View Full Version : アナタは白寄り?黒寄り?
Twohand
08-29-2011, 07:14 PM
以前から気になってたので、思い切ってスレを立てることにしました。
聞きたい事はタイトル通りです。
過去:現在、どちらを使う機会が多かったか、多いか
また、求められる事は多いが自分はこっちがが好きだ!
などの意見とその理由を聞かせてください。
Parumira
08-30-2011, 05:56 PM
聞かれてる事はこれでいいのかなぁと思いつつ、うちの学者はずばり黒寄りですね。何分白魔90があるので白魔寄りでいくなら学者で行く意味がないジョブ持ちなので・・・。ちなみに黒魔は育ててないからってのも理由ですね。
といいつつ・・・こっそり白魔にどこまで迫れるか研究したりして、きちんと両面で高性能になれる学者目指してますけどね、それこそが学者の唯一にして最大の利点だと思っていますので。黒魔には並み程度ならぶっちぎれるようになってきたから、次は白魔に対抗意識移しただけでもありますけどね!
そんな学者なもので、基本的に知り合いに学者許可されるときも要求は削り能力も込みですね。削らないなら白魔で呼ばれちゃいますし・・・こればっかりは器用貧乏ジョブなのでどーしようもない壁ですね・・・逆に白魔、黒魔、ついでに赤魔も育てた人って学者出す状況想像できるのか、見当もつかないのでちょっと気になったり・・・ジョブチェンジシステムとほんと相性悪いですね、万能型の設計は^^;
Twohand
08-30-2011, 09:13 PM
何分白魔90があるので白魔寄りでいくなら学者で行く意味がないジョブ持ちなので・・・。ちなみに黒魔は育ててないからってのも理由ですね。
そんな学者なもので、基本的に知り合いに学者許可されるときも要求は削り能力も込みですね。削らないなら白魔で呼ばれちゃいますし・・・こればっかりは器用貧乏ジョブなのでどーしようもない壁ですね・・・逆に白魔、黒魔、ついでに赤魔も育てた人って学者出す状況想像できるのか、見当もつかないのでちょっと気になったり・・・ジョブチェンジシステムとほんと相性悪いですね、万能型の設計は^^;
わかります。多分私もかなり似てると思います。
黒より一名入りまーすw
今の学者ってなんかイマイチぱっとしない、のとあまり見かけないので
他の方はどういう風にプレイされてるのか気になったのでスレ立てました。
基本黒寄りのサポ赤グラビデ、バインド等弱体を絡めた戦い方です。
白グリはリレイズ、プロシェル、ブリスト、陣(令狸付ける)と使いますが
回復や補助役といった役回りではあまり使わないです。
サポ白にしないとヘイスト付けられないけど、サポ白にすると白グリ時に寝かせ等リンク処理が致命的で
メイン後衛としてはとてもやってられないんで。
黒寄りに動くことが多く、PTを作るときの編成もそういう意図で組み込まれたりしましたね。
魔攻装備に対応する属性の陣+疾風迅雷+気炎万丈の章を組み合わせた一撃必殺の精霊魔法と、
同じく魔攻装備に、曜日と同じ陣+虚誘掩殺の策+気炎万丈の章を組み合わせた計略が得意でした。
前者は裏の石像を潰す時やNMをマナバーンで締め上げる時に、
後者は過去ラヴォールの将領NMをスリップマラソンで倒すときに大活躍しましたよ。
大ダメージを出す爽快感と、計略でガリガリスリップダメージを与えていく
学者らしい戦い方は本当に楽しかった。
…と過去形の表現になっています。というのもその後で黒魔道士を上げて使ってみたら、
こっちの方がとても使い勝手がいいと感じたんですよね…。さらにマラソンで倒すような相手も減りましたし。
精霊アタッカーをご希望とあらば本職出しますよということで、
黒寄り学者はおさらば…かといってその逆の白寄り学者は
白魔道士を出来る人が周囲に多い上、本職に遠く及ばない力量もあって需要はなく、
今年に入って学者で出撃したのは、まだ2度しかございません(ノД`)
逆に白魔、黒魔、ついでに赤魔も育てた人って学者出す状況想像できるのか、見当もつかないのでちょっと気になったり・・・ジョブチェンジシステムとほんと相性悪いですね、万能型の設計は^^;
今の学者は、白黒赤のジョブを持てば持つほど存在に疑問を感じ、
出すことを考えなくなる状態にありますよね。
それって本当にまずい話だと思うんですけどねー…。
ICHIGOH
08-31-2011, 08:35 PM
なんだかみなさん黒よりの人ばかりですねぇ・・・
私は白よりに動いてます。
サブヒーラー枠に入ることが多いので・・・
装備なんかもとりあえずMPあればいいや的な感じでそろえてたら、サポ白で1600こえました。
MP装備に力入れてタル白さんのMP超えてやろう!ってがんばってたらここまでふえました。
次の目標はタル召さんなんですけど、とあるタルタルさんが召/白で2000こえてて絶望・・・
私みたいな感じの人はめずらしいのかな?
学者でメインヒーラーやってて感じるのはケアル4相当でいいからもう一個ほしい!ですね。
範囲連発されるとケアル4だけだとリキャストが間に合わない。
かといって「電光石火の章」やら「意気昂然の章」やらつかってるとチャージたりなくなるし・・・
個人的には学者は強化魔法士だと思ってるからそっち方面が強化されればうれしいなぁ。
あと最後に、白黒赤のレベルを上げないことで学者を出す状況が想像できない問題を解決した!
後衛学者しか無くてゴメンナサイ
serast
09-01-2011, 01:51 AM
最近ヴォイドウォッチに学者でよく参加しています。その際はサポ赤白グリメインでやってます。鼓舞激励の策で範囲リゲイン、範囲ストンスキンに範囲ファランクス等敵前に飛び出してゆく前衛さんが死なないように強化をかけつづけて隙を見て計や精霊で弱点探ししてます。白グリで計や精霊を撃つと燃費が悪いですがVWはテンポラリがどんどん降って来ますからルシドエーテルを使いまくって気にせず撃ってます。VWはやること多くて学者楽しいですよー。
Twohand
09-01-2011, 07:55 PM
今の学者は、白黒赤のジョブを持てば持つほど存在に疑問を感じ、
出すことを考えなくなる状態にありますよね。
それって本当にまずい話だと思うんですけどねー…。
それは正直に私も感じております。
はじめ、白黒、どちらにもなれるしそれぞれ学者ならではの特化した部分がある
そう思い、目指す形は白魔とは別の白よりな学者でありたいなぁと思って始めました。
戦術使っての範囲化や詠唱時間短縮、それらを活かして立ちまわれば
白よりも場合によっては良いのでは?と、考えていたのですが思ったより難しいです。
白黒赤どれにも寝かす術がありますが、学者って黒グリにしないといけないから
サポって本当に重要だなぁって思い知らされました。
白にしたら黒が、黒にしたら白が、詠唱時間長くなったりするのは本当に厄介ですね。
黒よりな方の意見、白よりの私としては知らない部分も多くとても参考になります。
ここまでの意見を聞いてますと、今は黒よりの人の方が多いってことになるんでしょうか・・・?
ふむ。
Sirah
09-14-2011, 08:40 PM
こんにちわ。
装備も腕もアレなくせにメイン学者で呼ばれることが多い、幸せな学者です。
自分は、断然白のグリモアが多いですね。
サポ赤で回復補助な感じで立ち回ることが多いです。
チャージと相談しつつ範囲化、効果延長して鼓舞(特に移動前)、ストンスキン、ファランクス、アクアベールと各種陣を回してます。
寝かし、足止めが多く求められる状態(アビセアや新裏など)だと必然的に黒のグリモアを使う場合が多くなりますね。
範囲でグラビデ、バインド、スリプル→ブレイク→スリプルⅡなど、忙しく駆け回ってます。
変わったところでは、メイジャンの「〇属性でシメ」っていう手伝いの時にコスト半減の魔道書を挟んで精霊撃ちまくったりとか。
ほぼ永久機関になれそうなくらいです。
格上との戦闘が多いと感じにくいですが、燃費がいいのは学者の長所かもしれませんね。
ちなみに赤は90ですが装備がボンクラで、白黒はサポレベルです。
メインで呼ばれやすいのは、このせいなのかも。
私もSerastさんと同じサポ赤白よりです。
ヴォイド楽しいですね!
久しぶりに学を出して思ったのですが、範囲のヘイトが以前より減って使いやすかったです。
以前はすぐタゲがきちゃたのですが・・・・Lvが上がって前衛のヘイトが強くなったのか、
学のヘイトを下げてくれたのか、どちらでしょうね?とにかく動きやすくなってました^^v
アビセアのように少人数ですぐ決着がついてしまう場では、居場所はありませんが、ヴォイドのようにくせのある敵、強敵には意外と使えるジョブじゃないかなぁと思えます。