View Full Version : 「とある契約」クエの上位版を作って欲しい
serast
08-05-2011, 12:35 PM
LV75時代には人気のあった「とある契約」クエですが、LV解放後は見向きもされずピクシーがさびしげに一人飛んでる状態です。ランダム性があるゆえ嫌っていた方もいましたが至高の一本が出来たときの達成感は何物にも変えがたいものがありました。
そこでLV開放にあわせて上位版を実装して欲しいです。トレードする土台武器のLVに合わせてPOPする敵の強さを決めるようにするといいと思います。
最終開放LV99に合わせて今までのオーグメントにはなかった独創的な性能をつけて自分だけの一本を作れるようにして欲しいです。
オーグメント例
〇WS時TPボーナス10~100
〇WS時アフターマス追加(追加されるアフターマスはランダム)
〇時々複数回攻撃(2~4)(発生率はやや低めで)
〇HP回復量UP(対象ケアル・リジェネ・ワルツ・ブレス・青魔法)5~20%
〇ヘイスト1~10%
〇ピクシー特殊技(〇〇ブリーズ)
〇召喚維持費-1~4
等思いつくままに書いてみました。
また新しい土台武器を合成で作れるようにすれば職人さんも腕がふるえます。合成素材はヴォイドウォッチの箱やウォークオブエコーズの箱からでればそれらのコンテンツも活発化すると思います。
時流に疎いといっていたピクシーさんも少しは勉強していることを願って。
FF11WN
08-05-2011, 10:36 PM
とある契約、良かったなー。
「ハードバトルコンテンツ」と銘打っていたことがすばらしく、
けっこうしんどいバトル(一部を除く)をこなせば、当時としてはなかなかの報酬を得られる、
失敗も成功も受け入れやすい良コンテンツとして楽しみました。
かなり上級者ではない内輪メンバーで挑んでいたのでクリアできないエリアもあったのですが
失敗を繰り返しつつもいずれ攻略してやろうと楽しみにしていました。
が・・レベルキャップ解放でハードバトルでなくなり、メイジャン実装でほとんどの報酬が無価値に。
レベル99キャップになった暁にリニューアルされることを希望します。
あとハードバトルのつもりで開発したものはそう銘打って実装すべきだと思います。
(フォーラムで緩和しろしろとギャーギャー言われないためにも)
serast
08-05-2011, 11:41 PM
うんうん、PTメンバー全員のPTスキルが要求されるハードなコンテンツでしたねー。戦い方次第では100%クリアできるわけではない、そこがまたドキドキで楽しかったクエでした。なかなか良いオーグメントが出来なくて何回も参加しているうちに顔見知りが出来たりしたのもいい思い出です。
ぜひLV99になったらあのドキドキ感をなくさないようにしつつ新装開店して欲しいです。
LV75時代には人気のあった「とある契約」クエですが、LV解放後は見向きもされずピクシーがさびしげに一人飛んでる状態です。ランダム性があるゆえ嫌っていた方もいましたが至高の一本が出来たときの達成感は何物にも変えがたいものがありました。
そこでLV開放にあわせて上位版を実装して欲しいです。トレードする土台武器のLVに合わせてPOPする敵の強さを決めるようにするといいと思います。
最終開放LV99に合わせて今までのオーグメントにはなかった独創的な性能をつけて自分だけの一本を作れるようにして欲しいです。
オーグメント例
〇WS時TPボーナス10~100
〇WS時アフターマス追加(追加されるアフターマスはランダム)
〇時々複数回攻撃(2~4)(発生率はやや低めで)
〇HP回復量UP(対象ケアル・リジェネ・ワルツ・ブレス・青魔法)5~20%
〇ヘイスト1~10%
〇ピクシー特殊技(〇〇ブリーズ)
〇召喚維持費-1~4
等思いつくままに書いてみました。
また新しい土台武器を合成で作れるようにすれば職人さんも腕がふるえます。合成素材はヴォイドウォッチの箱やウォークオブエコーズの箱からでればそれらのコンテンツも活発化すると思います。
時流に疎いといっていたピクシーさんも少しは勉強していることを願って。
これだと、実装しても装備性能がメイジャン武器に太刀打ち出来ず、
始まる前から終わりそう(見向きもされなそう)なので、実装するなら……
1.メイジャン武器の対象外ジョブが装備出来る武器(例えば片手剣なら戦士やシーフ、
暗黒騎士やコルセアなどのジョブも装備出来る物)を『強化前の武器』とする。
2.グロウベルグで依頼を受けると、依頼者(妖精)の所から現地へワープ可能になる。
とした上で、武器の強化が……
1.出現する「強敵集団」を倒すと、メイジャン武器にはない『複数の効果』が付与された武器が提示される。
(付与される効果(オーグメント)は、下記の「武器レベル」で変動&性能アップ)
2.受け取るか受け取らないかを選択し、受け取らない場合は武器の強化レベルがアップ。
(武器の「強化レベル」アップは「強化可能回数」分、可能(ただし「強化可能回数」は勝利時のみ減少)
3.受け取る場合は、その時点で強化レベルがリセットされ、提示された武器を入手。
と、こういう感じにしないと駄目かもしれませんね。
これなら、メイジャン武器を装備出来ないジョブ向けの武器作成コンテンツとなり、また、
メイジャン武器が「一点特化」型なのに対し、「複数平均強化」型or「複数特殊効果」型にする事で、
メイジャン武器との差別化が計れるかな、と。
KAMPFER
08-08-2011, 10:13 PM
現状のメイジャン武器に相当する性能に落ち着く様に何段階かに分けて強化出来る様にするのでもいいのでは?
メイジャンはコツコツとやるのに対して、とある契約は手軽にやれる反面、博打性が強いみたいな感じで棲み分けが出来そうな気もします。
また、強化(変化)出来るアイテムを武器以外に調度品(例えば絵画を突っ込むとトリオン王子やシャントット博士の絵が出るとか、白いテ-ブル入れると苺柄のテ-ブルクロスのテ-ブルとか)そういう方向でも面白いかと思います。