PDA

View Full Version : 今のマトンが、出来そうで出来ない戦略 を語るスレ。



HPNOTIQ
07-17-2011, 12:47 PM
カラクリ士の場合、マトンのフレームやアタッチメントによって 操作方法が変わりますし、
 皆さん それぞれ プレイスタイルが異なっていると思います。 簡単に言えば「個性」!

そして、長く愛用している人程 自分のプレイスタイルを身に付けるまでに
 色々な操作方法を試して現在のプレイスタイルに到ったと思われます。

では、そこで 

・こういう事が出来そうで試してみたが、実際は出来なかった! 
・又は 制限があり実用的では無かった!
・出来ない事は無いが かなり難易度が難しいやり方だ!

 と、いうモノがありましたら 投稿していただけると 
  「なるほど」「面白い考えだ」「今後の方針に活かせそうだ」と、感じるかと思われます。

・1投稿に付き 1戦略でお願いします。


@個人的には、魔法等が使用可否を選択出来れば良いなと考えてる派です。
 実装される、されないは別として 惜しいマトンの性能を挙げてみようw

HPNOTIQ
07-17-2011, 12:56 PM
とりあえず1個。
昔、噂になり封印されてしまった技

・最強のマジックモーター

条件: ・マトンHP1 ・TP300  ・MP0(黒でも10未満)  ・マトン最大HPブースト  ・フレイムホルダー火マニュ3

条件としては非常に難しいので、殆どの人が使えないと思うのに何故封印されてしまったのだろう。
 逆に面白い1発技として 今あっても良いと思うのだが。 エンピ強いの多いから 1発芸ぐらい。。。

Hitonami
07-17-2011, 05:00 PM
マトンがというか、からくり士が出来なかった戦術なんですが

※マスター、マトン両者 TP300
1番=アーマーピアッサー:[重]
2番=双竜脚SP:[分]⇒分(雷風)
※サポ踊 R.フラリッシュ → タクティクスウィッチ (AF3+2 の効果でマトンの TP を 100 以上に)
3番=アーマーシャッタラー:[核]衝⇒光(火光雷風)

マトンが連携受付中にアーマーシャッタラーを撃ってくれない…
アチューナーつければいいのかなぁ。
でもそうすると最初にアーマーピアッサー打たせるのに苦労するしなぁ。

HPNOTIQ
07-18-2011, 10:13 AM
#3さんのやり方を利用すると

インヒビター装着
①連環六合圏【溶解】
②アーマーシャラッター【衝撃】>【核熱】
③Rフラリッシュ(5)>AF3+2足 タクティクスウィッチ
④アーマーピアッサー【重力】>【重力】

なら何とか繋げれそうなのかな。
通常エリアで6000以上は高確率、乗れば7kも越えそうだな。

インヒビター付きの射撃マトンは メリポ時代でもPTメンバーによっては、本体と連携マトンで連携メリポとして面白かったんだけどねw
 アルクバリスタかデイズが来ると涙目w

Voodoo
07-19-2011, 08:44 PM
敵のWSをシールドバッシュで止めることができません。