View Full Version : アプカルの卵なんとかしてw
Coupon
03-10-2011, 08:05 PM
ペットエータ合成のため欲しいのですがこれが渋すぎる;; 競売もほとんどない
トレハン付けてもアプカルの羽根ばかり、羽根1ダースに対し卵1個w
ぜんぜん気楽に作れませんが...ドロップ率調整か店販売お願いしたい。
巣のトカゲの卵は異常なほど落とすのにね、いじめかw:mad:
WarRock
03-12-2011, 03:50 AM
アビセアのアプカルはどうかな?ゼオルムよりはましだと思うますよ。
アビセアのアプカル、けっこうな確立で卵落としますよ~。
私は、NM目当てで踊/忍で行ってたのですが、確かに羽根の方が確立高いものの、卵もいくつも取れました。
(個数は捨ててたので、覚えていませんが・・;)
1度、行かれる事をお勧めしますw
GATRAN
03-14-2011, 03:46 PM
アプカルは、アビセア-ミザレオ、アラパゴ、ゼオルムに居ますので(後者2箇所はエリア種族強化を注意)、メインシーフかサポシーフ、ユリィを駆使して集めるしかありません。がんばりましょう。
金箱(覇者エリアだったかな?)にもマレに入っているので、フレ一同に「クレ」とお願いしておくといいでしょう。
メインシーフならぶんどるでもそこそこねらえます。
根本的にドロップ増えないと、ペットフードの流通量も増えなさげですから、そこは開発さんがコレをみて動いてくれることを願うしかありませんねぇ。
Sophie
03-16-2011, 06:29 PM
私もそうですけども、自分が使う分しか取らないし、競売には出品しないです。
Aミザレオのアプカルでもドロップが良いとは言えませんけども、レッサーチゴーを
自分で採集して採る量を考えれば、全然とりやすいですね。
ボロボロと入手出来るものでもないので、お知り合いに言っておくと結構もらえますよw
charluu
03-17-2011, 05:15 PM
自分もペットエータ消費する側の人間なので、入手したい気持ちがよくわかります。
ギルに余裕があればですけど、アビセア-ミザレオでアプカル乱獲主催をしてみてはいかがですか?
卵が高いことはプレイヤーもご存知でしょうから
たとえば、「主催卵買取り」としておけば、数時間で相当数の卵が手に入るはず。
一時的にギルが減るかもしれませんが、エータが売れればそれだけで十分回収できますからね。
出品が限られる競売利用するよりは効率的だと、思いますよ。
サービス再開したら、自分もそれで卵を得ようとずっと考えてました。
エンピリ作るためになかなか実行に移せずにいるのです。
onigiriSAM
03-18-2011, 08:51 PM
卵なんだから生息地で収穫とかあれば良いのにね
地理的に地熱で抱卵してる設定で少し埋まった形で温めて居るのを
つるはしで収穫とか十分ありえる、乱暴な収穫方法だと思うがw
Winderstix
03-18-2011, 08:56 PM
卵なんだから生息地で収穫とかあれば良いのにね
地理的に地熱で抱卵してる設定で少し埋まった形で温めて居るのを
つるはしで収穫とか十分ありえる、乱暴な収穫方法だと思うがw
それはありそうwイイネ!
meple
03-19-2011, 12:02 PM
現在アビセアについては拡張購入せずに通常エリアのみでプレイしている者です。
アプカルの卵についてはアビセア以外のエリアでは自給が現実的でなく、競売においても価格が高いことから
ペットエータ安定自作は諦めざるをえない状況です。
気軽に作れるように変更といいつつ 拡張購入が前提なのであれば 全然気軽さを感じることが出来ません。
(拡張すればいいのでは? と思われそうですが。 そこは彼の地に対しての意見もあれば主義もあるということで)
通常エリアにおける収集活動の範囲で素材が入手可能になるような変更を希望するものであります。
ゼオルム方面の卵ドロップ率を現実的なレベルまであげるとかに期待しているところです。
Sophie
03-20-2011, 05:44 PM
現在アビセアについては拡張購入せずに通常エリアのみでプレイしている者です。
アプカルの卵についてはアビセア以外のエリアでは自給が現実的でなく、競売においても価格が高いことから
ペットエータ安定自作は諦めざるをえない状況です。
気軽に作れるように変更といいつつ 拡張購入が前提なのであれば 全然気軽さを感じることが出来ません。
(拡張すればいいのでは? と思われそうですが。 そこは彼の地に対しての意見もあれば主義もあるということで)
通常エリアにおける収集活動の範囲で素材が入手可能になるような変更を希望するものであります。
ゼオルム方面の卵ドロップ率を現実的なレベルまであげるとかに期待しているところです。
使ってみて、正直使いづらいせいでゼータばっかり使ってますけど、使いやすさは各々違うと思うので
使ってから判断するっていう気持ちもわかるし、産卵期だとドロップ飛躍的に高いとか、色違いのメスだと
100%ドロップだとかゼオルム方面にはそういうのがあってもいいですね。
Audey
03-22-2011, 02:51 PM
需要に比べて供給量は確かに少ないですよね。
特に必要レシピもふえてきましたし、やっぱり何らかの方法で供給は増やしてほしいような・・
食べ物や、ペット薬みたいなものは色々使ってみたいですしねぇ・・
Inazuma11
03-22-2011, 10:32 PM
栽培 があるんだから 飼育 とか出来てもいいかも!
アプカル♂と♀で配合→卵x○○個取れました!みたいな・・・
アリ?ナシ?
Winderstix
03-22-2011, 10:36 PM
別に無精卵でも…
ぁ!チョコボの卵で作れれば…
kaedeff11
07-18-2011, 08:31 AM
コカトリスピタの効果(MP+5%、魔法スキルの上昇率アップ効果)が判明してからは
アプカルの卵の需要がかなり増えたかと思われます。
今だと1個6000ギルくらい…かな?
アトルガンエリアのアプカルだと、狩っていくうちにどんどん硬化していくので
卵集めはやはりアビセア-ミザレオのアプカルのほうが適していると思います。
もう少しドロップ率を上げても良いとは思いますが…。
Kingdom
07-18-2011, 09:52 AM
アプカルの卵はコカピタ、ペットエータ、あと筋肉ジョブに人気のハイドラキョフテに使うという人気食材です。
ちょっと補足しておきますが、卵目的でアプカルを狩るならアビセアミザレオでしょう。
ここのアプカルは「物理耐性がつく」という特有のステータスが無いので、やはり狩るならここですねw
ちなみにドロップ率はそんなに悪くないような…?そっちよりも「単純作業に飽きてしまう」という問題がw
アラパゴに、魚トレードしたら着いてくるアプカルがいますが
一定量の魚をトレードしたら、卵複数個をお礼にくれる、とかどうですか。
平和的かつ効率的だと思うのですが
Remilia
09-05-2011, 12:13 AM
神竜が落とすよ!(ぉ