Log in

View Full Version : 魔法スクロール 「せいとん」時の並び順 修正要望



HoofVolley
03-10-2011, 03:43 PM
せいとんなのにせいとんされない!気持ち悪い!使いにくい! と思いませんか。

開発さんの目に止まれば修正して頂きたいです。

凄い細かい所ですが、青魔法リストは途中から追加された魔法は順に羅列されていくだけ
白魔法→黒魔法と並んでまた白魔法が下に来る(ケアルラ2/リジェネ4/アディ系等)
テレポとリコールもひとまとめにしてほしい。

気持ち悪い所いっぱいあると思うので、思うところがある方は並べて推していきませんか。

8sabaReg
03-10-2011, 03:49 PM
手動で魔法使うことも結構あるのですが大規模VUがあるとたま~に魔法覚えた順番が勝手に変えられて困ったりします。

Winderstix
03-10-2011, 03:55 PM
手動並び替えめんどいよね。
並びおかしいものを少し挙げると

レイズIIとIIIが離れすぎ
ケアルラとケアルラIIが離れてる
リジェネとリジェネIIの間にリフレシュが挟まってる
リジェネIIIとリジェネIVが離れてる
テレポ5種とテレポヴァズが離れてる
リレイズとリレイズIIが離れてる
スリプル、スリプルII、スリプガが互いに離れてる
魔物のララバイと魔物達のララバイが離れてる
物見の術と遁甲の術が離れてる

覚えてないのも幾つかあるから多分まだまだある・・・

Livan
03-11-2011, 10:10 AM
あ、ありのまま数年前に起こったことを話すぜ!



俺は忍術を整頓したはずが、白黒魔法や歌も整頓されていた。




な、なにをいっているかわかってくれると思うが、

ジャンルごとに整頓できるようにしてくださいお願いします。

itsukit
03-11-2011, 10:37 AM
「自動で並べ替え」で整頓される場合にユーザー側で指定した並び順でできるとうれしいですね。
今更感があるしシステム的になんか難しそうなので、スルーされそうですが・・・。

Shinemon
03-11-2011, 11:04 AM
同意見です。
新しい魔法を覚えてその種類の魔法を整頓すると全ての種類の魔法が整頓されてしまいますね。
(例:青魔法をラーニング>青魔法を整頓>白魔法黒魔法歌忍術召喚魔法全て整頓されてしまう)
要望と言うより不具合かも?>不具合の方に入れてみます。

Taraba-Kajuha
03-11-2011, 03:37 PM
青魔法はセットするときはかならず手動だし、よく使う魔法ごとに手動で整頓してる人も多いはず。

だけど白黒魔法は自動整頓でいいのに!青魔法まで整頓されちゃうからできない!
みたいなのは私だけではないはず・・・

Harima
03-11-2011, 05:45 PM
青魔法も自動せいとんの並びは使いにくいですねえ

75キャップ時代までの魔法は物理>各属性ごとで並ぶのに
キャップ解放後に追加された魔法は追加された順番に並ぶだけ・・・。

agplusl
03-12-2011, 11:05 AM
あ、ありのまま数年前に起こったことを話すぜ!
俺は忍術を整頓したはずが、白黒魔法や歌も整頓されていた。
な、なにをいっているかわかってくれると思うが、
ジャンルごとに整頓できるようにしてくださいお願いします。

青魔のLSメンがつい先日やらかしてガチ泣きしてましt

いやほんとうお願いします

Pyonsama
03-13-2011, 12:42 AM
「せいとんでヤッチマッタナー」は先程モグサッチェルにやらかしちゃいました^^;
基本的にサッチェルには装備類(低レベルジョブ用のですが)、サックは消費アイテムを入れているんですが
うっかり「せいとん」してしまい種類ごとにわけて手動で並べてあったものがごちゃごちゃに・・・

SumiEarl
03-14-2011, 01:12 PM
ウフフみんながやってるそれらはきっと見てない/発言してない方々もきっとやらかして泣いてるはず…。
理想は自分の好きな順に並び替えを記憶できるのがいいな。

yamasan
03-14-2011, 04:46 PM
青魔のLSメンがつい先日やらかしてガチ泣きしてましt

いやほんとうお願いします


最近は曜日が変わったら弱点用の魔法をすぐに入れ替えられるように青魔法を順番に並べているのですが、そのために新しい白黒魔法を覚えたときに整頓できなくてちょっと気持ち悪い思いをしています。

HoofVolley
03-14-2011, 08:59 PM
レスいっぱい有難うございます。
賛同してくれる方はやっぱり結構いて心強いです。

引き続き声にして、他にも思う所がある方もどんどん書き込みお願いします。

Midemon
03-14-2011, 09:27 PM
マクロをサーバーに保存する機能は有るのに、魔法リストも保存してほしいな....
あ! 「せいとん」の話でしたね...失礼しました
(以前BBユニットが壊れたので...)

Pyonsama
03-14-2011, 10:18 PM
魔法リスト保存・・・確かに360で並べたリストがPS2では並んでなかったりしますからね・・・
保存して反映させることが出来れば便利ですよね

arthemiiis
03-14-2011, 11:35 PM
魔法毎に自分で番号をつけて並び順を整頓したいですね

ex.
ケアル6:1
ケアル5:2

みたぃな感じで番号をセットして、整頓をしたいです

Metalian
03-14-2011, 11:40 PM
これ本当に深刻ですよね;;

ちゃんと魔法順に並べる!(凄く簡単なロジック)
当然カテゴリー内でのみ並べ替え(知らないウチに別カテゴリーも整頓;;)

まぁ、んっっと、小学生でも修正可能なんですから、やって欲しいこと切ですわ。

yanko
03-14-2011, 11:52 PM
勝手に並びを変更されて気持ち悪い思いをするのはWSもだったりしますね。

Nue
03-15-2011, 12:01 AM
確かに自分の使い勝手良く並べた順番が再インストールなどで消えるとめんどくさいですよね。
でもアイテムの内部IDの順番に並んでるだけで、それが白魔法なのか青魔法なのかをソフトが
判断しているわけじゃないので魔法やアイテムの追加時期でどうしようもない気がします。
競売の並びや例に出てた鞄内の並びなどもそうですね。
コンシューマ機で遊んでる方には無理だと思いますが、PCならUSERフォルダの中身を
バックアップしておくことでとりあえず自分は解決させてます。
マクロ・競売の並び順・各種設定などすぐに復旧できるのでUSBメモリに保存してます。

BeniZakura
03-15-2011, 01:18 AM
うっかり整頓してしまったらエリアチェンジ等する前に回線をひっこぬくという、荒技が・・・
フレンドに教えてもらったのですが「うっかり」時には多少の救済になるかもです。
アビセア内でやってしまったらちょっと面倒ですが・・・

取り合えず整頓の修正は欲しいですね。
魔法もアイテムも・・・。

youko
06-12-2011, 01:50 PM
システム的に難しいのかも知れませんが、現在使わない魔法とかを設定して表示されないようにしたいなーと思ったり。戦闘中にマクロに入りきれない魔法を使う時は一覧から選ぶ必要がありますが、種類が多すぎて探すのが大変だったり、慌てるあまりに違う魔法を詠唱しちゃったり、けっこうあるんですよね。プロテスIとか高レベルになると使わなくなりますしね

まあ自分で頻繁に使う魔法を上にもってったり、入りきらないマクロに関してはmacro set 〇で飛ばすなりすれば解決しそうではありますが、こういう仕様もあれば便利かな

Dione
06-12-2011, 06:46 PM
白魔法を整頓したつもりが、青魔法までも整頓されていた。
ということがあったような気がします。
青魔法は、弱点、アビ特性のセット等で、手動で並び替えている人が多いように思います。
ので、白、黒、忍、歌、召、青、それぞれ別でせいとんできるようにお願いします。

infinityzero
06-12-2011, 08:16 PM
多少スレ違いな気もしますが、アビリティもジョブチェンジする度に並びがグチャグチャになるんですよねぇ~><
これもついでになんとかして欲しいです…

hero9
06-14-2011, 01:53 AM
魔法とは関係ないんですが、並び方つながりで。
ジョブチェンジした後にWSの並び方がメチャクチャに入れ替わってる事が。
何故そうなるのか原因が判りませんけど、とても気持ち悪いです。:confused:

Osashimi
06-16-2011, 11:22 AM
魔法とは関係ないんですが、並び方つながりで。
ジョブチェンジした後にWSの並び方がメチャクチャに入れ替わってる事が。
何故そうなるのか原因が判りませんけど、とても気持ち悪いです。:confused:

チェンジする前のジョブで使えたWSから上に来ますね。

dank
06-16-2011, 01:30 PM
ジャシリーズを早く ガ3のしたにぃぃぃ 

Riwa
06-16-2011, 01:36 PM
LV上限が解放されて追加された白魔法が整頓しても黒魔法の下に来ていて最初どこにあるか分からなくて探しましたよ…

状態異常耐性のバ系が赤専用と白専用の間にスロウII・パライズII・リコールテレポが入っている。
白魔法一覧で学者の魔法があちこちに散らばって入っている。

アビとWSに手動並べ替えしかないのが謎。こちらにも整頓を追加してほしいです。
もちろん魔法に影響がない形でお願いします。

Pyonsama
06-17-2011, 01:07 AM
赤魔道士を生業としている拙者としては、過去に言ったかもしれぬが白黒まとめて
並び替えができると嬉しいでござるな・・・
ディアとバイオとかブラインとそれ以外の弱体魔法とか離れ過ぎて使いづらいでござr・・・

マクロ使え、ですと?そいつは盲点でござった・・・

Foxclon
06-24-2011, 08:35 PM
こんにちは。

以下の点について、担当者と話をしてきました。

いくつかの魔法の位置が離れている
「せいとん」がすべての魔法に対して適用されてしまう
WSやジョブアビリティ、アイテムなども同じように「せいとん」したときの並び順を見直してほしい、せいとんできるようにして欲しい


まず、いくつかの魔法の位置が離れていることについてです。
新規の魔法もだいぶ増えてきたため、それらも含めて並び順の見直しをすべく、試しに青魔法で実験を行っているところとのことでした。懸念点として、デフォルトの並び順が変わったとしても、手動で並び変えをしている人が影響を受けないようにするのが難しいことが挙がっており、具体的な回避策の導入が難しいことからも、並び順の見直しにはもう少し時間がかかりそうな見通しです。


次に「せいとん」がすべての魔法に対して適用されてしまう件についてです。
大変申し訳ないのですが、現状の仕組みでは実現出来ない案件です。魔法のリストはそれぞれのページを持っているわけではなく、ひとつのページにすべての魔法が記載されており、魔法分類を選択した場合はフィルターをかけて表示するようになっています。

このような理由から、「せいとん」を実行すると、すべての魔法の並び順が変更されるとご理解ください。


最後に、WSやジョブアビリティ、アイテムなどについてです。
WSやジョブアビリティはせいとん用のデータを持っていないため、まずはそこからの作業になりますが、魔法やアイテムほどの数ではないので、優先度は多少低く見ています。またアイテムに関しても良きタイミングで見直す予定ではありますが、対象数が膨大になることから、ある程度機械的な並びになってしまうかもしれません。

fippo
06-24-2011, 09:57 PM
お疲れ様です。
アイテムの整理順見直されるのは非常にうれしいです。
提示された内容を見て、次の記述が気になりました。


懸念点として、デフォルトの並び順が変わったとしても、手動で並び変えをしている人が影響を受けないようにするのが難しいことが挙がっており、具体的な回避策の導入が難しいことからも、並び順の見直しにはもう少し時間がかかりそうな見通しです。


これはおそらくせいとんの状態が

1. ケアル
2. ケアルII
3. ケアルIII
4. プロテス
5. ケアルIV

のようになっていると仮定してみます。
これを手動で並び替えを行い

1. ケアル
2. ケアルII
3. ケアルIII
5. ケアルIV
4. プロテス

にしているユーザがいた場合、
もともとの順番を

1. ケアル
2. ケアルII
3. ケアルIII
4. ケアルIV
5. プロテス

に変えると、手動で並び替えていた人が

1. ケアル
2. ケアルII
3. ケアルIII
5. プロテス
4. ケアルIV

こんな状態になっちゃうってことですよね。


これが正しいとすると、ぶっちゃけ懸念点にする必要ないんじゃないですかね?

私は「せいとん」を使って手動並び替えしていないので気にならないのはもちろんですが。
せいとんでの並び順が多少ちぐはぐでも、それを受け入れてプレイしているので並び替えされていない状態に慣れています。
「だいたい何ページ移動したら目的の魔法があるなー」って感覚です。
なので、せいとんの並び順が変わるということは、この感覚を修正しないといけないので手動で順番変えてなかろうが影響を受けるんです。

せいとんを使ってるユーザーが影響受けるのは気にせずに
手動で並び替えているユーザが影響受けるのは気にするって差別じゃーないですかね?(笑)

もちろん手動で並び替えてる人は再度並び替えが必要になるのでそこはせいとんユーザーよりは気にするとは思いますけど。
それでも時間がたてば並び替えはされていくのですから、あんまりそこを気にしすぎて時間かけなくてもいいんじゃないかなっと。
アナウンスがあれば十分です。
個人的にはその工数で魔法の並び替え順をマクロと同様にサーバー保存できるようになってくれると嬉しいです。
過去に一生懸命並び替えた(挿入ではなく交換の旧仕様)のに再インストールでやり直しになったんだもの・・・。

Pyonsama
06-24-2011, 10:16 PM
次に「せいとん」がすべての魔法に対して適用されてしまう件についてです。
大変申し訳ないのですが、現状の仕組みでは実現出来ない案件です。魔法のリストはそれぞれのページを持っているわけではなく、ひとつのページにすべての魔法が記載されており、魔法分類を選択した場合はフィルターをかけて表示するようになっています。
このような理由から、「せいとん」を実行すると、すべての魔法の並び順が変更されるとご理解ください。


魔法リストから「白魔法」という項目を選択したらテーブルから白魔法に該当するものだけをSQL文か
何かを飛ばすことでフィルタリングしているってことは、「すべての魔法」という項目を用意して、
それを選択させることで魔法リストすべてを見るということも技術的には可能なのでは・・・
もし各自の持つ魔法の一覧(全部並べるとべらぼうな数になるような気がしますが)をずらっと表示
させれば全ての魔法に対しても手動で並べ替えができるということになるのでは。

もっともテーブルを用いて魔法リストを管理しているって言う前提があっての話で実際は全く違うと
いうのであれば・・・まあ聞かなかったことにしてください^^;

midnight
06-24-2011, 11:20 PM
開いてしまう原因は、ソートが魔法やアイテムのID番号順で行われている為に
後期実装の魔法やアイテムは離れてしまうわけですよね。

各魔法&アイテムのデータの方に「ソート用の優先番号」を設定してもらえばいい
のでしょうけど、魔法はともかくアイテムの方はデータ数が多いからコスト的に
大変なのかな?

monako660
06-24-2011, 11:42 PM
魔法のリストはそれぞれのページを持っているわけではなく、ひとつのページにすべての魔法が記載されており、魔法分類を選択した場合はフィルターをかけて表示するようになっています。


現在、手動並べ替えだと白魔法は白魔法内、黒魔法は黒魔法内でしかできないですよね。
ひとつのページにすべての魔法があるなら、手動並べ替えで黒魔法を白魔法の上とか忍術を白魔法の上とかに
並べ替えできるようにならないですか?

あと標準の並びの白魔法>黒魔法>忍術>歌って順も変えられないんですかね。(青魔法はやってないのでわからないです。)
上の手動並び替えで魔法種を越えて並び替えられればこれはできなくてもいいですが。

ただ今確認したところ、忍/吟で魔法一覧を見ると

 火遁
  |(中略)
 毒盛
 魔物のレクイエム
  |(中略)
 魔物達のララバイ
 哀車
  |(中略)
 空蝉←これは手動で下に持ってきた覚えアリ

となっていました。手動で色々いじった覚えはありますが
手動並び替えでこういう風に別種の魔法の前に並び替えできるのかどうか。
おそらく「せいとん」で整頓したら、火遁などは歌の上にIDが存在、
新しい忍術は下にIDが存在という感じでこういう現状が起こっていると思いますが。

Puroto
06-24-2011, 11:54 PM
現在、手動並べ替えだと白魔法は白魔法内、黒魔法は黒魔法内でしかできないですよね。
ひとつのページにすべての魔法があるなら、手動並べ替えで黒魔法を白魔法の上とか忍術を白魔法の上とかに
並べ替えできるようにならないですか?



Ctrl+M ですべての魔法が、ひとつのページに表示されますよ。
もちろん、手動並び替えで白魔法の上に黒魔法をおいたりなんかもできます。

Pyonsama
06-25-2011, 12:04 AM
Ctrl+M ですべての魔法が、ひとつのページに表示されますよ。

これは#33の私の発言に対しても言えることですね・・・
コマンド一発で全魔法一覧表示できるなら長々と語る必要無かったですね・・・お恥ずかしい限りで(/ω\)

GATRAN
06-25-2011, 05:01 AM
ソートプログラム1種類でそんなに悩むことなんだろうか。
どんなソートにするか? 必要なソートの種類複数用意したらいいだけなんチャウカ?
ソートして覚えるだけのメモリ領域さえきついのか、問題がどこにあるのかさっぱり予想もつかない。

すくなくともユーザーとしては、ソートしてるのにソートされてない(名前ソートじゃないから)のが、
問題というか気分悪いだけだと思う。
ゲーム内部のIDをプレイヤーに意識させたら、それは技術力低いとか言われても仕方が無いぜ。

FFXi68k
06-25-2011, 06:18 AM
ですよね。しかも魔法の並びなんて、ゲームバランスに直結する修正でもなんでもないのに。
クライアントでソートして並びをサーバーに保存するだけ。
そんなに議論しないと実現できないレベルの話とは思えません。

midnight
06-25-2011, 08:00 AM
クライアントでソートして並びをサーバーに保存するだけ。

余談ですが、魔法やアイテムの並び順の情報はクライアント側に保存されております。
オフライン時にこの設定ファイルを編集できる公式GUIソフトでもあれば便利なんですけどね。

monako660
06-25-2011, 09:05 AM
Ctrl+M ですべての魔法が、ひとつのページに表示されますよ。
もちろん、手動並び替えで白魔法の上に黒魔法をおいたりなんかもできます。

おお、できました。
ショートカットコマンドからだと全リスト表示+並び替えコマンド出てくるんですね。
これに限らず、メニューからじゃなく一部コマンドからしかできないこと多くないですかねぇ。


そしたら#35は、今後「せいとん」が改善されたときに魔法カテゴリ内だけのソートじゃなく
魔法カテゴリをどの順番で表示するかもできるようになればという意見で捉えていただければ( ^ω^)

RAM4
06-25-2011, 09:35 AM
ソートプログラム1種類でそんなに悩むことなんだろうか。
どんなソートにするか? 必要なソートの種類複数用意したらいいだけなんチャウカ?
ソートして覚えるだけのメモリ領域さえきついのか、問題がどこにあるのかさっぱり予想もつかない。

すくなくともユーザーとしては、ソートしてるのにソートされてない(名前ソートじゃないから)のが、
問題というか気分悪いだけだと思う。
ゲーム内部のIDをプレイヤーに意識させたら、それは技術力低いとか言われても仕方が無いぜ。

ソートのキーとなっているIDは、新魔法などを追加する余地を若干残していたけれど、その余地以上に新魔法が増えてしまいました。
苦肉の策で空いているIDを付番していったため、ソート順番がぐちゃぐちゃになっています。
また、青魔法などはそもそも余地すらないため、新青魔法は後ろのIDを付番されているのが現状です。
ついでに、いまはそのID以外にソートのキーとなりうる情報は持ってないです。

数百件あるデータを、意味のある順番にIDをリナンバーするのは、魔法並びのルールを把握している人がやれば、大した工数じゃないでしょうが、把握していない人に手順書を渡してやらせようとすると、ぐちゃぐちゃになりかねない上に再チェックで全件チェックする羽目になって悲惨なことになるでしょうw

余談:
データの解析は規約違反です。上記のような情報は解析をしないとわかりません。なら解析データを見るのは規約違反か?と、たまに悩む人がいるかもしれませんが、今の規約では見るだけなら問題ないです。
「リバースエンジニアリング」 wikipedia (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0)
ここであげられている「クリーンルーム設計」に近い状態だと思っていればいいです。

ただし、決して規約違反のデータ解析などを勧めているわけではありません。お間違えの無いように…
新装備が追加されたけれど、ドロップ場所が不明で誰も手に入れてもないにもかかわらず、性能がすでに分かっている。そういうのを見たり、発言したりして問題ないの?って疑問に持つ人が以前いたので。

Toroimo
06-25-2011, 12:48 PM
せいとんボタンのソート処理の修正が難しいということなので、UIの変更希望を挙げさせてください。

青魔法は様々なシーンで付け替えを行う必要があり、
魔法一覧からリストオプションへのアクティベート頻度が非常に高いのですが、
付け替えのタイミングで操作をちょっと誤ってしまうと(処理が重い場所で起きやすい)、
せっかく自分の使いやすいように並び替えを行っていても、
一瞬で意図しないソートが行われてしまいます。

なので、青魔法選択時のリストオプションに関しては、
 ・青魔法セットボタンを一番上に持ってくる or 青魔法セットボタンをデフォルトの選択状態にする
 ・せいとんボタンをDisableにする or せいとんボタンそのものをなくす
 ・せいとんボタン押し下げ時に「正気ですか?」的な確認をとる

もしくは、現状のせいとんボタンの使い勝手の悪さを考えると、

 ・せいとんボタン自体をすべてのリストオプションから削除、
  コマンドラインからのみ整頓が行えるようにする

としてしまってもいいかもしれない、と思っています。

修正のプライオリティはそれほど高くないかもしれませんが、
当方それなりにこのボタンに手を焼いておりますので、対応のほどよろしくお願いいたします。

midnight
06-25-2011, 01:45 PM
よく考えてみたら、魔法のせいとんの結果が汚い件については、

デフォルト用の綺麗な整頓状態のデータを1つ作ってもらって、
それでリセットする様にすれば新しいソートアルゴリズムなんて
作る必要も無く解決しますよね。

従来の「ログイン時にユーザーフォルダから魔法の並び順の記憶データを
を読むルーチン」をそのまま利用して、デフォ用の並び順データを読む形
をとればPS2でもメモリも喰わずに実装可能ではないかと思います。

FFXi68k
06-25-2011, 09:31 PM
余談ですが、魔法やアイテムの並び順の情報はクライアント側に保存されております。
オフライン時にこの設定ファイルを編集できる公式GUIソフトでもあれば便利なんですけどね。

ん、今はもうサーバーじゃなかったんでしょうか?
1年半ぐらい前に、HDDのクラスタ破損でユーザーデータの入ったフォルダが損傷した際、
マクロ関係はがっつり消えましたが、魔法の並びだけそのままだったことが・・・
魔法系の情報を保存していたファイルだけギリギリ生きていたのかな?

fippo
06-26-2011, 12:51 PM
よく考えてみたら、魔法のせいとんの結果が汚い件については、

デフォルト用の綺麗な整頓状態のデータを1つ作ってもらって、
それでリセットする様にすれば新しいソートアルゴリズムなんて
作る必要も無く解決しますよね。

従来の「ログイン時にユーザーフォルダから魔法の並び順の記憶データを
を読むルーチン」をそのまま利用して、デフォ用の並び順データを読む形
をとればPS2でもメモリも喰わずに実装可能ではないかと思います。

何か誤解しているようですが、ソートのアルゴリズムによって並び替え順が変わるなんて事はありません。
そのデフォルト用の綺麗な整頓状態のデータはもともとあって、その隙間に追加の魔法を入れていったのでぐちゃぐちゃになっています。

fippo
06-26-2011, 12:54 PM
ん、今はもうサーバーじゃなかったんでしょうか?
1年半ぐらい前に、HDDのクラスタ破損でユーザーデータの入ったフォルダが損傷した際、
マクロ関係はがっつり消えましたが、魔法の並びだけそのままだったことが・・・
魔法系の情報を保存していたファイルだけギリギリ生きていたのかな?

いえ、クライアントですね。
ノートPCとデスクトップPCに入れてるんですが、片方で並び替えても片方に反映されていませんので。

midnight
06-26-2011, 04:25 PM
何か誤解しているようですが、ソートのアルゴリズムによって並び替え順が変わるなんて事はありません。
現状の「ID番号だけでソートしている」アルゴリズムから「名前順」や「さらに白魔法などの分類でフィルタする」アルゴリズムに造りかえれば、整頓後の並び順は変わるでしょう?

そういうお話です。


そのデフォルト用の綺麗な整頓状態のデータはもともとあって、その隙間に追加の魔法を入れていったのでぐちゃぐちゃになっています。
その事は十二分に理解しております。そしてRAM4さんのご発言のようにいまさらリナンバーが難しいことも察しています。

純粋な解決策としては、魔法のデータベース上にソート用のプライオリティ番号データを付与すれば、現状の番号判定だけの単純なソートアルゴリズムのまま綺麗な整頓が可能になりますが、データの編纂の手間やデータサイズの増加を考えると踏み切ってくれなそう。

というわけで、考えて見たものが「デフォルト用並び順データ」の案です。

fippo
06-26-2011, 06:25 PM
現状の「ID番号だけでソートしている」アルゴリズムから「名前順」や「さらに白魔法などの分類でフィルタする」アルゴリズムに造りかえれば、整頓後の並び順は変わるでしょう?

そういうお話です。


なるほどソートに使うキーの工夫の話ですね。
アルゴリズムという言葉から、狭いイメージで考えてしまってました。申し訳ないです。

今の魔法のデータベースに付け加えるのは現実的ではないため、別のデータファイルを用意してそこにソート用のデータを作るっていうイメージで合っていますか?
確かにそれなら多少データ量は増えますが、もともとのデータに付与するよりは相当現実的な話ですね。
今開発側からでてる回答からだと、魔法の区分のデータもなさそうですが、、、別ファイルなら追加で情報足すこともできそう。
ただ、データサイズは増えるので、そこがどうでしょうかね・・・。

GATRAN
06-26-2011, 06:40 PM
ソートが難しいなら、あれだ。
意見がでていた「ソートされた状態のベース」に、覚えていないおよび使えないのは灰色文字にしてしまえ。
厳密にはソートっていわないけどな、そんなの(笑)

白黒青などのジャンルワケ+名前ソートで問題ないと思うんだが。すべてを一括でIDソートしようとしてるんが間違い。
名前ソートのプログラムくらいは新人でも作れるだろ。

midnight
06-26-2011, 06:54 PM
なるほどソートに使うキーの工夫の話ですね。
ご理解いただけて嬉しいです。イメージも合っております。


ただ、データサイズは増えるので、そこがどうでしょうかね・・・。
魔法の数が800個未満なので、必要なサイズは2キロバイト未満で済むと思います。
しかし、PS2だとそれでも充分考慮しないと実装できなかったりするのかな?…。

Shannon
06-27-2011, 08:21 PM
本当にメモリが厳しいなら、手作業で並び変えた魔法リストのテンプレートをROM側に持たせておいて、
せいとんボタンを押したときに、ROMからユーザーの魔法リストファイルにコピーをかけて読み直しとかでいかがでしょうか。

多少せいとんのレスポンスが損なわれるかもしれませんが、そんなに多用するものじゃないので・・・。

--
まさにmidnight氏が#44 で出してたことですね。
インデックスを別途に持つのも良いと思います。すいませんでした。

s9216
06-29-2011, 06:38 AM
自分はマクロではなく、
リストから魔法を選ぶ事が多いので、
整頓機能に、非表示機能も加えて欲しい…

上位魔法を覚えた後の下位魔法とか、
そもそもの使用頻度が低い魔法とか(デオードとか一部のバ系とか…)
リスト自体に表示しなくて良いのに!って思う事が多々有るので、
各魔法のリスト表示をON/OFF切り替えれたら…と思う次第です。

FFXi68k
11-19-2011, 12:25 PM
せいとんを1段階のみ元に戻す機能が欲しい・・・
「手動並び替え」じゃなくてうっかり「せいとん」を選んでしまうと・・・

Catslave
11-19-2011, 03:10 PM
個人的にはCtrl+Mで出てくる魔法
現在

・せいとん
・手動で並び替え

これに白魔法、黒魔法、歌、忍術、青魔法、召喚のソートと
属性別のソート(現青魔法みたいなの)
を欲しい

VWで魔法連打する時にマクロに普段くまない魔法まで使います
ただ、量が多すぎて全部マクロを組むことができません
黒→属性とかして並び変わってくれると嬉しいなと

Whithis
12-14-2012, 12:13 AM
メンテ後魔法の順番が全てせいとんされていてなみだ目です。
しかも並びをいつもの順番になおしたはずが、黒/白の状態で何故か使用魔法を選択すると白魔法黒魔法白魔法の順番で並んでいます・・・。
これは再度せいとんしなおせということでしょうか・・・・orz

hag
12-14-2012, 12:46 AM
ジョブ的に使用不可能な魔法をリストに出さないための
マクロon/off 命令等があればもっと使いやすいんですけどねぇ

Art
12-14-2012, 02:02 AM
メンテ後魔法の順番が全てせいとんされていてなみだ目です。
しかも並びをいつもの順番になおしたはずが、黒/白の状態で何故か使用魔法を選択すると白魔法黒魔法白魔法の順番で並んでいます・・・。
これは再度せいとんしなおせということでしょうか・・・・orz

メニューコマンドの魔法種別ごとのリストから並び替えを行うと
そのジョブで使用できない魔法を考慮しないので、そういった状態になります。

並び替えを行う際には、メニューからではなく、[ CTRL+M ]を押して
全魔法リストから並び替えを行うことで解決できます。

Litt
04-26-2013, 12:57 AM
2011年6月に「もう少し時間がかかりそうな見通しです」とポストされてから
そろそろ2年近く経ちそうですが、こちら進捗はいかがでしょうか?
忘れられているのでなければ、そろそろ何かコメントがあってもいい時期じゃないでしょうか?

ぶっちゃけ全然進んでません!でもいいの(イヤよくないが)で何かコメントください。

Rukar
04-26-2013, 01:30 AM
魔法種ごとのせいとんもできるようにしてほしいですねー

風水魔法をデフォルトの順にしたいけど、まだ覚えてないのもあるし・・・
せいとんするたびにほかの魔法の並びも変わってしまうし・・・