View Full Version : エンピリアン装束の両足装備の入手について
アビセアの死闘エリアの金色の宝箱から入手できるエンピリアン装束の両足装備を
入手できる確立をあげてほしいです。
もしくは、別の方法で入手できるようにしてほしいです。
型紙が入手できるクエストより装備品がでないので・・・
以上です。
まったくですね~・・
すでに型紙と五行はそろっているのに、目当てのジョブの足が出ないのは、どうにかしてほしいですな。
緩和なりがあっても構わないんですが、そんなに足が出難いわけでもないと思います。
かき集めてドーンで、それなりにでると思います。
なお、多少コツみたいのはあって、
黄色が上がりすぎると、中身の対象にテンポラリ・だいじなものが入ってくるので、アイテムが欲しい場合には期待値が下がります。
大箱にならない程度、80~130くらいのとこで黄色を止めると中身がアイテムの機会が多くなります。
また、余計な色を上げないのもポイントで、青赤を上げないことで金箱の期待があがります。
(その意味では、キャンペーン時は青赤が最大とかになっていたりするので、金箱の出現が青赤箱に食われる、ということにもなります。)
金箱(できれば小箱)が多く出るように調整すると足に出会える期待があがります。というか下がるのを抑えることができます。
敵によって上がらない色があったりするので、それを利用するとボッカンボッカンいけます。
以上、体感に基づく話です。
myajira
06-07-2021, 11:01 PM
今、1時間ほどウルハドシやってたんですが、金箱3個に1回位足入ってて、のべ20個くらいは出てました(いらないので箱放置してましたが)。以前、イツパパやってた時も似たような感じで足が出てました。
2時間で1つしか取れなかったというのは、よほど運に恵まれなかったか何か間違ってるのかもしれません。もしくは超高性能物欲センサー。
ただ、他の部位がほしい時に貰いに行けるのに対し、足のみ箱というのは面倒ではあるのでクルオで交換でいい気がします。
それよりも、アビセアキャンペーンをやめてほしい。赤青マックスなんて邪魔でしかない。
Rincard
06-07-2021, 11:32 PM
fbpoさんも勘違いされてますが、赤はキャンペーン中でも初期値0ですよー(・ω・)ノ
赤は上げたくないですしね。
私的には時間延長とTP3000がさくさくできるので、イオリアンが捗って良かったのですけどね・・・。
今回のキャンペーン中はアペデマクがサクサク集められて助かりました。
myajira
06-07-2021, 11:47 PM
マックスは青の方だけか。それにしては赤箱も出まくる感じが。
足とは関係ないけど、クロリスが面倒すぎた。NM8体な上に、なぜかNMわかせるための雑魚が隣接せずエリア北西と南東に離れてたり、最悪10回くらい生き返るNMがいたり、悪意しか感じられない。カラボスを見習え(ノ`Д´)ノ
Rincard
06-08-2021, 06:01 PM
箱自体は白がMAXなので、青赤ともにぽこじゃかでる感じですね。たまに小金箱(*゜ー゜)
赤の中身としては初期値が0ですので、初期4色発光を上昇させる内容になる感じですね。
この前復帰者用に9エリア全部のボストリガーを正規の方法で入手したら、グラヴォイドがめんどいのなんの・・・
仮に、白255で敵討伐時の箱出現率100%になり、赤青黄の割合でどれになるか決まるとします。また、さしあたりボトムを各箱10%ということにしておきます。
赤0青0黄255 だと、赤:青:黄=10:10:80 金箱率80% 赤青でボトム20%なので黄は80%が上限。
便宜上、3種類の札が各10~80枚あり、どの札を引くかのクジであるとします。
→ 255=+70 → 3.6=+1 と仮定すると次行以下
赤 36青 36黄255 =20:20:80 約67%
赤 36青255期255 =20:80:80 45%
赤255青255黄255 =80:80:80 33%
赤 0青 0黄108 =10:10:40 67% ←多分、黄がこのあたりを越えてくると大箱になってくる。
仮にボトムのまま赤0青0黄0 =10:10:10 33%
赤 0青255黄108 =10:80:40 31% ←キャンペーン時等に小箱で止めたい感じの金箱率
赤 0青255黄255 =10:80:80 47% ←キャンペーン時等にとにかく上げたい感じの金箱率。ただし半数以上アイテム以外になる。
上記は仮定ですが、目的の色以外は上がっていないことが目的の箱出現率に寄与すると考えています。
キャンペーン時は滞在時間の延長はしやすくなるが金箱狙いの作業は意外に捗らなくなるようだ、という体感とは合います。
金箱が大箱になってしまうと、約50%くらいがテンポラリになるとかいうのをどこかで見た気がします。これにだいじなものも対象に加わるので、アイテム率は更に下がると思われます。
足狙いである場合、確実に大箱になるまで黄を上げると、実質金箱率は半減以上ということになります。
なお、黒を上げると全色に影響を与えたかもしれないので、気をつけた方がいいかもしれませんが、どなたかフォローがあればどうぞ。
私の場合、たとえばNMをやる時は、金箱からのトリガーをあてにしてやります。それでもNMをやっていく以上どうしても黒を含め他の色が上がってくるので、黄を調整しても途中から大箱になったり赤青箱が増えてきたりで効率が落ちる感じがしています。
その場合はもういったん出てリセットします。
題目に戻りまして、現状でエンピリ足が必須で堪らんということもないので、もしも周りに、なくてはいけないと思っている開始して日が浅い方がいるなら、
そんなに急ぐもんでもないことを教えてあげるのも先達ができることではないかと思います。これは他のことでも言えると思います。
ま、エンピリ+が実装される時には、緩和はあっているでしょう。
Hadaru
06-09-2021, 01:49 PM
(略)
題目に戻りまして、現状でエンピリ足が必須で堪らんということもないので、もしも周りに、なくてはいけないと思っている開始して日が浅い方がいるなら、 そんなに急ぐもんでもないことを教えてあげるのも先達ができることではないかと思います。これは他のことでも言えると思います。
参考までに現役の着替えで使えるエンピ足。以下7ジョブは割と出番あります。
他のジョブは俺が知らないだけですが、現役装備としても着替えとしても扱わないと思います。
白:属性バ系強化(コンビネーション利用)
赤:強化時間延長(コンビネーション利用)
シ:トレハン+3(代用部位品多数。足でTHは稼がないことが多い)
吟:スケルツォ+1、歌性能アップ(コンビネーション利用)
忍:空蝉の術枚数+1
コ:クイックドロー効果アップ
踊:フェザーステップ+4
他13ジョブの足は預り帖やコンプしたいという趣味の範疇以外では急いで取るものではないかと、個人的には思います。
Mokomokomokomokomokomoko
06-09-2021, 03:08 PM
吟足は移動速度アップ装備としても使えます。