PDA

View Full Version : 冒険者を戦闘不能にしたモンスターランキング・予想スレッド



Neumesser
06-23-2011, 05:06 AM
来週の今ごろ発表予定の「第10回 ヴァナ・ディール国勢調査」

毎回、レリックが何本増えたとか、エル♀は超レアだとか、興味深い内容から別にどうでもいいコトまで、
この世界のいま現在を彩る様々な数字を、見易くまとめて届けてくれる読み物なわけですが、
今回は新たに"冒険者を戦闘不能にしたモンスターランキング TOP100"なるものがあるのだとか…


このスレッドは、その憎きモンスターの数々をみなさまに予想していただき、リストからひとつでも
多くの名前を当ててみよう!というスレッドであります

ピン!ときたモンスターの名前を書き込むもよし、その理由を考察するもよし、自信がおありなら
ランキングの順位も添えてみてはいかがでしょうか

そして見事的中させた方にはッ!なんと!………特に何も無いのですが(;'-')y-~
ヴァナ・ディールでの冒険の合間に手を休めていただき、一人でも多くの冒険者の方々に
書き込んでいただければ幸いでございます

Neumesser
06-23-2011, 05:56 AM
と、いうわけで、まずはわたくしから…
全体として、アビセアに生息するNMなどは実装から日が浅い、AVのような強力なHNMは
戦闘回数自体が少なくプレイヤーを仕留めた回数という点からはランクインしないのでは無いか?と予想しております


Goblin Butcher  予想順位:かなり上の方
  言わずと知れたゴブリン族の戦士、そのレベルは最高20と低いものの、三国周辺エリアに
  ある程度慣れ「どれ、今日は少し遠出をしてみるか」と思い立った新米冒険者を多数
  血祭りにあげてきたルーキーキラー
  似たようなタイプにジュノの目前に立ちふさがる壁、カザム出たとこの支配者と恐れられる
  Goblin Smithyがいる

Bogy   予想順位:かなり上の方
  何故かバギーと読まれることがあったアンデッド、サポ取りの際のエピソードは枚挙にいとまが無い
  意外と多くのエリアに出現するが、やはりバルクルム砂丘とブブリム半島の固体が
  一番のキルスコアを稼いでいるであろうコトは疑いなし

Dark Dragon   予想順位:TOP10以内
  三国ミッションのランク2最終BCにて登場するドラゴン、なお名前はエリアによって変わる
  ほとんど全ての冒険者が戦ったコトがあるというヴァナ・ディール屈指の戦闘回数を誇る
  ベテランモンスター、ゲーム開始初期から積み重ねたスコアは他の固体の追随を許さないハズ
  ただ残念なコトに今年に入ってレベル制限が撤廃されたため、もはや往時の勢いは無い


…なんか地味なヤツばかりですが、こういった貴方の近所の殺し屋とでもいうべき親しみのある
モンスターたちがランクインしてるはず!と、思う次第であります

Pyonsama
06-23-2011, 06:08 AM
マート爺さんが何位か気にされているようです

Sakura317
06-23-2011, 07:23 AM
ゴブリンブッチャーもいい線いってるかと思いますが、やっぱり三国周辺のゴブリンウィーバー、ゴブリンサグじゃないでしょうか?

ヴァナに降り立った冒険者は一度は奴らに殺されてるかと・・・。

もちろんオーキッシュグラップラーとかオーキッシュメスメライザー、ヤングクゥダフ、もう1種類のクゥダフの名前忘れました、ヤグードアコライト、もう1種類のヤグードの名前忘れましたが、彼らもいい線いってるとは思いますが、ゴブは3倍ということになりますので・・・。

もうひとついい線いってるのが、クロウラーかも。
いったい何人の新米冒険者タルタルにプリケツを晒させたのかと思います。
倒されたあとの毒とかで冒険者を倒すのまでカウントされるならですが。

Tarutaruはクロウラーを倒した。でもTarutaruのHPはのこり5・・・毒消しも買えない新米冒険者Tarutaruは3秒後に・・・ほにゃぁっ、プリッ!

Zawar
06-23-2011, 08:47 AM
ラミアNO2さんも一回のビシージでごそっと稼ぐから入るかも?

knm
06-23-2011, 09:34 AM
いま虎に葬られたところなんで虎を推したいんだけどちょっとマイナーか。ていうかこいつは狩られるほうですね、ランキング入るなら。

nano
06-23-2011, 10:34 AM
カンパニエのエル♀の黒魔道士(名前は失念しました)を推します。
あれはひどかった・・・。

Liner
06-23-2011, 10:52 AM
ツンガさんが5位でその周辺の雑魚が6位に入っていたり(´・ω・`)

ツイッターでその集計途中の画像がアップされてたのでこれは確実かと・・・
ちなみにこれは5月の話(´・ω・`)
いまは順位どうなってるかは不明ですが('Д')

アビセアのNM・・・特に上位NMのトリガーを出すNMはかなり上位に食い込んでるとは思いますが('Д')

743
06-23-2011, 11:51 AM
ギーヴル先生に1票。
クフカニPTじゃ対処不能。
生け贄捧げて壁際に走るしかなかったな。

Neumesser
06-24-2011, 02:03 AM
的中させた方には景品でも送りたい気分なのですが、生憎そうも参りませんので
個人的に「フォーラムエスパー」の称号を進呈したいと思います!
え、カッコ悪いからいらない?


>Maat
 ヴァナ・ディール中の赤魔道士を絶望の淵に突き落としたモンスターですね!
 一見ひ弱な年寄りに見えるのがまたいやらしい…
 ただジョブによって難易度が大きく変わるのがどう影響するか、ですなっ

>クロウラー
 その恐怖は、以前ウィンダス出身者から聞いたコトがございます…まさに地獄への道連れっ
 低レベルゴブリンについては水辺のアサシン、ゴブリンフィッシャーも外せませんな

>Lamia No.2
 ビシージやカンパニエの敵たちは、その戦闘が終わるまで同じPCを複数回倒す可能性が高く、
 その点でもかなりスコアを稼ぎやすいのかもしれませんね
 衰弱者の群れを範囲遠隔攻撃で無慈悲になぎ払う姿が目に焼きついております

>とら
 逆襲のファングですな!走って逃げられない、勝てない状態での絡まれ=死というのに加え
 麻痺の咆哮にセミ殺しのクローサイクロンとTP技にも隙がありません
 ラプトルも同じタイプで、同じようなレベルですが、そちらはあまり印象に残りませんね~

>Shadowhand
 ハロウィンイベントでの儚げな印象を斜め上に裏切る必殺のアースクラッシャー!
 しかもマイティストライクのオマケつき、ヒトは見かけで判断してはいけないというコトを
 教えてくれましたな…まぁ、もう人間じゃないんですが

>Tungaとそのなかまたち
 集計の範囲が去年一年間なのか、それともヴァナ・ディール開闢からこっちの統計か、
 についてはかなり悩んだんですよね、自分は後者の方が面白そうだと思ったのですが
 よく考えたら前者かも…いきなりスレッド存亡の危機ですな

>Guivre
 クフタルの掃除屋、スクエニの悪意の結晶、頭骨目当てで狩りに行ったらそういうときに限って居ない、
 確かにコイツも個性的なNMでしたね!最近こういう敵いないなぁ
 レベル上げ途中のまだ未熟な冒険者を標的にするって辺りが実に狡猾ですな

susu
06-24-2011, 02:20 AM
初期の頃のS芋
入ると同時に芋の大群が出迎え

グスタのトカゲ
初期の頃、生物毒の怖さを教えてくれる良い相手だと思いました。

Eidolic Qufeel Ja
恐怖の分身微塵

SIN60
06-24-2011, 03:24 AM
これ、いつからいつまでの集計かによってえらい変わるかと・・・
もしサービス開始から計ってたら、それソートするだけだよね?と思ったり。
もちろん最近追加されたヤツのほうが不利。

ということで私は5月の一ヶ月集計として考えてみます。うーーーむ・・・難しい。
デュナミスロード:挑みやすくなった→アライアンスで挑んで失敗→一気に沢山死ぬ。
ヘデデット:壊滅はしないけど、変に死ぬ率が高い。
意外とアビセアじゃない敵が上位にきそう・・・アビセアのノリで挑んで死んでる人よく見ますんで。

FFXi68k
06-24-2011, 07:39 AM
通常モンスターなら、やっぱ低レベルからミッションまで絡む獣人でしょうねえ。
NMなら、ギーヴルなんて上位に来そう。
クフタルPT全盛期時代、気づいたら背後からの一撃即死で「え、何なに?」を
経験した人は多い・・・ですよね?

志村じゃないけど「うしろ、後ろ!!」と言われて「ぎーvふぉrkt」みたいに大慌ての仲間、
インビンシブル発動!「黒さんエスケプして!!」 黒さん大慌てで間違ってデジョン、
白さんが大慌てでテレポをメニューから探して詠唱、インビンシブルの効果が切れて殴られ、
HPが0になったと同時にテレポ発動で、文字通り身を呈して守ったナイトのみがクフタルに・・・

いい想い出です。

Neumesser
06-26-2011, 05:33 AM
昨日レベル90にもなってテリガンのコカに殺されそうになりました…
石化や死の宣告あたりは、キャップが外れてもまだまだ怖い要素ですなー


>Soldier Crawler
 結構ころころ配置が変わってましたよね、オレは蜂のせいで奥に行けなくなって困った記憶があります
>バストゥークとトカゲ
 バス出身のフレが折に付けしつこいくらい語っていたのですが、序盤に「新米か?トカゲでも狩ってみるんだな」
 みたいなアドバイスをくれるNPCがいるらしく、疑うことを知らぬ駆け出し冒険者の多くがそのまま
 グスタの土に帰っていったのだとか…似たようなタイプに邪視を使うコンシュの個体もおりますな
>Eidolic Qufeel Ja
 なんか気が付くとガダラルと殴り合いをしてるイメージが、本体だけ引き抜くのがめんどくさいんですよねー

>Dynamis Lord
 裏リニューアルで強さに変更はあったのかなぁ…とにかく異常な範囲攻撃率が記憶に残っております
>Hedjetjet
 昔からサソリと事故は切っても切れない関係でしたが、コイツはそれに加え猛毒フィールドとヘルシザースの
 絶妙なコンビネーションでも攻めてきますな、意外と頭脳派なのかもしれません
 でもホントに集計はどのくらいの期間だったんでしょうね?どのみち今週中には分かりそうですがっ

>Guivreふたたび
 やっぱりレベル上げは良いですね、壊滅ひとつにもロマンがありました…当事者にはたまったもんじゃありませんが
 フェローのレベル上げに行ったら居ませんでした、今はもう余裕なのかな、少しさびしい気もしますね

Kant
06-28-2011, 11:43 AM
Sea Horror

甲板でたらギャーw

釣り好きな私は何度も泣かされました;;
局地的で戦闘不能の数字的には少ないかと思いますが、
思い出補正ということで1票w

Naitou
06-28-2011, 07:16 PM
開けてビックリ玉手箱ですねぇ・・・あそこまでアビセアで固まるとは全然予想してませんでした。

Type08-Ikkyu
06-28-2011, 07:55 PM
さすがの内容でしたね~
エンピ武器、装備の+1+2はそのままアビセアに浸かってた時間と同義だからかも知れませんが、
結局のところエンピ素材対象からの五行入手が多かったんじゃないかと疑うジョブも多かったですなw
多くの方の予想談が体験談報告になっててウルっときた感動を返せ!的な(汗)
それにしても、国勢調査の最後・・・


いつかヴァナ・ディールでお会いできる日を楽しみに……。

2011年6月28日
Sa〇〇 Sun〇〇
グローバルオンラインプロデューサー

特定の方への非難じゃないですが;逢ったらGMの大将に捕まる気がしてとても恐ろしいですよ('Д')・・・

743
06-28-2011, 08:32 PM
Omodaka Armorが来るとは・・・。
実装当時鎧の中に入ってた海賊の頭目は結局どうなったんだろうか。
もしかして、毎年の祭りにバイトで鎧の中に入ってるんだろうか。
いや、もしかしたら刑期中の奉仕活動でタダ働きかもしれないな。

RAM4
06-28-2011, 08:56 PM
集計期間が最近過ぎたのが予想外過ぎました、通算かと思ってたのでAquariasについぬっ殺されたとかいたんじゃないかと思ってたのにw

Sakura317
06-28-2011, 11:46 PM
最近ならそれならみんなアビセアのモンスターになるでしょうねぇ。
ランキングのずっと下の方に、ゴブリンスミシーさんが健闘していますが!

ランキングを見て、人気があって難易度の高いモンスターがずらり並んでいるのを見ましたが、ひとつだけ「あれ、ツルルなんていまどきそんな冒険者がつっかかっていくようなモンスターか?」と一瞬思いました・・・

が、次の瞬間、

「冒険者につっかかっていく」モンスターであることを思い出しました。
アビセアコンシュでキノコやブガードやってたらからまれますものね。
乱獲アライアンスを壊滅させることがありますものねあれ。

ともあれこのスレは面白かったです:D。
懐かしの、自分を戦闘不能にした憎っくきあやつがきっと入る!って思っちゃいましたよね^^。

Neumesser
06-29-2011, 01:27 AM
くぉー2週間かッ!そりゃアビセア一色だろう!
…と、思いきや、そうじゃないのもチラホラ見えますなー

>アビセア在住のみなさん
 んー、戦闘回数の多さ(=戦利品の美味しさ)がそのまま順位になってるような感じなんでしょうか
 2位が非NMですが、ドミニオンで人気なのかな?自分も何回かシャウトで集まって行きました
 禁断エリアからランクインのTurulに関してはSakura317さんの言うとおり、アッチから勝手に来るんでしょうw

>Omodaka Armor  Rank 17
 あのイベントにまだそんな参加者が…多分一人で20回くらい死んでる人がスコアを底上げしてそうですが

>Kindred Ninja Rank 61
 きたない!さすが忍者きt…
 どうせ、新デュナミスにまだ慣れぬ参加者をアラごと微塵で吹っ飛ばし続けた結果でありましょう
 70位の召喚ペットもデュナミスのかな?こっちはアスフロでどかーん、ですね

>Goblin Smithy Rank 69
 い、いやがった…(;'-')y-~

>Land Worm Rank 95
 こりゃまた渋いのが入ってますな…コロロカとクフィムどっちのでしょうね?

>Natrix  Rank 97
 一瞬ゴブリンNMかと思ってしまいましたが、なんとウォークオブエコーズのボスだとか
 順位はともかく、コイツがランクインしたのが一番意外だったかなぁ

さ、さて、もっとgdgdになると思ってたら意外と綺麗にまとまりました
予想してくださった、感想を頂いたみなさま、閲覧していただいた方々にもお礼申し上げます!
また来年ッ (*'д')ノシ