Log in

View Full Version : 包丁について



algal
03-11-2011, 12:28 AM
合成とは少々違うんですが、調理する時にいつも「なんでこのグラなんだろう。。」って思います。

グラフィックを片手刀「小太刀タイプ」からトレイニーナイフとか生臭庖丁とかの「包丁タイプ」に変えられませんか?
気持ちよく包丁を握りたいな(´・ω・`)

Mappo
03-12-2011, 11:22 PM
激しく同意です。
グラフィックを包丁らしく、また腰につけてる時は横向きではなく縦向きに。
あと忍者だとエプロンに似合う白いズボンが履けないから装備可能ジョブも増やしてほしいです。

primel
05-29-2011, 10:09 AM
包丁を持てるのが忍者だけっ・・・なんかおかしいですよね~
できれば戦闘スキル無しのジョブでも装備できるようにして欲しい。

#ルーン系武器の例もありますし
#後衛ジョブで調理を上げてる人も多いことですし (・◇・)b

Eileen
04-18-2014, 06:15 PM
同じ趣旨のスレッドを建てようと思い、念のため重複がないか探したら既にあったんですね。

包丁の装備Jobを忍者専用からAll Jobに変更することを希望します。

現状、調理で包丁を使うためには忍者でないといけないため、
・出先では包丁が使えない
・いちいちジョブチェンジする手間がかかる
・(忍者のレベルを上げておかないといけない)
といったことが問題点として挙げられます。特に重要なのは第一項でしょうか。
一方、第三項については複数ジョブ上げきっている方も多いでしょうし、レベル上がるのも早くなっているからそれほど・・・。

グラフィックについてもせっかくカルド系のグラフィックがあるわけですから包丁もこれにして欲しいです。
後から実装された初心者用の包丁(トレイニーナイフ)はカルドのグラフィックが当てられているわけですし。
もしかすると他武器種のグラフィックを割り当てようとすると技術的な問題があったりするのでしょうか。

Sedoh
04-18-2014, 07:11 PM
包丁をAllJobにしちゃうと、
忍者を取得して忍者をlv57まで上げる手間を省くのと同義ですけど、そんな簡単に弄っていいんでしょうか。
現地合成で包丁の+3が関わってくる場面に出くわした事もないし・・・

Gumasan
04-18-2014, 08:43 PM
包丁をAllJobにしちゃうと、
忍者を取得して忍者をlv57まで上げる手間を省くのと同義ですけど、そんな簡単に弄っていいんでしょうか。
現地合成で包丁の+3が関わってくる場面に出くわした事もないし・・・
別にいいんじゃないですかね、
包丁自体が既に実用的な武器じゃない&他にallジョブ装備可能な片手刀があるし、
他ジョブが装備できて何か不都合なりが起こるものじゃないし、
lv49もlv57もアビセアの前じゃ一瞬の差で手間ってほどじゃないし。
allジョブにして困る人がいるならともかく、メリットしかないんだから別にいいと思いますけどね。

Sedoh
04-18-2014, 09:55 PM
別にいいんじゃないですかね、
包丁自体が既に実用的な武器じゃない&他にallジョブ装備可能な片手刀があるし、
他ジョブが装備できて何か不都合なりが起こるものじゃないし、
lv49もlv57もアビセアの前じゃ一瞬の差で手間ってほどじゃないし。
allジョブにして困る人がいるならともかく、メリットしかないんだから別にいいと思いますけどね。

困る、困らないや、メリットを見るだけで判断したら、大抵の緩和要望がOKになっちゃいますよ。
一応は、lv57で実用的な片手刀ですし。見た目や合成時に面倒というだけでAllJobにするのは乱暴だと思います。
これまででも、不具合以外でこんな調整みたことないですし。

Gumasan
04-18-2014, 10:19 PM
困る、困らないや、メリットを見るだけで判断したら、大抵の緩和要望がOKになっちゃいますよ。
一応は、lv57で実用的な片手刀ですし。見た目や合成時に面倒というだけでAllJobにするのは乱暴だと思います。
これまででも、不具合以外でこんな調整みたことないですし。
戦闘や戦術に一切関係のないこの緩和要望がダメなら、フォーラムで何も言えなくなっちゃいませんかね?
じゃあどういう緩和要望ならいいんですか?ってなっちゃう。

あと、他ジョブが装備できるようになったとしてどう実用的なのですかね?
少なくとも弱点くらいしか思いつかないんですが、それにしたって
トレイニービュラン[片手刀]D1 隔190 潜在能力:彫金スキル+1 Lv1~ All Jobs
があるし、包丁がallジョブになっても実用的に使えるもんじゃないと思うのですけどね。

Sedoh
04-18-2014, 11:47 PM
戦闘や戦術に一切関係のないこの緩和要望がダメなら、フォーラムで何も言えなくなっちゃいませんかね?
じゃあどういう緩和要望ならいいんですか?ってなっちゃう。

あと、他ジョブが装備できるようになったとしてどう実用的なのですかね?
少なくとも弱点くらいしか思いつかないんですが、それにしたって
トレイニービュラン[片手刀]D1 隔190 潜在能力:彫金スキル+1 Lv1~ All Jobs
があるし、包丁がallジョブになっても実用的に使えるもんじゃないと思うのですけどね。

戦闘面では特に気にしてませんね。
気にしてるのは合成への影響のほうですね。

装備難易度が変われば人口に対してのスキル分布が変わります。
装備するためなら忍者LV57にする必要があることを前提にして調理レシピは決められてきたはずです。
そこが崩れた場合の影響は、すぐには判らないですし、おいそれと触れないと思ってます。

あと、メインと倉庫の差別化が無くなるのもどうかなと思います。
他の合成トルクとかも、それを意識した装備LVになってますしね。

で、それの対応自体、既存装備の装備ジョブをALlJobにするという前代未聞のものでしょ。
あちこち乱暴過ぎると思いました。

Gumasan
04-19-2014, 12:29 AM
装備難易度が変われば人口に対してのスキル分布が変わります。
言うほど装備難易度変わりますか?
lv49→lv57までの経験値は81,500、
アビセアなら本当に一瞬、カミールへの戦線物資ならチケット3x6回程度ですよ?




装備するためなら忍者LV57にする必要があることを前提にして調理レシピは決められてきたはずです。
そこが崩れた場合の影響は、すぐには判らないですし、おいそれと触れないと思ってます。
忍者57じゃなければいけないレシピなんてないと思うんですけどね。



あと、メインと倉庫の差別化が無くなるのもどうかなと思います。
他の合成トルクとかも、それを意識した装備LVになってますしね。
鍛冶トルクは戦士70~のみです!ならわかるけど、
現状トルクも職人装備も包丁以外はallジョブですしね?



で、それの対応自体、既存装備の装備ジョブをALlJobにするという前代未聞のものでしょ。
あちこち乱暴過ぎると思いました。
ブロンズブレットという
本の付録のカメラ型の銃のためだけに
allジョブになった銃弾があるので全然乱暴じゃないですよー!

Manta-ray
04-19-2014, 12:38 AM
>装備するためなら忍者LV57にする必要があることを前提にして調理レシピは決められてきたはずです。
>そこが崩れた場合の影響は、すぐには判らないですし、おいそれと触れないと思ってます。
それでイエス・ノー考えて言うのは開発さんですよね。
我々ユーザーの反対材料にはならないのでは?

>あと、メインと倉庫の差別化が無くなるのもどうかなと思います。
>他の合成トルクとかも、それを意識した装備LVになってますしね。
誰も装備Lvを変えろとは言ってないと思いますが。

>既存装備の装備ジョブをALlJobにするという前代未聞のものでしょ。
ついこの間、前代未聞の「ジョブ特性(広域スキャン)をAll jobにする。」がありましたよ。
その時どうして今みたいに反対してくれなかったんですかー(´;ω;`)

Sedoh
04-19-2014, 12:50 AM
言うほど装備難易度変わりますか?


なんか話がかみ合ってませんね。
装備に当たっての難易度が変わらないなら、そもそも、変更する必要がないと思うんですけど?
実用上は殆ど影響ないですし。



ブロンズブレットという
本の付録のカメラ型の銃のためだけに
allジョブになった銃弾があるので全然乱暴じゃないですよー!

ここは例外もありえるってことですね。指摘ありがとうございます。

Sedoh
04-19-2014, 01:01 AM
>装備するためなら忍者LV57にする必要があることを前提にして調理レシピは決められてきたはずです。
>そこが崩れた場合の影響は、すぐには判らないですし、おいそれと触れないと思ってます。
それでイエス・ノー考えて言うのは開発さんですよね。
我々ユーザーの反対材料にはならないのでは?

>あと、メインと倉庫の差別化が無くなるのもどうかなと思います。
>他の合成トルクとかも、それを意識した装備LVになってますしね。
誰も装備Lvを変えろとは言ってないと思いますが。

>既存装備の装備ジョブをALlJobにするという前代未聞のものでしょ。
ついこの間、前代未聞の「ジョブ特性(広域スキャン)をAll jobにする。」がありましたよ。
その時どうして今みたいに反対してくれなかったんですかー(´;ω;`)

反対意見禁止の場でもでもないですし、意見ぐらいさせて下さい。
ここで意見しておかないと、その辺りを気にしてるユーザーも居ることを判って貰えない。

あと、広域サーチの時は、反対意見を出してると思いますよ。
自分も獣使いユーザーなので・・・

Gumasan
04-19-2014, 01:50 AM
なんか話がかみ合ってませんね。
装備に当たっての難易度が変わらないなら、そもそも、変更する必要がないと思うんですけど?

難易度云々はSedohさんが言い出したことじゃ\(^o^)/
難易度が変わる→だから変更しなくていい
難易度が変わらない→じゃあ変更する必要がない
どっちにしろ変更はダメってことですか;;


実用上は殆ど影響ないですし。

現地合成できない、
一々合成のたびにモグハ入ってジョブチェンジしなきゃいけない等々
スレの冒頭で言われてるじゃないですかー!

Akatsuki
04-19-2014, 05:50 AM
消されませんように、退会くらいませんように・・・なんまんだぶなんまんだぶ

さて本題。かおもじ
AllJobの片手刀はもうすでにあるんで、(トレイニービュラン)
ゲームバランス的なアレでも、AllJobにしてしまっても特に問題ないのではないかと思います。
ただ、他のAllJob武器はD値1とかなので、開発スタンス的に今更AllJobにするのは難しいのではないかと予想。

なので、いっそこのままで
他の合成に単一ジョブLV60くらいの+3装備を追加しちゃうってのはいかがでしょうか?
竜専用 両手槍LV60 タモ 釣りスキル+3
シ専用 短剣LV60 ダブルフックアフガン針 裁縫スキル+3
学専用 片手棍 ノギス 木工+3
みたいな感じで。

meruteli
04-19-2014, 08:32 AM
包丁が忍者のみしか装備出来ないって事は
真の料理人は忍者しか出来ないって事ですよね
本来なら、合成スキルとジョブレベルってのは無関係であるべきだと思うのですが
料理人は忍者でなければならないってのは、少しおかしいのではないでしょうか?

CClemon
04-19-2014, 01:04 PM
包丁が忍者のみしか装備出来ないって事は
真の料理人は忍者しか出来ないって事ですよね

的を得てて、もう議論の余地もない感じ。

当時は面白いアイテムの類で実装したんでしょうかね。
私も包丁を持つために忍者レベルを上げましたが、
all jobになっても何ら反対しません。

ご指摘の通りだと思います。

追記:「的を得る」は誤り
   「的を射る」または「当を得る」が正しいです

Sedoh
04-19-2014, 07:06 PM
難易度云々はSedohさんが言い出したことじゃ\(^o^)/
難易度が変わる→だから変更しなくていい
難易度が変わらない→じゃあ変更する必要がない
どっちにしろ変更はダメってことですか;;

現地合成できない、
一々合成のたびにモグハ入ってジョブチェンジしなきゃいけない等々
スレの冒頭で言われてるじゃないですかー!

あまり難易度は変わらないと仰ってる方もいましたが、
自分はAllJobにすることで難易度はかなり変わると思ってます。
忍者を新たに取得しさらにLV57まで上げる手間がありますからね。
そこで、条件を満たし装備を入手できた人にだけ、ご褒美として調理スキル+3が与えれる装備だと判断してます。
メインだとそんな条件満たせてるよーと仰るのかもしれませんが、倉庫だとどうですか?

他のトルク系よりも高い+3という修正値が与えられているのも、他よりも縛りが大きいからでしょう。
見た目とか、特定条件で使いにくいからという理由での変更要望と、
上記の難易度変更による影響が本当に釣り合うものかどうかが疑問なんです。

例えば、調理人の大半が実は包丁を所持できる状態になっていたというのであれば
包丁のAllJob化の合成への影響は無いだろうと思っています。

Gumasan
04-20-2014, 08:48 AM
包丁もって調理スキル上げるようなレベルの倉庫が
忍者57にする「難易度」がSedohさんの中では随分と高いようで…?

Sedoh
04-20-2014, 09:32 PM
包丁もって調理スキル上げるようなレベルの倉庫が
忍者57にする「難易度」がSedohさんの中では随分と高いようで…?

以外ですかね。高いと思ってますよ。
少なくとも一朝一夕に達成できる難易度じゃないでしょう。

Kobutanuki
04-20-2014, 09:52 PM
忍者57への道
3国のどこかに生まれる
30までレベルを上げる(エキストラジョブ取得条件)
バストゥーククエスト「アヤメとカエデ」をクリアするためにNMを倒す
カザムパスを取得しカザム→ノーグへ行きアイテムを貰う
ここでやっと忍者が生まれる
忍者を57まで上げる
完成!

スキルだけ上げておいただけの何も下準備がない&手伝いがない状態だと結構面倒ですね。

Gumasan
04-20-2014, 11:25 PM
以外ですかね。高いと思ってますよ。
少なくとも一朝一夕に達成できる難易度じゃないでしょう。
移動はHPクリスタルがあり楽、必要名声も下がり、
レベル上げするにもフェイスはあるし本もあってすぐあがる、
NMも強さががっつり下げられてフェイスに任せておけば見てるだけでも倒せる、
ワークスコールもあり下手したら戦闘0でも57までもっていける…などなど

Sedohさんの言葉を借りれば
実装当時は57まであげたご褒美だったかもしれませんが(?)
倉庫で調理あげるレベルの人にとって難易度と言えるようなものだとは思わないですね。

まぁこれ以上難易度高い低いの話してもエンドレスだと思うので
私はAllジョブ賛成に一票、他の人も一票、
Sedohさんは反対に一票ということで終わりましょう。
(あくまでスクエニが決めることで多数決じゃないですが)

Kagetaro
04-21-2014, 02:32 AM
白魔道士って刃物NGとか設定有りませんでしたっけ?
まぁ、武器として使えないアーク系装備が既に装備できますが

ある程度武器として扱える包丁は考えたほうがいいんではないかなぁーと思いますがどうでしょ?

meruteli
04-21-2014, 05:20 PM
包丁をAlljobにしちゃうといろいろ困るのなら包丁はそのまま忍者専用で、もう1個同じ調理スキル+3の武器作ったらいいんじゃないかな?
忍者以外に片手棍あたりでフライパンとかね。ネタ装備っぽくて調理あげてなくてもほしくなりそうですが

良い案と思いますが、二刀流ってのが・・・ねぇ
メインウェポン装備のみにすれば良いのでしょう
某武器スキルと同じような感じにすればよいのでしょうかね

Tottoko
04-21-2014, 05:54 PM
包丁をAlljobにしちゃうといろいろ困るのなら包丁はそのまま忍者専用で、もう1個同じ調理スキル+3の武器作ったらいいんじゃないかな?
忍者以外に片手棍あたりでフライパンとかね。ネタ装備っぽくて調理あげてなくてもほしくなりそうですが

某魔女海外ドラマの叔母がモルゲンに似た形の物でストレス発散になるしお肉も柔らかくなるのよって肉叩いてるの思い出したのは私だけではないはず。
フライパンが無理なら麺棒とかすりこぎでも・・クラブ系を改良すればグラフィックはいけなくもなさそうですし。
うん?・・・まってみんな知ってるいるはずだ、「しゃもじ」と長年呼ばれ続けている子達がいることを。
海外だと使わなさそうではありますが、木べらとかで行けそうな気もしないわけでは・・。

二刀流への懸念についてはたまにイベント装備などで「両手不可」とか書いてありますし、そういった装備にだけ修正加えて「二刀流不可」でいいかなと思いますね。
ここでほかのコンテンツに対する懸念(主に弱点システム)では包丁はもともと忍者のみですし、片手根あたりなら他の装備で代替が利きますのでさほど懸念するほどでもないかなと。

mako0079
04-21-2014, 06:21 PM
片手武器にすると二刀流がってことなら、両手武器で新規実装という手も。
ペンみたいな槍が実装されたんだから、でっかい包丁みたいな両手剣があっても…ネタ装備としてすごく楽しそうだし。
マグロをさばくのに使っている、刀みたいなでっかい包丁も実在してたりするし。

Gumasan
04-22-2014, 01:16 AM
片手武器にすると二刀流がってことなら、両手武器で新規実装という手も。
ペンみたいな槍が実装されたんだから、でっかい包丁みたいな両手剣があっても…ネタ装備としてすごく楽しそうだし。
マグロをさばくのに使っている、刀みたいなでっかい包丁も実在してたりするし。
そのときは是非このグラを!!
かっこいいのに一度も装備してる人みたことない;;
http://wiki.ffo.jp/img/29199/Voay_Sword.jpg

GJGJ
01-04-2017, 08:26 PM
装備レベルも、装備ジョブもどーでもいいです。

望むのは一つだけ!!
実装から10年以上経ちましたよ、、、。 そろそろ御方庖丁の固有グラを包丁に解放していただきたいのです。

ってか誰ですか、包丁のグラ設定した担当者! 小一時間説教するからちょっと来なさい(#^ω^)ニコニコ

Mattakuma
01-05-2017, 03:45 AM
こんなスレあるんだと思いながら読んでました。

包丁持ってないのですが、片手刀ですよね?
包丁を逆手で持つのってみんな気にしないの・・・?

Morio_Lev
01-09-2017, 09:32 AM
メイン忍者の料理人でさえ実際レベル上げで包丁とか振り回したことないです。
レベル上げ武器としては高すぎだからレベル60まで無血とか不如帰で我慢したものです。
いまなら武器すら持たずにアビセア棒立ちで過ごすレベル帯ですよ。

根本的に片手刀に「包丁」という名前を付けてしまったことが間違いだったのでは…
包丁グラのカルドとか御方庖丁は短剣ですからね。短剣なら装備可能ジョブ多かったのにね。

包丁はD1にしてalljobsにしちゃえばいいのにと思う、包丁のために忍者を上げ、
勢い余って忍者99まで上げた調理高級職人なワイ。

Rhongomiant
01-13-2017, 02:04 PM
装備レベルも、装備ジョブもどーでもいいです。

望むのは一つだけ!!
実装から10年以上経ちましたよ、、、。 そろそろ御方庖丁の固有グラを包丁に解放していただきたいのです。

ってか誰ですか、包丁のグラ設定した担当者! 小一時間説教するからちょっと来なさい(#^ω^)ニコニコ

激しく同意です。
包丁に限らず装備グラフィック決定してる人はほんともうちょっと考えてみて欲しいですね。

メナス全盛期の頃ですが、アチニンスタッフとかILなのにlv23とかのエルムスタッフグラとか愕然とした記憶があります。
あのダサさでとても高額でした。
ここ最近は大丈夫のようですがほんと気をつけて頂たい。

Kingdom
01-13-2017, 04:25 PM
このスレに限った話ではありませんが、説明し難い・大きな矛盾を指摘されているのに
完全スルーを決め込むのはいい加減にしてくれませんか開発さん?

「新たな免罪符と呪われた装備について」スレもそうですし当スレもですが、説明が無い
からいつまでも定期的に指摘される・要望を出される。
それでも今後もずっと知らぬ存ぜぬを貫き通すつもりですか??