から見ると、
敵を独占してるというようにも見えてしまう。難しい部分ですね。

拠点からある程度離れた場所で戦闘が始まった場合には、何らかのアナウンスが流れるとか、
アライドタグを付けている間は、カンパニエ対象の敵に限り誰でも広域スキャンできる等の、
システム的なフォローがあるとよくなるかもしれませんね。

Draupnir
09-24-2011, 07:44 AM
拠点からある程度離れた場所での戦闘時、救援と同じようなお知らせメッセージを、何てどうでしょう。
あるいは、最後のEXP取得などに使われている計算?を壁殴りと同じようにしてしまうとか。


でも、離れた場所での戦闘は理解できなくはないのですよね。
NPCの部隊が2~3いる場合、隊長さんでない限りあっという間に終わる場合もあり、
あまりEXPがもらえない時がありました。
EXPを稼ぐには、ダメージを与えるだけでなく、ダメージを受けるというのもEXPを稼ぐポイントになると思います。
そういう意味では理解ができなくはないですが、若干迷惑と言えば迷惑かもしれませんね。

Raurei
09-24-2011, 05:04 PM
んー一定距離離れたら敵の強さや動き、固有WSやらを考えては書き込んできましたが。
ヴォイドヴィッチの一定範囲内から離れると戦闘権利やコンテンツ参加権利を強制剥奪されるというのがあれば解決するのではないだろうか。と感じたこの頃です。

一定範囲から外れるとメッセージが表示され10秒ごとにカウントメッセージ、総計30秒間経過後にアライドタグおよび全ヘイト、全評価の消去される。
なおバインドやスタン、催眠、テラー、死亡状態などの移動できない状態では秒数をカウントしない。(ノックバックなどで範囲外へ飛ばされた直後に行動不能になったときの対処)

この案で何か見落としてる問題点とかあったら是非。

また、拠点から一定範囲内での戦闘をする事で評価に若干のボーナス計算をされる仕組みはどうだろうか?という案もうかんでます。

appleberry
09-24-2011, 08:26 PM
昨日今日出た問題じゃない。
75時代にカンパ導入されてから延々いわれ続けている問題。
このまえのVUPから上限引き上げられてるから
判らないところでキープしてるよりは一匹ガチったら付け直して連戦するほうが稼げるのにね。
3~4部隊が連続できた場合なんて30000以上稼いだこともあった。
ガチれるジョブなら一匹毎に付け直すだけで、2匹目で7000以上、3匹目で10000以上いくよ。
ソロで70台ジョブ上げるならカンパが一番安全で楽。
対応策としては評価云々に手を入れなくても
マップでカンパ参加者の位置が確認できるようにするだけで十分だというのに。

FFXi68k
09-25-2011, 06:07 PM
で、拠点から離れすぎてる場所での戦闘は経験値無効などの処置を施してみたりの対策など検討できるのではないかと・・・・。


私は、そういった対策よりも世界観的な対策として、バスティオンのアナウンスみたいに
そのエリア内だけでいいので定期的に
 現在、拠点攻略中だが劣勢だ!戦える者は拠点に集合してくれ!
と流したり
 現在、拠点の南西にて戦闘中!
とか
 拠点の南東方向で戦闘が開始された!
とかのカンパニエアナウンスを流してくれればいいなあ、と思います。

そしたら、いつまで経っても敵がこない、ひと通り倒したはずなのに10分待っても終わらない、なぜ?とか
いうことが減るのではないかと思います。キープの人だって、絡まれる敵が多い過去エリアで移動しながら
アナウンスを避けながら戦うことはしないでしょうし。