Kreger
07-24-2011, 01:29 AM
ジョブコンセプトが発表され各ジョブスレッドで色々と盛り上がっているかと思います。
パーティのあり方についてちょっと新たな案を思いついたのでスレ立ててみます。
現状ではスタンダードジョブ(戦モ白黒赤シ)が各分野(攻撃、回復など)で役割がはっきりしていて、扱いやすいかつ優秀なので、一般的にスタンダードジョブ+忍青吟などの一部のジョブでパーティが構成されることが多いと思います(アビセアの弱点要素なども絡む)。
ジョブコンセプトを見ていますと、パーティを構成するにあたって今後も上に述べたジョブだけで十分ではないかと思えます。
他のジョブ(暗黒やからくり、竜騎士etc)などはかなり場面が限定されたり、トリッキーな感じで調整が進みそうで、確実性を重視する日本のプレイヤー達はパーティでわざわざ使用しない気がしてなりません。
そこで、思ったのがこのアビセア以降疎外されてきた(主に弱点要素が原因かもしれませんが)
ジョブ達(といいますか特定のジョブの組み合わせ)でパーティを組むことでボーナスが得られたり、相性が良い組み合わせを作るようなジョブ調整をしていくのも良いのではないかというものです。
例えば・・・
獣のいたわるを範囲化⇒竜騎士の飛竜なども回復するようにする。
エースジョブ(竜暗侍)同士で相互に強化しあうような特性またはアビを付与
⇒各種キラー効果3倍とか、両手武器装備時に時々2倍撃を付与(戦などは勿論効果が及ばない)
ペットジョブ同士で強化しあうようなサークルアビを追加
ジョブごとに専用WSを作成
⇒ある組み合わせで超強力な連携効果発動
など
だ~らだらと書きましたが
相性の良いジョブの組み合わせっていうのを要素として作るのも楽しくなるんじゃないかな?
ってことです。
パーティのあり方についてちょっと新たな案を思いついたのでスレ立ててみます。
現状ではスタンダードジョブ(戦モ白黒赤シ)が各分野(攻撃、回復など)で役割がはっきりしていて、扱いやすいかつ優秀なので、一般的にスタンダードジョブ+忍青吟などの一部のジョブでパーティが構成されることが多いと思います(アビセアの弱点要素なども絡む)。
ジョブコンセプトを見ていますと、パーティを構成するにあたって今後も上に述べたジョブだけで十分ではないかと思えます。
他のジョブ(暗黒やからくり、竜騎士etc)などはかなり場面が限定されたり、トリッキーな感じで調整が進みそうで、確実性を重視する日本のプレイヤー達はパーティでわざわざ使用しない気がしてなりません。
そこで、思ったのがこのアビセア以降疎外されてきた(主に弱点要素が原因かもしれませんが)
ジョブ達(といいますか特定のジョブの組み合わせ)でパーティを組むことでボーナスが得られたり、相性が良い組み合わせを作るようなジョブ調整をしていくのも良いのではないかというものです。
例えば・・・
獣のいたわるを範囲化⇒竜騎士の飛竜なども回復するようにする。
エースジョブ(竜暗侍)同士で相互に強化しあうような特性またはアビを付与
⇒各種キラー効果3倍とか、両手武器装備時に時々2倍撃を付与(戦などは勿論効果が及ばない)
ペットジョブ同士で強化しあうようなサークルアビを追加
ジョブごとに専用WSを作成
⇒ある組み合わせで超強力な連携効果発動
など
だ~らだらと書きましたが
相性の良いジョブの組み合わせっていうのを要素として作るのも楽しくなるんじゃないかな?
ってことです。