Log in

View Full Version : ジュノでの関税復活希望してみる



vis
08-29-2011, 04:12 PM
バザー放置対策にジュノでの関税復活を希望します。
過去にもあったシステムなので再実施も問題なさそうですし。

もちろんユーザーにメリットのあるシステムではないので、別の対策があればそちらの方が嬉しいですが:)

CertainTarutarusRDM
08-29-2011, 11:03 PM
再度関税が掛けられても今度は反対の意見が出て、主張の繰り返しになるだけだと思います。

/yell に 期待したいところですが、今まで居慣れた場所って中々動く気起きないのですよね。

Sarasa
09-03-2011, 03:25 PM
倉庫は、ジュノといえども、レベル1のキャラも多いので、あまり動かないですね。
まあバザーの売り上げには影響が出るので、バタバザ、ロランバザが復活していくだろうと予想。

更なる混雑緩和は、やはり、倉庫以外の居る場所の分散しかない。
メインキャラの集まる場所が、動くことを期待するなら、こんな感じ。

・白門にも、アビセア人を配置。
・練成釜をジュノから全て撤去で、白門には置いておく。

・アトルガン方面も、もう少し活性化させるテコ入れをする。
 ビシージを改良するのが良さそうです。
 
・白門へのワープ出来るアイテムとか用意する。エンチャント無制限のもの。
 アトルガンミッションのクリア報酬にそういうのが欲しかったなぁと。

・メイジャン関連のNPCを、エンピリアンのも含めて、3国にも配置、白門にも配置。
・印章預かりオーブ交換のNPCも、三国、白門にも配置。
・FOVや、GOVとか、戦績交換とか、その辺りの交換アイテムとして、テレポサンドリア、テレポバストゥーク、テレポウィンダスとか用意する。貰えるレベルのレベル60位以上の制限付きとかにして、訪れた事がある制限も付ける。

・Yellが、ジュノ全体だけでなく、街に相当するエリア全域対象のものも、あってもいいかなぁ、とは思います。
 シャウトする場合、白門にも声かけに回る事もあったりしますから、その手間も省けるし、
 手の空いている人に、募集など届きやすくなりますからね。

 三国からでも、ジュノにも聞こえるみたいな。変といえば変なんですがね。FF11の世界では、Say以外は、
 LSのリンクパール以外も、Partyリンクパールやらを使っているんだと言うことで、
 設定上は、そんなところだろうと思って、解決。別にいいんです。


とまあ、こんな感じでいくつか対策を行う。

・ほとんど、LSで集まる場合には、集合のかけやすい場所がジュノであるためですな。
 どの国に所属していても、移動負荷が平等であるし。人によって、持っている手段の差は僅かにありますけど。
 あとは、最近のコンテンツ関連が、ジュノに集中しているため。

あとは、場所の好みの問題かなと。

FFXi68k
09-04-2011, 10:41 AM
部分的に引用します。



・白門にも、アビセア人を配置。
・練成釜をジュノから全て撤去で、白門には置いておく。
・アトルガン方面も、もう少し活性化させるテコ入れをする。
 ビシージを改良するのが良さそうです。
・白門へのワープ出来るアイテムとか用意する。エンチャント無制限のもの。


白門アビセア人配置は分散になりますね、確実に。ただ、もし開発が
「初期エリアからじゃないと・・・」と言うのであれば、セルビナとマウラに置いても
いいと思います。ノーグもあり?ノーグのあの人もアビセアに絡んでくるんだし、
ノーグにアビセア人置いても別に違和感はないですよねえ。出港していく船でも眺めさせては。

ビシージは発生タイミングがあるので、テコ入れは難しそう。

活性化となれば、FOVかGOVの実装ですかねえ。ただ、アトルガン方面にGOV実装すると
今活性化している初期エリアのGOVは一気に人が減るかもしれませんが。

白門へのワープは、既に3国+ジュノから有料ですけど行けますので
今のままでもいいかと。逆もありますしね。

まあ・・・国の中で港が一番混雑しているというのは、ある意味正しいんでしょうけど
あまりにもジュノ港になんでもかんでも詰め込みすぎなんですよね。
ログインできない場合の別エリア移動対処だけでも早急にしてほしいものです。
「ログインできずタイムアウトが発生したので次回ログイン時はジュノ港以外のエリアに」
だけでも全然違うんですけどね。

agrepika
09-05-2011, 08:24 AM
関税は関税でもジュノ港にHPを設定したり一定時間を経過してい続けると、巨額の人頭税がかかったりしたら…
(所持金の50%とか)

それはイヤかも(^^;

buri
09-10-2011, 07:49 AM
アビセアにはね白門からも行けるんだよ って言うと
ええっ! と言う人が自分の周りには結構いました
白門にチョコボサーキットの入り口があることを知らない人が多すぎ、なんて情弱LSなんだw

ぶっちゃけ重い重いと言いつつジュノに居るメリットってメイジャンと印章おやじしかないと思うんだけどね
関税復活しても各PCの意識が白門や3国に向かないことには混雑緩和は難しいかと

vis
09-11-2011, 12:48 AM
やっぱり、昔みたいにロランバザってなっても簡単に軽くはならないのかな(/ω\)
@巨額の関税はちょっとこわいなw

Sarasaさんのが一番よさそうなんですが、アビセアプレイにアトルガンがなくてもいいとなると開発が追加してくれるんだろうか心配。
いっそ過去へも/yellが届いて、、、これも世界観が。ってなるのかな

関税復活してもメインキャラ減らない限り焼け石に水ぽいのが分かったのでスレ閉じときます('◇')ゞ
ただ、元アビセアNPCがアトルガンに出向いてもいいじゃないってことで白門にもNPC設置はほしい!w


※スレ閉じる方法わからないので後でしらべてやっときます_| ̄|○