PDA

View Full Version : 【PlayOnline】 質問、要望 【料金その他】



nanigasisan
07-28-2011, 04:15 PM
スクウェア・エニックス アカウントへの移行が行われたわけですが
当方は使っているクレジットカードが直接料金を払えるものでなかったため
移行は見合わせることにしました。

そこで現在の利用料金を確認しようとしたのですが、

新たにご利用料金の発生するお手続きや、各種パスワードや登録情報の変更
これに該当しないにもかかわらずプレイオンラインからは契約しているアカウントの利用料金を確認することができませんでした。
また、スクウェア・エニックス アカウントのHPにログインしても項目が見当たりませんでした。
*トークン設定のためPOLとの関連づけは完了しています。
契約しているコンテンツの数およびFF11利用料金の確認はどこでできるのでしょうか。
わかる方教えてください。

また、現在契約しているコンテンツの課金状況はプレイオンラインからも確認できるように要望いたします。

他にも、質問、要望などあればかいていってください。

BoneEater
07-28-2011, 11:38 PM
スクエニアカウント管理システム内の「お支払い・明細」項目の「自動継続中のオプション一覧」で
アカウントごとの料金は表示されるのですが、移行してなくても見れるかどうかは移行済みなので不明です。


フォーラム>重要なお知らせ>スクウェア・エニックス アカウントへの移行について


・スクウェア・エニックス サポートセンター アカウント移行FAQ
 http://support.jp.square-enix.com/j/kb59527
 ※その他移行されない方への影響についても上記URLをご確認ください。

これに飛んだ中に


■移行手続きをされない場合
プレイオンラインビューアー上では、プレイオンラインの退会を除く会員情報機能は利用できなくなりますが、お支払いが継続されていれば、ファイナルファンタジーXIをプレイすることは可能です。
また、移行期間を過ぎてしまった後も、移行手続きを行うことができますのでご安心ください。

ということで、移行についてのシステムメンテ後、POLからの会員情報機能が外されたので
移行、未移行にかかわらず料金等は見れなくなってます。

あと、別のところにも書いたのですが
POL>サービス&サポート>用語説明と利用料金フロー>利用料金とお支払いの流れ
ここ、まだ月額になってるよ! 移行後30日になったんでしょうが!?
・・・もしかして、移行しなきゃクレカ引き落としは30日じゃなくて1か月なのかい?

nanigasisan
07-29-2011, 01:42 AM
レスポンスありがとうございます。

スクエニアカウント管理システム内の「お支払い・明細」項目の「自動継続中のオプション一覧」で
アカウントごとの料金は表示される
どうやら移行しないとここでは見れないみたいです。
「契約状況の確認」という欄もあるのですが、契約しているキャラクター数などは確認できませんでした。
アカウント移行によって便利になるというより、アカウント移行しないと移行前の物がどんどん不便になっていくような感じですね。

スクエニさんに要望です。
契約状況とその料金はアカウント移行関係なく、プレイオンライン、スクエニアカ管理システムどちらでも確認できるようにしてください。

pikmin
07-29-2011, 01:51 AM
POL>サービス&サポート>用語説明と利用料金フロー>利用料金とお支払いの流れ
ここ、まだ月額になってるよ! 移行後30日になったんでしょうが!?
・・・もしかして、移行しなきゃクレカ引き落としは30日じゃなくて1か月なのかい?

http://www.playonline.com/ff11/envi/faq.html

http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi-vc3/win

ここもここもw
例えばこの月額料金すべてに2011.07.26現在とでも書かれていたら
まだ問題はないですけどまったくかかれてないんですよねー。
実質値上げなんですからサイト内をちゃんと調べて修正するは当然だと思いますよ^^
特にヴァナコレなんて発売してまだ間がなく現在発売してるんですから。

移行しない組は30日に変更になったのがいつからかもわからないから
どういう請求くるかわかんないということかなあ。

illusionist
08-03-2011, 12:18 AM
PCが必要だというのが困ります。
私はこうやってPCから書いてるわけですが、初期からの友人が(=PS2組です)、こられなくなってもアカウントをおいてあって、現在多忙のため何年も前からログインどころかこういう情報も私が送ってるのですが、、
FF11を見届けたいという理由でキャラをそのままおいてあるのです。

クレカだったら有効期限が変わるまで無事かなあとか、今説明したら消しちゃうだろうなとか、いろいろ考えるのですが。

ほかにもフレンドリストを見てると、数年たって再びログインしてくる人とかもいるんですが。

彼らのキャラは無事なんでしょうか。

自分はスクエニアカウントに移行していたにもかかわらず、スクエニアカウント管理サイトで自動継続の手続きをするまで、7/30で停止してしまう危険にさらされました。