Log in

View Full Version : 弱点を変化させるテンポラリアイテムが欲しい



Mariruru
08-14-2011, 10:07 PM
突けない弱点ばかりが来た時のヴォイドウォッチのつまらなさは異常
全弱点をシャッフルさせるテンポラリアイテムの追加は必要不可欠だと思います

GATRAN
08-16-2011, 03:37 PM
人数減らして最高効率を目指す。
と、ならないように、そのようなアイテムはいらないとおもいます。
不人気なジョブも仲間にいてれくださいよ。

ただ弱点シャッフルやリセットといったシステムは考慮する価値はあると思います。

Aldo
08-16-2011, 09:01 PM
相変わらず、少人数複数アカのプレイを前提で考えますね……w
別にジョブと人数を増やせばいいと思いますが?
報酬は各自別々なんですし、ロット勝負とかにもならないでしょうに。

Mariruru
08-16-2011, 10:21 PM
やったことあって批判してます?

ペットのWSのようだ!!!
オートマトンのWSのようだ!!!
飛竜の特殊技のようだ!!!
召喚獣の契約の履行のようだ!!!
○属性の魔法のようだ!!!(学者の計なりトン3なり)

ここらへんが!3つの場合の絶望感はちょっとヤバイ

Code
08-16-2011, 10:53 PM
上の3つは確かにつきにくいですけど
下の2つは特に脅威でもなんでもないですね
!!!が埋まってても特に問題なく赤や青は上げれますし
18人もいてあれだけある弱点が全部だめになる状態は体験したことないですね
ちなみにモンスター消して出した人だけ石消費で他は持ち越しでやり直すこともできますよ

Mariruru
08-16-2011, 10:55 PM
ちなみにうちのLSは少人数でヴォイドウォッチしてるわけじゃないですよ

ナナ白白赤詩
暗忍戦シ侍コ
黒黒青学召狩 or 黒青青学召狩

って構成みたいです、最近は
暗黒がサポ竜でジャンプ
侍がサポ踊でステップ
白がサポモで気孔弾です


ここまでやってるわけですが、全弱点をカバーするのはムリです
やはり、突けない弱点がきてしまった時に弱点を全リセットする手段が欲しいですね

Marthtomo
08-16-2011, 11:52 PM
突けない弱点ばかりが来た時のヴォイドウォッチのつまらなさは異常
何でもかんでも薬で解決するゲームのつまらなさは異常

気持ちはわかります。
私個人は#6のような構成で150戦以上はしていますし、システムの改善点も見つかってきます。
薬1個20万クルオにするとか、GOVの箱からのみの入手で供給を制限するなどの案はあるかもしれませんが、薬で解決できるようにしてしまうのはシステムの全否定であり、良くも悪くもたくさんのジョブをそろえる必要があるVWの味を壊してしまいます。

主催の石が消えなければ、いったん逃げて沸かせなおして最初から・・・で解決できそうな問題なんですけどね。

nyu
08-17-2011, 12:25 AM
たまにはつけない弱点があったってよいのでは。

RAM4
08-17-2011, 02:15 AM
 明らかに詰んだ場合、序盤なら全員戦線離脱します。ヴォイドストーン、真輝管は全て次回に持ち越せます。
 2回目に沸かせた人のみ石を1個消費するので決まった回数やりたい場合はその人の石を1個だけ補充すれば大丈夫です。
 倒した後でも十分に%が上がっていなければ、箱を開かずに戦線離脱します。
 さっさと見切りをつけて、デジョン、ネクサスですぐにやりなおせる程度ですので、そういった方法を取っています。

 アビセアの弱点のように公式から雑誌などの攻略記事に、どの属性WS、どの魔法、どの物理アビと発表されて来れば、今後成功する確率は上がっていくでしょう。
 先日のアビリティの候補でメリポアビで何が必要か、何を習得しておかないといけないかがわかり、使いもしなかった峰打ちに1段入れて(#^ω^)ビキビキしましたが。

 このコンテンツは毎回なにがなんでも赤500%まで上げないと失うものが多すぎる、とかいうわけではないので気に入らなければやり直しで出来てしまいます。

 30分フルでやって弱点が突けない徒労感 × 10分の段階で見切りをつけてヴォイドストーン補充、現場復帰、再開
 前者は時間の無駄ですが、後者は時間を少し伸ばすだけでやり直しがききます。ただし、参加時間が決まっている人などにあらかじめ断ることは必要です。時間が若干伸びますから。

 最初にこの仕様を見た時は、なんてヌルゲーなんだと思いました。

 肝心のドロップがクソゲーですけどね!

FFXi68k
08-17-2011, 03:06 AM
挑戦しても運次第ではダメな時もある、ってのはそのままでいいかと。
自分の思い通りにいかないのは嫌だからシステム変えろ!変えろ!!!の連呼は
ちょっと我侭が過ぎませんかねえ、Mahiruruさん(^^;;

GATRAN
08-17-2011, 11:09 AM
スレ主さんは勝つために鉄板ジョブ構成を基本としているようだけど、フルアラ18人で入れるってことは、20ジョブ中18ジョブはカバーできるという認識なんだと思うよ、スクエニサイドは。
それで攻略できる戦術があるかはちょっと疑問だけども、そこも楽しんではどうだろうか。

それとペットジョブも仲間にいれてやれよ(笑)
キミにとってのペットは複数アカウントキャラなのかもしれないけどさ。

NotApplicable
08-17-2011, 11:28 AM
「時間と消耗品を使うのに、どれだけ工夫しても攻略できない可能性がある」というのは
理不尽なクソゲー(システム)呼ばわりされてもしょうがないと思いますけどね。
(まだ攻略されきっていない・・ユーザーの工夫次第で攻略できる余地があるかもしれませんけど)
たまには弱点をつけなくて良い というのも1つの意見ではありますが。

人のこと我儘呼ばわりする前に、#6の構成よりもっといい構成があるとか提案したほうが建設的じゃないですか?
薬で解決がいいとも思いませんが。

RAM4
08-17-2011, 12:05 PM
「時間と消耗品を使うのに、どれだけ工夫しても攻略できない可能性がある」というのは
理不尽なクソゲー(システム)呼ばわりされてもしょうがないと思いますけどね。


あまり、サルベージのランダム解放さんをディスらないほうがいい…

元から何百戦もして欲しいアイテムを取れって言われているようなシステムなんで(主に自分の運的な意味で)、その中で何回か赤がMAXいかなかったからといって、それで理不尽といってもしかたないですよ。

しかも、赤MAXは確率が上がるだけです。赤395%の時に装備が出た!っていう話もありました。(自分の箱からじゃないので、ホンマかいなと思いましたが。)
赤を500%まで上げなければいけないというシステムではなく、赤を500%まで上げれば報酬が手に入る可能性が上がるに過ぎないので、赤500%まで上げなければいけないという強迫観念にとらわれる必要はありません。

Aldo
08-17-2011, 12:17 PM
やったことあって批判してます?

ペットのWSのようだ!!!
オートマトンのWSのようだ!!!
飛竜の特殊技のようだ!!!
召喚獣の契約の履行のようだ!!!
○属性の魔法のようだ!!!(学者の計なりトン3なり)

ここらへんが!3つの場合の絶望感はちょっとヤバイ

「彼方よりの使者 」発生まで進んでいますけど、その程度の事は大した事ではないです。
しかも、最後のなんて「ごく普通」じゃないですか。

上がりづらいホワイトアライメントでも、!でのラッシュチャンスを使えば、
少しは上がります(4~6回!をつけば、!!!1回分になります)し、
レッドやブルーは当然、!で十分です。 
!を含めて、10ある弱点の中、どれも突けないなんてことはないです。
それに、最悪、仕切り直すことも可能。

全ての弱点をわざわざカバーする必要性はないんです。
ある程度、見切りを付けて切り捨ててしまうor仕切り直してしまって構わないんです。

何故にわざわざ、毎度毎度楽な手段を用いようとするのかが、さっぱりわかりません。

NotApplicable
08-17-2011, 12:40 PM
あまり、サルベージのランダム解放さんをディスらないほうがいい…
ここで上げるべき例は、開放ではなくバフラウの1~4門が適切ではないかと!
という冗談はおいといて・・

実は私はVWやったことがないので、このVWというシステム自体への評価はできかねますが、
RAM4さんの「詰んだら早期離脱する」や、Marthtomoさんの「主催の石が消えなければ・・」という発言から、
(私ではなく)Mariruruさんが理不尽だと思う点は理解出来る部分があるため、
他のスレッドでどんな発言をしていようとも、このスレッドで我儘呼ばわりすることは
ディスカッションの場としてふさわしくないと、条件反射的に発言してしまいました。

上に述べたとおり、私自身はVWの知識がないので、このへんで撤収しておきます。

FFXi68k
08-17-2011, 04:29 PM
「時間と消耗品を使うのに、どれだけ工夫しても攻略できない可能性がある」というのは
理不尽なクソゲー(システム)呼ばわりされてもしょうがないと思いますけどね。


どれだけ工夫しても、ってことは
 ・暇そうにしている弱点対象ジョブの人に声をかけて「手伝ってもらえませんか?」とお願いする
 ・待っているPTに弱点対象ジョブの人がいるかどうか確認して、その人にお願いしてみる
 ・暇かどうかはわからないけど、とりあえず弱点対象ジョブの人をサーチして頼み込んでみる!!
とかいうことは当然やった上でダメだから・・・ってことなんでしょうかねえ。

私はヴォイドウォッチはしてないので細かいことはわかりませんが(見物したことはあります)、
文脈からしてそういう意味なんだろうと思ってのツッコミです。

若干揚げ足取りな気もしますが・・・言葉上の確認なので、違うのであれば違うとおっしゃって下さい;
そういう工夫もあったか、思いつかなかった!って事もあるかもしれませんし(^^;;

追記:NotApplicableさんはVWの知識がないということなので、(私もですが)未経験かもしれないと思い
「ダメだから・・・ってことですよね?」という質問から「・・・ってことなんでしょうかねえ」に変更させて
いただきました。

RAM4
08-17-2011, 05:42 PM
説明するところと、突っ込みどころが多すぎてアレなんで一言だけ

わからないのを無理して書かなくてもいいと思います。

Hitonami
08-17-2011, 08:37 PM
弱点を変化させるテンポラリアイテムも悪くはないと思いますが、
それ以前に各ジョブ担当の弱点を突く難易度の平均化が必要ではないかと思います。


やったことあって批判してます?

ペットのWSのようだ!!!
オートマトンのWSのようだ!!!
飛竜の特殊技のようだ!!!
召喚獣の契約の履行のようだ!!!
○属性の魔法のようだ!!!(学者の計なりトン3なり)

ここらへんが!3つの場合の絶望感はちょっとヤバイ

メインからくり士としては分かります…
まず、連携を期待しないと打てないWSがあること
マトンをうかつに近づければ即大破、Step 3 以上の敵に対する射撃マトンのWSの当たらなさ
そもそも、マトンのフレームを変更するのだって大きな制約があります。
ペットのWSもまずよびだすのリキャスト制限があり(というかそもそも呼出しアイテム持ってないと呼べないし)、
さらにTPとチャージを溜める必要がある。
青魔道士はセットのペナルティが、召喚もリキャストがあります。

ここら辺の弱点のヒントはもうちょっと詳しくして欲しいと思います。
ペットはその種類を教えてくれるとか、青魔法は物理と魔法まで教えてくれるとか。
少なくともMPやTPさえあればいくらでも候補が打てる魔法やWSと同じ難易度ではありません。
そうなると、弱点を突ける期待値の低いジョブは外されがちになります。

ペット関連の弱点や青魔法が付き難いという問題を改善したら弱点が理不尽に弱点が突けないってことは減るんじゃないでしょうか。

No_0816
08-17-2011, 09:09 PM
あれば確かに便利かもしりませんが必要ありません
実際にそんなものが追加されてしまったら「××(アビや魔法)が対象だったらテンポラリ使えばいいし、〇〇(ジョブ名)は必要ないよね」となるだけではないでしょうか

Mariruru
08-17-2011, 09:14 PM
弱点を変化させるテンポラリアイテムも悪くはないと思いますが、
それ以前に各ジョブ担当の弱点を突く難易度の平均化が必要ではないかと思います。



メインからくり士としては分かります…
まず、連携を期待しないと打てないWSがあること
マトンをうかつに近づければ即大破、Step 3 以上の敵に対する射撃マトンのWSの当たらなさ
そもそも、マトンのフレームを変更するのだって大きな制約があります。
ペットのWSもまずよびだすのリキャスト制限があり(というかそもそも呼出しアイテム持ってないと呼べないし)、
さらにTPとチャージ溜める必要がある。
青魔道士はセットのペナルティが、召喚もリキャストがあります。

ここら辺の弱点のヒントはもうちょっと詳しくして欲しいと思います。
ペットはその種類を教えてくれるとか、青魔法は物理と魔法まで教えてくれるとか。
少なくともMPやTPさえあればいくらでも候補が打てる魔法やWSと同じ難易度ではありません。
そうなると、弱点を突ける期待値の低いジョブは外されがちになります。

ペット関連の弱点や青魔法が付き難いという問題を改善したら弱点が理不尽に弱点が突けないってことは減るんじゃないでしょうか。

ですよね
そこらへんの弱点に関しては、もっと詳しく教えてくれないと、該当ジョブを仮に用意したとしても全然弱点がつけないですね
ただそこらへんのことに関しては、別スレ建てて話す内容かな、とは思います

ここまでが返信

さて、それにしてもまた面妖な回答が来てますね
「沸かせる人以外石減らないしシンキカンもほとんど持ち越しだから仕切りなおせば良い」
ええっ!?それって解決手段としてはどうなの?!
解決手段がないゆえにシステムの穴を突くような逃げの手を打てというのは、ちょっと解決になってないと思います


弱点をリセットするテンポラリアイテムってのはですね
不人気系ジョブの弱点のヒントが非常に具体的で突きやすいようになっているならば、逆に不人気ジョブの救済になるんじゃないですかね?
わかりにくい弱点ばかりな場合はリセットをかけ、具体的な弱点がきたらそれをササっと突いてしまえばいいのです


どうにもこういう提案をした時に、穿った見方ばかりして批判する人が多いですね
「少人数の優遇ジョブでクリアしたいんだろう」みたいな見方をされても困りますよ
個別報酬なのですから、このような緩和の調整こようがうちのLSなら毎度18人でいくと思いますよ

katatataki
08-17-2011, 10:13 PM
面白要素&救済要素として、「弱点シャッフルチャーンス!」みたいなのがあってもいいとは思うのれす。
プレイヤーが何かしら条件を満たした際に、石トレードした人にのみシャッフルチャンスのテンポラリ入手といった感じで。

ヴォイドウォッチの根本的な趣旨が「いろんなジョブ連れていけ。少人数はゆるさーん」なのれしょーから、
その辺を崩さないのが大前提で。
弱点シャッフルチャンスは、せいぜい一回くらいれすかねえ。
安易に何回もできるようでは、ひたすらシャッフルに頼って「はーいシャッフルシャッフル♪次~w」てな感じになるれすし。


ペットジョブの弱点告知はシャッフルで解決以前に、
告知の表示自体が大雑把すぎて根本的にふざけてるから、もっと細分化しろって感じれす。
魔法に関しては青魔法以外は別にどーでもいいかと。

Marthtomo
08-17-2011, 11:35 PM
まっ、突き放しても議論が進みませんから、私が補足しますが。

VWの戦闘システムと弱点の説明



今後追加されるジェイドで、沸かせた人がそのジェイドを持っていると弱点をつきやすくなるようになるといいですね。
例えば、メンバーが突き得ない弱点候補だった場合、もう1度弱点候補を選びなおす、とか。
2連続で突き得ない弱点にあたったら諦めとなりますが、その確率はグンと下がりそうです。

Mariruru
08-17-2011, 11:45 PM
まっ、突き放しても議論が進みませんから、私が補足しますが。

VWの戦闘システムと弱点の説明



今後追加されるジェイドで、沸かせた人がそのジェイドを持っていると弱点をつきやすくなるようになるといいですね。
例えば、メンバーが突き得ない弱点候補だった場合、もう1度弱点候補を選びなおす、とか。
2連続で突き得ない弱点だったら詰みですが、その確率はグンと下がりそうです。

コレはなかなかとても素晴らしい説明ですね
うまくまとまっていて問題点も非常にわかりやすいです。いいね!おしときますね

madame
08-17-2011, 11:48 PM
さて、それにしてもまた面妖な回答が来てますね
「沸かせる人以外石減らないしシンキカンもほとんど持ち越しだから仕切りなおせば良い」
ええっ!?それって解決手段としてはどうなの?!
解決手段がないゆえにシステムの穴を突くような逃げの手を打てというのは、ちょっと解決になってないと思います


弱点をリセットするテンポラリアイテムってのはですね
不人気系ジョブの弱点のヒントが非常に具体的で突きやすいようになっているならば、逆に不人気ジョブの救済になるんじゃないですかね?
わかりにくい弱点ばかりな場合はリセットをかけ、具体的な弱点がきたらそれをササっと突いてしまえばいいのです


VWは、実装後しばらくはやっていました(最近はやってませんが…)。
私個人は、やっていて逃げやエリアチェンジなどで「仕切りなおし」などはしたことがないのですが、この部分に関しては「解決になってない」という意見には頷けます。
逃げて仕切りなおし、はあくまで緊急措置だと思います。
一部ジョブの弱点がつきにくい、突けない弱点が多いと戦利品がしょんぼり…という問題に対して、根本的な解決にはならないですよね。
仕様の問題点を話し合うべきこの場で、「逃げて仕切りなおし」を対策として挙げるのは何か違う気がします。
(システムを変えずに対策しなければいけない現状ではアリでしょうけれど)

で、肝心のテンポラリに関してですが…

弱点リセットのテンポラリアイテムが不人気ジョブの救済になるとは思えません。
弱点が容易に変更できたら、人気ジョブだけ揃えて、そのジョブの弱点が出るまでやりそうな気がします。
そうなったら今以上にジョブ縛りがきつくなりませんか?

もし実装するなら、katatatakiさんがおっしゃるように弱点シャッフルタイムはせいぜい一回くらいがいいかと思います(個人的には、必要ないと思いますけど)。

テンポラリアイテムで弱点シャッフルとか以前に、大雑把すぎる弱点のものをもう少し詳しくヒントだしてくれた方が、不人気ジョブ救済になるんじゃないかなと思います。
これもkatatatakiさんがおっしゃっていますが…w

WarRock
08-18-2011, 12:07 AM
えーっとですね。。
まずMariruruさん

勝てる構成と弱点付ける構成ってちがいますよね、そこ理解していらっしゃいますか?


勝てる構成でいくぜーw
 ↓
弱点突けねーぜーw
 ↓
orz

になるの当り前なんですよ。
アビセアだと最少構成で弱点網羅構成でやれたんでしょうけどね。
アビセア病ですか?いいえ、無考慮です。


そこでなぜ仕様変更を求めるかも甚だ疑問。
自分達がやり易いようにやれないから仕様変更しろって、笑い話にもなりません。

当り前の考えかたしてたら、
「じゃぁ次は弱点付ける構成で行こう!」
って話しになるんですけどねぇ?



んで次FFXi68kさん

知識ないのに話しをしても無意味ですよ。
コンフロントなのにPTメンバーの入れ替えできるわけないじゃないですか。
言葉上のやり取り以前に論外なんですよ。

こんな発見がっ!とかあったらいいですけど、撃つ弾撃つ感じでこんなところで話しをされても、スレ汚しにしなかりません。迷惑です。
一定のルール上で行われるコンテンツなのに、そのルールを知らずに語っても見当違いどころか明後日の方向を向くだけです。

未来に生きるのは結構ですが、現実を見定めてからにしてください。


余談だけど、
議論って相手の論旨の穴を付いて(揚げ足とって)、お互いにその穴を埋めるために他者と話しをするわけですよ。
揚げ足とるなー!とか、揚げ足取られたくなかったら、理論武装してください。
自分の理論をしっかり構築して、それから喋れば揚げ足取られることも少なくなりますよ。

RAM4
08-18-2011, 12:49 AM
アビセアと同様に何に弱いかというヒントを得ることができ、ヒント説明文の語尾の「!」が1つのものより3つのものの弱点を突いたほうが、アラインメントの上昇値が高いです。「!」で10~20くらい、「!!!」で40~100くらい。


一応説明の補足。


「!」の場合は黄色!!が表示され20% 、「!!!」の場合は赤!!が表示され100%入ります。
また、敵の魔法詠唱中、WSの構え中に上記弱点を突くとそれぞれ倍の「!」の場合は赤!!が表示され40% 、「!!!」の場合は赤!!が表示され200%入ります。「!」弱点でも敵の構え中に突くと、赤!!が表示されすべてのテンポラリが補給されますので大弱点と見間違えることがありますが、敵の構え中に通常の弱点が入ったものです。
特定のアビリティ、即発動のWS、詠唱時間の短い魔法などは意図的に狙ってつくことも可能ですの。極力敵の構え中に狙うようにしたほうが良いです。

アライメントは100%から開始し、弱点を突くことで350%まで上げることができるため、トータルで250%を上げる必要があります。
弱点候補は常に10個あり、そのうち二つが「!!!」で表記される大弱点と呼ばれるものです。


◆弱点システムの問題点(追記)

オートマトンのWS!!!(どのマトンか分からんし、近寄るとマトン落ちるし、WSも狙って打つの大変だしでほとんど狙えたものじゃありません。)


 
 ちなみにVWで弱点狙えないで速攻捨てるのは10人程度の身内などでテキトーにやってるときですね。時間の相談もしやすいですし。
 野良18人でやってたらそういう機会にめったに遭遇しませんが、そういうのに遭遇したら低くてもぶっ殺してます。そのあと箱あけるかどうかは個人の自由です。石や真輝管が惜しいし、どうせゴミしか入っていないと思っている人は開けない場合が多いですね。


 ランダムで狙えるものが狙えないものになるの嫌ですよね。アビセアで忍/戦+白で赤!!がシャドーオブデスだったり、フリーズバイトだったりしたら弱点を変えられるといいですね。サルベージでバフラウで風が吹いていつまでたってもギアが釣りづらいと大変ですね。バフラウでNMが全くわかない門を引いてしまったら嫌になりますよね。完全にランダムで詰んでどうしようもないのはバフラウの門ぐらいでしょうか。
 そのへんのランダムな要素により、ユーザー側が目的のものを得られない状況に陥ったら悔しい思いは解ります。ま、でもそんだけ。

FFXi68k
08-18-2011, 01:35 AM
んで次FFXi68kさん

知識ないのに話しをしても無意味ですよ。
コンフリクトなのにPTメンバーの入れ替えできるわけないじゃないですか。
言葉上のやり取り以前に論外なんですよ。

こんな発見がっ!とかあったらいいですけど、撃つ弾撃つ感じでこんなところで話しをされても、スレ汚しにしなかりません。迷惑です。
一定のルール上で行われるコンテンツなのに、そのルールを知らずに語っても見当違いどころか明後日の方向を向くだけです。

む、そうだったんですか。それは大変失礼しました。

コンフリクト・・じゃなくてコンフロントですよね?
事前にヴォイドウォッチの仕様、コンフロント状態を調べていましたが、
PT再編成不可という情報が得られなかったので・・・
調べ方が甘かったんですね、以後もうちょっと詳しく調べるようにします。
・・・というか、知らないなら口を出すなというのが正解でしょうか。。



議論って相手の論旨の穴を付いて(揚げ足とって)、お互いにその穴を埋めるために他者と話しをするわけですよ。
揚げ足とるなー!とか、揚げ足取られたくなかったら、理論武装してください。
自分の理論をしっかり構築して、それから喋れば揚げ足取られることも少なくなりますよ。

ん、別に私は揚げ足取るななんて言っていませんよ?
前々から自分の発言には責任を持って欲しいと書いていますし、間違ったら言い訳しないで
謝るべきだと思い、そのようにしてきていますし。
どちらかと言えば揚げ足を取るなと言われたことのほうが多いはずです。特にここでは。
なので、言われそうだなと思った時は事前に断りを入れているつもりです。


RAM4さん:
 どこにレスポンス書いているかわからなかったので気にしていませんでしたが
 あなたの書き込みも私に対してのものだったんですよね・・・気づかないで失礼しました。

RAM4
08-18-2011, 02:42 AM
RAM4さん:
 どこにレスポンス書いているかわからなかったので気にしていませんでしたが
 あなたの書き込みも私に対してのものだったんですよね・・・気づかないで失礼しました。

FFXi68kさん一人に向けて書いてあるわけではないです。また、私のほうがよほど失礼なことを書いているので気にしないでください。


 ついでに感想。

 しかし、最初の1日半ぐらいは誰もレスつけずにスルー出来ててそのまま落ちていくかと思ったのに、なんで上がってきちゃうかな。とかいいつつ、感想とか書いちゃってますけど。
 有るか無いかでどちらのほうが楽になるかというと、そりゃ有ったほうが楽でしょうね。でも、その程度で赤500%にしたからといって欲しいドロップが手に入るかというとどうせはずれドロップですし。

 そもそも18人しか参加できない状態で20ジョブのアビリティ、魔法から候補が選択される時点で弱点を完全に網羅できるわけではなく、極低確率で詰む状態は最初から想定内だと思います。
 赤500%にこだわって時間切れで終了するのと、戦線離脱してやりなおすのと、戦闘に負けて全滅するのとどれも結果は敗退と同じです。そんなに1敗するのが嫌ですか?赤が上がりきらなくて戦闘勝利したときに開けなくてもいいんですよ?扱いは敗退と同じです。
 週に15戦~20戦程度やってますが、そんなケースにあうことor負けることは、最近は本当に稀です。ですけど、正直1敗程度どうでもいいと思います。それ以上に何十戦してもはずれドロップばかりですから。
 逆に赤の真輝管入れ忘れたけどステップ4の胴装備が出たという人がいたのを思い出しました。そんなところに無駄な運を使うんじゃないとは思いますけど、弱点つけなくたって箱あけたっていいんですよ。

katatataki
08-18-2011, 06:37 AM
追記。シャッフルチャンスに賛成な理由として、
投入した編成であらゆる弱点探って完全に積んだ時に、安易に自動的にとかではなく、何か特定の条件満たすことによって、
救済&弱点チャンスとして一回だけ、弱点全てシャッフルとかあれば、救われるってのもあるれすが、
何より面白いかなーと思うのれす。


「えーん;;詰んじゃっちゃったよー;;」
「よーし、あれをこうやってそうやって、シャッフルチャンス狙ってみよー><」

はーい、しゃっふる~

「シャッフル成功~^^」
「キター、コルセアのアビ!!!」


こういうのがあれば、面白いし盛り上がるんじゃねーかなーと思ったのれす。
シャッフルしようとして失敗とか、
シャッフルしてもロクな弱点がこなかったとか、そんな泣き笑い展開ももちろん有ることれしょうが、
ゲームなんだから、いろいろと起伏に富んだ作りの方がよいれすね。

ただまあ、今のヴォイドだと、いくら過程で盛り上がっても箱開けた所で盛り下がるのれすが……
いや、もう諦観レベルれすね。「本日も××遺構異常ありません!」の日々を思い出すのれす。

wootan
08-18-2011, 07:14 AM
んー知らなくても参加する権利はあるんじゃない?w
その中の意見から昇華出来るのもあるかもしれないし。
単なる荒らしだと困るけど、やったこと無いけどこう出来ないの?って意見あったら、出来ないんですよーwとか、固定観念で出来ないと思ってるけど、デジョンとネクサス使えば実は出来るとかかも知れないし(出来ないですよ!)でいいと思う
それを切り捨てて入り口狭くするのは物凄く勿体無い気がする。

んでスレタイに関しては反対です。
まず、最近は野良での主催をしなくなりました。
理由はメリットが無いのにめっさ疲れるから
募集、構成、説明、指示。
色々やって他の人と同じだからやらなくなりました。
その上でスレタイのテンポが実装されたら、個数&コストにもよりますが
ナナ白白赤詩 コ学戦戦戦黒 くらいで行くかな
あつめるの面倒だし、シャッフルさせれば弱点付けるだろうし。
でも上にも書いてますが、メリットないから主催はやらないと思うw
おいら赤と獣しか持ってません。
野良で行ける確立低くなるだろうねw
今でも低いのにね・・
2ジョブいがい上げる気はないです、だから上記ジョブが潰されたらあきらめます。
その代わり出来る事はほぼ準備してるつもりです。レリミシエンピWS、スキル首、頭、ピッチフォーク、トレイニーなどなど。
鞄容量と、ペットWSの為のコストとTPと与TPと時間の関係上ナズナしか出してませんがw(ズーラタは取ってきてあります。)
それでもテンポ実装なら要らない子でしょうw
そうなったら欲しい装備と天秤にかけて主催するかもですね。(察してくださいw)
でも主催出来ない人も居るし、そゆ人はジョブあげろってのは、おいらは違うと思うので、この件には反対です。
裏みたいな、システムと合わせるなら賛成ですがw
ペット特殊!きたら、ナズナでWS打って40%で付けれて付いたら弱点から除外とかね。
3つ付いたあとは違うペットとかさ。
他のジョブはほぼサポレベルなのでここでは意見しないでおくねw

FFXi68k
08-18-2011, 08:44 AM
まっ、突き放しても議論が進みませんから、私が補足しますが。

VWの戦闘システムと弱点の説明

(中略)
そういうワケで、弱点候補のリセットを!という声が上がります。


とてもわかりやすい説明ありがとうございます・・・よくわかりました。
・・・だとすると、テンポラリアイテムで変化ではなく、弱点つけなかった場合
一定時間で弱点チェンジとかでもありのような。

テンポラリアイテムで変化だと、おそらくランダムに変化ってことですから
 構成的につけない弱点Aがきた→テンポラリアイテムを使った
 →構成的につけない弱点Bがきた→テンポラリアイテムを使った
 →構成的につけない弱点Aがまたきた→テンポラリアイテムを使った
 →構成的につけない弱点Cがきた→テンポラリアイテムがなくなった
って展開がくるのがFFXIっぽいオチかと(^_^;

さすがに
 構成的につけない弱点Aがきた→テンポラリアイテムを使った
 →今の構成的に楽につける弱点に切り替わる

とかいう意図じゃないですよねぇ・・

WarRock
08-18-2011, 09:59 AM
おおぅ。ミス書き直しました。



んで、弱点変えるのは参加ジョブを狭めるだけじゃないですか?

アビセアの弱点システムで 忍戦黒白青詩 以外のジョブの席がないから是正しろっていう話しの結果として、現在のVWの弱点可能ジョブ多数っていうのが出てきてると思うのですけど、どうでしょう?

RAM4
08-18-2011, 11:59 AM
その上でスレタイのテンポが実装されたら、個数&コストにもよりますが
ナナ白白赤詩 コ学戦戦戦黒 くらいで行くかな


 弱点が変えられるならナ白赤詩(ナ白) 黒黒青青 学暗忍戦コぐらいでいくかなー。魔法弱点対象ジョブ全部。多くのWSを打てる暗黒、忍者、戦士。スタンが打てる黒2+暗。削りはコのワイルドファイアと戦士のゾンビアタックで十分だしこれで行けちゃうんじゃないかな。

 VWのシステムの嫌いなところを、思いっきり嫌ーな言い方をすると。
 物理WSを打てるアタッカーは邪魔な青アライメント弱点候補をつぶして他の新たな弱点候補を出すことが主な仕事で、装備の質は問われないし打てるWSが多いほうがいい。暗黒や忍者は魔法も使える上に打てるWSが多いためレギュラー枠。あとは物理WSが多い戦士はちょっと暗黒と打てるWSかぶるけどまあいいや。あとは赤アライメント弱点さえ打てれば問題なし。
 なんか最近青の真輝管入れてもごみが増える以外実感できないから青の真輝管いれなかったり、青MAXじゃなくても平気で倒したりするから、青アライメント弱点は邪魔なだけ。弱点シャッフルで消せるんだったらマジ青弱点ジョブいらなくね?

 うん、素敵な嫌味になった。不遇ジョブはさらに不遇になっただけだった。

Drake
08-18-2011, 12:41 PM
VWは2・3回野良で参加したのみで口を挟んで申し訳ないのですが。

たとえば、そのテンポラリが実装されたとして、フルアラで行ったら18回シャッフルできるように・・・
もはや盾PT必須と多芸のジョブ以外生き残れないじゃないですか。

今まで突いた弱点累積がパーになるプラスアルファくらいアクの強い副作用は欲しいですね。

GATRAN
08-19-2011, 01:53 PM
不人気ジョブの救済ですって? リセットできるならそのジョブいらねで終わるのが救済なんですか?
まぁ今のご時勢他のジョブ出せばいいだけではありますが、そういう趣旨では話されてませんよね。
少なくともスレ主の出したジョブ構成にペットジョブがありませんが、本アイテムが追加されたとしてソコにペットジョブが入るんでしょうか? 私にはそれはありえないように感じられましたが。

魔法やWSに比べて、ペットジョブでは弱点がつきにくい点をシステムとして見直すべきではないか? という問いかけならば賛同できますが、それをテンポアイテム追加で解決できるとは思えないのですが、いかがでしょうか。

GATRAN
08-19-2011, 04:03 PM
一応建設的な意見を述べさせてもらうと、本テンポアイテムが実装されたとして、弱点の該当ジョブがアイテムを使うと、別ジョブの弱点に置き換わる、なら許容範囲かな。

例1)汁ペットのWSが弱点だったときに、獣使いがその汁用意してなくて、テンポアイテムを使用すると、汁ペット以外の弱点になる
例2)青魔法が弱点だったときに、青魔道士がたまたま覚えてないので、テンポアイテムを使用すると、青魔法以外の弱点になる。

Mariruru
03-28-2012, 12:18 AM
このスレッドひさしぶりにあげときますね

ヴォイドウォッチ、プロマシアアトルガン追加されましたが皆さんいかがでしょうか
飛竜のブレスや獣ペットきたときどうしてますか?

私は去年の8月時点でこのスレッド建てましたが
私の言っていたことは間違っていましたか?

Pic211
03-30-2012, 07:07 AM
でもその意見ってリューサンや獣ははなから入れない事前提ですよね…?
入れないでも良いようにしろって言ってるだけですし…

まぁ、開発自体が付きにくいジョブの弱点はハズレとか言っちゃう位だから
しょうがないのかもしれないけどね