Log in

View Full Version : アサルトの作戦戦績アイテムの交換レートが高い件について



Puella
07-25-2011, 08:04 PM
   イルルシ環礁の交換レート
   疾速のピアス 3000ポイント
   長舌の指輪  5000ポイント  
   誇大の首鎖  8000ポイント
   遠投のベルト 10000ポイント
   鬼神の外套  10000ポイント
   インペリアルカマン 15000ポイント
   ストームザグナル  15000ポイント
   ストームファイフ   15000ポイント
   アミールディル 20000ポイント
   イギトターバン 20000ポイント
   ペルワンカザガンド 20000ポイント

   1回のアサルトでもらえる作戦戦績がだいたい約1000くらいだと思います。
   1つのアイテムを手に入れるだけでもアサルトをかなりの回数をこなさなければいけません。
   もう少し低い設定にできないでしょうか?せめてこの半分くらいに。

   アサルトへ行く人が減ったせいもあり、サルベージのポイント交換に使う人もいるため
   競売にはいつも在庫が全くない状態が続いてる装備も存在します。※体練の首鎖、降魔の帯など。
   もう少しポイントを低めに設定できないものでしょうか? 

RAM4
07-25-2011, 08:08 PM
既存のアイテムの交換戦績を低くし、新規報酬を追加する。
突入制限人数を撤廃するまでやってくれると、多分もっとやってくれる人が増えるんじゃないかな~と妄想してみたり。

oto
07-25-2011, 08:09 PM
アトルガン白門で、アサルトSHもほぼ見かけなくなりましたよね。
この要望に開発が答えてくれた場合の予想を書いておきます。
ポイントはそのままで、アサルトに人がいくように調整しますとくるでしょう。

Enoah35
07-25-2011, 08:18 PM
個人的にはチケットの再発行が24時間でしたっけ、もう少し早くなればいいなと思っています。
もしくはもてる数を増やすとか。最高4枚しかもてませんしねぇ。

FFXi68k
07-26-2011, 01:20 AM
まずソロで行けるようにして欲しいと強く願う昨今。
ソロではクリアできない作戦があるのは仕方がない(調整不要)として、
黒羊やペリキアなんかは一人でどこまで粘れるか!の
いわゆるスコアアタック的な遊び方もできますしね。
LV90なら、ジョブ次第では落ち武者殲滅もソロ可能かもしれません。
失敗してもクリア報酬がないだけ、スキル上げと経験値が微量ながらもらえますし
ソロでの短時間息抜きコンテンツとして息を吹き返すと思うんだよなあ。

混雑しまくる可能性も否めませんが、今はカンパニエでの短時間ソロ経験値稼ぎも
出来るようになりましたし、ソロで行く人が増える=どうせなら一緒にやりませんか?な
声のかけあいも出来る、と悪いことばかりではなくなると思います!

Mocchi
07-27-2011, 09:01 PM
こんにちは。

担当者と相談をしてきました。

「新規のアイテムが続々と追加されているのだからあまり気にすることはないのでは?」というお声はあるかもしれませんが、交換レートの引き下げという直接的な調整は、そのレベル帯における他の装備品(合成やNMの戦利品など)への影響が少なくないため、まずは、このスレッドにもご意見としてお寄せ頂いている「チケットの再発行時間」および「最大所持枚数増加」の方向で調整・検討を進めてみます。

また最少催行人数を引き下げてほしいという点については、インスタンス化されたコンテンツであることを考えると難しいかもしれません。例えばですが、アサルトチケットを3倍消費する代わりにソロで入室ができるようになるなど、インスタンス化されたエリアの起動数が大きく変動しないような、混雑過多を生みづらい仕組みをセットにする必要があると思っています。

Aero
07-27-2011, 09:03 PM
例えばですが、アサルトチケットを3倍消費する代わりにソロで入室ができるようになるなど


それでも需要はあると思いますよ!

Neumesser
07-27-2011, 11:16 PM
今から思えばアサルトは良いコンテンツでしたねー
あれだけの数、多彩な内容、白門では毎晩いろんなシャウトが飛び交っていました
今のヴァナ・ディールにもああいう賑わいが欲しいなぁ

で、自分としては交換品だけではなく、一部の鑑定品(???ボックスとかのやつです)にも
まだ魅力を感じています、例えばストームシリーズとかは見た目に対する装備可能ジョブがユニーク性能です
せっかくキャップも外れたわけで、ソロでいけるなら嬉しいですねー

hag
07-27-2011, 11:47 PM
チケットなんか余りまくっているけど、シャウトしても
人が集まらないから行けない現状を理解していないのかなぁ・・開発の人は

またチケット3枚は多すぎると思います。週2回しかいけないじゃないですか

単純に参加人数制限を無くした場合、ソロで行きやすい所に集中するのは当然なので
ソロで行きにくいところを見直して、多人数向けと、ソロ向けという作りに再調整して欲しいですね

Keii
07-27-2011, 11:56 PM
アミール装備とか、かっこいいけど75時代ですら残念性能とかもったいなさすぎるから
強力なエヴォリスの素体になるとかでエンピリ装束とは別方向の強い装備に改造出来ないですかね。
イギトシリーズも当事のhMP最強装備でしたから、その方向で性能伸ばせるとか。

交換レートは少々大変めですが、それに見合う性能があればゲームとしてはいいのかと。

Elta
07-28-2011, 12:13 AM
ソロでアサルト突入出来るようになる恩恵は新規のプレイヤーには大変大きいので、
どういう形であろうとも是非検討していただきたいです。
正直一部のアサルトをソロで入れるようにしたところで今更突然大混雑するとも思えませんが、
そもそも新規プレイヤーにとっての旧来コンテンツの人の集めにくさについて
開発さんは本当にちゃんと理解して下さっているのでしょうか?
身内相手ですら、こちらからの一方的なお手伝い依頼以外で人が集まるアサルトなんてナイズルくらいで
そのナイズルではアサルト戦績は貯まらないのですが…

アサルトを一部だけでもソロで突入出来るようにするのが難しいのなら、交換アイテムはともかくとして
せめて「謎の証文」獲得や傭兵階級アップ方法の選択肢をアサルト以外に増やせないでしょうか。
ビシージに皇国軍戦績とは別のポイントのようなものをもうけるとか。

Type08-Ikkyu
07-28-2011, 12:45 AM
こんにちは。

担当者と相談をしてきました。

「新規のアイテムが続々と追加されているのだからあまり気にすることはないのでは?」というお声はあるかもしれませんが、交換レートの引き下げという直接的な調整は、そのレベル帯における他の装備品(合成やNMの戦利品など)への影響が少なくないため、まずは、このスレッドにもご意見としてお寄せ頂いている「チケットの再発行時間」および「最大所持枚数増加」の方向で調整・検討を進めてみます。

また最少催行人数を引き下げてほしいという点については、インスタンス化されたコンテンツであることを考えると難しいかもしれません。例えばですが、アサルトチケットを3倍消費する代わりにソロで入室ができるようになるなど、インスタンス化されたエリアの起動数が大きく変動しないような、混雑過多を生みづらい仕組みをセットにする必要があると思っています。
シュッシュオンラインを何年放置してそんなコトバを書けるのか・・・!
それと、新規のアイテムは全て80~90の装備。
中間レベルを装備面で楽しめない原因が、ポイントを他のコンテンツへ割り振る必要がある点。
需要と流行がかみ合わないと昔の様な供給と割に合わなくなると思います。
こっちこそ早めに緩和してあげるべきではないでしょうか。

Myu-farlen
07-28-2011, 01:02 AM
また最少催行人数を引き下げてほしいという点については、インスタンス化されたコンテンツであることを考えると難しいかもしれません。例えばですが、アサルトチケットを3倍消費する代わりにソロで入室ができるようになるなど、インスタンス化されたエリアの起動数が大きく変動しないような、混雑過多を生みづらい仕組みをセットにする必要があると思っています。

今後のテコ入れでサルベージなどが賑わえばわかりませんが、アサルトやopsなどで
現在混雑が心配されるほど賑わってる場所が有るのでしょうか?
過疎でスカスカじゃ無いでしょうか?

FFXi68k
07-28-2011, 07:46 AM
また最少催行人数を引き下げてほしいという点については、インスタンス化されたコンテンツであることを考えると難しいかもしれません。例えばですが、アサルトチケットを3倍消費する代わりにソロで入室ができるようになるなど、インスタンス化されたエリアの起動数が大きく変動しないような、混雑過多を生みづらい仕組みをセットにする必要があると思っています。

個人的には、これでも全然OKです。
3倍ということは3日に1回ですが、
 ・毎日ログインできるわけではない人
 ・ログインしたらしたで、他にやりたい事があるので毎日アサルトできるわけではない人
にとってみれば、3日に1回確実にソロで遊べるものがあるというのは嬉しい話です!
(そのためにアトルガン白門まで行かないといけないのは、まあ仕方がないとして…)

regen
07-28-2011, 11:21 AM
インスタンス化されたコンテンツであることを考えると難しいかもしれません。例えばですが、アサルトチケットを3倍消費する代わりにソロで入室ができるようになるなど、インスタンス化されたエリアの起動数が大きく変動しないような、混雑過多を生みづらい仕組みをセットにする必要があると思っています。

他のコンテンツにも影響してしまうインスタンス化というのが、ソロでの突入可能にした場合の問題になりますよね。
ただ、現在アサルトの募集はほとんどなく、募集してもほぼ集まらない状況ですから、3倍消費でもソロでの入室には賛成です。

ソロでもクリアができるような調整、入室している時間を減らすため、
アサルトチケット3倍消費の理由付けとして、
天神地祇の薬やアートマのようなPCのアサルト内強化というのはどうでしょうか。
ソロで入れてもクリアできなければあまり意味がありませんし、
個々のアサルトの難易度調整をするよりも簡単ですし、
移動速度上昇やステータス強化で早くクリアをさせてインスタンス化エリアの起動時間減少という手段もありでは、と思いました。

青の症例や皇国エージェント救出作戦あたりに調整が必要かもしれませんが。

Retsiel
07-28-2011, 01:42 PM
ぜひソロで入れるようにしてほしいです。

最近FFはじめた者にとっては、アサルトにソロで入れるようになるのはありがたいです。
シャウトやお手伝い頼めばすむ・・・と言われればそれまでですが、なかなか人も集まりません。
なので、いまだに覚えていないWS(アサルトで武器とって潜在のもの)もあります。

その他のコンテンツでもそうですが、裏とかミッションとか、新規にとってはクリアも難しいですよね。
完全に乗り遅れているプレイヤーにも愛の手を(´Д⊂

BoneEater
07-28-2011, 04:16 PM
入り口で「3人以上」という縛りの為、最初からあきらめて近寄らない人も
人数制限撤廃で足が向く人が増えて、現地で「一緒にどうですか?」ってなりそうな?

レリックはデュナミス仕様変更で多少緩和されたと思うので
ミシックに関係するアサルト突入人数撤廃等による調整は欲しいかな?

shigeki
07-28-2011, 07:25 PM
チケット3枚消費にするのでしたら受付で預かって貰える上限を上げてもらわないと大尉でも1日1回しかできないですがその辺の変更はあるのかな。

Puella
07-28-2011, 07:32 PM
「新規のアイテムが続々と追加されているのだからあまり気にすることはないのでは?」

バリスタのLv60制限コンテンツでは、重要な装備になっているのです。
バリスタの過疎化が進んで不成立が永遠と続いているサーバーでは無縁の装備かもしれませんが
バリスタが今でも続いているサーバーにとっては喉から手が出るほどに欲しい装備です。
オーグメントすることで生まれ変わる強さを秘めた装備なのです。

だからバリスタを見捨てないで下さい。バトルコンテンツにある
「バリスタの仕様変更について」のスレッドにも担当者と話し合ってコメントください。お願いします。

時代遅れなコンテンツなのかもしれません。だけど今でもみんな活動しているんです。

Mayweather
07-28-2011, 10:38 PM
「最大所持枚数増加」

を採用する方向で、ぜひとも検討をお願いしたいです。(できれば最低5枚)

人が集まらないから、ソロで突入したいという意見が多いようですが、逆に、人を集めるための観点から理由を説明したいと思います。

アサルトの数は膨大なので、ピンポイントで1つのアサルトで人を募集しても、人が集まる気配はありません。
しかし、チケットを5枚以上保持できれば、「山猫二等傭兵のアサルト全部やります」とか、「山猫傭兵長のアサルト全部やります」で募集すれば、1つのアサルトで人を募集するよりも、はるかに人が集めやすいのではないかなと思っています。

Aldo
07-29-2011, 12:31 AM
チケットの発行:12時間に1枚
チケットの最大所持:中尉以下5枚 大尉7枚
ソロ突入時:チケット4枚消費
 
……と、このくらいにしてもいいような気もします。
ソロでの突入は2日に1回程度にしておかないと、あのサーバー問い合わせのシステム(※)上パンクしそうですし。

※全ワールド共通で1つの認証サーバーに問い合わせているため、どこかのワールドで問い合わせしていると、
弾かれる可能性が出る……とか、大分前に何かのインタビュー記事に……
(要するに「それゆえに並ぶのが無駄」らしい(1ワールドで並んでも他ワールドでシュッシュしてると無意味だとか))

FF11WN
07-29-2011, 01:00 AM
明言されてないけど競売に出品されてないことを問題視してるあたり、
自分で取りに行くための修正を望んでるんじゃなくて、誰かが取りに行って出品するように
仕向けてほしいってことなのかなこれ。

で。気になって見てみたけど
鞄の競売、降魔の帯は今出品ありますね。体練の首鎖はスレ主がひとつ購入済み。
FoVオグメのための安定供給はいろいろ厳しそうですね。
バリスタで価値があることを知らないといくら緩和しても出品増えないでしょうから
あえて高く買って出品を促すとか、アサルトいけてない人を誘って行って終了後に買取申し出るとか工夫が必要そう。

ソロで入れるようになったり、チケット多目に持てるようになったりすることには賛成です。

Syuuichi
07-29-2011, 07:29 PM
 自分は今ナイズルやアサルトを進めている人間ですが、ソロで突入出来る仕様にするのは止めて貰いたいです。
気軽に行けるようになると、再びアサルトやナイズルが賑わうかも知れませんが、今度はアビセアの様に混雑し
て困るから何とかしろなんてクレームが出かねません。

 今後アトルガンのコンテンツを梃入れして盛況に出来たとしたら今度はソロで入れる仕様がネックになり兼ね
ません。何でも簡単な仕様にしてしまうのも如何なものかと思います。

 75時代のコンテンツですから、3人いれば簡単にクリアー出来ます。LSメンやフレに頼めば簡単に集まる
と思うのですが、それすら難しいのでしょうか?

 今はどれもガラガラで簡単に進行できます。もう少し各々で頑張って見ては如何ですか?

AKF11
07-30-2011, 08:53 AM
アサルトの人数制限撤廃しても混雑するのはせいぜい最初の1~2ヶ月だけで後はすぐ廃れると思います。
個人戦績貯めても交換したアイテムは75時代なら使えた装備郡でも現在の90装備と比べれば格段に見劣りし、サルベージ装備も過去の装備、自分の周りにいる人だと死んだコンテンツなんてやるだけ時間の無駄と手伝ってもらう事も出来ない状態にあります。

結構前になりますが、日曜の夕方18時~シャウト募集しました。
結果3時間シャウトしても1人からもtellが来ませんでした。他の方も言っていたけど昔混んでた時期散々意見が出ていたのに何の対策もしないで、今参加者を集める事すら出来ないコンテンツを頑なに守る意味が何処にあるんでしょう?

Syuuichi
07-31-2011, 11:13 PM
アサルトの人数制限撤廃しても混雑するのはせいぜい最初の1~2ヶ月だけで後はすぐ廃れると思います。


最初の1,2ヶ月程度しか修正の効果が見込めないのであれば開発側が動くようには思えませんが。。。

mocchily
07-31-2011, 11:55 PM
ソロ可能になってもシュッシュオンラインになるほど混むとも思えないので
チケット枚数は今のままで実装していただけたら嬉しいです!

ソロ~2人で突入可能になった場合、作戦戦績は半分程度にして3人が一番稼げるのは今まで通りで。
結構厳しい作戦が多くて終わってないアサルト多いので、練習してみたいのもあります。

ソロ可なら戦績交換品のレートは据え置きでいいんではないでしょうか。
ソロの場合チケット3枚って2人で突入しても3枚消費?ビミョウ

AKF11
08-01-2011, 01:23 AM
人数撤廃になった場合最初の1~2ヶ月混むのは大尉になっていない人の突入で恐らく混みますが、現状ほぼ機能していない死んだコンテンツをどうするか?が一番の問題であって、短期間しか効果が見込めないからと何もしないで放置していいと言うことではないはず。

サーバーの状況や階級にもよりますが、試しにご自身のサーバーでフレやLSメンバー入れないでシャウトだけで募集してみると厳しい状況がよくわかると思います。

人数制限撤廃してソロでもクリア可能なよう再調整して今よりアサルトに行く人が増えるよう変更し、参加人数によってボーナスなりつけて戦績貯めやすくするなどしていくべきだと思う。(これはサルベージにも同じ事が言えます)
合成品云々の話が出ていたけどレベル上げPTが無くなり、競売からも装備品の出品が一部レベルで極端に無くなってる現状、合成品もスキル上げの為に作っては店売りか分解が多いので合成に与える影響もほとんど無いはず

戦績を貯めやすくよりはアサルトに行きやすくしてくれれば戦績交換アイテムも出回ります。出品がされていなくてもサチコメに買取出しとけば戦績余ってる人からtellがきやすいです。

あとチケットも今の仕様よりトラ石と同じような仕様に変更すればいいと思う。

Syuuichi
08-01-2011, 06:56 PM
人数撤廃になった場合最初の1~2ヶ月混むのは大尉になっていない人の突入で恐らく混みますが、現状ほぼ機能していない死んだコンテンツをどうするか?が一番の問題であって、短期間しか効果が見込めないからと何もしないで放置していいと言うことではないはず。

ユーザー側からの言い分からすれば間違った事を言ってないと思いますが、運営側からすればどうでしょう?
フォーラムにある数々の要望を処理する優先順位は、多くのユーザーが求めているモノからです。ご自身で言って
ますが現状過疎コンテンツであるこれらに、一時的需要しか見込めない修正に時間と手間を掛けるとは思えません。




サーバーの状況や階級にもよりますが、試しにご自身のサーバーでフレやLSメンバー入れないでシャウトだけで募集してみると厳しい状況がよくわかると思います。

アトルガンコンテンツが集まりづらいのは自分の鯖でも同じ状況なのは認識しています。故に#23に書いた
様にLSメンやフレに頼んで行っている訳です。逆にお聞きしますが、貴方はFFのコンテンツを仲間達と
一緒に攻略していないのでしょうか?自分の場合フレやLSメンと一緒にやってお手伝いしたり、時には
手伝って貰ったりしています。アサルトもその延長線で手伝って貰ってます。自分は普通に遊んでいれば
損得勘定抜きに付き合ってくれる仲間が1人や2人居ると思うのですが貴方の周りにはそんな仲間が1人も
居ないのでしょうか?

あと最初の発言で誤解を与えたかも知れませんが、ソロ突入に反対の理由は、別に自分が入れるからソロの人間
に邪魔されたくないと言うのではありません。自分が行けないから行けるようにソロ可能にしろと言う考えが
利己的で場当たり的にしか感じないからです。

http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/543-%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%92%EF%BC%81?p=56164#post56164
直接アサルトに言及している訳ではないのですが、この中で運営はレリミシの取得難易度を最終的にエンピと
同等にと答えています。そうなるとミシックに関連するアトルガンコンテンツに必ず梃入れが来ます。

どう言う形になるかは分かりませんが、裏のリニューアルに倣った流れなら安易な緩和でなく、コンテンツに
人が再び来やすくなる仕様にすると思います。もし今後梃入れを含めた仕様変更が行われた場合、ソロで入れ
る仕様は沢山の人が遊ぶ時の邪魔になると思いませんか?

 自分は今後の事を踏まえた上で、ソロ可能にするのは止めた方が良いと思います。

Mariruru
08-02-2011, 12:33 AM
ミシック作成が盛んになればアサルト50巡りする関係で野良募集も増えますよ
3人いなければ入れないのですから、ミシック目指す人が募集をかけるでしょう
このあたりのことは以前から再三にわたって訴えています。ミシック作成におけるアサルト50巡りの緩和はしてはいけないということも添えてね

このスレッドの題名は「交換レートが高い」ですからそれに関しては古い装備を安く、新規装備を今までの古い装備程度の値段でいいんじゃないですかね


それにしても#1にあるストームファイフとか懐かしいな
今だとクルーナズキタラがあるのでどこでも常時バラード+1です。範囲が広いのがたまに厄介なぐらい
ギャッラルなんて作るはずもないので重宝してますよ。バラード重ねがけでギャッラル無しでも4+5回復するのは満足してます(ギャッラルだと6+7の13)

mocchily
08-02-2011, 01:15 AM
>ソロで入れる仕様は沢山の人が遊ぶ時の邪魔になると思いませんか?

たくさんの人で賑わえばわざわざソロで突入する人は少なくなるかと思います。
ソロで参加したいのではなく人が集まらないのでせめてソロで突入して戦績稼げないか
という希望が多いのではないかと。

あえてソロでタイムアタックコンテンツというのも面白そうではありますが。横ですね。

Mariruru
08-02-2011, 01:36 AM
>ソロで入れる仕様は沢山の人が遊ぶ時の邪魔になると思いませんか?

たくさんの人で賑わえばわざわざソロで突入する人は少なくなるかと思います。
ソロで参加したいのではなく人が集まらないのでせめてソロで突入して戦績稼げないか
という希望が多いのではないかと。

あえてソロでタイムアタックコンテンツというのも面白そうではありますが。横ですね。

3人以上の場合の話ですがね
アサルトは基本人数が少ない方が貰えるポイント多いんですよ

参考リンク
http://ffxi.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%C8%A5%EB%A5%AC%A5%F3%A4%CE%C8%EB%CA%F5%2F%A5%A2%A5%B5%A5%EB%A5%C8%2F%BA%EE%C0%EF%C0%EF%C0%D3

例えばペリキア架橋作戦は基本値が3600だといわれていて
3人でクリアすると1200(リーダー1320)
6人でクリアすると840(リーダー924)になります
もしこれがソロ突入の場合いくらもらえるのかが問題です
ソロ時に2400だの3000だの貰えるとしたらどうなりますか?


アサルトのソロ突入がダメだというのは、ここらへんの事情も含んでいると思います
設定しなおすのが大変なんじゃないですかね
なんにせよインスタンスをソロ突入が占拠すると大変なことになると思いますよ

mocchily
08-02-2011, 01:41 AM
戦績は#26で
>ソロ~2人で突入可能になった場合、作戦戦績は半分程度にして3人が一番稼げるのは今まで通りで。
という提案をさせていただきました。三人で1000、六人で600なら二人で500以下ってところでしょうか。
戦績が少なくなってもソロで参加可能になればご一緒に、の機会が増えるかもしれません。

FFXi68k
08-02-2011, 01:42 AM
アサルトのソロ突入がダメだというのは、ここらへんの事情も含んでいると思います
設定しなおすのが大変なんじゃないですかね


計算の最低値を3人までに設定し直すだけではないかと。
少なくとも、Mahiruruさんがこれまでに出してきた尋常じゃないほどの要望に対応するのと比べると
雀の涙ほどの変更量だと思いますよ・・・

CertainTarutarusRDM
08-02-2011, 08:18 AM
 大変だよねえ。 全盛時代でもそれなり時間掛かっていたから、閑散としてしまった今のアサルトでは大変だろうね。
でもまあ、ナイズル100まで行っていない人とかちょくちょく見掛けるし、そういった人達とLSメンとかで
出掛けるのもいいかもね。 なにか良いアイテムでも交換品に追加されれば息を吹き返す、、かな。

Code
08-02-2011, 01:20 PM
僕の場合だと
似たような目的の人と固定で週1で時間のある限り全チケット消費とかやったら
問題なく稼げましたけどね
各鯖にアサルト稼ぎたいけど人がいないって思ってる人はそれなりにいるでしょうから
その人達が組めばやって行けると思うのですがね
他にもLSやフレの人達もチケット余りまくってるでしょうし手伝いを頼めば結構成立したりするもんですよ
正直他と差がありすぎるだろとか使い道がなさすぎるって系統でもなければこれ以上ぬるくなるのは阻止したい派なので
こういうのは賛成しにくいですね
逆に75装備がこのレートで適性というなら
それ以降のレベルの他コンテンツの装備のレートもっと上げてもいいのでは?と思ってるぐらいですし