View Full Version : シーフで使える射撃のプロンズブレットLv.1からと、なっていますが、競売所にLv.1から使えるシーフの鉄砲ありません
toroyorosike
09-15-2011, 05:37 PM
弾は、Lv.1から使えるように、なっていますが、
シーフは、Lv.1から、鉄砲使えません。
使える鉄砲入手方法ありませんか?
命中率は、非常に悪い武器で、射撃間隔長く、1発打った後で、2発目発射まで、かなり時間掛かります。
個人的に欲しい武器です。
toroyorosike
09-15-2011, 05:46 PM
ライトクロスボウ+1やショウトボウ+1、セルボウ+1、ワックスソート+1も、最近、製造出来なくなりました。
20~30本作って、1個程度しか作れません。
製造も、バカバカしい状態に、なっています。
agrepika
09-15-2011, 06:57 PM
弾は、Lv.1から使えるように、なっていますが、
シーフは、Lv.1から、鉄砲使えません。
使える鉄砲入手方法ありませんか?
命中率は、非常に悪い武器で、射撃間隔長く、1発打った後で、2発目発射まで、かなり時間掛かります。
個人的に欲しい武器です。
Lv5から使える「ファイアフライ」という銃がシーフなどの使える最低レベルの銃です。
ただし西サルタバルタのTreasure Casket(茶色)から入手できることがあるRare・Exなので売買できませんね。
競売で手に入る最低レベルの銃は、現在、Lv15~のバンディットガンしかありません。
たとえLv1で装備できる銃が実装されたとしても、フロンズブレットの性能の低さ、および
銃そのものの使用間隔の長さや性能の低さから、まともに使う人はいないと思われます。
実用性は皆無な上、装備しても通常はグラフィックにも反映されない銃器ですから、
開発側が取り上げてくれる可能性は極めて低そうですね。
toroyorosike
09-17-2011, 12:12 AM
ないんですか、残念ですね。
矢より、鉄砲の方が、射撃の矢より、飛行距離が若干長いですが、飛命度が、落ちるようです。
agrepika
09-17-2011, 01:17 AM
遠隔武器には、それぞれダメージと命中率の適正距離が設定されています。
敵との適正距離が離れてしまうにつれてダメージが下がり命中率が落ちます。
そしてもっとも近接戦闘に適したものは、石つぶて等の「投てき」、次が「銃--鉄砲」です。
敵を、ぎりぎり殴れないくらいに近づいた時が、銃のもっとも適正な距離で、この時のダメージが最も高くなります。
命中率が最も高くなるのはどの遠隔武器でも共通で、密着した時です。
鉄砲・ライフルと、超遠距離射撃のイメージがありますが、「実際は、鉄砲は近距離武器に近い」のです。
※種類別適正距離は 敵-[密着]-投てき--銃(ブレット使用)--短弓(ボルト使用)--長弓(アロー・矢使用)