View Full Version : 初志の指輪の性能見直しを
furosan
07-12-2011, 11:30 AM
指輪をしても成功率1%しか上がらない。
師範が低スキルの物を製作するのに割れるって変じゃない?
師範が低スキルの物を作ってHQは当た前、NQで失敗って感じじゃないの?
割れるなんてもってのほかでしょ、そこで指輪の性能を
成功率1%アップからスキル差が40以上あれば割れ無しでどうでしょうか?
スキル100なら印可の60まで割れ無し、HQは今まで通り発生しない。
師範にもなって中間素材で割れるなんてもう嫌だ!
Youjinbo
07-12-2011, 11:39 AM
まったくその通り!!師範って事で素材をお預かりして、みんなの前で割ってしまった時、どれだけ恥ずかしいか・・
Yukiyan
07-12-2011, 11:54 AM
調理師範スキル100+3 包丁有り モーグリのものすごい応援付き
頼まれて山串作って、まさか連続割れするとは思いもしませんでしたとさ。
オレの師範スキルを疑われたyo!!
ここまでスキル上げたのならば、もう60以下のレシピでの割れは
完全になくしてもいいと思う・・・というか、そうして下さい・・・
Zapitan
07-12-2011, 12:24 PM
弘法も筆の誤り、猿も木から落ちるということで、師範であってもうっかりすると失敗はしますよ、ということですよね。
あと、初志の指輪は本来合成成功率+というより、「HQが出来ない」という効果を望まれて生まれた品だったかと。
もし要望するなら、モグタブレットの効果が重なった時に割れ率が上がっているらしい不具合の確認修正と、HQを中間素材に使えるようにする、という方が良いかと思います。成功率100%については、先に書いた理由でないかなーと個人的には思います。
Kingdom
07-12-2011, 12:49 PM
初志の指輪は「中間素材を作成する過程でのHQを無くす」がコンセプトで、成功確率+1%はオマケかと。
なので「割れる・割れない」に主眼を置くのはちょーっと違うかと、気持ちは分かりますがw
ちなみにスキル帯に関わらず元々HQの存在しないレシピなどでは御守りとして装備してますw
furosan
07-12-2011, 01:47 PM
弘法も筆の誤り、猿も木から落ちるということで、師範であってもうっかりすると失敗はしますよ
初志の指輪 初志って初心を忘れずに基本に帰ってって意味と思ってたけど
違うのかな?師範が初心に帰ってHQを捨てて作るのに失敗はないんじゃない?
指輪を外せば今までどうりでいいと思うけど。
初志の指輪は本来合成スキル+というより、「HQが出来ない」という効果を望まれて生まれた品だったかと
初志の指輪は「中間素材を作成する過程でのHQを無くす」がコンセプトで、成功確率+1%はオマケかと。
上にも書いたけど初志の指輪ってぐらいだし、コンセプトは悪くないと思いますけどね~
ただ単にスキル40差で割れ無しの要望よりも、指輪はギルドポイント8万必要な装備で
取ってる人はそれなりに苦労したものですしね。
※英語表記だと初志って意味がなくて職人の指輪ってなってるらしけど、ここはJPスレってことで。
Zapitan
07-12-2011, 02:00 PM
成否判定のあるものについては、最低1%だか(実際幾つかは知りませんが)は失敗確率がある、という考え方なのだと思います。他のゲームなどでも、どれだけスキルを上げても5%くらいは必ず失敗する可能性がある、というものも少なくないように思います。
8万ポイントの価値については、貴重な素材で中間合成をしている時に出来てしまうHQを考えると、十分意味があるように思います。
Kingdom
07-12-2011, 03:56 PM
初志の指輪 初志って初心を忘れずに基本に帰ってって意味と思ってたけど
違うのかな?師範が初心に帰ってHQを捨てて作るのに失敗はないんじゃない?
初心に帰って「HQを捨ててでもNQが欲しい時に装備する指輪」であり、「HQ捨ててるのに失敗はおかしい」には
結びつかないと思うのですが。。。
合成における成功率や失敗率、または素材のロスト率などは根本的に別のテーマだと思うのですが。
Bonabe
07-13-2011, 01:54 PM
なんで初志の指輪は全ジョブ共通にしないのかとか、
合成を錬成のように材料ロストなしにしろとか、
全合成スキルを開放して全部100までにしてとか言わないのか。
そのくらい言っても良いように思えてきた。
エプロンしている人たちのプライドが邪魔しているのか。
Bloodytears
12-11-2011, 07:47 PM
同様に納品してもらえる調度品の応援効果も少し性能あげてほしいですね
今だとスキル+1、ロスト率減少だった気がしますが
これに練成、HQ率、分解、スキル上昇などへも良効果がでるようにしてカウンターと使い分けさせてほしいです
なんで初志の指輪は全ジョブ共通にしないのかとか、
合成を錬成のように材料ロストなしにしろとか、
全合成スキルを開放して全部100までにしてとか言わないのか。
そのくらい言っても良いように思えてきた。
エプロンしている人たちのプライドが邪魔しているのか。
初志の指輪の全合成共通化はグッドな意見ですね、賛成―♪
HQ生成不可/成功率+1%(後者はおまけですが)でギルドポイントも結構とられたことを考えれば、
複数の合成を上げてそれぞれ入手⇒カバン圧迫というのは少々使い勝手が悪すぎます。
今後の上限開放の件もありますし、ぜひ導入検討をお願いします。
それと、割れ率に関しては細部の見直し(ハッピーパワー等)をお願いします。さすがにアレは罠すぎます。
スレ主さんのロストなし!はさすがに賛同できかねますが、
スキル=合成品のキャップを仮に割れ率10%ロスト率30%程度として、
スキル+10単位で割れ率―0.5%orロスト率―5%程度の補正は効かせられないものでしょうか。
失敗率0%はさすがにやり過ぎだと思うので若干の割れ/ロスト率は確保するとしても、
スキルを上げた事自体で低スキル合成品への保障を上げることは問題ないのではないかと思います。
そういえば、HQ率が上がると割れ率も上がるとかいう噂があったような無かったような。
Clowzy
12-20-2011, 12:48 PM
合成内には「分解(雷のクリスタルで獣人製品や完成品をバラす)」が含まれるので、
指輪効果が「成功率1%アップ」としているのではないでしょうか。
仮に割れがなくなったとしたら競売前で24時間雷クリの合成エフェクトが見られるようになるかもしれませんね。
Elflan
12-20-2011, 01:48 PM
割れ率軽減に関しては、職人用食事が実装されていますし。
ラッキーマイスター!と(確か)重複はしないけれど、初志の指輪+職人用食事で私は十分だと思っているけどな。
マカロンの合成成功率をとるか、ラスクの素材ロスト率を取るかは個人の好みではありますが。
辞典のを丸々引用すると、有志の検証でマカロンで失敗率を0.5%~2%まで減少できる。これはかなり凄い効果だと思います。
情報元:http://wiki.ffo.jp/html/22014.html (FFXI辞典「職人用のおやつ」より)
なにより、全部が全部、割れなしにしてしまったら、素材を集めて売るという競売の流れそのものが変わってしまいそう。