Galsim
09-01-2011, 11:48 AM
裏の仕様変更に伴い貨幣が毎日量産されていますが
貨幣の種類によってドロップ率が異なるのは仕様でしょうか不具合でしょうか?
仕様変更後からほぼ毎日といっていいほど通っていますが
デュナミスザルカバードにおいて1バイン紙幣がオルデール銅貨の枚数を上回ったことが
1、2回程度しかあらず毎回オルデール銅貨が20枚ほど多いです(トゥククは大体いつもバインより少し多いくらい)
1度や2度ならともかく毎回オルデールが多いので貨幣の取得量に大きく差が開いてきました。
周りのバザーを確認してもオルデールばかり出回っているように感じます。
みなさん軽装の敵を狩ることが多いと思いますがジョブによってドロップに違いをつけているのでしょうか?
旧貨幣の偏りについて仕様か不具合か教えていただけるとありがたいです。
貨幣の種類によってドロップ率が異なるのは仕様でしょうか不具合でしょうか?
仕様変更後からほぼ毎日といっていいほど通っていますが
デュナミスザルカバードにおいて1バイン紙幣がオルデール銅貨の枚数を上回ったことが
1、2回程度しかあらず毎回オルデール銅貨が20枚ほど多いです(トゥククは大体いつもバインより少し多いくらい)
1度や2度ならともかく毎回オルデールが多いので貨幣の取得量に大きく差が開いてきました。
周りのバザーを確認してもオルデールばかり出回っているように感じます。
みなさん軽装の敵を狩ることが多いと思いますがジョブによってドロップに違いをつけているのでしょうか?
旧貨幣の偏りについて仕様か不具合か教えていただけるとありがたいです。