Gildrein
08-18-2011, 05:00 PM
次回のバージョンアップでは、デュナミスの調整/変更を予定しています。
デュナミス全エリア共通
マップについて
デュナミスエリア内でマップが表示できるようになります。
マップはだいじなもの「煌く砂時計」を販売しているゴブリンから購入できます。
戦利品について
「レリック装束」および「レリックカスタム」の更なる強化に必要なアイテムが一定確率でドロップするようになります。
※アイテムのドロップ確率にはトレジャーハンターの効果は有効ですが、弱点を突くことによる影響はありません。
デュナミス-バルクルム/デュナミス-ブブリム/デュナミス-クフィム/デュナミス-タブナジアの調整
非占有エリアに変更
非占有化に伴う主な変更点は、2011年5月10日に実施されたバージョンアップの[dev1000] デュナミスについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/118)をご覧ください。
これに伴い、ゴブリンがアイテム「止まっている砂時計」を販売しなくなります。
また、「流れ出した砂時計」を使用してデュナミスに入室することはできなくなります。
サポートジョブ制限について
入室時にサポートジョブ制限の有無を選択するようになります。
「レリック装束」および「レリックカスタム」の更なる強化に必要なアイテムのうち一部の種類のアイテムは、サポートジョブが制限された状態でモンスターを倒した場合のみドロップする可能性があります。
入室後に入口付近の"Somnial Threshold"を調べることで、途中からでも制限あり→制限なしに変更することができます。
※制限なし→制限ありの変更はできません。
モンスターについて
デュナミス-バルクルム/デュナミス-ブブリム/デュナミス-クフィムのボスモンスターは特定のアイテムを使用することによって弱体化することができます。
戦利品について
レリック装束/劣化レリック装束/アクセサリ/ハイドラ装備については、これまでと同様のエリアのモンスターがドロップします。
※「レリック装束」「レリックカスタム」の更なる強化方法については、現在も検討を重ねている段階のため、素材アイテム、ドロップなども含め変更される可能性があります。
-----
この件についての議論やフィードバックを行う際には、タグ dev1023 を付けてください。
デュナミス全エリア共通
マップについて
デュナミスエリア内でマップが表示できるようになります。
マップはだいじなもの「煌く砂時計」を販売しているゴブリンから購入できます。
戦利品について
「レリック装束」および「レリックカスタム」の更なる強化に必要なアイテムが一定確率でドロップするようになります。
※アイテムのドロップ確率にはトレジャーハンターの効果は有効ですが、弱点を突くことによる影響はありません。
デュナミス-バルクルム/デュナミス-ブブリム/デュナミス-クフィム/デュナミス-タブナジアの調整
非占有エリアに変更
非占有化に伴う主な変更点は、2011年5月10日に実施されたバージョンアップの[dev1000] デュナミスについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/118)をご覧ください。
これに伴い、ゴブリンがアイテム「止まっている砂時計」を販売しなくなります。
また、「流れ出した砂時計」を使用してデュナミスに入室することはできなくなります。
サポートジョブ制限について
入室時にサポートジョブ制限の有無を選択するようになります。
「レリック装束」および「レリックカスタム」の更なる強化に必要なアイテムのうち一部の種類のアイテムは、サポートジョブが制限された状態でモンスターを倒した場合のみドロップする可能性があります。
入室後に入口付近の"Somnial Threshold"を調べることで、途中からでも制限あり→制限なしに変更することができます。
※制限なし→制限ありの変更はできません。
モンスターについて
デュナミス-バルクルム/デュナミス-ブブリム/デュナミス-クフィムのボスモンスターは特定のアイテムを使用することによって弱体化することができます。
戦利品について
レリック装束/劣化レリック装束/アクセサリ/ハイドラ装備については、これまでと同様のエリアのモンスターがドロップします。
※「レリック装束」「レリックカスタム」の更なる強化方法については、現在も検討を重ねている段階のため、素材アイテム、ドロップなども含め変更される可能性があります。
-----
この件についての議論やフィードバックを行う際には、タグ dev1023 を付けてください。