marionetto
08-12-2011, 10:54 AM
GMさんにもご報告しましたが、不具合報告に載せて欲しいと哀願するも
いつまでたっても載らない為、注意喚起の為ご報告します。
通称アビセアVNM、三日月型の有色ジェイドにてPOPするNM。
POP条件を満たし、現れた!ジェイドが砕け散った!
と、ログに表示されるも、NMのPOPはなし。
覇者エリア アビセアーアルテパ、ウルガラン、2エリアで確認しました。
アルテパについては6月
まずここでもGMに報告
ここで一度はやる気を失い、翌月7/26に
・だいじなもの「三日月形の無色のジェイド」などで出現させる
ノートリアスモンスターが、条件を満たしていても出現しない
場合があった不具合への対策が行われました。
と、「対策」されたとの事で、まさか大丈夫だろうと思っていたら、
ウルガランでも同様に発生しました…。
(両方、別キャラですが、環境は同回線(光)、win7&XPの2PCです。
取り合い状態ではなく他PCが周囲に居ない状況での不具合。)
案の定、GMさんは報告します。確認します。申し訳ございませんの定型文。
公式にも対策されたとの表記なのに、何の保証もしてくれません。
他のプレイヤーの方たちへの注意喚起で、不具合情報に載せて欲しいと哀願するもいまだ無駄。
「不具合」での消失の為、
「アイテムではなくだいじなもの」の為、アカウント1回限りのアイテム救済サービスも利用出来ないとの事。
だいじなものの言葉に反する対応で正直驚きました。ユーザーでは気を付けようがないのに。
「対策」しただけで「修正」したとは言っていない。
としか、受け取れません。
いつもいつも思うのですが、
修正作業を行う=不具合と認めた時点で情報に載せるべきなんじゃないでしょうか?
アップデート時に情報開示では対応が遅すぎます。
何の補填も受けられなかった泣き寝入りしているユーザーは沢山いらっしゃると思います。
是非、運営にこの対応の回答をいただきたいと思います。
いつまでたっても載らない為、注意喚起の為ご報告します。
通称アビセアVNM、三日月型の有色ジェイドにてPOPするNM。
POP条件を満たし、現れた!ジェイドが砕け散った!
と、ログに表示されるも、NMのPOPはなし。
覇者エリア アビセアーアルテパ、ウルガラン、2エリアで確認しました。
アルテパについては6月
まずここでもGMに報告
ここで一度はやる気を失い、翌月7/26に
・だいじなもの「三日月形の無色のジェイド」などで出現させる
ノートリアスモンスターが、条件を満たしていても出現しない
場合があった不具合への対策が行われました。
と、「対策」されたとの事で、まさか大丈夫だろうと思っていたら、
ウルガランでも同様に発生しました…。
(両方、別キャラですが、環境は同回線(光)、win7&XPの2PCです。
取り合い状態ではなく他PCが周囲に居ない状況での不具合。)
案の定、GMさんは報告します。確認します。申し訳ございませんの定型文。
公式にも対策されたとの表記なのに、何の保証もしてくれません。
他のプレイヤーの方たちへの注意喚起で、不具合情報に載せて欲しいと哀願するもいまだ無駄。
「不具合」での消失の為、
「アイテムではなくだいじなもの」の為、アカウント1回限りのアイテム救済サービスも利用出来ないとの事。
だいじなものの言葉に反する対応で正直驚きました。ユーザーでは気を付けようがないのに。
「対策」しただけで「修正」したとは言っていない。
としか、受け取れません。
いつもいつも思うのですが、
修正作業を行う=不具合と認めた時点で情報に載せるべきなんじゃないでしょうか?
アップデート時に情報開示では対応が遅すぎます。
何の補填も受けられなかった泣き寝入りしているユーザーは沢山いらっしゃると思います。
是非、運営にこの対応の回答をいただきたいと思います。