PDA

View Full Version : エンピ両手棍とコイン両手棍について



Sakuchan
08-03-2011, 04:38 AM
滅亡のコインの使い道がない
余ってるくらいだし作ってる人も結構いるのではないかと思い、こないだの国勢調査を見直したら、
フヴェルゲルミルが205本、タイアハに関しては91本!
余ってる割に全然作られていない!

そこで何が原因なのか考えてみると
装備ジョブが黒召学

納得です。
黒も召喚も学者も殴りません。
ソロではまず、PTでもほぼです。
そこで両手棍スキルを持っている白にも開放させてあげたりできないのかな?ってちょっと思いました。
モやナが持てても人気が集まるとは思いますが、ウルスラグナやアルマスやオハンが開放されているので、難しいでしょうね。

白で殴る機会もそうそうありませんが、殴り白が好きな方も結構多いと思います。
是非白にも開放させてあげてくださいー!!

ところで過去に装備ジョブが増えた装備品ってありましたっけ?

mocchily
08-03-2011, 07:02 AM
フヴェルゲルミルのグラカッコイイのにもったいないですよね!
一緒に遊んでくれてる白さんは殴り白さんなのでぜひ持たせてあげたい一品です。

過去に装備ジョブが増えた装備品はラッパリーハーネスが
当時なかった踊り子が装備できるようになったり、ということはありました。

GATRAN
08-03-2011, 07:14 PM
両手棍に関しては、唯一のオールジョブでもいい気はします。
どのみち開発はデータだけで、使い道とか世界設定とか考えてないとおもいますけど。

Sakuchan
08-04-2011, 02:14 AM
フヴェルゲルミルのグラカッコイイのにもったいないですよね!
一緒に遊んでくれてる白さんは殴り白さんなのでぜひ持たせてあげたい一品です。

過去に装備ジョブが増えた装備品はラッパリーハーネスが
当時なかった踊り子が装備できるようになったり、ということはありました。

やはり殴り白さんいますよね。
グラは私もかっこいいと思ってます。それが有効に使えないこの現状をどうか見直して欲しい( ̄ー ̄)

ラッパリーはジョブ追加されてましたね。
でもあれは新ジョブ追加だったからできたのかな?


両手棍に関しては、唯一のオールジョブでもいい気はします。
どのみち開発はデータだけで、使い道とか世界設定とか考えてないとおもいますけど。

オールジョブにしてしまうとWSミルキルの効果の問題もあり、調整が難しくなってしまうのじゃないかと思いました。
しかしながら、後衛なら全ジョブが装備できてもいいかもしれませんね。


後から装備ジョブ追加って難しいのでしょうかー?もっちさーん!!

Mocchi
08-10-2011, 08:05 PM
こんにちは。

本件、担当者と相談してきましたがやはり難しそうです。

基本的には装備品に装備可能ジョブを追加するのは、該当するジョブが追加されるタイミングで行います。

また仮に白が装備可能になったとします。
そうなった場合、次に武器スキル的にはナイトでも装備できるから装備可能に! いやいや竜騎士でも!じゃあ、モンクも!それなら戦士も!となり、その次には、じゃあ短剣は赤も装備できるように……と際限なく広がっていく話になってしまいます。(武器スキルを主軸にしたたとえ話なので、WSの効果的にそんな声は挙がらないと思いますよ。とかそういうツッコミはなしでお願いしますね。)

「そう考えると結局どこかで線引きはしないとバランスやルールを崩してしまうのだなぁ……んじゃ仕方ないかっ」と考えていただけると幸いです。

また「滅亡のコイン」の用途に関しては別のスレッド (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/910?p=153426#post153426)でも回答差し上げたように、「メイジャンの試練」の今後次第ではありますが、何か他の使い道はあった方が良いと思っています。

ususan
08-10-2011, 08:59 PM
装備ジョブより単純に性能に魅力が無いだけだと思うんだけど・・・

Galsim
08-10-2011, 10:51 PM
虹色属性棍はどうなったの?w
グラがどーたら前に言ってたけど

Type08-Ikkyu
08-11-2011, 12:18 AM
そこで何が原因なのか考えてみると
装備ジョブが黒召学

納得です。
黒も召喚も学者も殴りません。
ちょっとまった!;
召喚士は殴りますよ~!そりゃ言いすぎ;
暦は薄いですが、それなりにサポシで不意テーカーとかそういう遊びを小型フェンリルとボヤーダで遊びました。
一度やってみると、ジョブの通った歩みが見えてきますよ~!オススメです!

それとMocchiさん、こんばんは。
後衛に喜ばれるのは各後衛ジョブに適した性能の付加があって、更に殴ってもイケてる装備です。
(白のミシック片手棍のような)
そういう付加効果を持たせた天候系メイジャンとかの実装の方が喜ばれると思います。
私はメイジャンはやらないと誓ってますがね!(前記と矛盾してるが)
とりあえず最悪なのは、属性杖とメイジャン杖と属性グリップという途方も無い数の殴らない武器群。
更に後衛向け属性帯とか首とか・・・マジで考えないで下さい・・・
虹色待ってます~

Marthtomo
08-11-2011, 01:12 AM
エンピ両手棍が不人気な原因は、常備する性能でないことにあると思いますよ。
もう否定されましたが、仮に白が装備できるようになっても状況は変わらないでしょう。

召喚は維持費-、履行間隔-が付いていれば・・・という感じですが、
黒学に至っては短時間でいろんな属性の杖を持ち替えますし、たとえ1属性のアフィニティが任意に付けられるとしても常備は辛いですよね。
8属性のアフィニティが付いてればいいですけど、それは強すぎるし・・・。

まぁLv99に上がったときにallアフィニティ+みたいなのが付くことに期待ですね。


なお、黒学についてはマジックアキュメンの仕様が改善されれば使えるものとなると思います。
→マジックアキュメン-改善案 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/7927-マジックアキュメン-改善案)

Chipe
08-11-2011, 05:18 AM
コインの使い道がないのはそういうものであって使い道もとめるのは違う気が…
ククルカンとセドナの素材も同じことが言えますし;

装備ジョブ黒召学、妥当だとおもいます。

白で殴って遊ぶこともあるので殴れるような武器ふえたらって気持ちもわからなくはないですが
レリックも片手棍の白は、D値高くてMP回復もできるガンバンテインがあるのでそれでいいのかなと

ミシックみたく魔攻+や維持費-とかないのは残念ですけど
現状のままでもコンテンツ次第ではそれなりに使い道もある両手棍・WSだと思います。


ヴォイドウォッチではダイダロスウィングが弱点をつけばわりと頻繁にもらえるので
弱点つくために精霊いっぱいうってMPすぐなくなりますがウィングつかってTP300、MP装備に着替えてミルキル使えば
種族によって多少違いはありそうですけどMP1000~1200前後の回復ができたりも(*'~')

関係ないですけどメイン黒の僕としては、ミシック・エンピ両手棍の学が
片手棍のモルバモールでランドグリースうてるのにやや嫉妬(´ー`)うらやまー

iPhone
08-11-2011, 12:55 PM
ミルキルの効果を範囲化にすると・・・

あらやだ・・・神だわ・・・
これなら黒で殴っても許される・・・!   なんてことはないでしょうか┐(´∀`)┌

Sakura317
08-11-2011, 10:16 PM
仮に白が装備可能になったとします。
そうなった場合、次に武器スキル的にはナイトでも装備できるから装備可能に! いやいや竜騎士でも!じゃあ、モンクも!それなら戦士も!となり、その次には、じゃあ短剣は赤も装備できるように……と際限なく広がっていく話になってしまいます。(武器スキルを主軸にしたたとえ話なので、WSの効果的にそんな声は挙がらないと思いますよ。とかそういうツッコミはなしでお願いしますね。)

「そう考えると結局どこかで線引きはしないとバランスやルールを崩してしまうのだなぁ……んじゃ仕方ないかっ」と考えていただけると幸いです。


際限なくなるから、とおっしゃられますが、それを言ってたらForumで意見を募る意味はないのではないでしょうか?

意見Aを受け入れたんだからBも受け入れろ、っていうふうになるのはわかりますが、それが嫌だからAも受け入れません、といってたら、意見を募る意味なんか全くなくなります。

逆に、メイジャン両手杖は、赤魔道士がスキルがないのにもかかわらず装備できたりします。例外的なことはそちらがわで決めごとにしてしまえばいいだけではないでしょうか。
なんでもユーザーの言うことを聞けということではないです。でも「ひとつ聞いたら際限なくなるから」という姿勢なら、フォーラムの意味なんてないわけです。

ひとつひとつ聞いて、「これはやってもいいかも」「これはいくらなんでも」を判断する能力がないとおっしゃっているのと同じことになりますよ。

たとえばこのエンピリ両手棍なら、「魔道士のうちで比較的殴る機会の多い白魔道士に解放」、逆に「片手棍を黒召学にも開放」、でもこれは魔道士の打撃を補完する意味合いであって、前衛ジョブに解放するわけではありません、というように、そちらが新たな線引きを示せばいいだけではないでしょうか?
(これはあくまでも例です。私は個人的にはエンピリ両手棍を白魔にとか思ってません。)

「ひとつのユーザーの希望いれたら際限なくなるから!」は、このフォーラムに対する開発の姿勢と受け止めてよろしいんですか?(そりゃ意見を募ってる姿勢じゃありませんゼ!)

Sakuchan
08-12-2011, 05:56 AM
ちょっとまった!;
召喚士は殴りますよ~!そりゃ言いすぎ;


これはこれは失礼しました。
召喚士さんもソロ時は殴って遊べますね。
ミルキルの効果もあって、両手棍スキル上げには最適かもしれません。

続いてMocchiさん、公式回答ありがとう御座います。
やはり装備可能ジョブの追加というのは難しいですか。
しかし、

際限なくなるから、とおっしゃられますが、それを言ってたらForumで意見を募る意味はないのではないでしょうか?

Sakura317さんの仰るよう、これを皮切りにこれまでの縛りに捕らわれずこういった変更をしてもいいのではないかと思いました。

私個人も、スキルを持った全ジョブに解放して欲しいと思っているわけではありません。
実際、アビセアでは両手棍を1番振り回すことが多いジョブは白魔道士(時に戦士もありますけど)だと思っています。
せっかくのエンピ両手棍がダントツの不人気で寂しい限りです。