View Full Version : 礼拝堂の宝物庫の扉について
aramaki
03-11-2011, 02:10 AM
一人で開けられるようにして欲しいです。
プロマシアミッション第四章「迷い子の揺りかご」第三節「礼拝の意味」で訪れる扉のことですが
プロマシアミッションを終えている人も増え、ミッションの進行が同じ段階で一緒に行ける人が見つかりません
また、お手伝さんをこの僻地まで連れてくるのも忍びないです
だからソロで通過できるようにしていただけると嬉しいです
現在は珊瑚の紋章のカギを、小さい鍵穴(Small Keyhole)へトレードすると硬直が発生し
一人では次の海獅子の紋章のカギを、大きい鍵穴(Large Keyhole)へ入れられないので、
珊瑚の紋章のカギによる硬直を無くし、一人で二つの鍵を操作して開錠できるようにしてはいかがでしょうか?
プロマシアミッションのLv制限が開放されモンスターとの戦闘はソロで対処できるようになったのに
こういったギミックがソロ非対応になっている理由がちょっと分かりません。
別スレにもありますがジラートミッションの流砂洞の重量扉等もそうですね
ご検討の程よろしくお願い致します。
MATI09
03-12-2011, 08:24 PM
礼拝堂の扉の先は何度も行くところではないので、私は必ずしもソロ可にする必要はないと思うのですが、
礼拝堂のカギがEXレア属性なのも、手伝いをお願いしにくくしている理由だと思えます。
EXレアが解除できれば、現地での手伝い要請もしやすくなると思いますが、いかがでしょう。
SumiEarl
03-14-2011, 12:44 PM
要塞とか重力扉とか礼拝堂とか…1人で開けられるのが一番理想かなぁ。。って思う(* ´ I`)ノ デス☆
Shinemon
03-14-2011, 12:51 PM
2つの鍵はソロでも取得可能ですが、ひとりで開けるのは無理ですねぇ現状は。
木箱が中にあったら取れないですよ;地図が木箱に入ってますので。
例えば同時でなくても30秒以内であればOKとかにすればどうでしょう?
SumiEarl
03-14-2011, 02:47 PM
それもいいですNё☆
aramaki
03-14-2011, 07:40 PM
礼拝堂の扉の先は何度も行くところではないので、私は必ずしもソロ可にする必要はないと思うのですが、
礼拝堂のカギがEXレア属性なのも、手伝いをお願いしにくくしている理由だと思えます。
EXレアが解除できれば、現地での手伝い要請もしやすくなると思いますが、いかがでしょう。
2つの鍵はソロでも取得可能ですが、ひとりで開けるのは無理ですねぇ現状は。
木箱が中にあったら取れないですよ;地図が木箱に入ってますので。
例えば同時でなくても30秒以内であればOKとかにすればどうでしょう?
確かに扉の先に木箱が出現する可能性があり複数回通う可能性もあるのでソロ可にして欲しいですね
現地に人がいれば要請したいところですが最近では人が少ないエリアですし、鍵の仕組みが少し複雑なので
相手が外国人だと意思疎通が少し難しそうです。しかも失敗すると珊瑚の紋章のカギは壊れて取り直しになってしまうんですよね・・
実装間もなく人が溢れてるコンテンツは複数人推奨でも良いと思うのですが・・人が少なくなったコンテンツはソロで解決させて欲しいです
ソロ可ならカギのExRareはそのままでもいいと思います
30秒以内に両カギを操作する案もいいですね
MATI09
03-18-2011, 11:31 PM
私はどちらかと言うと、礼拝堂の扉の先や、ウガレピ寺院の高僧のカギの扉の先のような、
容易に行けないような場所に宝箱が沸く方を緩和した方が良いような気がします。
かくいう私もプロマシアミッションは礼拝堂で止まっているので、ソロ可にしてほしいと思う気持ちはわかるのですが、
それも面白くないので、ちょっと勇気を出して一緒に行ってくれる人を探してみたいと思ってます。
ちなみにこのミッションで止まっている人ってどのくらいいるんでしょうね。
Level9
03-19-2011, 08:20 PM
この程度の問題は、さして重要ではないと思います。フレに頼めば済むことです。
ミッションがここで止まっている人は意外といますね。がんばって最後まで
終わらせてみてください。オメガの手前くらいまでならソロでいけますよ。
毎週礼拝堂に料理書取りに行ってる人もいると思います。(い、いないのかな?
そのような方に声をかけてみたりしてはいかがでしょうか?
私のようにサッチェルに海獅子のカギ入れたままの人はいないかもしれないですが…
Seraphita
03-19-2011, 09:25 PM
この場所については確かにつらい思いをしました。カギを同時トレードということを知らずに
ソロで探索し、カギをゲットしたあとフォモルを1時間ほどずーっと乱獲。カギが2本とも手に入った!とうきうきしながら
扉までいったらソロ突破は不可能ということで涙を流しました。
偶然、現地にいた方とお話していたら宝箱探しということだったのでパーティを組みフォモルを狩ってカギを入手。
扉を開けていただけてミッションを無事進行することができました。宝箱も中にあったため現地の方もそれを開けて帰られていったようです。
後日、マップ取りでもするかなーと訪れたのですが運悪く箱は扉の奥。
フォモル狩りしつつ誰か人がくるのを待ったりしたのですが誰も来ずだったので結局一旦諦めてしまいました。
カギトレードに冠する緩和というのも良いのですが、運悪く奥に箱がpopするとソロだとどうしようもなくなってしまうのが
悲しい点でした。要塞宝箱探しが少し楽になったように何らかの通行手段の追加でもあれば良いのですけどね
去年のイベントをきっかけにまたINするようになりました。
今からプロマシアミッションを進める方がどれくらいいるのか分かりませんが、
こちらの扉で躓いています。なかなか人が集まらず、
改善可能ならソロで進めるようにしてほしいです。
流砂洞のスレッドのところですでに報告してありますし、あれから2年近く経過しています
ギミック自体の排除ではなく、迂回方法や新たなルールなどを設けるなど、目的に応じて/人数に応じて対応できるような方法を考えていく予定です。
あのときも他に言ってほしいといったあとでこういう終わり方でしたから、そろそろまた開発の考え方を聞きたい所です
方針もかなりかわっているのでしょうから
Bergamots
01-03-2014, 03:05 AM
ついでにエルディーム古墳のゲートスイッチのソロ問題もなんとか…
Menma
01-09-2014, 03:04 PM
うむむ困った・・・PM 「礼拝の意味」はソロ不可能でしたな。
2個のカギを一度にトレード出来る鍵穴希望!
人が減ったら進行不可能なギミックは改善して欲しいですね。
Akihiko_Matsui
01-09-2014, 07:28 PM
去年のイベントをきっかけにまたINするようになりました。
今からプロマシアミッションを進める方がどれくらいいるのか分かりませんが、
こちらの扉で躓いています。なかなか人が集まらず、
改善可能ならソロで進めるようにしてほしいです。
松井です。
礼拝堂の「海獅子の紋章のカギ」と「珊瑚の紋章のカギ」を使用する扉は、
一人でも開けられるように調整を行います。
また、フォミュナ水道の仕掛け扉を操作するランプについても、
場合によっては一人で開けることが困難となるため、同時に調整します。
1月のバージョンアップには間に合わせることが難しいのですが、
その次のバージョンアップでの対応を予定していますので、
もうしばらくお待ちください。
松井です。
礼拝堂の「海獅子の紋章のカギ」と「珊瑚の紋章のカギ」を使用する扉は、
一人でも開けられるように調整を行います。
また、フォミュナ水道の仕掛け扉を操作するランプについても、
場合によっては一人で開けることが困難となるため、同時に調整します。
1月のバージョンアップには間に合わせることが難しいのですが、
その次のバージョンアップでの対応を予定していますので、
もうしばらくお待ちください。
ソロでできないのとは少し違うのですが、同じプロマシアミッションの• 天使たちの抗い • 選ばれし死 これをもう少し調整出来ないでしょうか?
この二つは広いエリアを地図もなく移動するミッションとなっています
地図そのものもミッションをやりつつ取得できますが、そのエリアに点在する多くのポイントを調べることによる取得です
特に選ばれし死はその数も多く、Mobを避ける避けないをいれなくても時間がかかる仕様です(途中で取り忘れや、失敗してもまた最初からです)
過去にプロミ-ヴァズでしたような途中から始められるようなワープポイントの設置等は無理でしょうか?
Morio_Lev
01-10-2014, 11:35 AM
ソロでできないのとは少し違うのですが、同じプロマシアミッションの• 天使たちの抗い • 選ばれし死 これをもう少し調整出来ないでしょうか?
この二つは広いエリアを地図もなく移動するミッションとなっています
地図そのものもミッションをやりつつ取得できますが、そのエリアに点在する多くのポイントを調べることによる取得です
特に選ばれし死はその数も多く、Mobを避ける避けないをいれなくても時間がかかる仕様です(途中で取り忘れや、失敗してもまた最初からです)
過去にプロミ-ヴァズでしたような途中から始められるようなワープポイントの設置等は無理でしょうか?
天使たちの抗い、選ばれし死は外部攻略サイトを見ながらならジョブによってはソロで各2時間程度で完遂できます。地図など要らない、クリアさえすれば良いという場合はもっと短い時間で終わる事が出来ます。(ゼデートラップ部屋も全部倒して反対側の扉前で待機すれば台座にリポップ後扉が開き簡単に抜けられます。)
地図が無いのに地図を見ないと難しいのはこのミッションに限った事では有りません。本来ならアライアンスを組んで迷いながら1日がかりで攻略していたものを、今なら攻略サイトを見れば一人で2時間程度で完遂できるのですからそれだけでも大幅な緩和でした。
物理的に2人以上いないと開かないスイッチや仕掛け以外の事に関しては、やる前から面倒くさがらずにやってみたほうが良いのでは。案外あっさり通過できるものですよ。
天使たちの抗い、選ばれし死は外部攻略サイトを見ながらならジョブによってはソロで各2時間程度で完遂できます。地図など要らない、クリアさえすれば良いという場合はもっと短い時間で終わる事が出来ます。(ゼデートラップ部屋も全部倒して反対側の扉前で待機すれば台座にリポップ後扉が開き簡単に抜けられます。)
地図が無いのに地図を見ないと難しいのはこのミッションに限った事では有りません。本来ならアライアンスを組んで迷いながら1日がかりで攻略していたものを、今なら攻略サイトを見れば一人で2時間程度で完遂できるのですからそれだけでも大幅な緩和でした。
物理的に2人以上いないと開かないスイッチや仕掛け以外の事に関しては、やる前から面倒くさがらずにやってみたほうが良いのでは。案外あっさり通過できるものですよ。
このキャラの登録をみてめんどくさくてやっていないという言い方になったのでしたら、それは誤解する情報を与えたので申し訳ありません
このキャラ以外でソロでできるときや実装初期にフルアラで半日とは言いませんが8時間ほどかけてこのミッションは最後までやっています
クリアキャラにして4キャラか5キャラ、ミッションそのものは手伝い、主催を含めて10回程度はしました。
他の過去ミッションもそこまでの回数はしていませんが全てを最後までやりましたし、ジラートやアトルガンも75時代にクリアしました、またこの2つのミッションも99時代にも別キャラでソロで最後までクリアしています
このあたりは運営さんが私のPOL登録等を調べればわかることなので嘘をいうつもりはありません
それらの経験をして出した意見です
外部サイトを見てそれをするということはすでに地図を取得していることと変わりはないのでまず話の前提から崩れます
また2時間という時間も初期のフルアラと比較した場合に短いのであって2時間だから良いという話をしてはいませんのでそこも関係ない部分です
Sedoh
01-11-2014, 12:47 AM
外部サイトを見てそれをするということはすでに地図を取得していることと変わりはないのでまず話の前提から崩れます
また2時間という時間も初期のフルアラと比較した場合に短いのであって2時間だから良いという話をしてはいませんのでそこも関係ない部分です
話がさらにずれると思いますが、外部サイトの地図を見ない前提で途中ワープができるようにするくらいなら
最初から地図ありにして途中ワープ無しのがいいです。
Morio_Lev
01-13-2014, 10:18 PM
>>#18Refiさん
私は75キャップ時代にフルアラでの攻略で半日がかり(ほぼ予備知識無しの手探りでした)、
キャップ解放後に2アカキャラのミッション進行で2時間程度で攻略をしていますので苦労した時代の事も緩和後の事もおおよそ理解しているつもりです。
地図なし、予備知識なしで攻略するなら時間がかかるのを覚悟のうえでやっているものと考えます。
このミッションは地図の取得が難しすぎると思いますので(私は地図を取得するために外部サイトを見てNPC回りましたので)、
これから始める人が攻略しやすいように地図の取得難易度緩和はあってもいいと思いますが、新規で作った複アカキャラのミッションクリアが面倒という意味でのショートカット手段の追加は望みません。(そういう意味じゃなかったとしたらごめんなさい)
>>#Sedohさん
いいね500回押させていただきます。
>>#18Refiさん
私は75キャップ時代にフルアラでの攻略で半日がかり(ほぼ予備知識無しの手探りでした)、
キャップ解放後に2アカキャラのミッション進行で2時間程度で攻略をしていますので苦労した時代の事も緩和後の事もおおよそ理解しているつもりです。
地図なし、予備知識なしで攻略するなら時間がかかるのを覚悟のうえでやっているものと考えます。
このミッションは地図の取得が難しすぎると思いますので(私は地図を取得するために外部サイトを見てNPC回りましたので)、
これから始める人が攻略しやすいように地図の取得難易度緩和はあってもいいと思いますが、新規で作った複アカキャラのミッションクリアが面倒という意味でのショートカット手段の追加は望みません。(そういう意味じゃなかったとしたらごめんなさい)
まず仕様とミッションをクリアしていればわかると思うのですが
プロミ-ヴァズのワープ仕様はMorio_Lev さんのいう、新規で作った複アカキャラのミッションクリアが面倒という意味でのショートカット手段の追加というのにはあたらない仕様であると気づいてもらえると思います
(別アカがあるという発言をしたので複アカという言い方をしたのだと思うのですが、私が2アカあるのは一度課金をやめ、数年後に再度別のアカで最初から始めたからでいわゆる複数アカ同時課金による同時操作攻略はしていませんのでその意味でも「そういう意味」には当たらないと思います)
ぜひ、面倒だからや楽をするためにという言い方をまぜてレスをする前に
過去の一度のクリアだけでなくレベルキャップが開放されたり、修正が入った後にも一度くらいは未クリアの新規キャラでやってみてください
レリック等のようなハイエンドコンテンツではありませんので案外簡単だと思いますよ
また、Vupで追加されたホームポイントワープ等だとしてもそのワープのためには一度そこにいく必要があり
ミッションクリアのために利用するとしてもそこに一度いく必要があります
2アカ等で途中から楽にやろうにも仕様としてもどちらの仕様も未クリアであるならばそのキャラが一度はいく必要があるためショートカットという利用はできません