View Full Version : PC→PS2 へのプレイ移行についての質問
TGran
08-08-2011, 06:53 PM
今現在、自宅のデスクトップPCでプレイしているのですが、旅行に行くことになって、その旅先でもPS2でなんとかプレイできないかと思っているのですが(旅先はネット接続環境はあります)、どのような手順を踏めばいいのかわかりません。PS2とBBunitと普通のUSBキーボードはあります。
私が調べた限りでは、あとはPS2版のヴァナコレ2を買ってインストールすればOKなのでしょうか?
また、PC側で全て購入してある追加コンテンツも、インストール後のネット経由VUで全てPS2にインストールされるのでしょうか?
どなたか詳しい方いましたら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Liner
08-08-2011, 07:00 PM
それで問題はありません
ただし、マクロはローカルに保存されているので一旦マクロをサーバー上に保管したあとPS2で読み込む必要はあります
TGran
08-08-2011, 07:24 PM
それで問題はありません
ただし、マクロはローカルに保存されているので一旦マクロをサーバー上に保管したあとPS2で読み込む必要はあります
とてもとても素早い、ご対応 心から感謝します。
ありがとうございましたm(_ _)m
Mecruul
08-09-2011, 07:41 PM
こんにちは。
テクニカルサポートフォーラムへのご投稿ありがとうございます。
すでに他の方からの投稿がございますが、現在Windows版でご利用中のアカウント情報で、
そのまま"PlayStation 2"版をプレイすることが可能です。
拡張データやセキュリティトークン等につきましても、これらはスクウェア・エニックス アカウントや、
プレイオンラインIDに対して利用登録されているため、プレイする端末が変わっても、
そのままご利用いただけます。
※拡張データディスクの追加要素をプレイするためには、プレイする端末に、拡張データが
インストールされている必要があります
ご参考までに、現在ご利用中の端末に保存されているマクロやマップマーカー等の
設定ファイルをサーバーに保存する手順、および、簡単な端末の変更手順を
記載いたしましたので、ご確認ください。
【設定ファイルの保存手順】
キャラクター選択画面上で、保存したいキャラクターにカーソルを合わせ、以下の操作をおこないます。
・"PlayStation 2"専用アナログコントローラの場合:[L1+L3]
・Xbox 360コントローラの場合:[LB+左スティックボタン]
・キーボードの場合:[Shift+Alt+Ctrl+(B)ackup]
保存確認の画面が表示されますので、「サーバー」を選択してください。
【設定ファイルの呼び出し】
キャラクター選択画面上で、呼び出したいキャラクターにカーソルを合わせ、以下の操作をおこないます。
・"PlayStation 2"専用アナログコントローラの場合:[R1+R3]
・Xbox 360コントローラの場合:[RB+右スティックボタン]
・キーボードの場合:[Shift+Alt+Ctrl+(R)esume]
[サーバー保存について]
1キャラクターのみ設定ファイルを保存することができます。
ファイナルファンタジーXIやプレイオンラインビューアーの再インストールをおこなっても、
サーバーに保存した設定ファイルは消えません。
<参考KB>
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=12527&id=11&la=0
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=12528&id=11&la=0
【必要なもの】
■"PlayStation 2" BB Unit
■FINAL FANTASY XI "PlayStation 2"版 パッケージ
「ヴァナ・ディール コレクション2」
※オープン価格
ディスクには、追加シナリオ最新作「シャントット帝国の陰謀」を含む
3本の追加シナリオに加え、拡張データディスク「ジラートの幻影」
「プロマシアの呪縛」「アトルガンの秘宝」「アルタナの神兵」と
プレイオンラインサービスのご利用に必要となるプレイオンライン
ビューアーが収録されています。
【プレイ手順】
1)ご利用の"PlayStation 2" BB Unitに「ヴァナ・ディール コレクション2」をインストールします。
※画面の案内にそって、インストールしてください。
2)プレイオンラインビューアーを起動し、バージョンアップを行ってください。
3)バージョンアップ完了後、メンバーリストから、Windows版でご利用いただいていた
アカウント情報でログインしてください。
4)ファイナルファンタジーXIへ進むと、バージョンアップが行われます。
※このとき、ログインしているプレイオンラインIDで購入済みの追加シナリオ等がすべて適用されます。
5)プレイオンラインビューアーの再起動が行われる場合があります。
プレイオンラインビューアーの再起動後、ご利用のアカウント情報で ログインしてください。
前回ログアウトの続きからプレイすることができます。
ご参考までに、端末を変更したときに影響のあるデータをお知らせいたします。
▼利用する端末の変更を行っても影響がないデータ
(弊社サーバーに保管されているデータ)
・キャラクターデータ (レベル、アイテム、大事なもの、合成スキルなど)
・フレンドリスト
・ハンドル
・サーバー側へ保存したユーザー設定ファイル
▼利用する端末を変更した際に移行できないデータ
・ネットワーク設定
・メールのアカウント設定、アドレス帳、メールの内容
・フレンドリストで送受信したメッセージ
・ユーザー辞書、追加辞書
・オプションの設定内容
・スクリーンショットの画像
・プレイオンラインビューアー側へ保存したユーザー設定ファイル
▼ファイナルファンタジーXIの再インストールを行うと失われるデータ
・マクロに登録した内容
・マップマーキング
・コンフィグ設定の一部分
・任意に設定したソート(デフォルト設定に戻ります)
<参考KB>
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=11888&id=11&la=0
お客様のご参考となれば幸いです。
よろしくお願いいたします。