Log in

View Full Version : 追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望



Pages : [1] 2 3

tom_city
03-09-2011, 11:30 PM
錬成や合成などで、追加して欲しい調度品などを皆で書き込んでいってみませんか?
魅力的な家具も増えてきましたが、こんなものがあったらいいのになーと思う家具がまだまだたくさんあると思います。


個人的要望ですが、モグハウスを増築して欲しい(笑)
もしくはもう1部屋、家具しか置けないレンタルルームのような物を追加させてくれたらなぁと思います。

それと特定のフレンドにリンクパールのような機能の「合鍵」を渡して、鍵を共有している人達は任意にモグハウスを公開状態にする事で、お互いのモグハウスを自由に出入り出来るようになったらいいのになーと思います。
ハラスメント被害も予想されるだろうし、いきなり知らない人が来られても怖いだろうから、今まで通りのモグハウスみたいに締め切りたい時は家主の「戸締り・キック・BL」を忘れずに。
みたいな。
気軽にモグハウスに来てもらいたいし、他の人の家にも行ってみたいです。


あと、家具ではないのですが、ベッドに寝る、椅子に座る、ピアノの弾き真似、などモグハウス限定のモーションとか追加されたら楽しそうだなーと思っています。

rhyme
03-10-2011, 01:44 AM
家具好きとしてはせめてもう少し広ければなーとよく思います。
とりあえず、カーペットの部分にも家具を置けるようにしてほしいです。それだけでレイアウトの幅が
ずいぶん広がりますし。
また、カーペットの色・柄をある程度選べるようにしてくれると嬉しいですね。
追加の希望としては、クッションやミニカーペットなど、これらは置いたうえでその上にPCのグラフィックを
重ねられるようにしてほしいです。
それと明るいランプの類をもう少し。ショップのカウンターの上などに置いてある、明るい白熱灯のような色の
角灯や、街中の壁にかけてあるランプですね。モグハの四隅がどうしても暗くなるので、できれば
壁に取り付けることのできるランプが欲しいのです。
スリムな(奥行き1マス、幅2マス程度の)隙間家具も欲しいところです。
小物は錬成でなくて合成にすれば、今から合成を始める人にもモチベになるんじゃないでしょうか。
あと、ヴァナ婚をあげたカップルには、共同で使うことのできる新居がもらえるといいですね。

EMANON
03-10-2011, 02:52 AM
4つ足背もたれ付きの普通の椅子が欲しいです。
スツールとかじゃイメージに合わないんですよ。

酒場やレストランでNPCはみな棒立ちとか
未だに笑っちゃいます。

Sarasa
03-10-2011, 04:19 AM
モグハウスに、庭が欲しい。

合成職人カウンターや、門松などは、部屋の中に置くには不自然な物です。できれば建物の外側に置きたいです。

さらに、マイチョコボをハウスの外に係留できれば、嬉しい。

栽培は、別枠にして欲しい。家具80個設置していると、収穫できないって酷いです。

収納も、2ページ目を作って最大160にしても良いと思います。

また、モグ金庫ですが、置いた家具が、グレーになって、場所を埋めていくのも止めてほしい。
設置家具リストとかにして、別枠にして欲しい。

80個家具置いても、まだ飾りたい物あるんですが、モグ金庫2用意して欲しい、
むしろ設置、家具リスト1ページ目、2ページ目で最大160個置ければ感無量。

別に収納が、160とかに増えなくても良いですから、もっと置物置かせて欲しいです。

あと、壁に掛けたい物が増えたので、壁に掛けられる数、5個じゃなくて、もう少し増やして欲しいです。
できれば、
サンド、バス、ウィン、ジュノ、皇国、各旗と
冒険者感謝状、掛け軸、絵、タペストリーくらい飾りたい。

あと、上で語っている方もおりますが、カーペットの上、真ん中にテーブル置きたいです。
椅子も腰掛けの椅子欲しいですね。でもって座れれば完璧です。
ベッドも、せっかくなので、布団に入って寝られるように、して欲しいです。

Ignis
03-10-2011, 11:53 PM
私は侍メインで両手刀を集めてるのですが結局倉庫の肥やしになってしまってるので…



『武器を飾れる調度品』がほしいです!



すでにマネキンの着替えにより防具は表示ができるので開発もしやすいのではないかと考えます。

tom_city
03-11-2011, 01:31 PM
やっぱり真ん中にも家具置きたいですよねw
モグの位置とか向きを、家具みたいに自由に移動できたらいいですね。卓上可の1x1マスくらいのサイズで。


庭ってあったらいいですねー。
栽培拡張みたいな感じで、家具設置可能な小さいお庭でもいいのであればなぁ。
ストックフィッシュとか室内ではどうしても違和感があってなかなか上手く飾れないんですよね。


音の出る家具も多くなって来てますし、BGMが数曲収録された「ジュークボックス」みたいなのがあれば嬉しいなぁ。
錬成でEX属性のBGMの素を作れて、ボックスにトレードしていくと曲が増える、みたいなのでも楽しそう。

Annasui
03-11-2011, 03:48 PM
レイアウトでモーグリを動かしたいです。
彼がいる場所には家具を置くのでできれば部屋の隅に(笑)

Crot
03-11-2011, 03:59 PM
アトルガン様式の家具の追加を望んでいます
今はコーヒーテーブルが大のお気に入りで、あれにあう椅子やコーヒーカップが欲しいです
収納とか応援効果なんて+1で十分です

rhyme
03-11-2011, 11:10 PM
ジュークボックスはたしかデータ上ではすでに存在していたと思いますよ
早く実装されるといいですね。
庭とモーグリの位置、カーペットの上にも物を置きたい、って言うのは家具好きの間では
前々から言われてますよねー。
欲しいものはいっぱいあるんですが、一番の困りごとは職人さんを見つけるのが大変、ということで
できれば合成を不特定多数に向けて依頼できる、ゲーム内のあっせん紹介所みたいなものが
欲しいところです。(別のゲームではあるようです)
そこにあらかじめ報酬を預けて依頼を出せば、仕事が欲しい職人さんが条件に合ったものを選んで引き受け、
でき上った品物はポストに自動で宅配してくれる、といったサービスがあれば、家具に限らず
オークションになかなか出なくて涙をのむ、ということが減ると思うんですけど・・・

KITTYWHITE
03-12-2011, 03:20 AM
タルタルデスクの上にものが置けるようになってほしいw
ウインのレンタルハウスではのってるのになんでかな~。。。

あと、ノーブルベッドの属性値をもっと減らしてほしい。
同属性でノーブル置いちゃうと、応援が「経験値」になってしまうんですよね。
応援の発動条件を属性の中で一番強いものではなく、同じ応援効果の合計値とかにしてほしいなあ。。。

あとは、モグハがもっと広くなって、床全面にじゅうたんひけたらいいなー

Suke
03-12-2011, 08:50 AM
設置した家具を金庫枠から消す事は出来ないでしょうか。
システム上仕方が無いのかもしれませんが、設置されていながら金庫にある事自体が奇妙な事なので。

例えばバトルエリア限定のテンポラリのような扱いで、設置した家具を金庫から隔離するような方法が取れたなら、
荷物の関係で家具を設置出来ない人が、好みの家具を設置出来るようになるのではないかと思います。

もしそうなれば家具の需要も増え、多少なりとも合成・練成も活性化……するといいなぁ。

Justy
03-12-2011, 12:48 PM
他スレッドにも書きましたが、
・絵画。時々公式で行われているイラストコンテストの優秀作を飾ろう!
・絨毯、トラの毛皮の敷物とか。
・サイフォン式コーヒーセット。アトルガン皇国の定番土産。
・手の院謹製「1/12カーディアン」フィギュア。
・「ザ・ヒーローズ」水晶大戦の英雄たちのフィギュア。
・アイドル戦士ミュモルポスター、フィギュア
・フィギュア専用棚。
・コタツ。東方の暖房器具。サルタオレンジ入り籠もセットで。
・Amazonとコラボで、ダンボール箱

なんか、ヲタくさいモグハウスになりそうだ・・・

dlel
03-13-2011, 09:51 PM
皆さんも挙げてらっしゃいますが
・四脚の普通の椅子:確かに欲しいですね。座れると尚良し
・ジュークボックス:モグハウス内のBGMを変更できる
・敷物、絨毯:意外と簡単に出来そうですが、床と他の家具の間に薄いモデルを自然に挟むのが難しいんですかねぇ
この辺りは私も欲しいですね~。

最近は食べ物系の調度品が増えて嬉しい悲鳴です。
新規アイテムではありませんが「シチューポット」、中に真っ白なクリームシチューを詰められませんか…。

モグハウスをもう少し気軽に訪問できるシステムも欲しいですね。
折角飾っているので色んな人に見てもらいたいし、人の家を見てみたい!

Naughty
03-14-2011, 10:18 PM
モーグリのキャラメイク。
そもそもあの生物は人に見せたりする存在ではないのでしょうが・・・。
まぁ、それが派生して新しい遊びやイベントでもできたらと。
あと、ご主人様ではなく名前で呼んで欲しい。独断で。

Shinemon
03-14-2011, 10:49 PM
見た目だけでいいならシャンデリアやバルーンなど空間性のあるものが良いですね。
女性キャラだったら化粧台とか鏡なんかも欲しいかも?

Dhalmel
03-15-2011, 03:58 PM
マネキンのポーズの種類を増やしてほしいです。
マネキンをこえる収納数のある家具も増えてきて、マネキン捨てた人もいるはず。
五蛇将などのNPCしかとることのできないポーズをマネキンで再現できればいいかな、と。

tom_city
03-16-2011, 12:57 AM
壁に飾る大き目の絵画(ポスターなど)、バリエーションが増えるといいですね。
枠に分かれた壁にそれぞれ1つずつ飾るというのでなく、壁に最大いくつ飾れて配置場所自由、な感じに出来るといいなぁ。
シャンデリアみたいに天井にも新たに飾れる家具も追加されるといいですね。
白門のプロペラ欲しいw


マネキンの新ポーズ、合成ギルドのNPCのモーションとか良さそうだなーと思っています。
彼等の動きはなかなかに生活観を感じますよ!
二宮金次郎みたいに何か背負ったり、壷とか本の束を抱えたりしてもらえると、妙に人間味出そうw
サイズも2x2マスくらいにすれば配置しやすいでしょうしw


栽培用の鉢ではなく、お花を飾る為の専用の花瓶が欲しいなーと思いました。
折角ジュノ上層に色んなお花が売ってますし。
錬成でル・ルデオーキッド出てるので難しいかもしれませんがw
一つの花瓶に3輪くらい、自由にお花を生けたいなと。
値段も安いので、手軽に雰囲気変えれそうですし。
お友達の家に遊びに行ったときなんかに、「お土産のお花持って来たよー」ってその場で花瓶にトレードして飾れたりなんかしたら嬉しいです。

HoofVolley
03-16-2011, 01:50 AM
マネキンの新ポーズ、合成ギルドのNPCのモーションとか良さそうだなーと思っています。
彼等の動きはなかなかに生活観を感じますよ!
二宮金次郎みたいに何か背負ったり、壷とか本の束を抱えたりしてもらえると、妙に人間味出そうw
サイズも2x2マスくらいにすれば配置しやすいでしょうしw
マネキン新ポーズに
バレリアーノ一座のパントマイマーのポーズもオススメです。

tom_city
03-16-2011, 07:25 AM
欲しいものはいっぱいあるんですが、一番の困りごとは職人さんを見つけるのが大変、ということで
できれば合成を不特定多数に向けて依頼できる、ゲーム内のあっせん紹介所みたいなものが
欲しいところです。(別のゲームではあるようです)
そこにあらかじめ報酬を預けて依頼を出せば、仕事が欲しい職人さんが条件に合ったものを選んで引き受け、
でき上った品物はポストに自動で宅配してくれる、といったサービスがあれば、家具に限らず
オークションになかなか出なくて涙をのむ、ということが減ると思うんですけど・・・

FF停止中を機に他のオンラインゲームのサイトを覗いてみたら、合成の斡旋または代行システムみたいなのあるんですね。
最近は競売に低中レベル帯の装備品などの出品が少なくなっていると思うので、競売に似たシステムでこう言ったモノがあれば便利になりますね。
師範の方のみ受諾出来るようにすれば、合成職人さんの新たな稼ぎ口ともなり、また、普段作らない物を作れると言う意味で職人の方々の楽しみが増えるんじゃないでしょうかねー?
おっと、ちょっと話が逸れました。
そんなの出来たら家具注文します!(゜▽゜)



署名がよく分かってないのでテストも兼ねて:cool:
恐らくウィンダス港をブラブラしてる時に撮ったSSに、なんか良さげな物が写ってたのでw

街中で武器・防具を立て掛けたりしているオブジェクトをよく見るので、こう言った感じで装備品グラフィックを反映させて室内に置ける家具が増えれば嬉しいですね。


追記:署名って1発言毎に残るのかと思ってましたが、編集するとまとめて消えちゃうんですね。残念(´;ω;`)

Mil
03-16-2011, 03:29 PM
私は一時期レイアウトに凝った時期があって、かなり調度品を集めました。
同様にレイアウトに凝っているフレンドなどと見せ合いなどもして楽しかったです。
しかしながら、やはり荷物に限界を感じ、レイアウトをすること断念し調度品を最低限に処分してしまいました。
おそらく私と同様に、レイアウトに手を出したいけれど断念されている方も多いと思います。

鞄などの上限が80でこれ以上増やしようがないが、80×16まで増やすことは可能とどこかのイベントで言っていたそうなので
出し渋りをせずに、80個分家具用を追加してもらえれば良いのではないかと思います。
通常のアイテムを入れれては、結局通常アイテムに使用してしまうと思うので、本当に家具専用の枠という感じの設計であれば
その他アイテムとの兼ね合いを考えずにレイアウトを楽しめるのではないかと思います。

また、レイアウトをやめてしまった理由のひとつとして、自国でしか見ることが出来ないというもの大きいと思います。
ジュノや、アトルガン、自国以外のモグハウスでも自分のレイアウトを維持し、招待出来るようにして欲しいです。
各国のモグハウスの中の雰囲気が違うのは趣があっていいとは思うので、雰囲気のベースを選べるようにしてもらえれば
所属国に拘ることなくレイアウトを楽しめるのではないかと思います。

Wim
03-16-2011, 05:15 PM
私は壁紙系が是非欲しいです。 今現在(大量の)パークローズ等で区切って ネカフェの様なモグハにしてるのですが
いかんせん部屋が狭く感じます。 壁にぴったり貼り付けなら受ける印象も変わってくるのかなぁ。

あとは前の書き込みでもありましたが、家具専用部屋増やしてほしいです。
アイコンと、モグハで実際に見たときのギャップに驚いたことが過去あったので、展示販売用に現在作成可能なものは全て揃えて展示していた事もあったのですが(今はギルド交換品がいくつか揃ってません)
お手間をとらせることなく見て欲しいです。

増やしてほしい家具は、好きな魚を入れられる水槽とか、、、無理っぽいけど欲しいですね~ 自分で釣った魚を入れられたら思い出の品になりそうな気がします。(ロスト怖いから練成でw)

あと、PS2でプレイしてる人って他のプレイヤーが家具に重なってると上に乗っかってるように見えるじゃないですか、あれを自分の視点でも見せてほしいです。

Sakurazuka
03-16-2011, 06:19 PM
ギルドカウンターと合わせて実装された合成専用家具2種類
錬成で作成できるものと、指定生産品クエストのギルドポイントで
交換できるものがありますが、これらは合成や錬成になんらかの影響や
効果は得られませんよね?(認識不足でしたらすみません。)
せめてギルドポイントで交換できる家具は設置するとなんらかの効果が
得られるようにして欲しかったり。。。

onigiriSAM
03-17-2011, 05:20 AM
早くタルタルスツールに座れる様になりたい
踏み台にしたり家具の役目を果たして欲しい、現状ただの障害物だもんな~
スツールを踏み台に寝床に入ってログアウト・・・夢の様^ ^

イベントアイテムで貰えた尚武龍神太刀だっけ、太刀と小太刀が鹿角らしき物に掛けられてる物あるね
尚武龍神兜も見た目が好みだし装備した~い

Syobon
03-17-2011, 01:28 PM
最近食べ物系の調度品が増えてきて嬉しい限りです。
今度はスシとか追加して欲しいですね~
モグハウスを回転寿司屋風にしてみたいです

Rikako
03-22-2011, 08:19 AM
炊飯器や旧式のテレビ、ちゃぶ台等の3国いずれのモグハウスの雰囲気に合いそうに無い和風(笑)な家具を・・・
あ、あと等身大くらいの大きさの鏡を・・・

Ksn
03-22-2011, 08:30 PM
皆様こんばんは☆
さまざまな面白いな意見をみれて、とても面白かったです。
自分からも畏れながら意見を少し述べてみたく存じます。

ジュークボックスはとても魅力的ですのね、私も是非つぃかできたら、と。
音楽面に追加とあれば、自分は音楽の音源を変える家具はほしいかもしれません。
ステレオ、モノラル、テクノ、トランス、などなど。
マイクなどあって、詩人ジョブで色々歌(FF11のBGM)など歌えると面白いかしら。

自分は擬似体験の模擬家具が欲しいかしら(言葉的に間違ってるかもしれません)
喩えると、ウィンダスの魔法術士魔法詠唱する、そんなマネキン?じゃなかった。フィギュア?でもなかった(滝汗)
そそ、プラモデル?ってフィギュアとあんまり変わらないじゃないかっ。
あの電車みたいなもの、運転して踏み切りなどもつけ、楽しむ。そんなような形な家具が欲しいかな。

ウィンダスだったら、魔法演習、実際口の院のNPCがやってるようなあれ。
バストゥークなら錬金とか採掘など、人が大きいな釜に沸々と棒をかき混ぜ、奇妙な煙や泡がでる。カコーンカコーンと壁につるはしを振り下ろすとか。
サンドリアなら、剣術の演舞など。そんなもっと動く家具があると凄く嬉しい。
かなり無茶言ってるかしら(汗)
別にスクリーンに表示してる画像でもいいです。

あとはそうですね。自分は今回職人のギルドカウンターにかなり嬉しかったのですが
もっともっとそういう合成関係の家具を追加して欲しいかしら。

駄文ながらく失礼しました。

MAIDsan
03-22-2011, 11:29 PM
家具を設置したら金庫の中からなくなってほしい。
荷物いっぱいなのでいつまでたっても家具なんて置く余裕がありません;ω;

Liotrope
03-23-2011, 09:41 PM
既に皆さんが書かれてる事とかぶると思いますが箇条書き

●欲しい機能
 ・モーグリ非表示
 ・床のじゅうたんとっぱらい→その部分にも家具置けるように
 ・モグハ内SE音量調整(噴水うるさい)
 ・「公開モグハ設定」とかで勝手に人のモグハ入ったり入られたり(もちろんモグハ機能は使えない)
 ・新しい「窓」→各国独自の景色とか見えて太陽昇ったり沈んだり( ´∀`)
 ・マネキンのポーズに「各ジョブ」のやつ追加→詩人に楽器持って演奏しててほしい
 ・マネキンの設置サイズを2*2に縮小
 ・壁面に武器飾れるように→銃とか弓とか!

●欲しい家具
 ・ティーセットアトルガン版、ジュノ版
 ・イス
 ・座布団、カーペット(上に乗れる、物が置ける)
 ・好きな画像が貼れる額縁(SS飾らせて)
 ・ババロアポティロンのような小さい食べ物家具たくさん
 ・ウサギ、カニ、ヒナチョコボなどが生活してる囲いというかペット家屋
   →カザムにあるウサギ囲ってあるやつみたいなの
 ・データだけあるブッシュエトワール(レシピはいずこに)

Justy
03-23-2011, 11:31 PM
「金庫」
冒険者は全現金は身に着けてますが、ヴァナに銀行というものはなさそうだし、一般市民は家に現金で持っているんでしょう。

tom_city
03-24-2011, 08:09 PM
食品類の家具増えてきてるので、お寿司とかあると面白そうですねー。
食玩でよく見るミニチュアのようなw

そいえばスツールも何気に2x2で扱い難かったりするんですよね。
あれも1x1に修正してもらえたら・・・w

窓は冊子を外して外の風景(街並か近接フィールド)も見れたらいいですよね。
カーテン実装して窓を開けて、そよ風に揺られてカーテンさらさら~、みたいな。

私は職人ではないので属性値とか気にせず配置できるのですが、職人さんにも家具遊びが出来るように、
家具選択の際の設置・撤去などの下に「属性を反映する」「応援を反映する」とかそう言うの付けられたらいいかもですね!

tom_city
04-01-2011, 09:48 PM
これまでの簡単なまとめ

◆あったらいいな!
・手軽に自宅モグハウスを公開出来るシステム
・モグハウス内部の拡張(部屋のマス目拡張、または庭・別部屋追加など)
・家具専用ロッカーの追加(別途ロッカー、または設置家具をテンポラリアイテムのように隔離など)
・椅子に座る、ベッドに寝る、などのモーションの追加
・モーグリの移動、または非表示
・モーグリのメイク・ペイント(FFCCのような)
・マネキンのポーズ増加
・窓から各国の景色を一望

◆見直し希望
・壁掛け家具の設置数
・一部家具の設置マス修正
・一部家具の仕様変更(シチューポットにスープを入れたり、タルタルデスクの上に物を置けるように、など)
・属性値の見直し(属性や応援の要・不要選択など)

◆追加してほしいこんな家具
・ジュークボックス
・マーブルブリッジのビールジョッキ
・普通の四脚椅子
・アトルガン式の家具(ティーセットならぬコーヒーカップなど)
・ジュノ式ティーセット
・カーペット・絨毯
・カーテン
・壁紙
・武器・防具を表示できる家具
・絵画(額縁があって絵の内容を変えられるような)
・天井に取り付ける家具
・壁に取り付けれる照明
・食品類(既存食品を家具として置ける、または新たな食品レプリカ)
・ペット付のケージ、または下層ゴブ屋のウサギのような
・内容の入れ替え可能な家具(花瓶に花、水槽に魚など)
・開閉可能な金庫
・フィギュア(ミュモルや五蛇将、プリッシュやシャントットなどの人気キャラ)
・鏡
・ダンボール
・コタツ(ミカン付き)
・ちゃぶ台・座布団・ブラウン管テレビなど、昭和風家具

◆モグハウス以外
・合成職人斡旋所



意見見逃してるところあったらすみません_(。_。)_
開発の方の目に留まるといいなぁ~。

tom_city
04-05-2011, 05:48 AM
珍しくル・ルデの庭のマッキの露店の売り上げが第3段階まで達していたので、倉庫キャラも総動員でミルクケースを買ってきました(笑)
家具は合成が大変だったり職人探しが大変だったり、はたまたイベント品が多かったりすることも多いので、NPC限定販売の家具も増えるといいですね。


ル・ルデの庭をウロウロしてたら、三国の領事館でソファを発見。
一応背もたれ付いてるんだなーみたいに見てましたw
天井の照明も良い感じだったし、しっかり「待合室」になってました。
こう言ったオブジェクトを見ると、やはり日常的な動作が欲しくなっちゃいますね。
ウィンダス魔法新聞社の新聞や週刊魔法パラダイスを読みながらモーニング・・・ル・ルデの庭がBGMとマッチした紳士な大人の社交場に(ぇ
「やぁおはよう。いつものモーニングを頼むよ。メープルシュガーは1杯、セルビナミルクは抜きでね。
 今週の週パラは・・・むむむ!幻のモンスター・モケーレムベンベ捕獲?!胸が熱くなるね」


先日ヴァナ婚させて頂いたのですが、指輪にエンチャントで何か付いたらいいのにねーなどと相方に言われました。
既に結婚証明書の発行と言う特典はもらってるし、下手な性能を付けるとバランスが破綻しかねないのでなかなか出来ないでしょうが、
・指輪所持のお互いのモグハウスに自由に入れる
・共同のロッカー(新規でなく既存のロッカー1つを相手と統合するとか。一見便利に見えてお互いのロッカーを一つ潰す事になるので、実際には収納数は減る。ファイル共有のようなもの)
・新しいお部屋
・コンクエ毎に相手の場所までテレポ(流石に移動系は高性能でダメだと思いますがw)
などがありました。
モグハウスに関する案件はいくつか被ってましたがw

レイアウトの際、PCで通れてPS2で通れないマス目(恐らく斜めに設置した家具のマス目の当たり判定)があるようで、その辺も修正してもらえたらなぁと思いました。

Euflate
04-09-2011, 06:30 PM
木の枠と脚のソファー(長椅子)があるといいかな。椅子に座りたいとかベッドで寝転がりたいとか、賛成です。
あと、やりたい事として、モグハウスは自宅なんだから中で飲食できたらいいと思うのです。欲しい家具という意味からは、ずれてしまう希望ですけどね。

3stars
04-09-2011, 09:18 PM
収納家具の最大80スペースをモグ金庫2に改名し、調度品は調度品だけの80スペースを開放してほしいです。
一度登録したら消耗してしまう形式で、サーバー側に預ける形になっても構わないので是非!

私のモグハウス、殺風景なんです・・・
パヌティエール+ブックシェルフ のみ・・

nyu
04-09-2011, 09:31 PM
これまでの簡単なまとめ

◆あったらいいな!
・手軽に自宅モグハウスを公開出来るシステム
・モグハウス内部の拡張(部屋のマス目拡張、または庭・別部屋追加など)
◆モグハウス以外
・合成職人斡旋所

開発の方の目に留まるといいなぁ~。

こういう要素はバトルコンテンツと異なりは客寄せのメインにはなれませんが、
ぜひ別視点から意見の掬いあげ、採用をして欲しいですね。
今回発表されたロードマップには特に記述されていないところを見るとスルーされてるのかなぁ。残念。

モグハウスの公開性のUPと拡張をセットで考えてみました、ネタです~。

・レンタルハウスは今まで通り。
・買取制戸建もしくは有料レンタルハウス(ギル。私的意見ですが円は駄目、アイテム課金反対。)を販売。
 配置スペース増加や追加要素(庭、2階、etc。契約時に数種類の間取りから選択。)はこちらのハウスでのみ。
・契約時or所有中任意で、公開規模を設定/変更可能。
 個人契約⇒現レンタルハウスと同様、勿論有料。
 一般公開⇒個人契約の一種だが、BL以外のPCの出入りが自由。モグハウスのアイテムは弄れない。
 LS契約⇒購入者のLSを選択肢確認で設定。個人毎に、月の最初の入室時に一定額徴収。
      LSメンバーは自由に出入り、個人アイテムの取りだしが可能。
      LS共有の金庫の設置、LS名でのLSハウスからの競売出品と受け取りが可能。
 
合成職人斡旋。
・ギルドカウンターもしくはサインボードを設置することでギルドに登録。
・モグハウスから確認、受注できる
 納品クエ、NPCやPCからの発注/料金前払い登録・競売同様に一定期間で自動取り消し。
・ギルドカウンターを設置することでモグハウスのモーグリがバザー代行。ハウスを一般公開できる。 



 

Liotrope
04-11-2011, 12:01 AM
・買取制戸建もしくは有料レンタルハウス(ギル。私的意見ですが円は駄目、アイテム課金反対。)を販売。
 配置スペース増加や追加要素(庭、2階、etc。契約時に数種類の間取りから選択。)はこちらのハウスでのみ。
・契約時or所有中任意で、公開規模を設定/変更可能。
 個人契約⇒現レンタルハウスと同様、勿論有料。
 一般公開⇒個人契約の一種だが、BL以外のPCの出入りが自由。モグハウスのアイテムは弄れない。
いいですねぇ(*´∀`)まさに理想!

ところで欲しい調度品↓
・大型魚のはく製or魚拓魚の大きさ・重量が記録されるとなお良し 
 自分の釣った魚を飾りたいのです!
・食べ物系の一マス家具でスイーツ系と鍋物を是非・・・!
 調理師なのに一度も作ったこと無いレシピとか再利用してほしい

tom_city
04-15-2011, 05:46 PM
別のオンラインゲームだと、FFで言うLS単位で共有の倉庫があったりして、便利だなーと感じました。
アイテム(エクレアのNMトリガーなどを含む)を共有出来る「LSメンバー専用の多目的倉庫」のようなものがあれば良いですね。
利用履歴などが残れば多少のセキュリティとして機能するのではないでしょうか。

そのゲームでは、モグハウスのような自室が月5万Gと言う、妙にリアルな価格の1ルームでした(笑)
内容はモグハウスと大体同じだったので、レンタルハウスとしてこう言ったものがあれば面白そうですね。
別の部屋でも2階でもいいから、新しい部屋が欲しいのです!w


釣り師の方なら魚拓は是非欲しいですよね。
「マツカタ、カジキ釣りに行くぞ、カジキ」
ほとんど作られない調理レシピ(のみならずですが)の再利用、いいですねー。
合成自体が今は少なくなっているので、何かしら有効活用出来たら嬉しいですよね。

で、食品に関するしょーもない事をまた考えてみました。

・カスタマイズ自由な「おぼん」または「食卓」の実装
肉・魚・穀物・野菜料理から2~3品(お米+サラダ+肉料理、、、などなど組み合わせ自由)
スィーツ・ドリンク各1品まで(クリムゾンゼリー+パインジュースなど)
をセットすると、自分だけのオリジナル食卓を作る事が出来る・・・みたいな。

大きいおかず、小さいおかず、コッペパン、牛乳、みたいな給食っぽく(笑)
食べ物に対する好みで個性も出ると思うので、面白そうかなぁと。
モックヘアとかも好きなんですけど、「これも欲しい!」って言う料理とか他にもいっぱいあるんですよね。
調理60までのスキルでも、色んな種類の料理作れると思いますし、職人さんが作れるようなものだけでもいいので、そう言うのがあれば嬉しいなーと思います。

多数ある食品のグラフィックなんて実装できるのかとか、そう言うのは度外視ですが(笑)

Pofpof
04-16-2011, 02:21 AM
家具設置楽しいのですが、
ただ「モーグリの応援」との関係で
純粋に楽しめない・・・(属性調整のため不要な家具置いたり)

できれば、発動できる「モーグリの応援」を選択方式に
してほしいです。

nyu
04-27-2011, 12:58 AM
で、食品に関するしょーもない事をまた考えてみました。
・カスタマイズ自由な「おぼん」または「食卓」の実装
肉・魚・穀物・野菜料理から2~3品(お米+サラダ+肉料理、、、などなど組み合わせ自由)
食べ物に対する好みで個性も出ると思うので、面白そうかなぁと。
多数ある食品のグラフィックなんて実装できるのかとか、そう言うのは度外視ですが(笑)

何かのMMOで、植木や一部の家具がその形式
(パーツを組み合わせて個人で家具のグラフィックを独特にする)だったと記憶してますね。
FFXIのグラフィックだと流石に難しいのかなぁ…? 
魚拓や生簀なんかもやるとしたら、この方式でしょうか。

LS専用ハウスや高位職人専用の工房とか、夢は広がりますね。
でも開発側に反応してもらえないと泡沫のごとく夢と消えそうですが。

Justy
04-27-2011, 11:05 PM
前にもどこかで書いた気がしますが、「HQ家具」を実装。
応援効果はHQでだけ発生することにする。

Rocca
04-28-2011, 01:37 AM
是非是非、家具の設置枠を見直してください。特にマネキン・・・!

と、しつこく要望です!

Sakurazuka
04-30-2011, 11:40 PM
・シャンデリア
・壁紙(バス国民のモグハウス暗いです。オシャレな壁にしたい)
・畳や絨毯

nyu
05-07-2011, 09:28 AM
開発さんへ。

練武祭?で思い出しました。
イベントでの新規調度品(調度品以外もですが)のNPC預け入れ実装を早めにお願いしたい。
即ネタバレなどの問題があるというならばイベント終了直後にでもいいので、修正できませんか?
以前なら3か月、Ver.upの間隔が伸びた現在ではそれ以上「カバンに詰めといて。」というのはそろそろ再考をお願いしたい。

12月イベントのストーブ3種、当初は3カ月予定が震災で伸びているとはいえまだ預けられませんよね?

pokute
05-08-2011, 02:48 AM
ミッションランクが上がるにつれて、自国のモグハウスのグレードも上がると嬉しいですね・・・
最終的には小さいけどお庭付きのお部屋とか・・・無理なんですかね~?

モグハウスって閉鎖的で暗いイメージが強いので、もう少し開放的な感じが欲しいんですよね~
それなので、庭か大きな窓とかもイイな~

Franziskaner
05-08-2011, 07:07 PM
自分はモグハウスの中で食事が取れればいいなぁと思っています
たまに仲間をモグハウスに呼んで食事を振舞ったりするんですが
いざ食べるとなると一度外に出ないといけないのでなんだかしっくりこないんですよね・・・
これに伴いハラヘニャーの魔法もモグハで実装してもらえればすごく嬉しいです

tom_city
05-09-2011, 03:38 PM
壁設置の灯篭や松明なども欲しいのですが、設置できるランプ周辺の明度をもう少し上げて欲しいですね。
和室や寝室なら黄色っぽい感じにしたいとか、キッチンなら白や緑とか、色によって雰囲気出ますし、ランプを置くことで暗くなりがちな部屋の隅っこも明るく出来ますし。
何より、「ランプ置いてるのに暗く感じてしまう」と言う部屋の隅っこ事情、ちょっと怖いんです(笑)

nyu
05-10-2011, 10:18 PM
開発さんへ。
イベントでの新規調度品(調度品以外もですが)のNPC預け入れは早めにお願いしたい。
即ネタバレなどの問題があるというならばイベント終了直後にでもいいので、修正できませんか?
以前なら3か月、Ver.upの間隔が伸びた現在ではそれ以上「カバンに詰めといて。」というのはそろそろ再考をお願いしたい。

12月イベントのストーブ3種、当初は3カ月予定が震災で伸びているとはいえまだ預けられませんよね?

流石に5月のUPでストーブ預けられるかと思ったら預けられなかったYO!

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『去年のイベントアイテムを預けようと思ったらNPCが反応しなかった。』
何を言ってるかわからねーと思うが俺も何をされたのか判らなかった…

追記編集
⇒モグの預かり帳で預ける事が出来るらしい。
 イベントアイテム保管NPCの金庫はすでに限界のようだ?

Nirs
05-13-2011, 09:41 PM
書き込みさせていただきます。
色々な家具と収納数が増えていて、モグハを飾れるのはうれしいことですね。
ただ、色々見ているうちに思ったのは…椅子が少なくないですか?
本棚の前に、読むとき座れる用の背もたれの大きい椅子をおきたいです。座れなくてもここで暮らしているという雰囲気が出れば…
あとは、タルットカード・水晶玉・読みかけの本・積み上げた本・乱雑にまとめた書類の束・ワインビンとワイングラス・ワイングラス中身入り白/赤/ロゼ・ティーカップ中身入り(湯気が出ていれば最高)・泡立つビールジョッキ・東方から伝わったとっくりの酒セットとか…きりが無いのでこれくらいで…なんかどうでしょうか?。
椅子や一部を除きサイズ1×1だと配置に楽しく悩めそうです。

Foxclon
05-20-2011, 08:31 PM
こんにちは。

ここまでのご意見とご要望を開発チームへ届けました。

目下、確認&相談中のため、回答そのものは週明けになる見込みですが、
まずはちゃんとスレッド読んでいますよ!という意味での第一報です。

もうちょっとお待たせしてしまいますが、その分あれこれお伝えできるように努めます!ご期待ください~

tom_city
05-21-2011, 11:49 AM
おお、開発さんの目に留まったのですね!
やったー!ヽ('ヮ'*)ゝ

皆の意見が何か一つでも叶うといいな~と思っていますv(プリッシュのフィギュアは出ましたがw)
また意見が集ってきたら、簡単なまとめを書いてみるのもありなのでしょうかね。
開発の方のご助力になればと思います。

HoofVolley
05-21-2011, 06:17 PM
「モグハウスにも個性が欲しい」スレも同数程度のレスが付いていたので
そちらも見逃さずにお願いします。

HoofVolley
05-21-2011, 06:27 PM
モグハウス内にマイチョコボを配置出来るようなスペースが欲しいです。
もちろん育成中の物ではなく、呼び出し用のものも配置したいです。


「マイチョコボをカスタムしたい」スレを見ていて思ったのですが
マイチョコボがいるのに、レンタル使う機会の方が圧倒的に多いのは不満なのでついでに要望。

・モグハウスにチョコボ小屋(チョコ房)を追加
・そこでチョコボをマネキンのように着せ替えたり出来る物 (育成中のチョコボは育成もできたらいいかも)
・モグハウスからチョコボに乗れる (無料/他国でも出来たら嬉しいですが設定に難ありでしょうか…)
・抜け道付きでサンドリアなら西&東ロンフォを選択して出られるように

nyu
05-21-2011, 09:56 PM
待ちに待った反応、ありがとうございます。
今後フォーラムの意見が開発さんの議題に上がり
『良い形でユーザーの思惑を裏切っていただけるヴァージョンアップ』につながる事を切に願います。

Rocca
05-23-2011, 01:10 PM
「モグハウスにも個性が欲しい」スレも同数程度のレスが付いていたので
そちらも見逃さずにお願いします。

http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/375-モグハウスにも個性が欲しい


このスレですね!色々面白い意見が出ていたので、是非見ていただきたいですね。

nano
05-23-2011, 02:14 PM
家具集めが趣味の一つなのでモグハウスのレイアウトをいろいろ楽しんでますが....
あの白豚が一番美観を損ねてます(汗
家具みたいにどこかに移動できませんか?><

HoniHoni
05-23-2011, 10:07 PM
家具集めが趣味の一つなのでモグハウスのレイアウトをいろいろ楽しんでますが....
あの白豚が一番美観を損ねてます(汗
家具みたいにどこかに移動できませんか?><

白い豚ちゃんをマイフェローに変えて欲しい><

HoofVolley
05-24-2011, 04:20 PM
あの真ん中に陣取っているのが一番邪魔ですね…
そんなに嫌いってわけじゃないですが、白豚動かしたりしたいですね。

Mocchi
05-24-2011, 09:56 PM
こんにちは。

モグハウスと調度品の件、確認してきましたぁぁぁぁぁ!!!

・モグハウスについて
要望は余すことなく開発チームと共有して色々と検討を重ねてもらったのですが、大半の新しい仕組みやアイデアについてはについては、導入がかなり難しく現実的ではなさそうです。ただ可能性の模索はこれからも行い、将来の夢リストにも念のため入れておきます。


・調度品について
せっかくなので、まとめていただいたリストからの引用で回答してみます。


ジュークボックス
すでに外見はできあがっていて、こんなかんじです。
残すところは中身の問題で、好きな音楽をならすための仕組みを作っています。
 192
 193
 194


マーブルブリッジのビールジョッキ
またシブいところをつきますね!デザイナーと相談してみます。:o


普通の四脚椅子
椅子少ないですよね。座れるようにするのはごめんなさいなのですが、新しい椅子を作ることは可能です。
「このテーブルに合う椅子が欲しい!」とか、「こんなデザインの椅子が欲しい!」というご意見があればお寄せください。
テーブルのマス目を考えると、1×1か1×3のイスだと配置バランスが良いのかと思っています。ただ1×1の場合、背もたれを付けられなくなってしまうので、背もたれが必要な場合には2×1などの形にはなりそうです。


アトルガン式の家具(ティーセットならぬコーヒーカップなど)
小物系は充実させたいですね!


ジュノ式ティーセット
同じく小物系ですね。とてもわかります。:cool:


カーペット・絨毯
結構難しいですね……。
調度品はあたり判定が存在しているため、内部的には1×1のサイズにしておいて、グラフィックだけ床全体に表示ということもできなくはないのですが、他の調度品やキャラクターの足がめりこんでしまったりするのであまり美しい状態にはならないと思います。(そう言えば、像のシリーズは仕組み上まったく別なのであたりが抜けてしまっているなぁ……)


カーテン
カーペット・絨毯と同じです。あ、あとモグハウスには窓が多くないので設置しづらい気がします。


壁紙
これも同じです。


武器・防具を表示できる家具
自分が所持している装備品ではなく、街中に飾ってあるものを調度品化するのは可能です。
任意の装備品を~となった瞬間に、全ての装備品がめり込まないように作る必要があること、どの種族の装備品でも対応可能にすることなどなど、マネキンを作るかそれ以上のコストになってしまうため、そう言った意味合いから現実性は低くなってしまいます。街中に飾ってあるものでも良いよ!ということであれば、どこの街のこれを!という希望をお知らせください。


絵画(額縁があって絵の内容を変えられるような)
中にスクリーンショットを表示するとか、任意の絵を入れられるなどの機能を想定されているのだと思いますが、まったく新しい仕組みになるので実現は厳しそうです。ごめんなさいっ


天井に取り付ける家具
天井にという設定がないので、今の機能でやるとすると「床に置いて、表示するグラフィックを天井に取り付けているように見せる」になると思います。ただあたり判定は床に存在するのでその不自然さや気持ち悪さは残ってしまいますね。


壁に取り付けれる照明
従来の壁に調度品を設置するやり方であれば、これは可能です。どういうものが欲しいですか?


食品類(既存食品を家具として置ける、または新たな食品レプリカ)
調度品として食品系のものを追加する、という意味では可能です。調理で作ったものをそのまま置けるという意味ではごめんなさい。どういったものが欲しいか教えてください。:)


ペット付のケージ、または下層ゴブ屋のウサギのような
動きがないものでも良ければ可能性はそこそこ高いです。動くものだとすると、エフェクトとして作る必要があるのでそれなりに時間がかかります。


内容の入れ替え可能な家具(花瓶に花、水槽に魚など)
これは結局組み合わせ分だけアイテムを作ることになるので、単純にバリエーションが増えるのと変わらないことになってしまいます。


開閉可能な金庫
内容の入れ替え可能な家具と同じです。


フィギュア(ミュモルや五蛇将、プリッシュやシャントットなどの人気キャラ)
可能です。これもご意見お聞かせください。



反射しないものであれば可能です。


ダンボール
ほ、ほしいですか?


コタツ(ミカン付き)
ヴァナ・ディールらしいコタツって難しいですね。悩みます。


ちゃぶ台・座布団・ブラウン管テレビなど、昭和風家具
ヴァナ・ディールらしい(ry

あとマネキンに関しては、種族によってはマス目を見直すこともできるかもしれません。仕組み的な問題でどれも4×4になっているのですが、再度検討してみます。


上記のアイデア以外にも、こんなものがほしい!あんなものがほしい!というご要望がありましたら、引き続きお知らせください。デザイナーを交えて検討します。

またモグハウスの内装コンテストを!というお声も見受けられましたので、こちらについても合わせて検討します。少し調整するお時間をください。

Yuunan
05-24-2011, 10:26 PM
私は壁にかけられる数を増やして欲しいです。現状だと5個ですよね?国旗を5個とパヌティエール(収納数65)がかけられないです。暖炉を上にした場合左3、右2ですよね。上下にもかけられるようにして欲しいです

Galpower
05-24-2011, 10:35 PM
既出だったら申し訳ないですけど、家具の保管エリアをモグ金庫と別枠に出来ないでしょうか?
内装凝っていくと、モグ金庫がドンドン圧迫されて・・・w
まぁ、やったら実質金庫増量みたなもんなのでメモリ問題とかで厳しいかもしれませんが・・・

Flow
05-24-2011, 11:02 PM
ジュークボックスの外観と仕様に感動した;;
これで伸びきった首を引っ込めることが出来ます。

Dhalmel
05-24-2011, 11:07 PM
どこかで発言しましたがマネキンのポーズを増やすことは可能でしょうか~?
五蛇将・AA・アフマウ・ウルミア・テンゼンなど
特定のイベントでしか見ることができないポーズをもっと増やしてほしいです。

Lou
05-24-2011, 11:46 PM
1/1サイズのカーくんぬいぐるみが欲しいです
動いたり喋ったり契約してタマシイを抜いたりするとなおGood

あとはイヴァリースのモーグリが欲しいなぁ(チラッ

forumID
05-25-2011, 12:01 AM
調度品まったく手つけてないですが要望だけいっときます。
・クラアントにあるjpg画像をモグハ内で壁紙に。
・モグハ内に人を呼べる手続きを簡単にする。二人以上が入った時にカードゲームができるようにする。(FF8みたいなの)
・モグハウス全体の基本となるテンプレートを用意。和風・洋風などでテレビの撮影するセットみたいなやつ。
・モグハにテレビを用意してシャウトがテロップで流れるようにする!!!ww

モッチー頼んだ!

tom_city
05-25-2011, 12:05 AM
おおお!本当にジュークボックスが!!(*´Д`*)
その他、リストの件についてそれぞれお答え頂きありがとうございます。
要望は出来るだけ詳細があるといいみたいですねー。

また私や他のユーザーの方々の意見が多数集ったら可能な限りリスト化して、開発の方にお伝え出来ればいいなーと思います。

Pyonsama
05-25-2011, 01:29 AM
無理難題ふっかけてる人もいるようですが、それはそれとして。

ジュークボックスは期待大ですな

jewel
05-25-2011, 01:36 AM
動きのあるものが欲しいですー。
ハラハラと花びらが散る桜の木とか、暗黒のエフェクトが出るハロウィン家具とか、
チョコボサーキットで歩き回ってるヒナチョコボ(1x6ぐらいで往復する)とか。

ジュークボックスいいですね。楽しみです。

Kuromaku
05-25-2011, 01:55 AM
ところで「モグ金庫」ってどんな形してるの?
そろそろ可視化されてもいいんじゃない?

個人的にはアビセアの大きい金箱を置きたいかも

HoofVolley
05-25-2011, 02:17 AM
ジュークボックスは嬉しいですね。

出来れば設定した音楽は保存して、次モグハに入ってもそのままになるようにして欲しいです。
これがないとたぶんいちいち選ぶのが面倒になりそうな気が。
あとはランダム選曲設定とかもあったら嬉しいです。

イスについては、全然なかったので嬉しいですね…。
入れ物や台をイスにしたりむなしかったですw

どのテーブルに合わせてかについては、イスはバリエーションが多い程良いと思います。
それだけテーブルの種類だけ豊富になってしまっているのです。
気を付けて欲しいのは、デザインだけじゃなく、実際置いた時の
配置バランスも気を使って欲しいです。

(例) 3×4マスのテーブル この場合は4の面に置くのが自然ですよね。
  →長椅子タイプで4マス使用の物 (1x4)
  →スペースは4マスで、グラフィック上はイス2つの物 (1x4)
   普通考えるのはこのどちらかだと思うんですが
  →長さ4マス用テーブルに合わせたデザインで1x1マスのイスを作りました!
   とかは注意して欲しいと思います。
   □■■□か■□□■か□■□■だと見栄えが悪くなるので。

もちろん1x1のイスもちゃんと欲しいですが、とにかく色んなサイズの物を用意して欲しいと思います!

個人的にイスを合わせて作って欲しいテーブル↓
フィーストテーブル、ミリオネラデスク、コーヒーテーブル用

単体用だと、ロッキングチェアとかも欲しいです。

Liotrope
05-25-2011, 02:52 AM
・ジュークボックス…楽しみにしています!

・椅子
ルルデの庭I-5にテーブルとイス3つぐらいのセットがありますね。
あれぐらいのシンプルな四脚のイスがいいです。
あとジュノ上層G-8 Ilumidaさんの座るロッキングチェアーも欲しいです。

・街中に飾ってあるものを調度品化
ジュノ下層 天晶堂アルドの部屋に掛けてある刀のセット
北サンド 王国御用達武器庫壁面にあるフランベルジュ系の両手剣
バス商業区 ハルモディウス楽器店のリュートなど
…できれば冒険者が使ってる弦楽器・管楽器と同じ物…

・絵画
ルルデの庭I-6のダイニング?の壁面にある風景画とか
ジュノ下層でアルドが眺めてるヴァナ地図など

・壁に取り付けれる照明
ウィン水の区 ララブのしっぽ亭壁面にある花の形をした証明

・新たな食品レプリカ
レープクーヘン(お菓子の家) カレー オムレツ スシ(寿司げたにのってる お箸、お茶つき) 鍋物(寄せ鍋とか)

・ペット付のケージ、または下層ゴブ屋のウサギのような
カニor獣使いのペット『運び屋のキャリー』 オートマトン 飛竜 マンドラ・リコポディウム

・フィギュア(ミュモルや五蛇将、プリッシュやシャントットなどの人気キャラ)
五蛇将ヽ(`Д´)ノ
戦隊物ばりにポーズをとっていて欲しいですね!

・座布団
ジュノ下層H-10 パンタプッタの部屋(?)に座布団がありますね
アレを一つずつ、かつカラーバリエーションありで実装してもらえないでしょうか。

・あとマネキンに関しては、種族によってはマス目を見直すこともできるかもしれません。
【やったー!】

・上記のアイデア以外
…街中にあるクリスタル(ホームポイント)
…大工房のシドの部屋にある地球儀
…そのまんま「宝箱」。茶色×金の箱がいいなぁ

Tarutaru
05-25-2011, 06:13 AM
調度品の希望ですがベッドでお寝んねできるようにして欲しいです

せっかく配置したのにぶつかったままだなんてこれじゃただのタンスと同じじゃないですか!

faitan
05-25-2011, 06:17 AM
等身大のアークエンジェルの置物がほしいです。
モグボナンザで手に入れたAAと対応する種族マネキンとの練成で作成できるというのはどうでしょうか?

ankokuw
05-25-2011, 08:10 AM
ジュークボックスきたこれ!
後は入手難度ですが・・・(チラッ

Neumesser
05-25-2011, 08:24 AM
おー、いつになく具体的な!これならみんなも意見を出しやすいコトでしょう!
っていうか、やけにハイテンションなのが気になるでござる…(;'-')y-~


・椅子
 テーブルとの組み合わせを前提としない椅子も欲しいです、オットマン付きの
 超高級デザイナーズチェアみたいなやつが欲しい
 あと、どうせ座れないなら座部に卓上小物を置けるようにしといて欲しいなー

・武具の調度品
 過去サンドリア、バストゥークのモグハウスに置いてある奴なら簡単じゃないかな
 あれ、現代の武器屋とかにも置いてある奴だし
 どれにせよ、もし実装されるならぜひ重厚感を残したデザインでお願いします、おもちゃに見えないようにっ

・マネキンのサイズ
 ガルカですら3×3でいけるはずです、正方形タイプの床面積に掛ける負担はデカすぎます!

・ペット
 死んでないカニを置かせてください

・壁面
 窓になる家具ってのは駄目ですかね、外の風景が貼り付けてあって出窓みたいな奴とか
 足元まであるベランダに出れそうな大きな窓とか、どうもモグハウスは開放感が無くて

・小物
 凝り始めると金庫の容量が幾つあっても足りません、1×1のを4つまとめて2×2のひとつの
 家具にしたり出来ないかなぁ
 変化をつけるためにも、L字型の配置になったやつも可能なら欲しいです

ジュークボックス本当に作ってるとは思いませんでしたよ…楽しみに待ってます!

Code
05-25-2011, 11:27 AM
作ってほしい椅子は
ロッキングチェアー
玉座?w
背もたれのある椅子高級
背もたれのある椅子間ぐらいの
背もたれのある椅子安物
辺りですね
あと展示できる武器防具とはちょっと違うのですが
マネキン用の有名人の貸し衣装とかコスプレセットのようなものは無理ですかね?
全部普通に用意しようと思うと場所取りますが
シャントットセット
とかあると1個ですむなど

onigiriSAM
05-25-2011, 12:17 PM
現在あるものだと…
クリスマス イベントの調度品ウィンダス ツリーを良くみると水を張った鉢植えに
舞い落ちる光があり、夜光虫の舞う星の大樹さまを模した隠れた良品

ジュノ ツリーは雪の結晶が周囲を舞ういかにもクリスマスな品

アクアリウムや金魚鉢、バタフライケージも動いている事は動いてるが、もっとパターン欲しい所

後はイベント品や灯り関係で定時チャイム、発光や湯気が上がってる品がいくつかと言う所でしょうか

Rocca
05-25-2011, 12:30 PM
ジュークボックス楽しみにしています!
(ってこれマーブルブリッジに置いてあるものですな?w)

ヴァナの各都市を周って、既存のデザインの中でこれはいいかも?と思ったものをピックアップしてみました。
見直してみると、ヴァナにある街々は本当に作りこまれているなと感心しました。
------------
・飾り窓
  景色を見れるようにするのは無理だと思いますが、ダミーで壁に設置できるのはどうでしょうか。
  ジュノ上層の武器屋、防具屋にあるようなもの。

・椅子
  ジュノ上層のおばあさん、イルミダのロッキングチェアー。
  モンブロー医師の座っているような椅子(細工はもうちょっとかわいい方が嬉しいです!)
  北サンドリア、不死鳥の止まり木店舗内の木製長椅子。

・ランプ類
  壁に設置できるランプはもちろん、ウィンダスの民家等にある、魔光草の壁掛けランプ!
  ジュノ下層天晶堂にある、紙製?の卓上ランプ。段々になっているもの。
  ジュノ下層商工会議所にある、オーブライト(ジュノの街灯)の卓上タイプ。
  南サンドリア、民家の階段付近にある、壁のフックに引っ掛けてあるランプ。

・小物
  本(本棚ではなく、数冊テーブルの上に置けるもの)
  ジュノ下層、ウィンダス水の区等の魔法屋にある地球儀のようなオブジェクト。
  サンドリア港魔法屋にある「FF」の本が置いてある棚
  大工房レストランでHungryWolfさんが食べている定食?ミニサラダとお肉のセット。おいしそう。
  バストゥークの民家にある、お鍋がぐつぐつしている四角いコンロ。おいしそう。
  ジュノ下層の各種店舗の前に設置してある、お花が置いてあるイーゼル(ウェルカムボード?)

・大き目の家具
  ジュノ下層のパラソルつきテーブル。
  ジュノ各地にある、壁をくり抜いたタイプの棚。壁に設置すると凹んでいるように見える、ダミー。
  ウィンダス水の区、エンササの触媒屋にある半円の棚が三つ付いた飾り棚(ニュモモちゃん必須!)
  ウィンダス港飛空艇乗り場売店横の飾り棚(蜂蜜の瓶や大皿が飾ってある)
  ウィンダス森の区、ンチャの道具屋の小物が置いてある収納棚(ニュモモちゃん必須!)
  ジュノ上層のおばあさん、イルミダの天蓋付きベッド。
------------
青字のものが特にお気に入りです!

nyu
05-25-2011, 01:12 PM
こんにちは。
モグハウスと調度品の件、確認してきましたぁぁぁぁぁ!!!
・モグハウスについて
要望は余すことなく開発チームと共有して色々と検討を重ねてもらったのですが、
大半の新しい仕組みやアイデアについてはについては、導入がかなり難しく現実的ではなさそうです。
ただ可能性の模索はこれからも行い、将来の夢リストにも念のため入れておきます。

ご苦労様です。橋渡しありがとうございました。
夢リストが今後も忘れられずに前向きに検討して頂けると祈りつつ~。
とりあえず、夢リストに太字赤文字で
・モーグリの配置変更可能
・モグハウスのリフォームを!(内装/型紙、カーペット、大きな窓などの変更選択可能化を!)
・ラジオで特定の街の/shoutが聞けるようになる
・PT外での常時公開設定を可能に!



・ジュークボックス
すでに外見はできあがっていて、こんなかんじです。
残すところは中身の問題で、好きな音楽をならすための仕組みを作っています。

・カーペット、絨毯、畳
調度品はあたり判定が存在しているため、内部的には1×1のサイズにしておいて、
グラフィックだけ床全体に表示ということもできなくはないのですが、
他の調度品やキャラクターの足がめりこんでしまったりするのであまり美しい状態にはならないと思います。
(そう言えば、像のシリーズは仕組み上まったく別なのであたりが抜けてしまっているなぁ……)

・天井に取り付ける家具
天井にという設定がないので、「床に置いて、表示するグラフィックを天井に取り付けているように見せる」になると思います。
ただあたり判定は床に存在するのでその不自然さや気持ち悪さは残ってしまいますね。

ジュークボックス楽しみです、実装されたら造りますー…練成と予想ですが、クエスト報酬だったり?
ゲーム曲CD(別売)付属のコードで……とかはやめて下さい、お願いします。アイテム課金は反対です。
天井に付ける家具の当たり判定に関しては、
当り判定がないフィギュアなど一部の家具もありますし、応用して出来ないものでしょうか?
敷物系の家具は、システム的な問題よりも見た目の問題のようですね。
ユーザー側の一意見ですが、無理せず納得がいく見た目が表示できるようになるまでお待ちしておりますー。



・椅子
椅子少ないですよね。座れるようにするのはごめんなさいなのですが、新しい椅子を作ることは可能です。

・開閉可能な金庫
内容の入れ替え可能な家具と同じです。

・鏡
反射しないものであれば可能です。

・マネキン
種族によってはマス目を見直すこともできるかも。仕組み的な問題でどれも4×4になっているのですが、再度検討してみます。

ドレッサーを置いている身としては、鏡面の覆い布の開閉が出来るようになれば…などと思ってしまいます。
「椅子に座る」「ベッドに寝る」などは家具とのワンセット前提のモーションなので難しいかな? とは思っていましたが
やはり難しいですか。「くつろいで座る」実装のときのあの感動はもうむずかしいかな。

単に「横になる」などのモーション追加も無理でしょうか?
+「ベッドの上に乗れる」ように仕様変更されれば、疑似「ベッドに寝る」が可能になりますが……



またモグハウスの内装コンテストを!というお声も見受けられましたので、こちらについても合わせて検討します。少し調整するお時間をください。

楽しみにしてます~。

Kingdom
05-25-2011, 05:07 PM
ジュークボックスに関する要望:
 1.選曲はもちろんとして、指定したBGMをエリアチェンジに関わらず常に再生できるようになったらイイナ
 2.ランダム再生も可能になったらイイナ
 3.選曲にある程度の制約はあったほうがイイカモ(例えば「ラグナロク」選曲したけりゃアトMクリアしろや!とか)
 4.抱き合わせ販売によるキャンペーンコードで貰ってね^^…は勘弁してください;;(そんなことされたら買っちまうだろ;;

モグハウスに関する要望:
 もうぶっちゃけ新エリアならぬ「新モグハウス」課金DLCでもいいんで、広さを今の2倍くらいにしてください。
 アビセアやヴォイドウォッチやGoVやら…そういうのに開発リソース割くのもいいですが、ユーザー層は他にも居ますよ?
 調度品1つだけでも熱くなれる(モチベーションを保てる)ユーザーだっているんです!宜しくお願いします^^

dlel
05-25-2011, 06:00 PM
ジュークボックスついに来ましたか、これは嬉しい。
「好きな音楽を鳴らすための仕組みを制作中」とのことで、期待しています!
船宿にも似たような機能があったと思うのですが、あんな感じですかね?
ガレーキッチンのような、厳しい取得難易度にならない事を切望します。



調度品として食品系のものを追加する、という意味では可能です。調理で作ったものをそのまま置けるという意味ではごめんなさい。どういったものが欲しいか教えてください。
( ゜д゜)ノハイ!スイーツ系(各国ティーセット含む)の充実振りに比べ、食事用らしい食品が少ないように思えます。
サラダ類や米・肉料理は難しいのでしょうか?ミートローフばかり何個も置くわけにも…。

Rocca
05-25-2011, 07:15 PM
食事用らしい食品が少ないように思えます。

最近、和風のモグハ作りを目指しているフレがいるので、和定食なんてあったらいいかも!
焼き魚にごはん、お味噌汁のセットに、お豆腐と納豆が付いてたら最高!・・・ああおなかすいた。

nanigasisan
05-25-2011, 07:43 PM
居住区の外側が見える大きい窓がほしいです。

壁を表示しないようにして代わりに窓と外をという形でできないでしょうか。
無理そうなら不透明なカーテンやブラインドのかかった窓でもいいです。

Justy
05-25-2011, 11:50 PM
従来の壁に調度品を設置するやり方であれば、これは可能です。どういうものが欲しいですか?

剥製の首!



調度品として食品系のものを追加する、という意味では可能です。調理で作ったものをそのまま置けるという意味ではごめんなさい。どういったものが欲しいか教えてください。:)

巨大な肉塊!骨付きハムみたいなやつ!ナイフが刺さってたりするとなおよし。

あとは、「アイドル戦士ミュモル」ポスター。フィギュアもイイネ。

Pyonsama
05-26-2011, 12:30 AM
>巨大な肉塊!骨付きハムみたいなやつ!

俗に言う「マンガ肉」のことですかね・・・

Lou
05-26-2011, 01:28 AM
思いついた!
壁に貼り付けることで自国以外の街に出られる「ど●でもドア」
三国が過疎化してるのはアクセスが悪いせいもあると思う

HPNOTIQ
05-26-2011, 12:30 PM
調度品に関して、新しい調度品もありがたいですが、
小物を色々飾っていると調度品だけで70個越え!! 金庫圧迫です(;´ρ`)

設置した調度品だけ別枠保存にならないでしょうか?
 又は調度品専用枠が作れないかと・・・

Lou
05-26-2011, 04:54 PM
設置した調度品だけ別枠保存にならないでしょうか?
 又は調度品専用枠が作れないかと・・・

思うに、設置した調度品を金庫から出した場合の問題点として
 1.設置先としてのストレージが必要になる
 2.既存の仕組みを破壊することになる
というのがあげられるんじゃないかと思います。

設置家具専用ストレージにするくらいなら何でも入るストレージの方がいいよね、
新しいストレージを追加するにしても既存の仕組みを破壊しない方がいいよね、
というわけで収納とかロッカーとかサッチェルになっているんじゃないでしょうか。

それより、マネキンを全種類買ってしまったのだけど、捨てるのは忍びないので預けられるようにならないかな。

flhr
05-26-2011, 10:19 PM
ラジオ:
 選択したエリアのシャウトをモグハウスのなかで聞こえるようにしてほしい。
 モグラジオ放送局を開設して、特定エリアのシャウトが聞けるなら、混雑緩和にもなると思います。
 実現できるなら、真空管ラジオとかがよさそうかな。

モグルーム:
 モグハウス内にモグの部屋を設置して、その中にモグを移動できるようにしてほしい。
 モグも一日中飛んでいるので疲れていると思います。休ませてあげたほうがいいかと。
 赤ちゃんを入れるゆりかごみたいなものとかよさそうかな。夜になると鼻ちょうちんするモグがみられるかも。

マネキン:
 マネキンの機能はそのままで、縮小して棚などの上に設置できるようにしてほしい。
 細かい装備の部分は見づらくなりますが、設置スペースの問題解消や置物としての価値は上がると思います。
 

onigiriSAM
05-27-2011, 07:55 AM
いっそモーグリ一族の秘術でモグハウスの出口を全てのレンタルハウス出口の中から選択可能
になるクエストの導入を…もちろん子ミスラ絡みでねw

金庫クエでモーグリのセリフの中に設置したベッドで休んでいるとの一文があります
家主のPCは寝具つかって寝る事できないのに…
と言う事でモーグリのヤツは見てない所で、ちゃっかり骨休めしていると思われますよ

レンタルハウスも調度品設置可能にすれば良いかも、具体的には金庫枠を各レンタル
ハウスの独立した物として使用可能に、収納枠は所属国モグハウスの分のみ
初期金庫枠のアイテムの取り出しが収納枠のアイテムの様に所属国でのみ取り出し可能と
なってしまうが、家具好きな方には別荘気分であそこのレンタルハウスは何々風にしてみよう等の遊びが増える
そんなの要らないって人も居るだろうから、これもモーグリ一族の秘術クエをやるかやらないかの選択でw

Kingdom
05-27-2011, 03:49 PM
アレはダメ、コレはOK…等々、既成の「モグハウス」だからこそ色々な制約があるからであって、だったら
いっそのことモグハウス自体を大幅に作り変えるような開発を希望しますw

9年間も変わらぬ内装、音楽(これはジュークボックスに期待大!)、仕様、白豚。
思い返してみればバージョンアップの度に数々の調度品が実装されているのに、アイテム枠の都合とか
現在の仕様のためにイマイチな感じだったりとか、様々な制約のためにユーザーは勿論だけど運営側も
色々と思うところがあるのではないでしょうか?
でしたらモグハウス自体を現在の仕様から大幅にバージョンアップすればええやん!みたいなw

今のモグハウスはリアルで例えるならワンルームマンションの形態かな?そこを実はメゾネットでした^^
と言わんばかりに2階建て仕様にしたら設置自由度が大幅に増すんではないでしょうか。
ついでにワンフロア辺りの面積を現在の1.5倍~2倍程度にしてくれれば言うこと無しです。
欲を言えば椅子に座れるように、ベットに寝れるように、白豚を退かせ(ry等々色々ありますが、調度品
そのものは今の仕様のままでもいいと思います。
データ量増大の問題が…とか、そもそも今のFF11運営に新規マップ(あくまで2階建てのモグハウスw)を
追加できるような開発リソースあるのか怪しいところではありますが、そこをなんとかお願いしたい><



今すぐモグハウスを改築するクポ!とは言いません、開発資金掛かるっていうなら課金DLCでも全然OK。
課金+クエストコンプで初めて2階建てモグハウスっていう難易度?それも一興でしょう。
とにもかくにもFF11は来年でいよいよ10周年という一つの節目を迎えます。
そんな10周年に相応しい新生モグハウス!ぜひ実装されるように、とりあえずお願いしておきましょうw

Sakura317
05-27-2011, 08:11 PM
家具を、モグ金庫の数から外してほしいです。
木工100のフレからいっぱい素敵な銘入り家具を頂いており、飾っています。
本当に住めそうなお部屋と言われます。

でも、見た目重視なんで、モグ金庫のほとんどは家具が占めています。
もっとフレの家具を飾りたい!
(連邦式ティーセットは驚かれます^^)。

家具をぜひモグ金庫の収納数からはずしてください、お願いします。

モグハウスコンテストはしてくれるとうれしい。上位入賞の自信があります。
(わたしの実力ではなくファニチャストアオーナーのフレの実力で!)

あ、もうひとつ。
家具は設置しちゃうと銘が見えなくなっちゃいます。
どうにかして調べて銘を見せることはできないでしょうか?><
フレの銘を自慢したいです!

rhyme
05-28-2011, 03:08 AM
壁に取り付けられる照明に、まさに希望の光が!wこれは嬉しいですねー
具体的には、サンドリアの一般住宅の天井や壁に取り付けられている、あれみたいなのが欲しいです。
光の色もあんな感じに、白っぽいのがいいです。
黄色っぽい光だと夏場は暑苦しく感じるので、さわやかな色の光がいいですね。
年中使うものなので、。

aernos
05-29-2011, 01:47 AM
デブチョコボによるロッカーの様な拡張!

レンタルハウスから家具への物の出し入れ・・・
見れるのに取り出せないなんてナンセンスだ!
母国に置いている栽培は直接じゃないにせよレンタルハウスで取り込めるのに、
モグは母国に行ってアイテムをとってくることもできないのね・・・・

紅の豚の名セリフを思い出しましたがなにか┐(・з・)┌フッ

PetitDumpling
05-29-2011, 11:21 AM
改めて調度品を探して各国を巡ってみましたが、よく作り込んであってあれもこれも全部欲しくなります…

> 壁に取り付けられる照明
●バストゥーク商業区・クラウツ橋上の商店内や、サンドリア港の魔法用品店内などにある、壁付のランタン
●ウィンダス水の区、音楽のレストランやララブのしっぽ亭などにある、ミニチュア壁掛け版の「魔光草」

上記のような、三国の商店等に設置されている比較的小ぶりなサイズの壁掛け照明を希望します!


> 食品類(既存食品を家具として置ける、または新たな食品レプリカ)
●調理ギルドや特産品を売っている露店にあるような「食材」調度品

既に他の方の仰られている「食事」調度品がもっと充実したら、もちろん嬉しいです!
その上で欲張りを申しますと、調理師の自分としてはその食事をつくるための「食材」調度品が幾つかあったら気分が出て良いなあと思います。
現時点ではたとえば「ミルクケース」「ストックフィッシュ」がありますし、「カラバジラランタン」「甲殻技巧材」あたりを食材に見立てて置いてるケド
妖精のリンゴとかボスディン菜とか野菜、ライスビネガーや岩塩や調味料、調理合成でお馴染みの食材をモグハウスに(見た目に)ストックできたらナー なんて…

既存の設置物を挙げるなら、調理ギルドや特産品を売っている露店に置いてある食材類……
特に南サンドリアの露店にあるような野菜入りの木箱セットなんかとてとてステキだと思うのです。
モグハウスの面積や金庫の収容数の問題もあるので、各食材を個別にとは言いません!
「フルーツケース」「ベジタブルケース」等のくくりで、食材を盛り合わせた調度品、如何でしょうか~?

Code
05-29-2011, 07:30 PM
是非ともモグに飾りたい武器オブジェクトがありました
エクスカリパー
バーではなくパーの方、昔からFFやってる人には思い入れのある一品だと思いますw

あと、可能ならDQ25周年コラボでロトの紋章とロトのつるぎ辺り無理でしょうね(⊃д⊂)

Justy
05-29-2011, 08:29 PM
家具「地下室」
配置すると「地下室への入り口」ができ、「地下室へ行く」を選択すればマンホールが開いて中に入れる。
単なる地下室なので暖炉や噴水やクポーもいないので、家具配置は自由自在!

そうなるとユニットバスとか、システムキッチンとかほしいぜ!
システムキッチンの足元には野菜や果物が放り込まれた箱、テーブルにはサンドリア茶器とパン籠。

Kingdom
05-30-2011, 05:22 AM
エクスカリパーが実装されるなら、笑いネタでもいいんでノーグにいるあの方を絡めたプチクエスト形式でw

Fahn
05-30-2011, 03:32 PM
クエストでしか入手できない調度品を再所得可能にして欲しいです!文房具一式とかくずかごなど・・・。

Forest
05-30-2011, 06:59 PM
太公望竿のクエストでもらえるだいじなもの「表彰状」を額縁に入った状態の家具に変更してもらいたい。
競売で購入した人と差別化を図る為に、ステキな支援効果や週一回調べると修復用に光の塊がもらえる的な
特典をつけてほしいです。

onigiriSAM
05-31-2011, 07:07 AM
あの内容の賞状を額縁いりの調度品に?
ちょっと考えちゃうなw
それに調度品にすると、あの文章が説明文に収まり切るのかな?

競売で買った君らとは違うのだよ、っと差別化するなら称号“太公望”の時に太公望で
釣りをすると支援効果アップもらえるとか
特に掘ブナの代金が下げられてから達成した人達は金策などではない本当の太公望だと
自負を持って糸を垂れるべし^ ^

他の方も要望されてますが遠隔スロットの装備品を常時グラフィックに反映して欲しい
釣り竿、弓やボウガンが背や腰に表示されてても良いのでは

Rocca
05-31-2011, 08:50 AM
調度品とはちょっと違うのですが、花の種が欲しいです。

モグハウスに植物が欲しくて、各種栽培をしてドライフラワーにして楽しんでいるのですが、そろそろ他のお花も飾りたいです!
収穫はできなくていいので、かわいいお花を何種類か増やしてもらえないでしょうか。
合成で作れるお花(ブロンズフラワーやクリスタルフラワーなど)もきれいですが、栽培のお花はふわふわエフェクトがあってぼんやり光っていて、作り物ではない柔らかさがあって気に入っています。
是非ご一考ください!

Fahn
05-31-2011, 10:05 AM
あ!後モグハウスにフェローを呼び出せるようにして欲しいです!(´∀`)

rhyme
06-02-2011, 10:40 PM
本が欲しいです。セルビナのたしか町長の家に置いてあったような。
サンドリアの民家にもあったかな?きちんとブックエンドで立てられている分でもいいし、
ページが開かれていてもいいです。大きさは1×2くらいで。
あと、「大きなのっぽの古時計」があると嬉しいなあw
欲しい家具はいくらでも湧いて出るから困ります。

Galkemo
06-05-2011, 09:56 AM
ロッカーの使用期限が切れた後に「アトルガン青銅貨をトレ-ドしてください」と何度も表示されるのを止めてほしい。

Seraph
06-06-2011, 03:13 PM
冒険そっちのけで家具のレイアウトにこだわっている毎日です。
昔に比べればギミックがあるものや見た目にこだわったもの色々と充実した家具がそろってきてうれしい限りです。
また、収納家具の実装により家具にも意味が出てきたこともうれしいですね。

そうなってくるとさらに要望や希望は出てくるわけでして…。

・モグ金庫に家具を入れてからの配置ではなく、登録型にして配置できるように仕様変更。
・壁紙やタイルの追加
・登録した家具によってキッチンスペースやベッドルームの追加(モグハウスがアップグレードする)
・テーマによってモーグリに服が追加
・ショールームを設置
・アートコンテストならぬモグハウスレイアウトコンテスト

・モグ金庫に家具を入れてからの配置ではなく、登録型にして配置できるように仕様変更。
まず、モグ金庫に収納して設置するシステムではなく、魔法で言えば青魔法のセット仕様のように家具を登録する形にするのはどうでしょう。モーグリーに家具トレードで登録とか、モグハウス専用のサブメニューを作ったり。
こったレイアウトにしようとすると私の場合ですとモグ金庫は家具だけしか入ってないような状態になってしまっています。
登録型にすることで家具の移動やレイアウトの変更などで撤去されても収納家具の容量の変更でアイテムの出し入れしなきゃいけないといったことも無くなるのではないかと。(今の家具は収納の数が激増したので大丈夫な方がほとんどかもしれませんが…)

・壁紙やタイルの追加
家具によっては家の雰囲気にミスマッチなものがあったりと浮いてる家具が出てくるケースがあります。
あくまで私のイメージですが、サンドの木目調、ウィンの南国風はある程度レイアウトしやすい感じがありますが、バスの石畳は独特の冷たい雰囲気がありレイアウトしにくい感じがしました。なので壁紙やタイルを数種類から選べ変更できるようになるといいのではないでしょうか。また、私は天上部分も、ランプの配置やウィンで言えば南国リゾート地のコテージとかにあるプロペラといいますかそういったものの設置もできれば楽しいかもしれませんね。

・登録した家具によってキッチンスペースやベッドルームの追加(モグハウスがアップグレードする)
狭い!率直な感想です。家具が増え、頭の中ではこうしよう~ああしよう~とイメージがあっても配置できるスペースが狭いので中途半端に終わってしまう感じがします。なので上記仕様変更がなされたとしての話になりますが、登録した家具によってキッチンスペースやベッドルームの追加がされるようになるといいかもです。たとえば登録している家具の中でキッチン家具が3つ以上あると5×4くらいのキッチンスペースがモグハウスに拡張されるとか、ベッドや卓上照明が4個以上あるとベッドルームが拡張されるとか。そうなればキッチンとかベッドとかはそちらに移動できるので自由なレイアウトができますし個性のある設置も楽しめるようになるのではないでしょうか。カーペット部分への配置、モーグリ移動 これも皆さんがおっしゃってるようにレイアウトする上では変更してほしい部分ですね。

・テーマによってモーグリに服が追加
いつも帰宅するとあの裸のモーグリが手を振ったり、くるくるまわったりするだけで…生活観を求めるのは無理なのかもしれないけれどならばせめてモーグリに服くらい着せたいかなって思いました。家具の属性値の仕様のように家具に○○風の属性値をつけ一定以上で服が増えるような…。南国風の家具だとアロハシャツにグラサンとか… 防具箱等で鎧っぽい服を着るとか…駄目かな^^;

・ショールームを設置
サンドリアに家具屋さんがある冒険者がどのくらいいるでしょうか。知ってても利用するのは一部のクエストをクリアするための方々や要らないアイテムを店売りする方くらいなものなのでは…;せっかくお店があるのならば、現存する家具をショールーム的に配置してどういう家具があるのかをあまりレイアウトに興味がない方にも目で見れる環境を作ってみるのはどうでしょう。
またレイアウトに興味のある方も、合成意欲や購入の参考にもなるし、新しい家具を競売で見つけ、わくわくしながらモグ金庫に投入、いざ配置してみると… デカすぎた… 今のレイアウトにはあわなかった…等倉庫キャラに送ったりなんていうことがなくなるかもしれません…

・アートコンテストならぬモグハウスレイアウトコンテスト
先日もアートコンテストの入賞者が~というログインメッセージが流れておりましたが、それに似たモグハウスのレイアウトコンテストとかを開催するとかはないものでしょうか。PTメンバーをモグハウスに招待できるようにはなりましたが、全然興味がなかったり、なかなか呼ぶことができなかったりがあります。きっとレイアウトを楽しんでる方は、いろんな人にも見てもらいたいという気持ちもあるのではないかと思うのです。


とこう色々アイデアは思いつくけれど、実際は容量の問題などで無理なこともあるかもしれません。
毎日出入りが多い一番のエリアだと思うので、マイルームに楽しい追加が来てほしいものです。かなり長文になってしまいました。

Rocca
06-06-2011, 06:56 PM
・アートコンテストならぬモグハウスレイアウトコンテスト

これは確か、昨年北米プレミアサイトで催しがあったと思います。
公式でもやってくれるといいですね~!

Pyonsama
06-06-2011, 09:27 PM
PTメンバーをモグハウスに招待できるようにはなりましたが、全然興味がなかったり、なかなか呼ぶことができなかったりがあります。きっとレイアウトを楽しんでる方は、いろんな人にも見てもらいたいという気持ちもあるのではないかと思うのです。


うちの鯖ではあるLSがその手のイベントをやろうと先ほどシャウトしてましたw

FFXi68k
06-06-2011, 10:22 PM
栽培はモグがワープして収穫できるのだから、家具からの出し入れも・・・・

・・・ま、競売統合やアビセアテレポ分散などで自国HPにしやすくなったから
前ほど苦労はしていないけど、出来てもいいなあと思うこと多々。

pocoyama
06-08-2011, 03:01 AM
椅子に座るモーションはものすごい欲しいけど追加するのは安易ではないと思うので…

/sitに合う座布団、座椅子、クッション!アトルガンの茶屋にあるような!
背もたれに使ってそうなクッションの山もいいな~
これが実装されれば追加のローテーブルも!

小上がりも出来たら嬉しいです。

あとは小物系でマット、本の山等かな。

nyu
06-15-2011, 09:00 PM
妄想ネタ。

ジュークボックスにラジオモードも搭載。
ジュノや白門のシャウトが母国のモグハウスで聞けます。
自分の部屋で待ったりお茶でもしながらシャウト待ち~。

tom_city
06-16-2011, 01:24 AM
勝手にまとめ第2弾!w
要望案がいっぱい!
具体案も多いので割愛してまとめても凄い数にw
検討してくださっている案件、実装は難しい案件・家具などについてはMocchi氏のコメント (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062-追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望?p=106987#post106987)を参照して下さい。

◆開発さんからの要望「どんなの欲しい?」
★椅子
・玉座
・木製の長椅子
・ロッキングチェア
・モンブロー医師の座っているような椅子
・ルルデの庭I-5にあるシンプルな四脚椅子
・背もたれのある椅子(高級・普通・安物の3種類)
・北サンドリア、不死鳥の止まり木店舗内の木製長椅子
・/sitに合う座布団・クッション(茶屋シャララトにあるような)

★椅子を合わせて作って欲しいテーブル
・ミリオネラデスク
・コーヒーテーブル
・フィーストテーブル

★壁設置の照明(エリア違ってても「それ同じグラフィックだよ!」だったらすみません)
・南サンドリア民家の階段付近にある、壁のフックに引っ掛けてあるランプ
・サンドリアの一般住宅の天井や壁に取り付けられている照明
・ララブのしっぽ亭壁面にある、花の形をした照明
・ウィンダスの民家等にある、魔光草の壁掛けランプ
・バス鉱山区ホームポイントの上にある、壁からかなり出っ張ってるランプ
・バス商業区・クラウツ橋上の商店内や、サンドリア港の魔法用品店内などにある、壁付のランタン
・ジュノ下層天晶堂にある、紙製?の卓上ランプ。段々になっているもの
・ジュノ下層商工会議所にある、オーブライト(ジュノの街灯)の卓上タイプ

★食品系(ニュアンスが被っている物もありますが、それぞれ思いの丈です!w)
★単品メニュー
・お米
・カレー
・オムレツ
・サラダ類
・鍋物(寄せ鍋とか)
・泡立つビールジョッキ
・肉料理(素敵なステーキ)
・骨付きの肉塊、マンガ肉
・レープクーヘン(お菓子の家)
・スシ(寿司げたにのってる お箸、お茶つき)
・バストゥークの民家にある、お鍋がぐつぐつしている四角いコンロ

★セットメニュー
・ワインビンとワイングラス
・ワイングラス中身入り白/赤/ロゼ
・東方から伝わったとっくりの酒セット
・ティーカップ中身入り(湯気が出ていれば最高)
・和定食(焼き魚にごはん、お味噌汁のセットに、お豆腐と納豆など)
・大工房レストランでHungryWolfが食べている定食(ミニサラダとお肉のセット)
・食材類(妖精のリンゴ、ボスディン菜、ポポトイモ、ライスビネガー、岩塩など)
・南サンドリアの露店にあるような野菜入りの木箱セット(「フルーツケース」「ベジタブルケース」などの括りで多数の食材を一つで表示できるような)


★フィギュア系
・カーバンクル(1/1)
・イヴァリースの方のモーグリ
・アイドル戦士ミュモル
・五蛇将
・モンスターの剥製
 ◆ペット関係(内容的にフィギュアと重複してそうですが、動きがある家具として)
 ・カニor獣使いのペット『運び屋のキャリー』
 ・オートマトン
 ・飛竜
 ・マンドラ
 ・リコポディウム
 ・チョコボサーキットで歩き回ってるヒナチョコボ(1x6ぐらいで往復する、または設置すると家具を置けない真ん中を当たり判定無しで走り回っているような)
 ・モグルーム(設置する事でモーグリが特定アクションを起こすようになるような家具)
 ◆エフェクト付きの家具(動き=エフェクト処理なのかなー?と言う事で類似品でしょうか)
 ・ハラハラと花びらが散る桜の木
 ・暗黒のエフェクトが出るハロウィン家具(黒いケープを羽織ってプカプカ浮かぶパンプキンなど)



◆その他追加して欲しい家具
・サンドリア港魔法屋にある、「FF」の本が置いてある棚
・ウィンダス水の区、エンササの触媒屋にある半円の棚が三つ付いた飾り棚(ニュモモちゃん必須!)
・ウィンダス港飛空艇乗り場売店横の、飾り棚(蜂蜜の瓶や大皿が飾ってある)
・ウィンダス森の区、ンチャの道具屋の小物が置いてある収納棚(ニュモモちゃん必須!)
・バス大工房のシドの部屋にある地球儀
・ジュノ上層のおばあさん、イルミダの天蓋付きベッド
・ジュノ下層、ウィンダス水の区等の魔法屋にある地球儀のようなオブジェクト
・ジュノ下層の各種店舗の前に設置してある、お花が置いてあるイーゼル(ウェルカムボード?)
・ジュノ下層のパラソルつきテーブル
・ジュノ各地にある、壁をくり抜いたタイプの棚
・アビセアで出る箱類色々(大きい金箱含む)
・街中にあるクリスタル(ホームポイント)

・水晶玉
・ワインセラー
・観賞用の花
・タルットカード
・大きなのっぽの古時計
・太公望クエストの表彰状
・乱雑にまとめた書類の束
・エクスカリパー(お飾りの武器)
・壁に設置すると凹んでいるように見える、ダミー
・読みかけの本、積み上げた本、テーブルの上に置ける数冊の本
・「窓」になる家具(外の風景が貼り付けてあって出窓みたいな・足元まであるベランダに出れそうな大きな窓など)

◆絵画
・魚拓
・アルドの見ている地図
・ドラギーユ城の飛空艇絵画
・ノーグにあるミスラのグラビア

◆ラジオ
 ※複数エリアでシャウトが聞こえるようになるシステムを開発中だそうなので、そう言ったものをモグハウスで受信できる「ラジオ」みたいなのがあればいいなーと思います。
  単純にチャットフィルターで処理されるのであれば、色んなエリアのキャンペーン情報などを受信(バリスタ、マーブルブリッジ、街灯ボランティアなど)
  有益になり過ぎない程度の物で良いと思います。

◆マネキン関係
・マネキンのポーズ増加
 ※五蛇将・AA・アフマウ・ウルミア・テンゼンなど、特定のイベントでしか見ることができないポーズ
・マネキン用の有名人の貸し衣装やコスプレセット
・マネキンとフィギュアを錬成すると等身大のサイズのフィギュアになる
・逆に小さくして棚上にも置けるようになる
・不要になったマネキンも預り帖で預けられるように



◆モグハウス案・システム的な要望・その他いろいろ
 ※ほとんどはシステム的には難しいモノが多い、と既に回答頂いていますが、引き続き新たな夢リストと言う事でw

・クエストでしかもらえない調度品を再取得可能に
・モグハウスからのマイチョコボ騎乗による外出、及びマイチョコボ用の抜け道追加(サンドリアなら西&東ロンフォを選択して出られるように)
・室内で飲食
 ※加えて室内専用魔法としてモーグリが「ハラヘニャー」を使えるように
  食事効果を消化出来る場所が少ないので
・ショールームの設置
 ※家具にどんなものであるか、グラフィックなどを購入前に見れるように
・各国のレンタルハウスも調度品設置可能に
・イベントアイテムをもう少し早く預けられるように
 ※希望時期としては、イベント実装と同時、または終了と同時、または終了後1~2週間以内くらい
・ロッカーの使用期限が切れた後に「アトルガン青銅貨をトレ-ドしてください」と何度も表示されるのを止めてほしい

・モーグリをフェロー・マイチョコボに変更、または室内に呼び出し出来る
・モーグリに服を追加(属性値によって着ている服やデザインが変わる、など)
・モグハウス内装の基本となるイメージ・テンプレート(和風・洋風・サンド式・過去バス式・アトルガン式など)
・1×1のを4つまとめて2×2のひとつの家具にしたり、同系統の家具を1枠にまとめられるように
・2x2などではなく、L字型の変形設置家具
・デブチョコボによるモグハウスの様々な拡張
・室内でミニゲームが出来る(テトラマスターやベンチャーロールなど)
・銘入り家具を作ってくれた職人さんの名前を表示出来るように
・壁に貼り付けることで自国以外の街に出られる「ど●でもドア」


長々とすみません_(。_。)_
新しい要望に関しても、既出の物と被ってる内容に関しては省いてます。
見逃している意見もあるかもしれません。
ザックリまとめたので投稿者の方の意図している物とは違うものに書き換えられている可能性もあります。すみません。

壁紙やカーペットなどは既に難しいと回答を頂いているので省きましたが、要望は引き続き多いので雛形かなんか選べるようになれば嬉しいかもですね。
あと要望が多いのはやはり別部屋と家具倉庫の実装、そしてレイアウト最大の敵と言われるモーグリの移動・非表示でしょうかw

またどこかで開発の方の目に留まれば嬉しいですね。
検討中とされているモグハウスのレイアウトコンテストに期待!

Liotrope
06-25-2011, 08:23 PM
いつかのバージョンアップ情報?か何かにのっていた
天球儀に似たアイテムは実装されたんでしょうか?
楽しみにまっているのですが!ヽ(`Д´)ノ

Rocca
06-26-2011, 12:31 AM
いつかのバージョンアップ情報?か何かにのっていた
天球儀に似たアイテムは実装されたんでしょうか?
楽しみにまっているのですが!ヽ(`Д´)ノ

七夕or夏祭りイベントの景品じゃないかな~?と予想しております。
私も、SS見て楽しみにしている一人です!


---追記
あのSSどこで見たかな?と探してきました。
一応「6月小規模バージョンアップ」で追加される予定だったようですね。

⇒http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/4936-ファイナルファンタジーXI-2011年ロードマップ?p=67612&viewfull=1#post67612

tom_city
06-26-2011, 11:25 AM
モグハウスの照明がオン・オフ出来れば、少し暗くなったモグハウスでランプがポゥッと光って綺麗かなーと思いました。
そして小規模VUで導入予定だったキラキラ水晶な天球儀も光ったりして。
「あますず祭りの景品なのになんだこの水晶?」
設置後、天井にカメラを向ければ星座か天の川的なプラネタリウムが再現されてたりなんかしてw

Liotrope
06-26-2011, 03:20 PM
七夕or夏祭りイベントの景品じゃないかな~?と予想しております。
私も、SS見て楽しみにしている一人です!


---追記
あのSSどこで見たかな?と探してきました。
一応「6月小規模バージョンアップ」で追加される予定だったようですね。

⇒http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/4936-ファイナルファンタジーXI-2011年ロードマップ?p=67612&viewfull=1#post67612
ハッ( ゚Д゚)そうか、夏のイベント用の可能性高いですね!
そして画像ありがとうございます。それですそれ!
公式サイト(POLのほう)を一生懸命さがしてました(/ω\)…

nyu
06-27-2011, 04:39 AM
おお、照明の調整+プラネタリウムいいですねー。
家具が多いと部屋の端がどうしても暗くなりがちなので、明るく出来るちうのも嬉しい。

採光の取れる大きな窓もほしいわぁ…夜になると港の夜景とか見えてもいいなぁ。

EMANON
06-27-2011, 04:14 PM
マネキンサイズかあるいはそれより一回り大きいくらいの彫塑系の置物が欲しいかな。
ロメーヴ奥地にあるような女神像もいいし、過去から現在までの有名人をモチーフにしたものでもいい。
フィギュアより一回り大きいくらいのサイズで、胸像とかあっても良いかも知れない。
台座付きで。

もちろん彫塑だから、素材の色そのままな感じで。

mocchily
06-27-2011, 04:29 PM
ボナンザ景品のアークエンジェルの置物が小さいのでプリッシュの像くらいにならないでしょうか。
今さらムリかーッ

Audey
06-28-2011, 02:02 PM
調理ギルドにある豆袋みたいな食材系をお願いします

あとモグ招待が地味で普及しないので、システム的に利便性を付加して普及させましょう
招待して貰えば他国でも収納家具が使える感じです

コストも安いですしね

nanigasisan
07-04-2011, 12:54 AM
ガレーキッチンを裏側から見るとただの壁にみえるらしいのですが、
その壁の部分のみを調度品として設置可能にできないでしょうか。

ガレーキッチンの場合レンガ壁ですが、
各々のモグハに合わせた外見の壁や、
壁掛け系の調度品の付属した壁(ハウス内側に設置するわけですから従来の壁掛け調度品は使えないでしょう)
もほしいです。

Omochi
07-06-2011, 11:56 PM
──イケメンぞろいの開発さんへ。
家具の設置面積の拡大や、モグハウスへ入ったキャラの出現場所以外への設置を
どうかどうか、よろしくお願いします。_(._.)_

モグハウスも、その国によって種類が用意されていて
その中から選べればいいな、と思う次第であります。
(広い所は家賃としてギルその他を月々、回収など)

nyu
07-07-2011, 01:24 AM
ところで星辰儀の入手手段はまだですかな?

Liotrope
07-10-2011, 12:47 AM
ところで星辰儀の入手手段はまだですかな?
今回の銀河祭では無かったみたいですね。
あますず祭りかな…??


ところで要望
・マネキンを机の上に置けるようにして欲しいです(´∀`)
 タルトットデスクに乗せてステージに立ってる感じにしたい
・マネキンの「レア」をはずして欲しい
 タルタルだらけのモグハウスとかをですね

Kingdom
07-10-2011, 05:22 AM
魔光草の壁バージョンを希望します(ウィンダス内では実際に見かけるので)。

ついでに言わせてもらいますと、現在ある調度品の魔光草はショボイ。。
ウィンダスの市街地で見かける「本物」は夜になると光の粒子がババーっと零れ落ちる感じでファンタジーなんですが、
調度品の方は…光のエフェクト出てるの?と近づいてやっと分かる申し訳ない程度のエフェクトです。。

壁バージョンが実装されるなら、その点も考慮していただけると嬉しいなあっと。

Rocca
07-12-2011, 05:11 AM
星辰儀 フリントガラス板×3、ラッカー材、ビーチ材、神代木、ツインクルパウダー、ジーグリンデパテ

フリントガラス板×3
ぐふぉおおお(ノД`)・゚・。普通のガラス板にしてほしかった…!!
イベントで入手できるまでのお楽しみですね…。

Kingdom
07-12-2011, 05:37 AM
現状でもフリントガラス板は競売所で揃う素材でなんとかまりますが…他の素材も含め、とても手間が掛かる;w;
これアレですかね、公式のSS見る限りだと天球儀(3x3)と同じ感じに見えるんですが…レイアウトとか扱いに困るっ^^;

多分エフェクト系(とあるミッションのラスボスで戦うBCみたいな?)だと思うんで、エフェクト好きにはたまらないでしょうがw

Pyonsama
07-12-2011, 08:09 AM
グラフィックはともかく星辰儀は同一アカウントの別キャラに送れるんだろうか・・・

いやメインだともう飾るところがないんで;;

tom_city
07-12-2011, 01:07 PM
お祭りの時に専用素材で作っておかないと、後で作ると大変そうですねー。
素材が、、、フリントガラス板が∑( ̄□ ̄;)!!
またいつかの、伊達眼鏡のイベントとか無いですかね(笑)

Rocca
07-14-2011, 04:52 AM
星辰儀、フレに力を借りて作成しました。
詳しいことは伏せさせていただきますが

ExRareの上に倉庫キャラにも送れないとは…orz

他にも多数クエ報酬家具など倉庫に送れないものが沢山ありますが、売れるわけじゃないんだし送らせてくれてもいいだろうに!ヽ(;Д;)ノ

Kingdom
07-14-2011, 07:15 AM
あんだってぇ!Ex/Rareだとな?!
現状の素材でもなんとかなるんで作れる人は作ってるはずなのに、競売所のリストに載らないのはそのためか。
□e<欲しいなら(8月のイベント報酬の素材で)錬成で作って下さいね^^…そこまでして錬成に絡めたいか;;


詳しいことは伏せさせていただきますが

そこが非常に気になる…wktk(そういえばネタバレ防止機能なんてのが追加されましたね?)
やっぱり某BCみたく宇宙っぽいキラキラとした感じなんですかね?ね?ww

Kingdom
07-14-2011, 12:43 PM
競売所に材料出てたから衝動買いしてしまった…さあ作ろうか→必要な錬金術スキルが足りません。

ていうかフリントガラス板高いね…ぼくの25まんぎる;
いつだったかル・オンの茶箱から出た光明丹を店売りした事が、こんな形で後悔に変わるとは…。

Rocca
07-14-2011, 04:15 PM
>Kingdomさん

どんまいです(;´・ω・)


↑必要スキルについて・・・書いていいのかどうか分からないので一応ナイショ機能で。

Kingdom
07-14-2011, 04:53 PM
これがネタバレ防止機能ですか、なかなか有用かもしれませんw
カウンターパンチ食らったあとにコブクラレシピさんで検索したら、正にその通りでした><

スレチだけでは何なので、こういったキラキラエフェクト系の調度品とか好きな人多いと思いますし、
これからも運営様にはコレ系を積極的に追加していってもらいたいです。
でも錬成+皆伝~師範クラスを複数要求するとかヤメテクダサイ、「合成」にまでパーティプレイを
求めている、そこが錬成が受け入れられていない点の一つということをご理解下さい。

Liotrope
07-16-2011, 12:19 PM
イベント期間中にインしろ、そして金魚すくい(予想)をしろ
という強い意思が伝わってきますね。

星辰儀の錬成のほうのレシピ見てきました。
職人複数人求められるのは個人的に好きではありません。煩わしいです。
あと干渉しあう属性(光と闇)を設定するのはやめてほしい…

Rocca
07-17-2011, 12:03 AM
今日またモグハウスを弄っていて思ったことを…。

パーティション類を並べたときに、同系統のものならば隙間なくぴちっとくっつくようにできないでしょうか。
パーティション類で区切っても、隙間から中がちらちら見えてしまうのがちょっと気になります。
あとあまり高すぎると圧迫感があるので、高さがパークローズの2/3くらいになるといいなあと思います。

----------
そういえば、パーティションは籐で、パークローズはマホガニー材の高級感がある衝立ですが、なぜH.パーティションはパークローズを半分にしたものなのでしょうか?
パーティションの半分(1×3)の家具も是非欲しいです。

Neumesser
07-17-2011, 01:24 AM
今回の「我慢できない人or一番乗りに命を掛けている人向けの別レシピ」なかなか面白いですねw
自分はガラスの前に屈したクチですが、チャレンジした人たちには素直に/praiseであります

3x3で卓上か、エッグテーブルに乗っけて巨大オブジェにでもしようかな、とか色々思うんですが
やっぱり80個制限と床面積がキツイなぁ…マネキンの面積シェイプアップだけでも次のパッチに
入れてくれないかなぁ

Aoi
07-17-2011, 06:24 AM
星辰儀 私もフレの助力により作りました
最初フレが材料投入、無事完成。あれ?渡せない・・・・
エクレアと判明 まあしょうがないからもう一個分そろえました
無事完成、エクレアでも同アカだと送れるようになってるしこれも倉庫に送っとこう・・・あれ送れない
私自身が木工キャラであり倉庫キャラで欲しい場合は立ち会いに別の木工スキルある人が必要とか
どれだけ敷居高いんだか・・・
あとエクレアなので倉庫で欲しい場合は倉庫キャラが錬成キットもらうクエを完遂しておかないとだめです
つまり最低限パルプロに採掘にいかないといけないってことですねバス倉庫ならまあなんとかなるんですが
ウィンとかサンドの倉庫だと移動だけでかなりの手間になります。
新規導入の家具の場合宅配不可とかエクレアであるとかそれこそ赤字で注意書きがほしかったですね
というか家具にexとかreaとかつけないでいただきたいとくに合成品にかんしては
これの仕様のせいで一部水槽は自分の部屋に設置してあると依頼でその場では作れない
(作ると強制ロストになります)
自宅に戻り撤去して配送してやっと依頼のを作れるという状態です・・・
素材も高いけどもはやくみてみたいから作ったらとんだ罠にひっかかりました。
まあもうあきらめて部屋に設置してながめてますがせめて同アカ宅配は可能にしてください御願いします

Rocca
07-17-2011, 08:50 AM
錬成で複数人必要なレシピは、私も是正して欲しいとは思うのですが
星辰儀に関しては、代替素材のレシピがイベントより早く実装されて、更に誰でも作れる簡単レシピだと、さすがにイベントの意味がなくなってしまうので仕方なかったのかな、と思います。
私はたまたま、フレンドに両方の師範がいて頼みやすかった状況だったので作れましたが、ギルを含めて作りづらい状況なら来月まで待っていたと思います。
あますず祭りに参加すれば誰でも簡単に作れるよ、その期間外だとちょっと大変だけど作れるよという感じかなあ?(´∀`)

Liotrope
07-17-2011, 11:57 AM
あますず祭りに参加すれば誰でも簡単に作れるよ、その期間外だとちょっと大変だけど作れるよという感じかなあ?(´∀`)
わかります、わかるのです(´;ω;`)
代替レシピがあること自体すばらしい事だと思うのです

でもそれにしてもそのレシピの難易度高すぎないか…!?
と言いたいのです(´;ω;`)

healthya_ryokucha
07-20-2011, 08:56 PM
こっそりボナンザの像を集めているのですが、
かさばるし、台座が分かれてなんかバラバラなデザインです。

現代HNM・アトルガンHNM・守護者それぞれを
1セットにまとめてポーズを取った像にできる合成を希望!

Sakura317
07-23-2011, 06:08 PM
いまむきだしのオークテーブルを置いているのですが、テーブルクロスがかかっているテーブルってありましたっけ?
なかったら作ってほしいな。

もうひとつ、ベッドサイドテーブルがほしい。
いまはキャビネットをベッドサイドに置いているのですが、圧迫感があるので、上になにかランプ系のものが置ける程度の背の低い家具がほしいです。
ランプ系のものと、文房具一式とかが置けたら最高だな。
(ビューローは上に物がおけない!)

nyu
07-23-2011, 08:19 PM
多分、イメージとは違うと思いますが、
ラウンドテーブルが……テーブルクロスというか、テーブルカバー?がかかってますね。
イメージ的にはアルミラーのようにかけてあるモノが欲しいのかなー?

ベッドサイドテーブルは、アテニエンヌやトロフィー台(正式名忘れました。)あたりが代用になるのかな。
2x2位ならゲームテーブルという選択肢もあるのかなぁ。

1x2のテーブルや、1x1の「瓶とワイングラスx1(中身あり)」セットとかもあるとうれしいですね。

AKF11
07-26-2011, 07:28 PM
すでに意見が出ていたらすいません。

壁に武器(持っている)をかける事が出来る家具というかフックみたいなの追加してほしい。
例えていうなら武器のマネキン版?

気に入った武器や珍しいグラフィックの武器とか持っていたら展示したいと思うので。

Supreme
07-28-2011, 08:04 PM
healthya_ryokuchaさんの意見とかぶりますが
アークエンジェルや、地上HNM等の像をコンプリートすると
アークエンジェルなら5体、地上HNMのなら3体が一つの台座に乗った
フィギュア像と交換(フィギュアを纏めるみたいな感じで)してくれるようになったらいいなーって思います…。
5体が一つになれば何よりスペースの節約になるし、アークエンジェル像ならバザーで買い集める動機の一つになりませんか?

Sakura317
07-28-2011, 08:07 PM
多分、イメージとは違うと思いますが、
ラウンドテーブルが……テーブルクロスというか、テーブルカバー?がかかってますね。
イメージ的にはアルミラーのようにかけてあるモノが欲しいのかなー?


四角いテーブルでほしいのです。四隅にテーブルの板が出ていて、斜めにかけてあるかんじの。
丸いの、置くものによっては空中に浮いちゃったりするので、四角いテーブルでぜひ。

あと、白門モグハウスの、タオルが掛かってる洗面器がほしいとか、バスタブがほしいとか(昔のヨーロッパみたいな感じの)思ったり。

Rocca
07-28-2011, 09:06 PM
バスタブいいですね~!猫足のとかステキかも。そうなると洗面所も欲しいですねw

またモグハの大改造をしていてつくづく思ったのが、ベッドは沢山ありますがどれも使い勝手が悪いことです。
ほとんどが長さ6マスなので、モグハの両サイドに横置きすると、パーテーションなどが置けないので、ちょっと目隠ししたくてもできません。
マリナーベッドは5マスですが、デザインがカジュアルなのと、小ぶり過ぎて種族を選ぶし悩みどころです。
あまりゴツくなくて長さ5マスのかわいいベッドが欲しいなぁ。

nyu
07-28-2011, 11:19 PM
モグハの大改造をしていてつくづく思ったのが、ベッドは沢山ありますがどれも使い勝手が悪いことです。
ほとんどが長さ6マスなので、モグハのサイドに横置きするとパーテーションなどが置けないので、
ちょっと目隠ししたくてもできません。
あまりゴツくなくて長さ5マスのかわいいベッドが欲しいなぁ。

そこは敢えて「モグハウスのレイアウト幅を6マスから7マスに拡大してほしい。」と訴えましょう。

似たような意見をお持ちの方が現れてうれしいです。

Mocchi
07-29-2011, 06:36 PM
アイデア自体は開発チームの中でも挙がっており、「もしかしたらこうするとできるかも……?」という方法が見えてきたところです。

ただし「○○の像」シリーズは通常の調度品と異なり、モンスターやNPCのモデルを直接縮小して作成しているため、それらを合体させるのはデータサイズ的にかなり難しいという背景のある案件ですので、あまり期待せずにいていただいた方が良いかもしれません。

Rocca
07-29-2011, 07:15 PM
アイデア自体は開発チームの中でも挙がっており、「もしかしたらこうするとできるかも……?」という方法が見えてきたところです。

おおっこれは家具設置スペースが広がるかも?ということでしょうか!(*'∀'人)
モグのいるスペースを削らずに、外側にひと回り(いやふた回りでも)広がると嬉しいですね!

KAMPFER
07-29-2011, 07:21 PM
モグハウス管理組合にかけあって、モ-グリの代わりにキキルンを選べるようにして下さい!w

healthya_ryokucha
07-29-2011, 09:45 PM
データサイズが問題ならば、6マス使っていいのでポーズを!!

tom_city
07-30-2011, 12:01 PM
アイデア自体は開発チームの中でも挙がっており、「もしかしたらこうするとできるかも……?」という方法が見えてきたところです。

おお、何か新しいアイデアがついに形に!?(*´Д`*)

今はもうすぐあますず祭りなので、キラキラした調度品作れるか楽しみにしています(*゜ー゜)

Milchun
07-31-2011, 10:53 PM
モグハウスの四隅は暗くなっていて、照明アイテムを置いても照明だけが光ってる状態を直してほしいです。
置きたい家具は多いけれど四隅は暗くてあまり置きにくい・・。

あと壁掛けアイテムも1面を4*4にして色々な高さと位置で飾りたいです!
15度間隔でいいので調度品の角度もかえられたらいいなぁ。
出来れば壁紙や窓枠、絨毯など替えたいですね~。
三国それぞれのテイストは残したままで・・
サンドなら壁紙を張り替えるとか
バスなら石造りからレンガにするとか
ウィンなら板の種類を変えるとか

とかとか!

Lancard
08-02-2011, 11:54 PM
マネキンをもっと高品質にしてください。
プレイヤーキャラと遜色ないレベルで飾りたいです。ポーズとかももっと増やしてほしいです。
具体的には↓のようなマネキンをおきたいのです。

エルヴァーン♂
フェイスタイプ:2(レンゲル)
武器:グラットンソード
盾:ケーニヒシールド
防具:ガラントアーマー一式

FFXi68k
08-03-2011, 01:37 PM


一部モグハウスは夕陽が挿し込んだり外が少し見えることもありますが、
モグハウスは基本的に閉鎖空間で外の景色がないのが寂しいです。

そこで、窓枠+風景のギミックのような調度品を用意していただき(収納数もそれなりに)
モグハウスがどこかのログハウスに思えるようなベランダ、外の風景(海とか山とか)が
擬似的に見えるというのを実装していただきたい!

もちろんベランダ、バルコニーなどに出ることはできません。あくまでギミックなので。
でも、そんなモグハウスなら、チャット目的で篭ってても退屈しないかもです。

onigiriSAM
08-04-2011, 08:53 AM
星辰儀、あますず祭りに参加して制作に漕ぎ着けました
コレウィ~でえすね~(チャラ風w)、設置した瞬間は「デカッ!!」っと思いましたが
のぞき込むと宇宙と言うか銀河の星々がキラめいてて、お気に入りの調度品になりました
難点は大きさゆえにバランスとる設置場所を選ぶ手間でしょうが家具好きと言うかモグハウス
好きにとっては、それも楽しみのひとつでしょう ^ ^

ところで・・・・
天球儀、・・これ見た目の手直しされないのでしょうか?
入手して設置した時から「ナンジャコリャ!?」と驚愕したのですが、星辰儀の登場でますます
ショボイ見た目に拍車が掛かっております、その名の通りヴァナ・ディール星座が表現された物
への改修を強く望みます、星辰儀の担当者さまの お力で天球儀を真の姿へと昇華させて下さい
m(_ _)m

tom_city
08-04-2011, 11:52 AM
私も星辰儀出来ましたヽ('ヮ'*)ゝ

確かに天球儀はちょっとチャチぃ感じが・・・wなんか質感が塩ビっぽいって言うか・・・w
エンピならぬ塩ビ家具です(ぇ


そう言えば、例えば既に実装されている家具のグラフィックを、バージョンアップで変更する事は可能なのでしょうかね?
家具の持つ雰囲気や、マス・属性などの仕様はそのままに(修正出来たら修正して欲しい物もありますがw)、ディテールを足したり、エフェクトを足してもらったりとか・・・
こう言うのは全く新しい家具になってしまうのでしょうかね~?
昔の家具と今の家具だと雰囲気も大分違ってきてますし、色調を変えてもらうだけでも合わせやすくなるのかなぁと思ったり。

後は開発の方が「名前全然違うけどコレとコレはシリーズだから一緒に置くと雰囲気出るよ!」なんて、推し家具と言うか意図してる物が明確にあれば、ソート別に(カラー別・材料別など)まとめてもらうといいなーと思っています。(私が気付いていないだけだったらすみませんw)
木工職人の方なら木材の種類で分かるのかも知れませんがw


なにより、、、既製品が変わるだけなら似たような家具をいくつも購入するより経済的ですし?!

Yousmile
08-06-2011, 02:41 AM
最近は倉庫にゆとりが出来たほうではありますが
まだまだ家具を大量に置くほどでもなく、モグハウスはいつもすし詰め状態です
こんな状況ではレイアウトを凝ったり、収納数の低い家具を購入する方が多くいるはずもなく
合成職人さんもわざわざ売れるかわからないような見た目だけの家具を作ることが無くなっていると思います

そこでですが、調度品は金庫枠ではなく
また別の調度品専用の枠に収めるようにしていただきたいです

メインの金庫を圧迫することなく、見た目にも収納枠にも困らなくなり、さらに調度品の流通も活発になれば
殺風景なモグハウスに涙してる方も職人さんも喜ぶと思うのですがどうでしょうか・・・

Rocca
08-08-2011, 12:36 PM
ミニチュアのパーツを並べて、FFXIのミニチュアフィールドをモグハウスに作れるのはどうでしょうか。

パーツは、1x1マスの土台に家や木や川などが模してあり、繋げて設置できるようになっています。
多少のギミックが仕込んであって、川は流れているように見えたり、家の煙突から煙が出たり、季節で木々が紅葉したりすると面白そう。
何十種類もあって、(合成ではカバーし切れなさそうなので・・・)ガチャガチャのようなものから買うことができます。
1回1000ギルくらいで、1日に1回まで。何が出るかはランダムです。
バザーやトレードができると面白いかな?

以上、開発の苦労やバランスは考えない妄想の世界でした~(*゚∀゚*)

hmp
08-08-2011, 12:48 PM
ミニチュア面白そうですね!
FF11には色んなフィールドがあるので見ていて飽きないと思います。
モグハウスに招待したPTメンバーと一緒に観賞もしたいです。

Rocca
08-08-2011, 12:48 PM
連投すみません。以前どなたかが投稿してたような気がしますが・・・

モグハウスを「オープンハウス」設定にできるようにならないでしょうか。

任意でオープンハウスにする設定ができて、設定している間はPTを組まなくても誰でもモグハウスに出入りできます。
モグハウス入り口のNPCに話しかけると、現在オープンハウスになっているPCの一覧が出て、名前をチェックすると簡単なコメントが表示されます。
「こんなコンセプトで作りました!」「中で○○をバザー中」etc.

自慢のモグハウスを、もっと多くの人に見てもらいたい!
いろいろな人のモグハウスを見せてもらいたい!
という人は結構いると思うんです。
家具職人さんが展示しつつバザーしてたりして、楽しそうじゃないでしょうか♪

>hmpさん
レスありがとうございます|ー゚)

KAMPFER
08-08-2011, 10:25 PM
次回、モグボナンザの5等景品にミュモルとウカのギミック時計(時間がきたら踊る)を!w

Rocca
08-08-2011, 10:49 PM
じゃあ私は、マヤコフ団長のギミック時計(時間がきたら踊る)を!

Drake
08-09-2011, 02:17 PM
じゃあ俺は、ムバルポロスで踊ってたモブリンたちのギミック時計(時間がきたら踊る)を!

tom_city
08-09-2011, 05:50 PM
マヤコフ団長のギミック時計に目覚まし機能追加(時間がきたら「時間よ、起きなさい。起きろっつってんだろ!まだ寝るって?おだまりっ!」と叫ぶ(の後にBGM:blackoutが流れて「え、えっ、なんで死んでんの??」とリアルで目が覚めちゃう感))を!

寝覚め悪いって?
おだまりっ!

Siella
08-10-2011, 05:08 AM
同じ意見の方も多数いらっしゃるようですが、私も調度品専用の枠を強く希望します!

今回のあますず祭の星辰儀も本当に綺麗で、ずっとモグハウスに飾っておきたい逸品です。
せっかく綺麗に作られた調度品も、金庫が次々とEXレア装備に侵食されていくことで、
いつも結局手放さざるを得ない状況に追い込まれています。
それがとても残念に思います。
EXレア装備が倉庫に送れるようになったのだから、金庫を空ければいいじゃないか、
と言われてしまえばそれまでですが、
限られたイン時間の中で誰しもが利便性を求めるのは当然のことですし、
調度品を個人で楽しむことよりも、着替えでなるべくPTメンバーを
待たせないことを選ぶ冒険者のほうが多いですよね。
調度品を専用に収納できるモグ納戸みたいな枠があれば、
装備品で埋めてしまうこともありません。
どうせ装備をしまうことが出来ないのなら…と、
配信以来一部のマニア(私のような;)にしか門戸を開くことが無かったこの分野の、
本当の活性化にも間違いなく繋がると思います。
最近はすっかり廃れてしまった「モグハウス招待」も再びコミュニケーションの場として
盛り上がるのではないでしょうか?
開発のみなさま、是非ご検討下さることをお願いいたします。

あと、調度品への要望なのですが、
壁掛け家具方式の、「窓」が実装されてほしいです。朝と夜とで窓外の風景が
変わったりとか、またエリアによって違ったりするのもいいですね。
ウルガラン山脈を望める窓やプルゴノルゴ島の浜辺が見える窓とか。
勿論各国のモグハウスエリアに合わせて、街並みの風景が見えるのも素敵です。
たまに鳥が飛んだり、夜には星が流れたり…。夢は尽きません。

KAMPFER
08-10-2011, 10:21 AM
ふと思ったんですが、4国とアトルガンのモグハウスはそれぞれ違いますよね。

だったら、プルゴノルゴ島・ウルガランなど景観の良いエリアに別荘的なモグハウスを作って貰うのはどうでしょう?

勿論、それぞれの景観が楽しめる様にプルゴノルゴ島ならパ-ジ改造水上ハウス・ウルガランなら窓から雪景色が見えるスキ-ロッジと言う感じで。

でもって、それぞれの別荘に現在の金庫と別枠の倉庫を作って貰うと鞄問題もクリア出来るんじゃないかな-と思いますが開発さんどうでしょう?

ついでにプルゴノルゴ島モグハウスは窓から釣りが出来る様にお願いします。(熊本県には窓から釣りが出来る小学校が実在しますw)

tom_city
08-10-2011, 07:02 PM
スキーロッジ、屋形船、いいですねーw

やっぱり窓や別荘、金庫の別枠化の要望は多いですね。


・よく出る意見、多い要望

◆システム的なモノ
・モグハウスの一般公開
・モグハウスのマス拡張
・家具専用の金庫
・室内の照明、明暗の調整
・壁掛け家具にもマス目で位置調整出来るように
・別荘(自国以外のモグハウスを装飾出来る、全く別のエリアにて新たなモグ別荘など)
・星辰儀を倉庫に送れるように

◆家具
・窓(景色を選べる、出窓のようなギミックがある、など)
・フィギュア類(色々出てるので割愛w)


また機会があれば細かいのを拾って一覧にしておきますねヽ(´ー`)ノ
どこかで開発さんが目を通してくれる事を願いながらw

Elta
08-10-2011, 07:40 PM
理想は皆さんが仰ってる様に調度品専用別金庫の実装なのですが!!!

それが無理ならせめて、収納家具に調度品を入れれるようにならないですか…?
家具を家具に入れるってのもおかしいかもですが、そんなことを言い出したら
巨大な家具をいくつもカバンに入れて持ち歩くのも異常なのでwそこは問題ではない気が。
システム的に難しいのでしょうか(´・ω・`)

預けられないエクレア装備も増える中、自国でしかアクセスできない収納家具に
頻繁に出し入れしないものを入れておけるだけでも
随分と倉庫やカバンの空きが助かる人は私だけではないと思うのですが…。

Crescent
08-24-2011, 02:31 AM
つかわなくなったお気に入りの装備を縮小して壁に掛けたり、立てかけたりできる調度品が欲しいです。
フレンドと何度も全滅しながらとった片手剣や、低ドロップ率に泣きながらとった両手槍など、
後単純にホフドやバルキリーフォークなどデザインのカッコイイ一点ものの武器もありますよね。

思い出深いエクレア装備を捨てずに有効活用できる調度品があるといいと思うのですが、みなさんどうですか?
フィギュアで可能となったモデルの縮小技術と、マネキンシステムを使えば実現可能なはず。

最近ダガーセットが練成で追加されましたが、あれの中身をユーザーで入れれるイメージです

例)
片手剣:2本セット可能 ×の形にクロスさせて壁掛け調度品に
盾  :1~3つを壁掛け調度品に 横に並べるか、△に配置できるといいかんじ
両手槍:過去のレンタルモグハウスにあるような立掛ける器具に縦に並べて4本くらい
両手斧:1・2本を横にして壁掛け家具に(バストゥークの武器屋のようなイメージ)
両手棍:ゴミ箱か何かの家具で、筒状の箱に何本か杖が無造作につっこんである調度品がありますよね?あれのノリで3~4本くらい
短剣:ダガーセットのように箱にいれて、2~3本を壁掛けか卓上におけるように
片手棍:1個か2個を無造作に卓上に置けるとオシャレですね
銃・弓:2・3丁をセットで壁掛けにできるとカッコイイ!


----------------------------------------
あと、これ以外でサンドバックを実装して欲しいです。
(できれば、獣人の形とかしてると楽しい)

モグハウス内で戦闘姿勢を取ることができて、マクロの動作確認や、
装備によるTPのたまり具合や、着替えによるダメージ変化量、
不意打ちの練習など、HP無限の敵キャラクターとして実装して欲しいです。
(現在のモグハウスの仕様だと魔法等は詠唱できないので、戦闘姿勢の間だけアビ・魔法を使用可能にするとか)

ストレス発散としてクゥダフサンドバックにファイガを打ち込むのも楽しそうですよね。

Mighty-K
08-24-2011, 02:37 AM
調度品ではないですがベッドの上で寝る機能を是非

Liotrope
09-03-2011, 04:25 PM
今度でるサントラのオマケで「スピネット」てのがもらえるようですが
この配色にあわせた、新しいハープスツール(イス)を実装おねがいします(´人`)

KS-R
09-04-2011, 12:46 AM
つかわなくなったお気に入りの装備を縮小して壁に掛けたり、立てかけたりできる調度品が欲しいです。

これは私も昔から欲しいと思ってました。
マネキンが部屋の中にいるのってなんだか落ち着かないですし、そもそもマネキンではなくその武具を単体で飾りたいんですよね。

他にも胴装備もマネキンが着るのではなく、ハンガー等に掛けて並べたり壁に掛けたりしたかったですね。
とはいえ、こちらは家具としてのグラを全防具分用意しないと出来なさそうなので無理でしょうけど…。

あとは、やはり床部分を変えられるといいですね。
床の素材そのものを木や大理石等に変えたりとか、カーペットを敷いたりとか畳を敷いたりとか。

Luts
09-04-2011, 03:20 AM
テストサーバでやってて思ったんですけど、
通常のワールドに関しても、預かりモグの場所をモグハウスに移動させて欲しいです。

テスト限定にしておくのが惜しいと感じました。

Rocca
09-04-2011, 07:51 AM
テストサーバでやってて思ったんですけど、
通常のワールドに関しても、預かりモグの場所をモグハウスに移動させて欲しいです。

テスト限定にしておくのが惜しいと感じました。

確かに便利ですが、モグハの中に邪魔な白ぶ・・・じゃなくてモーグリが増えるのは勘弁してほしいところですね:p

tom_city
09-04-2011, 11:39 AM
確かに便利ですが、モグハの中に邪魔な白ぶ・・・じゃなくてモーグリが増えるのは勘弁してほしいところですね:p

利便性を考えると、むしろ1匹にまとめてくれ、と言う声が出そうですね(笑)

スピネット用のスツールも一緒に出て欲しいですね!
むしろ一緒に付いていてくれたら(ぉ

Zten
09-05-2011, 01:21 AM
クショーランタンとペポランタンが欲しいのですが、今年はパンプキンカービングコンテストやらないのかな?カボチャ用意もあるしそろそろ判明してくれると嬉しいのです。

pokute
09-05-2011, 01:23 AM
モグハウスの広さそのものを拡張してください・・・
もうね、物が置けないんだ!w

Rocca
09-05-2011, 07:55 AM
モグハウスの広さそのものを拡張してください・・・
もうね、物が置けないんだ!w

まだ明言はされていませんが、以前似たような話題が出た時に・・・



アイデア自体は開発チームの中でも挙がっており、「もしかしたらこうするとできるかも……?」という方法が見えてきたところです。
という返信がありましたので、もしかしたらもしかするかも?!ですよ!:D

nyu
09-12-2011, 10:27 PM
次ページに下がってきてたので、上げも兼ねて実装希望な妄想を。
既に難しいと公式回答がありましたので、あくまで妄想とご理解ください。
現在の無料モグハウスはそのままに……


「採光に乏しいモグハウスを改善したい貴方に、貴方の為のワンルームを!」
「とっておきの景色を望める各展望50件の立地ですが、3か月更新・継続優先で分譲開始!」
「契約一回につき100万ギルと少々お高めです。まずはオープンルームでその目でご覧ください!」

ウィンダス
1.ウィンダス港は漁師ギルドを一望できるワンルーム。
  その碧く広がる展望もさることながら、ベランダに出れば釣りも楽しめる一番人気の物件です。
2.森の区は広大な森に包まれたワンルーム。
  外を眺めれば、野生の鳥が訪れたりすることも。深緑と室内レイアウトとの調和も試される通好みの物件です。
3.水の区は遠くに星の大樹を展望することも出来るワンルーム。
  夜になれば、足元に広がる巨大な池に点在する魔光草の優しい光が神秘的な夜景を照らします。

サンドリア
1.北サンドリアの領事館区画の2階に用意しましたワンルーム。
  目の前に広がるドラギーユ城と正教会、眼下に広がる規律正しい人通りが荘厳な景色をお約束いたします。
2.北サンドリアよりもう一軒。鍛冶ギルドと木工ギルドの3階上の寮を借りており、王国城壁部分に面します。
  レンタルハウスより若干大きめな窓、眼下に資材置き場が見えますが、この物件の売りは景観ではございません。
  職人様垂涎の専用工房を併設しております。吹き曝しの屋外で合成を行う日々はもう過去のもの!
3.南サンドリアはチョコボ厩舎近辺の物件をご紹介。
  チョコボ厩舎に預けている仔が会いに来れるこの物件、
  調教師の皆様にもご好評、外に広がるのはそのまま散歩にも出れるロンフォールの林です。

バストゥーク
1.バストゥーク港の南側に用意いたしました、港を一望できるワンルーム。
  バストゥークの技術の粋を極めた飛空艇と跳ね橋を見ることができるお部屋です。
  東西からの日差しが海に映えるこのお部屋、朝に夜に美しい水面があなたのお部屋を彩ります。
2.商業区は民家・商家の広がる大工房以南を高台から一望できるワンルーム。
  バストゥーク発展の歴史を支え組みたてた人々の生活風景と、
  人々によって一から作られたその街並みを眼下に見ることができます。
3.最後にお届けする物件、特殊な事情により一人100万ギル3人以上での共有契約となります。
  水晶大戦後期を最後に交通の便の悪さから一部の狩人が獣道を使うだけとなりましたグロウベルグ、
  その中腹に用意いたしましたコテージに転送装置を設置した上で特別に用意いたしました。
  危険性もご理解の上のみの契約となります。
  

N0R
09-15-2011, 08:04 AM
「スピネット」でモグハウスのBGMが変わるそうで。

個人的になりますが、The Star Onions に収録されていた"Vana'diel March"が流れるピアノを実装してると嬉しいですね。
FF側のBGMをオフにして流してみたところ地味に癒されて、しばらくモグハウスに引きこもってましたw
(できれば、皆が手に入りやすい程度(合成・練成で作成可能な品)でお願いします。)

Hiyuu
09-19-2011, 01:17 PM
一通り検索しつつ見てみたものの、
それっぽいものが無かったのでここで要望を。

水槽(【川】など5種+金魚系2種)に入っている魚が、
モグハウスに設置されてる家具が増えていくと、
重くなって表示されなくなることがよくあるのですが、
これらが修正される見込みはあるのでしょうか。

この現象は自分のPCでも発生してますし、
フレを招き入れた際、フレの画面でも発生しています。

というか家具をほとんど(10個くらいしか)おいてなかった段階で、
既に闘魚鉢の魚がたまに脱走したりしておりましたが…

今までこの案件出ていなかったのは、
この現象起きているのが自分の周りだけなのか、
それとも地味すぎて誰も気付いていないのだろうか…

Seludhia
09-19-2011, 05:39 PM
ウチの金魚鉢はいつもカラッポでしたよw
金魚が入ってる事の方が稀なくらいには。
ただ、PCを新調してからは常に金魚がいるので、ハード側の問題なのかもですねぇ。
他にも要因があるのかもしれませんが参考までに。因みに家具は40個前後置いてあります。そのうち10個は植木鉢。。。
せめて植木鉢だけでも金庫から別枠になると、すごーーーーく有り難いのですが・・・( ´ー`)フゥー...

Twohand
09-21-2011, 02:23 AM
すみません、全て読んだわけではないので既に出てたかもしれませんが

家具が増えるのは全然構いません!嬉しいです!

ただ設置の仕方でカメラ?画面?がぐらぐらするのってどうしても治りませんか?(´;ω;`)

あとこれは他の人も言ってたけど、やっぱり設置したらその分金庫に空きを・・・。

yutti
09-21-2011, 02:49 PM
モグハウスのモグ、メニュー出す時等

「クポ~~」

って言ってくれないかな~

FF13のおさらいHPみたいな感じで。

(クエストなどで何かがしぼんだみたいな声は聞いたことあるけど)

Liotrope
09-24-2011, 11:54 PM
スピネットシート
ジュノ様式の鍵盤楽器演奏用椅子。
調度品の一種。


開発さんありがとう…!ありがとう!(*´ω`)

Zakku
09-25-2011, 12:35 AM
フィギアをまとめられる調度品が欲しいです。
マネキンやエッグシリーズのようなシステムで、アークエンジェルなどシリーズもののフィギア全種類を格納して、
全種類のフィギアが並んだ1つの調度品として完成、モグ金庫のスペースを食わずにフィギアを並べられるのが。

MrNageyari2011
09-28-2011, 01:37 AM
良いスレだ!
とりあえず、ペットを呼びたいですな。待機モーションだけでもいいので是非子竜を、じゃなかったペットを部屋の中に!

私も結構モグハウスのレイアウトをこだわるのが好きで、収納数、モグの応援をガン無視で設置しています。ただ好きでやっている事とはいえ、やはり若干金庫のほうがきついです。80オーバーした分が別枠になるだけでもすごくありがたいです。

ところで家具設置の際に気になった部分があります。
●家具を斜めに置けないか(ピアノとか
●バスの絨毯の色が地味なので変えれたらグッド。多分変えれるように出来てないけど…。
●白いのがじゃm…なんでもないです。
●暖炉の横一列くらいのものが置けないスペースがもどかしい。
システム上の問題もあると思いますので、変えて欲しいというわけではないのですが少し不便さを感じたので。

そして、今思いついたもので欲しいものをとりあえず書いてみました。どれかでも実装されたら最高。
●偽窓の調度品とか欲しい。
●花壇とかないかしら
●鳥かごとか欲しい!
●ベッドの上にぬいぐるみあたりを乗っけたい。
●植木鉢に植物系のモンスが埋まってるやつとかあったら欲しい。
あとは、おされな調度品が手に入るクエストが欲しいです。季節イベントの調度品も好きなのですが、時期が外れると違和感があるので仕舞っちゃいます。なので、年中置けるような家具を気軽に手に入れれたりするととても嬉しいです。

nyu
10-04-2011, 01:37 AM
以下妄想。
LSをつけてる状態でのみ入れる、そのLS専用のモグハウスとかどうでしょう。
個人のモグハウスからのみ出入りができ(※町への出るのと同様にLSハウスへの選択肢が出る。
同じLSであればPT同様に個人モグハウスへの招待も可能とか。

ああ、これだと悪用して3国間ワープとかできてしまうか。

Pyonsama
10-04-2011, 02:56 PM
以下妄想。
LSをつけてる状態でのみ入れる、そのLS専用のモグハウスとかどうでしょう。
個人のモグハウスからのみ出入りができ(※町への出るのと同様にLSハウスへの選択肢が出る。
同じLSであればPT同様に個人モグハウスへの招待も可能とか。

ああ、これだと悪用して3国間ワープとかできてしまうか。

そこはそれ、入った所と同じ所にしか出られないようにすれば・・・

RUNRANRUN
10-08-2011, 01:29 PM
既出かもしれませんが、調度品についての意見をひとつ。
レイアウトに凝っている方なら同調してくださると思いますが、調度品のせいで金庫に装備などを入れるスペースがなくなってとてもとても苦しいです。
ただ金庫自体の拡張というのはもうできないという話を聞いていますので、家具しか入れられない収納スペースを新たに実装してはどうでしょう。
収納スペースというか、そもそも家具を金庫に入れた状態でレイアウトするというのが現実的に考えても意味不明ですし。

agrepika
10-09-2011, 09:43 AM
このさい、ジュノの外、以前のバタリアバザーみたいな位置に、700G/月のレンタルコンテナを…
冬用タイヤやスノーボード、夏のビーチパラソルなどの収納に是非(なんか違う気もするけど、きっとキノセイ)

裁縫--藁の家というか布のテント---風天候だと時々吹き飛ばされます
木工--木の家---炎熱天候だと時々火事になります
錬金--レンガの家---コカが突進してきても安心

調理--お菓子の家---タルタルが入ると出てくる時にガルカの重さになります(3日で元に戻る)

…なんの話だ、これは(^^;

Zakku
10-10-2011, 01:20 AM
以前の書き込みと微妙にダブりますが、テーブル+食器など、特定の組み合わせの調度品を1つに纏められるとかどうでしょう。
例えばスクレテールと文房具一式をモグにトレードすると、「書斎机」という1つの調度品になるとか、
以前書いたように複数の像を「フィギアセット」という1つの調度品にできるとか。
他にも五国の国旗など、1つに纏められたらと思う調度品が幾つかあります。
限定的ではありますがモグハウスのレイアウトと金庫のスペースを両立できますし、入室の際のロードも減ると思います。

Kingdom
10-11-2011, 05:37 AM
いま久々に公式覗いてて新しいサウンドトラックが発売される…ん?スピネットだと…?
これ、いつぞやココでも話題になった「オーケストリオン」の代わりとか言わないでくださいね?…ねぇ?^^;

発売は11月9日か。。例によって公式課金アイテム全開ですが、それでも買ってしまうだろう気配ww
ていうかいっそ潔く公式課金始めたらどうなんだw

nyu
10-14-2011, 12:52 AM
小物の調度品で、ケーキ類に合わせる紅茶・コーヒーなどの入ったカップが欲しいですね。

と、ついでですが…
一部の家具だとタルタルには高すぎて使いにく物があると思うのです。(実際そういう知人がいます。
しかもキッチンやカウンターなどの大型家具はその傾向が強いうえ、特殊な家具で替えが効かない物も。
設置主の種族に合わせて(タルタルだけでも可)デザインを変えたりすることはできませんかね?

と、さらについでですが…
クリスタルの塊や食事など、モグハウス内で使えるようになりませんかねー、という別スレが立ってましたが賛同します。

agrepika
10-14-2011, 01:28 PM
まあ、誰かが書きそうで書かないもの…

1.トイレ
2.バスルーム
3.キッチン

※共同トイレとかを設置してくれてもいいんじゃよ…(^^;

ベルサイユ宮殿などは、広間の隅とかあちこちに、椅子をかたどった便器が設置されていたとか
赤毛のアンの時代には、グリーンゲイブルズのような家でも部屋の隅に陶器の壷が常備されていたとか
大草原の小さな家あたりだと、部屋の隅にロープを張り渡して、またがってロープで処理を…(おぃw)

                                   失礼いたしました (^^;

tom_city
10-14-2011, 02:10 PM
モーションの追加が今のところ無理ならば、いっそ椅子やスツール、ベッドの上に乗れるようになればこちらで脳内保管しますので・・・!(ぇ

でも、そうすれば踏み台を駆使してキッチンなどもタルタルさんにいい高さになると思います。
SSを撮る際にタルタルだと「この角度で写したいのに!」と言う所に限って家具に引っかかってしまい、カメラを遠くに置くか背中から撮るしかなくなってしまうような気がします。
家具やモグハウスの魅力を伝える上で、SSの撮影なども大事かなぁと思ったりもしますので・・・。


最近はトームシェルフ用のハシゴか、単体での脚立が欲しいです。(もちろん登れるように。SSの写し方によっては空中浮遊SSが可能になるくらいの甘い接触判定でw)
高いところに収納した本やDVDが取れません!


室内でアイテム使えるようになればいいですね!
服毒出来るようになればベッドにあがって実際に寝れるようにもなりますし(待て

coca
10-19-2011, 09:47 PM
リニューアル裏が実装されたのを機に、止まっている砂時計、流れ出した砂時計が意味のないものになってしまいました。
(止まっている方はNPCゴブリンから払い戻せますが)

もう必要ないので捨ててしまった方も居るかもしれませんが、長年通った裏の記念品でもあるので私はとってあります。
そこで、これを調度品にしてみてはどうでしょうか?
別にこれといった性能はなくていいので、モグハウスの片隅にひっそり置いていたいなと思います。
(光ったり音が鳴るなんてのは無くて良いです)

nyu
10-26-2011, 02:08 AM
バストゥークのクエストに蒸気時計なるアイテムがありました。
あれの家具ver. お願いしたいですねー。もちろん時計の針は動くと…(そしてモグハウスが重くなる。ぉぃ

クエストアイテムをそのまま家具にしてしまうと、クエが達成されなくて困るNPCが続出しそうなので
彫金あたりの合成でいかがでしょうか?
ついでに、木製の大きなのっぽの古時計(柱時計)や、錬金製の不思議な水時計なども欲しいですね。

Nar
10-27-2011, 01:27 AM
自分はチョコボが大好きなので、もっとモグハウスをチョコボ関係のもので埋めたいです!

追加してほしい調度品
・チョコボサーキットにある旗
(チョココインと交換とかだと良いかも)
・スタッフドチョコボSサイズ・Lサイズ
(そりゃもぅデカイのが良いです。ミッ〇ーの小中大ぬいぐるみ的イメージ)
・スタッフド子チョコボ、スタッフド成鳥チョコボ
(雛だけでなく子チョコボや成鳥も可愛いので是非)
・ゴールドトロフィー
(チョコボレースの例のヤツです。ええ。)

あとこれは質問(要望)ですが・・・
呼び出しチョコボをモグハウスに表示することは可能ですか?
室内犬ならぬ室内チョコボの感覚。夜になったら寝たり、昼は餌を食べたりすると尚◎

スレッドの趣旨と少し違うかもしれませんが
モグハの近道(出口)でチョコボサーキットへ直接行けるような機能がほしいです。
チョコボサーキットは各国に入口が存在するエリアですし
モグハウスから直接いけても問題ないと思うのですがいかがですか?
ジュノにいるときに激重の港へ一度行かないといけないのは地味にストレスです。

No_0816
11-08-2011, 06:56 PM
合成素材+αで作るモンスターの剥製とか期待
ベースになる粘土的なもの+毛皮や翼、角等の特定モンスターを象徴する素材を使ったもので
さすがに等身大ベヒーモスとかはサイズ的に苦しいと思うので、最大でもベッドやテーブル程度の大きさで作れたらいいなぁ

Drake
11-09-2011, 02:19 PM
ウィンダス風のパーティション、サンドリア風のパークローズに続いて是非、バストゥーク風の間仕切りを希望します。
また、同じ高さの複数の台座に跨って、台置きが可能になればありがたく思います。

Nar
11-09-2011, 11:14 PM
ウィンダス風のパーティション、サンドリア風のパークローズに続いて是非、バストゥーク風の間仕切りを希望します。
また、同じ高さの複数の台座に跨って、台置きが可能になればありがたく思います。

良いですね!ずっと思ってたのですが、家具ってバストゥーク式のものがウィンサンド比べてに少ないように感じます。

jewel
11-10-2011, 03:11 AM
部屋に置いておける等身大オートマトンが欲しいです。マネキンみたいにポーズが選べると嬉しいけど座ってるだけでも。

ジョブエモーションがあるようにジョブ別の家具があったらいいなぁ。
前衛なら壁に飾れる武器やナイトなら盾、狩人なら弓、コルセアなら銃。
ペットジョブなら等身大ペット、学者ならグリモア(本)とか。

Mocchi
11-10-2011, 09:44 PM
ウィンダス風のパーティション、サンドリア風のパークローズに続いて是非、バストゥーク風の間仕切りを希望します。
また、同じ高さの複数の台座に跨って、台置きが可能になればありがたく思います。

良いですね!ずっと思ってたのですが、家具ってバストゥーク式のものがウィンサンド比べてに少ないように感じます。


こんにちは。

バストゥーク様式の調度品が少ないかもという点についてですが、3国間の分量に極端な差がつかないよう、ある程度の配慮はしているものの、今となっては3国以外の様式のものも追加されていること、また最終的にグラフィックとして見栄えがするものを選択していることから、特定の様式のもののみになることもあれば、3国分セットになることもあるものだとご理解いただけると助かります。

repiner
11-11-2011, 07:06 PM
スピネットを設置したのですがレンタルハウスでも曲が変わるとばかり思っていました。

ジュノでの活動が多く、ホームポイントを自国に移すのも難しいので

是非ともレンタルハウスで曲が変わるようにしていただきたいです。

よろしくお願いします

KS-R
11-11-2011, 09:27 PM
追加して欲しい調度品ではなく、競売での調度品に関することなんですが、並び替えに「属性順」や「収納数順」も欲しいですね。

AKF11
11-13-2011, 12:39 AM
可能かどうかは置いといて、宝石箱(アクセサリー専用の収納金庫で当然グラフィックも煌びやかに)みたいなものが欲しいです。

メイジャンが気が付けば15本近くあり、複数のジョブを上げている為それに伴って装備は預かり帖で何とか対応出来るけどピアスや指輪がどんどん増えてる・・・後腰装備や投てき装備も

nyu
11-19-2011, 07:17 PM
収納(箪笥ほか)、机・テーブル&椅子、壁掛け、ベッド、植木鉢、照明、その他などの分類分け・・・

があってもいいかと思ったけれど、面倒になるだけかな。

追加希望の家具が増えたので、ちょい書き。
ブックエンド:数冊の本をブックエンドで挟んだ1x1の小物調度品。
       雑誌を挟んだ物、ハードカバーを挟んだ物、それぞれ作って頂けるとなお良しです。

Rocca
11-20-2011, 01:00 PM
イベント家具はカワイイものが多くて見ていて楽しいのですが、モグハを住まいとして考えると、もっと日用品がほしいです。

キッチン周りなら、野菜がたくさん入ったカゴとか、買い物(パンとか卵とか)がたくさん詰まった紙袋とか
(あっ、でもイベント家具のストーブは良かったです!お鍋やポットが乗っていて楽しいです!)

以前書きましたが、お風呂や洗面所などの水周りとか・・・ユニットバスになっていても面白いかも!
シャワーからは、水がぽたぽた垂れているように見えたり。

ドレッサーは、今あるものは言われないとドレッサーに見えない・・・かもしれないので、もう少し豪華なものを
できればコスメセットが置けるくらいの台が付いているといいですね!もちろん丸い椅子もほしいです:D

和風のモグハを作ってらっしゃる方が多いみたいなので、和式のお布団セットもあると喜ばれるかもですね。
もちろん枕はあの時代劇に出てくるようなやつです!


久しぶりにモグハをいじっていたら色々思いついたので、書き殴りでした~:o

Drake
11-20-2011, 05:23 PM
絨毯や壁紙などを変えれたらなとも思いますが、システム的に新しい位置づけの家具は難しいのかもしれないとも思い
だったらテーマを選択してそれに沿ったデザインをいくつかご用意いただけないものかな、と。

ブログやツイッターの背景や装飾を変更するようなものを想像してください。
例としては、王国騎士風、ウィンダス風、南国風、バストゥーク銃士風、高級ジュノ風、少し和風なノーグ風など。
お正月や星芒祭、あますずやハロインなど季節のものもあれば様々なニーズに合うのではないでしょうか。

Actinidia
11-23-2011, 08:56 AM
こんにちわ。:D

>また最終的にグラフィックとして見栄えがするものを選択していることから、特定の様式のもののみになることもあれば、3国分セットになることもあるものだとご理解いただけると助かります。

もっちーさんのこの発言内容は、例えば「ジュノ様式のツァヤンマスクは無理!」っていうような事から、バス様式の間仕切りは追加予定が無いという事なのでしょうか?:confused:
勝手にそう解釈した上で、バス様式に合った間仕切りを考えてみましたー!

バスという事から、石材系(鉱石)や金属系で考えたら、石材は立てるのに無理ありそうなので無しで。
金属系で立てられるような家具で考えると、ミリオネラデスクの一部で採用されているような「すかし」になっている物ならいけるんじゃないかと。
そこで(もう)結論してしまうと、十字格子状の間仕切りなんてどうでしょうか?設置マスは他と同じ1*6で、高さもパーテーションやパークローズ並み。
カラーは銅銀金とか思ったのですが、それよりも格子のサイズでパターンを作ってみると面白いんじゃないかと。
小:モグの頭に付いてるサルタオレンジくらいの格子
大:モグの頭がハマるくらいの格子
中:大小の間くらいw
調度品合成の少ない 鍛冶>彫金 あたりの合成で御一考を・・。

-----ここからは案ではなく、要望です-----

白門:シャララト茶屋にある座布団。あれ、実は結構出来がいいと思います。カラーを3色くらい作って、デイリーコンテンツ(仮)か、裁縫合成あたりに欲しいです。

過去ウィン:モグハウスにある、弓を立てかけてある弓掛け? マネキンの要領で、弓を置けるような家具が欲しいです。(改造して剣とかのヴァージョンなんかも作ってほすいっす!)

coca
11-23-2011, 11:00 AM
スピネットについて

要望とバグかなー?ってのがあったので提案とご報告。

要望
レイアウトをしなおせば、曲が変わるとのことですが、これがモグハにフレを招待したときにやってしまうと、フレを追い出すはめになるので、曲を変える際、招待した人を追い出さない変更があるといちいちモグハに出たり入ったりしてもらわなくても済むので検討して欲しいです。
(一人でいるときでもレイアウトの変更無しに曲が変えれるようになるとなおうれしいです。変えることが出来るだけで任意の曲のすることができない今のランダムで十分です)

報告
稀なケースだと思いますが、モグハに入っても曲が再生されない、通常のモグハのBGMも流れない現象に昨日遭遇しました。
モグハに入るまでの流れは、
BFからPTメンバーのモグキャップで自国に帰還、そのままモグハに入った
という簡単な流れなのですが。
その状況でレイアウト変更(曲を変更してみる)はせずそのまま落ちたのでコレをしていた場合どうなっていたかはわかりません。

それにしても、流れる曲偏りすぎじゃないですかね・・・毎度、シャントット・モグ祭り・石夢の再生率多くてちょっと飽きてきました。この間やっとミザレオの曲が流れてきました。

Rolanberry
11-23-2011, 01:07 PM
新調度品もいいですが、既にデータだけは入ってる調度品の開放早く!

具体的には、ブッシュエトワール、ベリーリシャス、オーパスシェルフです。
3つの宝石箱は何かのイベントですよねー?
とりあえずブッシュエトワールとベリーリシャスを置く前提でモグハウスセットしちゃってるんで開発さん早く!!
ブッシュエトワールなんてもうすぐ追加から一年お預けで、このままじゃ調度品欠乏症で死んじゃう。

Mocchi
11-25-2011, 08:47 PM
スピネットを設置したのですがレンタルハウスでも曲が変わるとばかり思っていました。

ジュノでの活動が多く、ホームポイントを自国に移すのも難しいので
是非ともレンタルハウスで曲が変わるようにしていただきたいです。

よろしくお願いします
逆に「レンタルハウスは変わらないままが良い!」という方もいらっしゃるかと思いますので、その点も考慮に入れて検討してみますね。




スピネットについて

要望とバグかなー?ってのがあったので提案とご報告。

要望
レイアウトをしなおせば、曲が変わるとのことですが、これがモグハにフレを招待したときにやってしまうと、フレを追い出すはめになるので、曲を変える際、招待した人を追い出さない変更があるといちいちモグハに出たり入ったりしてもらわなくても済むので検討して欲しいです。
(一人でいるときでもレイアウトの変更無しに曲が変えれるようになるとなおうれしいです。変えることが出来るだけで任意の曲のすることができない今のランダムで十分です)

報告
稀なケースだと思いますが、モグハに入っても曲が再生されない、通常のモグハのBGMも流れない現象に昨日遭遇しました。
モグハに入るまでの流れは、
BFからPTメンバーのモグキャップで自国に帰還、そのままモグハに入った
という簡単な流れなのですが。
その状況でレイアウト変更(曲を変更してみる)はせずそのまま落ちたのでコレをしていた場合どうなっていたかはわかりません。

それにしても、流れる曲偏りすぎじゃないですかね・・・毎度、シャントット・モグ祭り・石夢の再生率多くてちょっと飽きてきました。この間やっとミザレオの曲が流れてきました。


ご要望の内容については、現在検討中です。

不具合の報告については、再現ができていないので断定はできないものの、可能性としてありそうな部分への対処を行ってみました。
現在のテストサーバーには反映してありますので、余力があればテストサーバーでご確認いただければ大変ありがたいです。(またはバージョンアップ後に同症状が再発した場合、再びご報告いただければと思います。)





新調度品もいいですが、既にデータだけは入ってる調度品の開放早く!

具体的には、ブッシュエトワール、ベリーリシャス、オーパスシェルフです。
3つの宝石箱は何かのイベントですよねー?
とりあえずブッシュエトワールとベリーリシャスを置く前提でモグハウスセットしちゃってるんで開発さん早く!!
ブッシュエトワールなんてもうすぐ追加から一年お預けで、このままじゃ調度品欠乏症で死んじゃう。

熱望される気持ちは分かります。

ですが……
データの解析は禁止行為にあたります。
またご自身が解析されていなかったとしても、ごにょごにょしたデータを前提としたお話はご遠慮ください。

そういった類のご投稿に対しては、一切回答をすることができませんっ!
ぜひともご理解とご協力をお願いします。

hukinotou
11-25-2011, 11:34 PM
スピネットの検討は嬉しいです。
フレが設置して招待して貰ったのですが、出入りしても曲が変わりにくかったです。
その後、しばらくたって、モグ祭りばっかりいやだーとモグを飛び出して合成していました。
(それでも外さないのは他の好きな曲をききたいからでしょうね、笑い事ではないでしょうが、フレよ、ごめんなさい、ちょっと笑ってしまいました)


スレをざーっと読んでみて、おそらく見落としたとは思いますが;一つ要望を。
ウィンダスのモグハウスの天井をもう少し高くなればなあと。
真ん中の灯がまぶしくて嫌な位置にあるというか、落ち着けないというか
見ていられなくて。
合成も部屋の隅に行ってしてしまいます。
あの灯を外して、壁にサイドライトでもできないかな?などと思ったり。

とりあえず回避できる事ではあるので、できたらなあという程度で書いてみました。

whitestar
11-26-2011, 01:44 AM
調度品を増やすのもよいのですが、現在モグハウスにはPTメンバーしか招待できない状態となっています。
これを進入可能な状態となっているPCに対し、他PCが自由に入れるような形にすることはできないでしょうか?

ギルド風の家具やカウンターなどもあり、私も含め色々こだわってる人が居るので自由に出入りできたり、
そこでバザーをしてバザー品をモグハウスを見ながら買う、などが可能になれば、多少なり混雑回避にもなると
考えた次第でもあります。

nyu
11-26-2011, 03:15 AM
熱望される気持ちは分かります。

ですが……
データの解析は禁止行為にあたります。
またご自身が解析されていなかったとしても、ごにょごにょしたデータを前提としたお話はご遠慮ください。

そういった類のご投稿に対しては、一切回答をすることができませんっ!
ぜひともご理解とご協力をお願いします。

正論なのはわかります、わかりますが Rolanberryさんの主張に同意したい。

昨年の12月上旬のアップで大量の家具が追加されました。
しかし、それ以降…

12月下旬 星芒祭家具:ストーブ3種
翌2月 ボナンザ景品:AAフィギュア5種
7月 夏祭り:星辰儀
9月 合成:スピネットシート CD付録:スピネット 収穫祭:かぼちゃ3種

合成で作れる家具は一つだけ。それもCD付録の対としての一品。
この1年間を振り返った時、解析情報で確認された未知の家具を心待ちにしているのは私も同じであり、
解析情報からの内容故にフォーラムでの要望を控えている人も少なくないのではないでしょうか。

iriyan
11-26-2011, 03:28 AM
モグ金庫から調度品を分離して、調度品だけいれられる・設置用収納スペースが欲しいです
調度品置くことでスペースできるじゃない、って言われても
現状のストレージはレンタルハウスから使えないなど不便すぎます

モグは独自の移動ルートがあるので
自国のモグハウスへいくのって数秒程度くらいなイメージがあるのですが…
とはいってもいちいちカットインされる(天井にむかってふよふよ~みたいな)のはあれですけど。
ノマドモーグリとか瞬時に取り出ししてますし…

家具設置関連(栽培も含むのかな?)のシステムまわりの調整も含めてお手すきの時に検討をお願いしたいです。

Atchy
11-26-2011, 10:06 AM
著作権の問題等もあるかと思いますが、現状あまり活用されていないように見受けられるリンクシェルコミュニティー機能とモグハウスの公開機能を大合体して、FFXIFacebookみたいなコミュニティサイトは作れないもんでしょうか?
全く新たにSNSを作るとなるとさすがにレンタルサーバ含めて負担が大きすぎるでしょうが、リンクシェルコミュニティの機能拡張という形で個人プロフィール作成の延長線上でモグハウスをカスタマイズ出来たり、モグハウスを公開したり、Facebook的なコメント記入を簡単にモグハウスから出来るようになりませんかー?せっかくリンクシェルコミュニティ立ち上げてもPCないと使えないとか使いにくいとかセキュリティが心配とかで利用が進みません。
一般のPCユーザーには公開せず、スクエニアカウントサイト内およびFFXIのモグハウス上での利用でも良いと思うのですが。

Zanmu
11-26-2011, 11:22 AM
皆さんの仰る通りモーグリが陣取ってる中央スペースを何とかして欲しいですよね…
それと、今じゃVWやアビセアなどで、そこそこ人が行き来してますが、過疎化していた
三国周辺エリアの土地を売りに出して、プレイヤーがそれを購入して自分だけのモグハウスを建てる!
なんてシステムが実装されたらいいなぁ~とか夢を抱いていました…
容量的には厳しいかと思いますケドw(聞いた話だと某オンラインゲームではそんなシステムが有るとか)
まぁそれは現実的に無いとしても自国のモグハウスをジュノ風にするとか選択できると嬉しいですねぇ
自国に思い入れがある、移動の面で国を移りたくない、その国が好きだから変えないって方は結構
いらっしゃるんじゃないかと思います、でも国によって置き難い調度品とかもありますので
ウィンに居るけどサンド風モグハウスで暖炉の方までピッチリと調度品を置きたい、とか
モーグリに話しかけてジュブチェンジするみたいに出来ませんかねぇ…チラッ

Type08-Ikkyu
11-26-2011, 05:31 PM
スピネットの曲変更&ストップボタン検討中ですか!よっしゃー!
かなりの高確率で、アビセアの戦闘曲か過去世界の戦闘曲で着替えが早くなる効果+2でした。

追加して欲しい調度品というよりは、家具枠での金庫スペースかな。
モグハウスの快適さと普段の戦闘主体生活が両立出来ない要因。

嬉しいな~程度の要望であれば・・・
高さ1枠(といえば良いだろうか?)3Dアルミラーに上がれる>更に6Dに上れる的な歩ける状態が嬉しいな。
更に3Dアルミラー敷き詰めた上に3*3や4*4の家具設置が可能とか。
モグハウスへの要望じゃないけど、潜在消し系の武器を宅配可能にしてくれたらなお良し!
先日収納家具見てみたらデストさんや千手さんが泣いてましたわ(ノД`)

Gunther
11-26-2011, 08:30 PM
以前私のLSで話題になったのですが、せっかくLSと言う物があるのですから同じLSをつけた人が入れる
いわゆるLSモグハみたいなのがあったらいいですね、結構LSを大切にしている人も多いと思いますので
これなら会話に入りづらい新人さんでも実際のキャラを見て話題が増え会話する機会が増えると思います
個人ではなくLSでのレイアウトやLS用金庫なども面白そうです
宅配ではなく、LS金庫に入れておいたよ!みんなで使ってね!という使い方もできるかもしれません
ログインの時間差でなかなか会えない仲間とも繋がっていれる感じがいいですね
色々問題がありそうな案ですが面白そうなので出しておきます

agplusl
11-26-2011, 11:31 PM
新しい家具がほしい!もなのですが…現状作成困難な家具(に限らずだけど)への救済がほしいなと。

例えばアトルガン家具の多くに採用されているアトルガンブラス。
鍮石が材料ですが、入手方法はハルブーンの採掘のみ、そのハルブーン採掘は一部ポイントが非常に狭い部屋でかつ古鏡が置かれており、護衛NMと通常NMでみっちり。別なポイントは目の前にNMが仁王立ち。
…いくら家具スキーでもあんなところに取りにいけません。(つд・)

それからガレーキッチンはもちろん、他の調度品などでも使われているカルゴナルゴの粘土。
カルゴナルゴ城砦〔S〕がアルタナ支配の時かつ非カンパニエ時のみ、城砦内にいるゴブリンが店売りしてくれるそうですが…元々カルゴのカンパニエは時間がかかる上に最近じゃ獣人支配が多く、あとPS2だとあそこは突然ブラックアウトする魔のエリアですorz

アルザビの彫金ギルドとか、過去ウィンのゴブショップ販売とか、だめですかねえ…
多分他にもあると思いますが、差し当たって思いついたこの二つをぜひ再考いただければと思います。

Mocchi
11-29-2011, 05:16 PM
新しい家具がほしい!もなのですが…現状作成困難な家具(に限らずだけど)への救済がほしいなと。

例えばアトルガン家具の多くに採用されているアトルガンブラス。
鍮石が材料ですが、入手方法はハルブーンの採掘のみ、そのハルブーン採掘は一部ポイントが非常に狭い部屋でかつ古鏡が置かれており、護衛NMと通常NMでみっちり。別なポイントは目の前にNMが仁王立ち。
…いくら家具スキーでもあんなところに取りにいけません。(つд・)

それからガレーキッチンはもちろん、他の調度品などでも使われているカルゴナルゴの粘土。
カルゴナルゴ城砦〔S〕がアルタナ支配の時かつ非カンパニエ時のみ、城砦内にいるゴブリンが店売りしてくれるそうですが…元々カルゴのカンパニエは時間がかかる上に最近じゃ獣人支配が多く、あとPS2だとあそこは突然ブラックアウトする魔のエリアですorz

アルザビの彫金ギルドとか、過去ウィンのゴブショップ販売とか、だめですかねえ…
多分他にもあると思いますが、差し当たって思いついたこの二つをぜひ再考いただければと思います。

こんにちは。

「鍮石(アトルガンブラス)」、「カルゴナルゴの粘土(煉瓦)」ですね。

ポイントの移動を行うか、はたまた入手手段を別に用意するか、その両方なのかというあたりから精査してみたいと思います。

作業量というよりは、優先度の問題でちょっとお時間をいただくかもしれませんので少々お待ち下さいませ。

agplusl
11-29-2011, 08:30 PM
早速のご回答、ありがとうございます!

と自分の発言を見返すと、「護衛NMと通常NM」じゃなくて、「護衛NMと通常モンス」が正しいですね、あの小部屋は。
引用もしていただいてる状態ですのでこちらで訂正させていただきますね。
まあNMだろうが雑魚だろうがあの小部屋が辛いのは事実ですし…
家具絡み以外のものについては「入手手段を増やして欲しい素材を書き連ねるスレ」というスレも立てておりますので、鍮石と粘土について具体的に検討して戴くついでにでもご覧いただけると、とてもとても嬉しいです。

もちろん!新しい家具の導入も楽しみにしております!
あれもこれもで恐縮ですが、わがままを言える相手がいるとつい増長するタチなもので…www

nyu
12-15-2011, 05:32 PM
12月下旬 星芒祭家具:ストーブ3種
翌2月 ボナンザ景品:AAフィギュア5種
7月 夏祭り:星辰儀
9月 合成:スピネットシート CD付録:スピネット 収穫祭:かぼちゃ3種

12月  星芒祭家具:飾り付き支柱?衝立?3種 ←NEW

結局こうなりましたか、残念の一言です。

nyu
12-21-2011, 07:08 PM
開発・運営チームから、大変ささやかながら、少し早めのクリスマスプレゼントですっ!

各国のツリーやリースなどと共に、モグハウスを星芒祭模様にしてみてください。:o
 
 
ブッシュエトワール
調理スキルがちょっぴり上がるおまけ付きです。
1216
 

スキル
錬成:高弟
調理:皆伝
 
レシピ
サンドリア小麦粉/鳥の卵/メープルシュガー/セルビナバター/ククル豆/セルビナミルク/ローストアーモンド/ロランベリー874


今年のヴァナお歳暮が決まりました。【ありがとう】


・・・でも合成品の家具も欲しいなぁ。

Popura
12-22-2011, 04:58 AM
最近ではあまり利用されている方がいないかもですが栽培にグロウベルグレタスなどの新食材を追加してみてはどうでしょうか?

…ついでにチゴーやマンドラ~も栽培?出来たりしたら観賞用に置いておきたいかもです(*ノノ)

Rolanberry
12-27-2011, 12:42 PM
開発さんブッシュエトワールありがとう。無事入手して飾っております。
前回は注意されてしまったのでされなさそうに言ってみます。
もしもロランベリーソースのかかったアイスクリームが調度品にあったら、嬉しいなぁ幸せだなぁ開発さんお年玉くれないかなぁ。

今回は続けて更に要望してみます。

食品系の調度品
食品系(各国ティーセット等パーツとして食品付属含む)はお菓子系に偏ってる気がします。
クリスマスやハロウィン等イベント系が多いからみたいですが、我が家のテーブルの上にはパンと肉以外お菓子しか無いです(キッチンや暖炉はテーブルに並べられないので除外)もっと別カテゴリの食品が欲しいです。
せっかく食べられる方にあるのでそっちから追加希望を。
各種ピザ、各種カレー、各種寿司、各種おにぎり、レーズンブレッド、ドラゴンステーキ、コールロラーデン、フカヒレスープ、ナシュモ風シチュー、各種鍋、ウィンダス風サラダ&森のサラダ、王国風オムレツ、各種ジュース、果物等はそのまま追加でも切ってお皿に乗せる、バスケットとかに入れて詰め合わせでもおいしそうです。
もちろんお菓子の追加もいらないわけではなく、クリムゾンゼリーや各種パイ、各種クレープとタルトなんか希望します。
ここまで書いて閃く、フェローのくれる自家製料理を調度品化出来たら幸せになれる!

機械系
素材にギアがあるので作れる時計とか(おおきなのっぽの古時計~)何か仕掛けがあるような機械とか。

素材系
愚者の黄金のようなインゴット系をもっと増やして欲しい。
愚者の黄金は大きすぎるので1×1サイズで。

最後に、嫌な予感がするので追加される前にデイリー箱とかに調度品の追加を反対しておきます。
モグタブレットでうんざりしたのでランダムはいらないです。
個人的には、各地を巡って素材を掻き集め職人さんに依頼するのも楽しみの一つなので、作れる物として実装し続けて欲しいです。

Kingdom
01-22-2012, 01:00 PM
本物のH.パーティションを実装して下さい。。今あるのは正しくは「H・パークローズ」ですから。。

Kingdom
01-22-2012, 01:14 PM
あとギルド調度品に関しての応援効果、前にもどこかでちょっとコメントがあった気がしますが、現状だとカウンター1個置いていると「凄い応援:○○マスター」が付くので、サインボードと固有調度品の応援効果もスキル+も無効になってしまうってどうなんですか?カウンター作成に必要なギルド証がたったの15000Pですよ?サインボードの200000P、固有調度品の150000P、あと50000Pの競売に出せるアレにも付いてましたよね、つまり、カウンター15000P>>その他3種300000Pなんですよ…。


ようするに、奇跡の寸止め+30止まりのペスカトーレ何とかしてください。。(ぇ

agrepika
01-24-2012, 12:39 AM
三国の旗、ジュノ、アトルガンの旗、冒険者感謝状、その他、壁に貼れるものが貯まっているのですが、
貼り切れなくて悲しいのです。

壁面が狭い!! というか旗がデカイ… 絵(額縁)も、占有面積が大きすぎる。
仕切り一つに1枚しか貼れないのと、出入り口のドアの脇とか暖炉側に貼れないのもネックです。

ということで、旗や額縁のサイズを1/2にして、ドア側・暖炉側、壁面の仕切り一つにつき2枚ずつ
貼れるようにしていただけると、欣喜雀躍、手の舞い足の踏む所を知らず、なので、
よろしくお願いします(´∀`)

nyu
01-24-2012, 05:20 PM
三国の旗、ジュノ、アトルガンの旗、冒険者感謝状、その他、壁に貼れるものが貯まっているのですが、
貼り切れなくて悲しいのです。

壁面が狭い!! というか旗がデカイ… 絵(額縁)も、占有面積が大きすぎる。
仕切り一つに1枚しか貼れないのと、出入り口のドアの脇とか暖炉側に貼れないのもネックです。

ということで、旗や額縁のサイズを1/2にして、ドア側・暖炉側、壁面の仕切り一つにつき2枚ずつ
貼れるようにしていただけると、欣喜雀躍、手の舞い足の踏む所を知らず、なので、
よろしくお願いします(´∀`)

これは反対させてください―。
設置位置が若干高い事もあって今のサイズ位の方が見やすいので、小さくされると困りますー。
むしろ【グロウベルグの晩秋】に関して言えば、幅3~4倍ぐらいの大作にしてほしい、今のままじゃ全然映えません!

ただ、壁面の配置方法に融通が利くようになるのは賛成です。
高さを3段階ぐらい、横は現状の仕切り一つにつき横4段ぐらいに、細分化して貰えるとうれしいですね。
壁掛け家具も横2マス(旗、絵画)もしくは4マス(壁掛け棚、大型絵画やモニュメント)などに分けて、
小型らなら並べられるとか工夫できるようになると素晴らしい。
左右の壁面だけでなく、前後の壁面にも置けるようになるとよいですねー。


バトルコンテンツ以外がおざなりになってる現状は正直寂しい。
以前のように、【合成】で作れる【非イベント】家具が増えたり、モグハウスが改築できるとか、
そういった方向の遊びも伸ばしてほしいものです。

agrepika
01-24-2012, 08:24 PM
それなら、いっそのこと、王国旗などを飾れるパーテーションを実装してもらって、
モグハ内をミニ美術館にするとかでも(^^;

Code
01-25-2012, 12:15 AM
そういえばイスはどうなったんでしょう?

nyu
02-17-2012, 06:07 PM
2011/05/24 21:56

およそ9か月前の日付です、何の日か皆さん覚えてます?
合成品の家具と一緒に待ってるんだけど・・・まだかなまだかな~。

というか、そろそろ戦闘系コンテンツ以外の事も思い出して…Orz

Rarday
02-18-2012, 10:30 AM
ひな祭りイベで飾られてる、お茶と三色ダンゴ 家具で実装して欲しいなぁ

Mariruru
02-18-2012, 11:07 AM
ひな祭りイベで飾られてる、お茶と三色ダンゴ 家具で実装して欲しいなぁ

最近は食品の調度品もそれなりにありますからねー

ただ、別にイベントで配らなくても、錬成で作れたら良いんじゃないかと思いますけどもね
エクレアついていなければ、競売で取引出来たり複数個設置可能になるというメリットもありますから

makko
02-24-2012, 02:51 PM
モーグリはこっちが用があって呼んだ時だけ来る様にして欲しい。プライベートな空間に常時いられるのは...真ん中のスペースも使いたいし

agrepika
02-24-2012, 03:28 PM
モーグリはこっちが用があって呼んだ時だけ来る様にして欲しい。プライベートな空間に常時いられるのは...真ん中のスペースも使いたいし

真ん中のスペースは確かに使いたいですね。

しかし、設定上は、モグハの主はモーグリで、
モーグリのプライベートスペースに、冒険者が「居候させてもらっている」のが正しいという。

我々が苦労して設置したベッドにモーグリが寝転んでいるのも
実は家主の正当な権利らしいです(おぉっと、びっくり)

makko
02-24-2012, 03:48 PM
真ん中のスペースは確かに使いたいですね。

しかし、設定上は、モグハの主はモーグリで、
モーグリのプライベートスペースに、冒険者が「居候させてもらっている」のが正しいという。

我々が苦労して設置したベッドにモーグリが寝転んでいるのも
実は家主の正当な権利らしいです(おぉっと、びっくり)

むむ・・・てっきり、冒険者を支援している国が借りていて(あるいは作って)管理機構としてのモグハウス協会があって、モーグリがお手伝いさんとして派遣されているのとばかり...ご主人様って呼んでくるし。居候なのに家具を全部...はっ!?奴の部屋は別にあるのか?じゃあ、自分の部屋にいてよ!

Naughty
02-24-2012, 05:10 PM
モーグリさんが邪魔と感じたことはあまり無いのですが、
まぁあの場所から動かせないのでしたら高さ調整なんかを。
床の上、今の位置、天井付近とか、
キャラ視点で上を見上げると黙って見下ろすモーグリが・・・なんて。

makko
02-25-2012, 04:20 AM
ほっぺをつんつんしたり、おなかをぽんぽんしたり、頭のアレをびよよ~~んとさせたり、枕として使用(ベットで寝れるようにすることが前提)できるのなら、いてよし!

あ、わたしはモーグリが嫌いなわけではないのであしからず。

Menunu_Ifrit
02-25-2012, 09:27 PM
すでに挙げられている意見でなのですけど、調度品専用のストレージをぜひともお願いします!
私のハウスの金庫は設置していないものを含めて80枠中75枠くらい調度品で埋まっちゃってるのです(⊃д⊂)

Gunther
02-26-2012, 10:59 AM
過去のモグハにあるような武器を見える状態で保存できる家具が欲しいですね
マネキン以外にもそういった物があったら良いですね

Rarday
02-28-2012, 04:52 PM
各国の、レンタルハウス使用許可するNPCが失業する前は
モグが居ない部屋を楽しむコトが出来ましたね

Rocca
02-28-2012, 09:35 PM
「開発作業中」と「検証作業中」カテゴリに
「調度品」「モグハウス」に関する調整
というスレッドが立つ事を願って・・・。

(´Д⊂

makko
02-29-2012, 04:38 AM
ど~~~しても、ベットで寝るギミックが入れられないのなら(同じPS2ベースのPSUでも、家具のギミックはいってたのに『技術的に』できないというのは素人的には腑に落ちないが)せめて、モグハウスでログアウト(シャットダウン)したときはベットでねるカットシーンいれられませんかね~~?

Mariruru
02-29-2012, 11:42 AM
ど~~~しても、ベットで寝るギミックが入れられないのなら(同じPS2ベースのPSUでも、家具のギミックはいってたのに『技術的に』できないというのは素人的には腑に落ちないが)せめて、モグハウスでログアウト(シャットダウン)したときはベットでねるカットシーンいれられませんかね~~?

FF14では、ログアウト時はさておきログイン時にログインイベントを用意する予定らしいですね、宿屋等で寝たとき限定で

つまり、ベッドから起き上がるようなイベントが実装されるかもというお話(FF14でだけども)
FF11でだとどうだろうなー、難しいかなぁ・・・そもそも、モグハウスがあまりにも密室過ぎたり、
ベッドが複数種類あったり、そもそもベッドを設置していないモグハウスが多すぎたり、
マイハウスで寝ることが少なすぎたりと問題が山積み