PDA

View Full Version : そろそろキャリー以外にも固有グラを!



POKIEHL
06-22-2011, 02:15 AM
理想という意味では、既存のNMをもう少し独自のグラフィックにしたいなぁというモンスターがいないわけではないですが、敢えて既存のモンスター数体のグラフィックを差し替えるならば、その分、新規のNMとして登場させたほうが喜んでいただけるかなと考えています。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/9997-NM%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%86%E5%B0%91%E3%81%97%E7%9B%AE%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B?p=128430&viewfull=1#post128430 より引用

これ読んでて切実に思いました。
固有グラを持ったペットをそろそろ追加してもらいたい。
独自グラNM追加は大変結構なんですが、それならそろそろ獣使いのペットも独自のもの、もしくは既にいる特殊なNMのグラの使い回しでも構いませんので、追加してもらえないでしょうか?
HQ、もしくは75以降のペットは皆個性的な名前を与えられているというのに、見た目はその辺をうろついている雑魚と一緒…悲しすぎます(´;ω;`)

ペットジョブ関係はバランス取りが難しいので弄りにくいのは分かりますが、グラならいいでしょ?

POKIEHL
06-23-2011, 01:14 AM
武器やら防具やらNMやらのグラは作れてペットのグラは作れないなんてことはないと思うんですが…
ユーザー側から見てそう難しそうな作業でもないのに、こうまで増えないのはなんでなんでしょうかね?

あれですか、どこでも(といっても戦闘エリアに限りますが)呼び出せるのが問題なんですかね?
グラデータを全エリアで用意しなきゃとか、割り当てIDがどうたらとか。
よく分かりませんがそういう関係ですか。

POKIEHL
06-25-2011, 07:14 AM
開発側としては、実装済みのペットのグラを変えるなんてモチベーションが上がらないんですかね…
わざわざ独自グラ作るなら新規NMとして登場させるわ!みたいな。
最近は幾分増えたとはいえ、獣使い人口はまだまだ少ないですからねぇ。

独自グラ独自グラ言われるようになるんだったら、キャリーを独自グラで出すんじゃなかった。と後悔してたりしてw

karon
08-07-2011, 02:53 PM
グラきついなら、
せめて特別な色だったりとかしてほしいですよね。
名前はそれぞれ個性的な名前がついてるんですから、勿体ない気がします。

POKIEHL
08-24-2011, 08:23 PM
やっぱり雑魚グラなのね(´・ω・`)

まあ同じ新グラを作るなら、獣使い1ジョブのためよりもみんなが接する新NMに使おう。
そういう優先順位は分かるのですが…

せめてNMグラとかにはできなかったもんでしょうか。
流用すればいいだけじゃないですか…
色違いを作るよりも簡単なはずですよ?

Mocchi
08-24-2011, 10:02 PM
すっかり遅い時間になってしまいましたが、こんにちは。

ペット専用のグラフィックというのはなかなか難しいところではありますが、既存のモンスターのグラフィックを活用していくのは考えています。もしNMのグラを使う場合には、ちょっとした特徴づけもしていきたいなと思っています。

ということで、せっかくですので獣使いの皆さんとして「このグラフィックのモンスターをペットとして呼び出したい!」という希望や妄想があればぜひお聞かせください。

もちろん、NMじゃなくても大歓迎です!
ただし、ドラゴン類/アルカナ類/アンデッド類/デーモン類/エレメンタル類/エンプティ類は、主にイメージ的な理由からごめんなさいになる可能性が極めて高いです。

悩んだ場合には投稿してくださって構いません。
難しいものは、「ごめん…それは難しい」ってちゃんと言いますので遠慮なくどうぞっ!

Bravo
08-24-2011, 11:12 PM
クロリスを!ぜひクロリスを!(`Д´)

peugeot
08-24-2011, 11:27 PM
チョコボが戦闘に参加してもよい気がする。
エリアによってはそのまま乗れるオマケ付きw

Zero-PUP
08-24-2011, 11:54 PM
キャリーさんの上位としてフジツボタイプなんかもいいですね~
普通にキャリーグラで強いのも嬉しいけど。
雄羊タイプ、マーリド、巨人ペットの虎などなど欲しいのはいっぱいですよ!

Uagam-T
08-24-2011, 11:54 PM
ごめんなさい覚悟でw

面白そうだからミミックがいいです
まってろでTreasure ChestやCofferの状態になるとかw

Vorpal_Bunny
08-24-2011, 11:57 PM
いまさらかもしれませんが、重装甲のガラハッドをアルテパとかにいる黒カブトムシの方のグラにしてほしいです。
そっちの方が最高級汁ペットと言われたガラハッドのイメージにあってるのではないかと。

Mandragora
08-24-2011, 11:58 PM
クロリス
オラポディウム
パキポディウム
ミカンまんどらたん
ヒナチョコボ
ぜひお願いします(*´Д`*)

Chickenwing
08-25-2011, 12:11 AM
挙げると切りがないですね・・・。
グーブー
トレント
爆走エフェクト付きサボテン
・・・なんか植物ばかり(汗)

(正直ポロッゴが大好きでいちおしですが、獣人だから×っていわれそうで断念・・・
 トードだと・・・本気出さないから・・・呼ばれなそう・・・)

Gukko
08-25-2011, 12:11 AM
サイズの大きい汁ペット、追加希望です!

例えば、アダマンタス族、ロック族、サソリ族、バッファロー族、ダルメル族、マンティコア族などなど。
伝説の獣使いRongo-NangoやLhu Mhakaraccaができるんだから、レベル99レベルになれば呼び出せるようになるはず!

(妄想:カニの卵と間違えてアダマンタス育てちゃったみたいなクエストも同時に追加されるといいなぁ)

The-Greed
08-25-2011, 12:14 AM
ここはロック族が一押しですよ!

mocchily
08-25-2011, 12:25 AM
普通の黄色いイモムシをつれて歩きたいです。
スライムの類も呼び出せたらいいなー

Osb
08-25-2011, 12:42 AM
金色のサソリ、王冠かぶったオポオポ、黒くて目が赤い雄羊を・・・

Forest
08-25-2011, 01:02 AM
大きいサイズのモンスターを小さくしたペットがかわいいのでは?
例えば、普通のカニサイズの亀、大羊サイズのマリッドとかダルメルとかとか。

QuPaaa
08-25-2011, 01:32 AM
大型サイズのモンスターをペットにできるようにして欲しいですね。

デーモンやアンデッドがダメなのはわかりますが、ドラゴン類はペットにできてもいいんじゃないかと思います。
ダハク系ではなくワイバーン系ならよいのではないでしょうか。
あとはベヒーモス、アーン、ヒッポグリフ辺りがかっこよくて欲しいかも。

使い魔とかアビを使って小型モンスターを大型化させるなんてどうでしょう。
メルル→クロリス キャリー→ポータークラブ ナズナ→雄羊 シャズラ→ベヒーモス みたいな

Bisyamon
08-25-2011, 02:23 AM
チョ・モーイさん直伝のチゴーのペット!

でも1匹だけ呼び出すのは寂しいかな・・・せめて2、3匹・・・

Gtaru
08-25-2011, 03:11 AM
大きいサイズのモンスターを小さくしたペットがかわいいのでは?
例えば、普通のカニサイズの亀、大羊サイズのマリッドとかダルメルとかとか。

いいですねー!

ちっさいダルメルなんてかわいくて過保護になりそうw


アビセアコンシュに桜の木みたいなピンクい色したちっさいトレントがいるじゃないですか。
あれと出会ったときの衝撃ったらもうッッ

でもあんなステキな子はそこらへんにあふれるより、天然記念物のごとく希少であってもいいのかな・・・。


でっかいものをちっさくの逆で ちっさいものがでっかくなったのもあるといいな。
たとえば、バード類。
いままでのFFシリーズに登場するズーなんて、でっかい鳥じゃない?!

また、サイズを等倍にするのではなく、横にだけおっきくしてふとっちょなんてのも。
デブマンドゴラ、デブウサギ、デブタルタルとか!


と、妄想をかきつらねつつ、今現在あるグラフィックからということで
わたしは白虎を希望しまっすっ。

Omochi
08-25-2011, 06:48 AM
やっぱりモルボルでしょう。
口紅を塗ったモルボルとか頭に王冠乗せたモルボル希望します。

他にはFF12に出てくるトマトキャプテン、パンプキンスター、オニオンクイーンのマンドラを3セット。
bats..3匹コウモリみたいな仕様で。

pneumo
08-25-2011, 07:26 AM
バード族がいけるとな!
アンフィプテレ汁追加わくわく!
まぁアプカルあたりを予定されてるみたいですし、ネタとしては(間隔もはやいし)コリブリあたりが希望されてるみたいですが…
すぐ帰る系の呼び出し汁でこないかなー

あと・・・エレメンタル類は召喚士には追加してもいいんでしょうか
汁ペットのスレッドでいうことでもないかもしれないけどピクシーちゃんを召喚したい! MPマッハで吸われてもかまいません!
たまーにケアルつかうだけでもいいです!

Bisyamon
08-25-2011, 07:33 AM
そうだ、忘れていた!

我々のコリブリ

是非是非お願いします!!!!

Musca
08-25-2011, 07:35 AM
ワモーラ族の幼虫よびだしたいですね
しじさせろ→羽化
成虫になるという・・・

俺得です

Metron
08-25-2011, 08:24 AM
遅い時間までご苦労様です。 <(_ _)>
しかし、こういう話は夢が膨らんで楽しいですね。
ペットとして呼び出してみたいのは、本当にいろいろあって悩みますがこんな感じかな?

1.イクシオン!
・・・やっぱり馬でしょ?(えw)乗れるの希望!某MMORPGのU〇のナイト〇アのように乗ってよし、戦ってよしなら最高ですw
2.ヘクトアイズ族(たいさいじんw)
・・・呼び出して遊んでみたいです♪指示をさせろの中に是非「魔法」を!リフレシュは落とさなくていいですよ?w
3.マンティコア族(麒麟などのNM系の姿ならなんでも)
・・・これは個人的に昔から憧れていたペットなので。
4.白虎
・・・これも個人的に昔から憧れていたペットなので^^;
5.赤カニ(昔のキャリーグラだったり)
・・・なんとなく好きでしたw

なんかキリがないですね~。個人的にはイクシオンが一番かなぁ?^^

zaco
08-25-2011, 11:14 AM
カラクール・・・もちろんチゴー付き
ウラグナイト・・・カニに変わる盾ペット
ラフレシア・・・弱体技がいい?

あたりかなぁ

斬新な配色も面白いかも?

白いカニ
真っ赤なトカゲ
紫のキノコ

susu
08-25-2011, 11:31 AM
ムシキンg・・・ごほごほ、デッカイかぶとむしを!

Luk
08-25-2011, 12:37 PM
チョコボ系は是非!実装して欲しいです:)
・チョコボ
 突っつき攻撃をする。ほんきだせ「騎乗」で乗ったまま戦闘ができる。
 ただし、HPが半分以下になったら本体を振り落として逃げだす^^;
・でぶチョコボ
 過去シリーズと同様にモグ金庫が使用できる。HP満タン時に「かえれ」をすると「よびだす」のリキャストが回復する。
 「たたかえ」を指示しても首を横に振って断られる^^呼びだした場所から一歩も動かない。
 呼びだした状態で本体のみが戦闘を続けることができて、でぶチョコボがいる限り何度でも金庫を開くことができる。
・ひなチョコボ
 頭の上に召喚する。ひなチョコボがいる間は本体にリジェネ・リゲイン・プロテス・シェルなどの効果。
 ほんきだせで攻撃力アップ・回避率アップなどが選べる(本体のTPを10消費)。
 

//

GATRAN
08-25-2011, 02:19 PM
「あやつる」が死にアビになってる時点で、希望の汁ペットとかではなく、全モンスグラの汁追加よろしく。
なおこのスレは「キャリーみたいな固有グラを希望」しているんで、既存のモンスグラでの汁ペットの希望スレじゃないよ。

例)よびだす度に色が変わる馬(モノセロス族)の汁ペット
  色によって属性が変わり、使用する技にその属性が絡む

Twohand
08-25-2011, 04:04 PM
旧HNMあたりの亀竜ベヒはサイズと色を変えて高価な汁って位置付けで出して欲しいかもです。

あとはやはり過去世界の英雄達が連れてるペットはいつか出してみたいと誰でも一度は思うはず!

チゴーなんかは技もないですし、HPも低そうなので2~3匹と言わずやっぱりモーイさんみたいにいっぱい!



あとは、せっかくオリジナルグラだったキャリーも出来れば色違いかなにかで復活の機会が欲しいです。

Tommy
08-25-2011, 04:26 PM
モノセロス族はエレメンタル類らしいですが、Indrikグラのビーストということで
ナントカ実装していただきたいものです。
角を半分くらいの長さにする、とかすれば苦しいけど一応オリグラですよね?

実装して欲しい呼び出しモンスターは
・白虎
・朱雀
・フォミセラスアントリオン
・ロック鳥
・マーリド
・ダルメル
・プーク
・ペイスト
あたりでしょうか。
黒や赤の戦闘用チョコボで「チョコメテオ」なんてのもあったら嬉しいですね。

Ksn
08-25-2011, 04:58 PM
こんにちは★

ビースト系のかっこいいものがほしい、たとえば白虎など。ケルベロスなど(あれ、ビースト族だったかしら)
大羊、大きいタイプのものがほしい。グーヴーなど。植物系のは好みます。
あとは、ミニサイズのものもお願いしたい。できれば戦力的になれそうなもの。ネタ的なものは哀しいので。チゴーにしても、有効な使い方あるなど。

あとは、言えば切がないです(汗)
新装なグラフィックもできればお願いしたいですが。無理しなくっても大丈夫です。
それよりもあやつりのアビリティーの有効化、新たな使い方など、強化できたらうれしく思います。

駄文失礼しました。

sakusya
08-25-2011, 05:21 PM
過去の特定エリアにいる、首輪付きのスミロドンやリンクスを呼び出してみたいですね。
後はあやつる事ができるけれど、現在よびだすことができないペットはやはり実装してほしいところです。

特にバード族(アプカルもいいですが、やはり我々のコリブリ?)やドラゴン族(プークくらいですが)はぜひとも。
ヘクトアイズなどの魔法を使うペットも珍しいので、使い勝手はともかく呼び出したい所です。

あやつれないけど呼び出したいとなると、四季おりおりの樹人とかでしょうか。
ヴァナの時間によって見た目や性能が変化するとかだと、使いにくそうですが面白そうですね。

zaco
08-25-2011, 05:26 PM
そういえば育てたチョコボを戦わせられたらいいなぁ、弱くてもいいから・・・

algal
08-25-2011, 07:09 PM
猫を。。猫をお願いします。
でも戦いで死なせちゃうのは忍びないんで、
街中かモグハウスだけでいいんで、猫を。
もう汁ペットの話じゃなくなってるな;


呼び出しというと。。
ラオグリムとかその辺のガルカのNPCとかダメですか?
これまた獣の枠越えてるか。


汁ペットとしてはトード呼び出したいかな。
過去サルタにいるあいつら。
矢毒ガエルみたいなカラーリングでお願いします。
でも。。トードって弱そうだから汁用にカスタマイズ必要?

Luron
08-25-2011, 07:10 PM
ピンクのトカゲがいいです^^

Taruco
08-25-2011, 07:35 PM
ブラックプリンを呼び出したいですタル!亜種のカスタードプリンでもいいですタルが、更にこれを
ピンク色にしてプリンプリンセスにして欲しいですタル。

POKIEHL
08-25-2011, 07:44 PM
ちょっと疑問があるのですが、

ドラゴン類/アルカナ類/アンデッド類/デーモン類/エレメンタル類/エンプティ類は、主にイメージ的な理由からごめんなさいになる可能性が極めて高いです。
とこういう候補のあげかたをするということは、
[現状存在するペット+新規予定で公開されているペット]以外でも上記種族以外のモンスターなら、
希望すれば新規ペット候補に加わる可能性があると見なしていいんでしょうか?
そうなると性能面でも考えての希望と言うことになってくるんで、単に見た目の問題だけでは選べなくなってきます。

それとも内部モンスターは固定のままグラだけ別のモンスターをかぶせるのでしょうか。
なんかモーションがおかしいことになりそうですが…

Atchy
08-25-2011, 07:49 PM
オメガみたいに機械っぽいのも少し欲しい気がします。
スフィアロイドでも良いですし、形態変化するあの鳥だったりボールだったりのでも。

POKIEHL
08-25-2011, 07:50 PM
具体的なモンスター希望ではないですが、
デカイ系・地響き立てる系のモンスターは、サイズ小さめの地響きなしにしてもらいたいです。

確かにデカイ獣を連れ回すのはなんというか爽快ではあるんですが、
実際の運用面では自分やPTメンバーが移動時に激しく引っかかるために使いづらかったりします。
あんまりデカイとアットワのVNMみたいに狭い地形に引っかかったりするバグも出そう…

地響きに関してはこれはもうみんなやめて欲しいのではないでしょうか。
音だけ鳴るのならともかくいちいち画面が揺れるのは鬱陶しいでしょう。

Type08-Ikkyu
08-25-2011, 07:57 PM
おお~、これはナイスな話ですね!
リューサンに怨まれないような個性とオリジナリティのある改修と追加を是非にw

出来ればHQの呼び出しアイテムのみでも良いので、一度見直しを行って貰って
オリジナルグラのペットが呼べると最高です、最高ですね!

高級腐葉土で呼び出せる植木鉢育ちのベンが、「クエスト:ババン・ナ・ウェイレアのぼうけん」で登場する
鏡餅型になるとか妄想してみます('∇')

POKIEHL
08-25-2011, 08:06 PM
ビースト類 ウサギ・大羊・剣虎・クァール
リザード類 トカゲ・ラプトル・エフト・アダマンタス
ヴァーミン類 甲虫・フライ・アントリオン・ダイアマイト・レディバグ
プラントイド類 マンドラゴラ・サボテンダー・フライトラップ・キノコ
アクアン類 クラブ
アモルフ類 リーチ・スラッグ
バード類 アプカル
(※色違い亜種などは除く)

取りあえず現状で呼び出し可能が確定している種族だけ抜き出してリスト作ってみました。
皆さんが希望するグラの参考になれば幸いです。

リスト漏れ、間違いなどありましたらご指摘お願いします。

Hanpen
08-25-2011, 08:30 PM
ドラゴン族がペットダメってのが一寸残念ですね~。。。
ノール、ピッポグリフあたりが、カッコいいですね。
ピクシーは無理なんでしょか? 呼び出せたら重宝しそう!

Heatguyj
08-25-2011, 08:57 PM
模様が目に見える芋虫(ウガ寺院のNMみたいな配色)は一寸使ってみたい所です。
キモカワ系ですが・・w

bonpobon
08-25-2011, 09:39 PM
ビーストマスターがジョブチェンジするとドラゴンマスターになったりで
ドラゴンやワイヴァーン操れたりするイメージがあるんで是非それをと言いたい所ですが・・・
そんな事いうとリューサンに突っ込まれるかw
とはいえせめて最終的には蟲とか動物じゃなくて幻獣を呼びたいですねえ

Quugen
08-26-2011, 10:22 AM
召喚士さんがフェンリル連れてるのを見て、何度ワンちゃん羨ましいぃぃぃと思った事か…。

同じイヌ科と言う事で、ビースト類のケルベロスたんを!


できれば美猫ケットシーに対抗してキマイラをと言いたいですがアルカナ類ですし…。

Audey
08-26-2011, 11:30 AM
ミミズ 移動は、地中からで・・
あと小さいマンドラとか、NMならスザクかなぁ、ロックでもいいけど・・

tamanegi
08-26-2011, 12:14 PM
固有グラではないですが、樹人(若木)を連れて歩きたいです(・∞・)

Koharu
08-26-2011, 12:51 PM
妄想で言うならオーロラルアリコーンが良いですね
PTメンバーがケアルなんか出来ちゃったらもう最高


現実的に希望を言えばやっぱりバードでシーフで俊足のヒッポグリフでしょうか
バードのネタとしてはアンフィプテレも面白いですけど頭の上飛ばれるとトラウマになってる人も居そうw


でもまあ「Beastmaster」獣使いなんだから最終的にはベヒーモスもケルベロスも含めて【全部下さい】w
あといつかは複数召喚も!

The-Greed
08-26-2011, 03:11 PM
現在呼び出せる種族で固有グラというとキングアーサーとクロリス、あとはVNMのフジツボ背負ったカニくらいですかね、思いつくのは。亜種としてだと羊の亜種カラクールとか・・・

やっぱり強力なWSを持った種族が呼び出せない(呼べても弱い)現状に不満はあります。もっと「しじをさせろ」が楽しい種族を呼び出したいです。

そういうわけでロックやノールとか呼び出したいです。固有グラは朱雀やベンヌあたりが希望です。イクシオン系はかっこいいですね。とても召喚ぽい種族なのでそっちでも!

upn
08-26-2011, 06:31 PM
大きいカニ子が欲しかったんですが、他の方の案の小さいダルメルいいなぁ・・。

滅多に呼び出すことができないようなレア汁とかも楽しそう・・・。
BCでしかドロップしないとか・・・材料が高級とか・・・・(妄想妄想・・・

pneumo
08-26-2011, 10:04 PM
アミーゴサボテンダーのことですね、わかります
新しくも特殊でもなくても、太陽の水はもう少し使いやすくならないでしょうか・・・
そして上位サボテン汁もあると大変うれしいです!

Mighty-K
08-27-2011, 02:08 AM
ガトラー専用の呼び出しペットでガトラー本体(ザルカにいるAnimated Tabar)を呼べるように!
いつもハラヘッタとか叫んでますし…w

絶対無理ですよねw

POKIEHL
08-27-2011, 06:09 AM
ビースト類:
ウサギ・大羊(カラクール)・剣虎(スミロドン)・クァール(リンクス)・雄羊・バッファロー
マンティコア・ベヒーモス(エラスモス)・マーリド・ケルベロス・ノール

リザード類:
トカゲ・ラプトル・エフト・ブガード・アダマンタス・ウィブル・ペイスト(シビルス)

ヴァーミン類:
蜂(ペプレド)・クロウラー(エルカ)・甲虫・フライ・サソリ(スコペンドリド)
スパイダー・アントリオン・ダイアマイト・チゴー・ワモーラ(幼虫)・レディバグ・ナット

プラントイド類:
マンドラゴラ(リコポディウム・アデニウム)・サボテンダー・モルボル(アムルタート・プルボル)
グゥーブー・若木・樹人・フライトラップ・キノコ(カッパーキャップ)・ラフレシア

アクアン類:
プギル・クラブ・頭足・ウラグナイト・オロボン・ルスゾル・トード

アモルフ類:
スライム(クロット)・リーチ・ヘクトアイズ・ワーム・フラン(ブラックプリン)・サンドウォーム・スラッグ

バード類:
死鳥・ロック・コウモリ・コカトリス・ヒッポグリフ・アプカル・コリブリ・アンフィプテレ


現役&実装予定以外の種族&亜種も入れた完全版(多分…)

POKIEHL
08-27-2011, 06:30 AM
マーリド:ちっこくてあえて俊足だとユーモラスかも
モルボル:お口のきれいなモルボルを見てみたい!爽やかな息を吐いて味方を回復とかw
オロボン:アクアン少ないので珍しめのこいつを…ルスゾルはなさそうですしね

POKIEHL
08-27-2011, 06:33 AM
チゴーやトードあたりのTP技がないモンスターに魔法をあてがってやるのはどうでしょう。
野良のヘクトアイズなんかはほんきだせをすれば使ってくれますし、
魔法が使える呼び出しペットがいてもいいですよね?

upn
08-27-2011, 09:02 AM
モルボル:お口のきれいなモルボルを見てみたい!爽やかな息を吐いて味方を回復とかw
あははは(笑)息さわやか!歯キラっですね!

forty
08-27-2011, 04:30 PM
AF3ですっかりイカツイ外見になってしまったのもアリ

アントリオン族の亜種、フォミセラス(アビセアンNM Myrmecoleon等)
クラブ族の亜種、ポータークラブ(アビセアンNM Karkinos等)
ペイスト族の亜種、シビルス(アビセアンNM Kukulkan等)
サソリ族の亜種、スコロペンドリド
ベヒーモス族の亜種、エラスモス(アビセアンNM Hadhayosh等)
アビセアンNM Bennnu

のような角がやたらでっかいアントリオンや、フジツボ付きのカニ、毒々しい紫のペイスト、ど派手な金色サソリ、赤いベヒーモス、やたら強面のロック鳥

とか呼び出せるとAF3にもまっちする凶悪そうなペットとのコンビになれそうです

POKIEHL
08-29-2011, 08:14 AM
獣写器と封獣板で撮ってきたモンスターの「グラだけ」を使えないでしょうか。
内部的なステータスは固定されていて、見た目だけカスタマイズ可能という感じで。
TP技を使わせるとモーション的に問題が出そうですので、ほんきだせでは魔法を使うってことで。
パンクラティオンでは通常魔法を使わないような種族も使ってるので大丈夫でしょう?
もちろん開発側で「イメージにそぐわない」とするモンスター群は省いてもらって結構ですので。

frau
08-29-2011, 09:44 AM
ただし、ドラゴン類/アルカナ類/アンデッド類/デーモン類/エレメンタル類/エンプティ類は、主にイメージ的な理由からごめんなさいになる可能性が極めて高いです。



アンデッド類が難しいのは承知の上ですが、是非コースを呼び出したいのでなんとかお願いします。
獣の呼び出しが無理なら暗黒で呼び出しでもかまいません。

Twohand
08-29-2011, 07:03 PM
ピクシー!!!

通常攻撃はすべてゼファーアローでw!

マジで欲しい!

Beatriche
08-31-2011, 02:54 AM
ノール連れて歩けたらカッコ良さそうですね・・・
たまに二足歩行に・・・!色が白とかだとさらにカッコいい!

オロボンとかもキレインみたいな二本ランプで!
若干気持ち悪そうだけど・・・

でもやっぱバード全然居ないんで出来ればヒポとかロックとかオリグラで投入してほしいですねぇ



どうでもいいけど、アダマンタスってリザードなんすね・・・

Mocchi
08-31-2011, 09:11 PM
そろそろ集計を始めようかと思いますが、言い残している方はいらっしゃいませんか~?大丈夫ですか~?

もし「まだ投稿していない!」という方がいらっしゃいましたら、こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/10169?p=178004&viewfull=1#post178004)をご確認の上、ご希望もりっとお寄せください。

Mizuka
08-31-2011, 09:20 PM
是非、ベヒーモスをお願いします~。
できれば、でっかいままで・・・

Vorpal_Bunny
08-31-2011, 09:51 PM
ヒュームの肩くらいのサイズのアダマンタス

earthbound
08-31-2011, 09:57 PM
トードお願いします。ちっちゃくていいんで5匹くらいセットで連れまわせないですかね?

Musca
08-31-2011, 10:31 PM
よく見たらごめんなさいになる可能性が高いリストにルミニアン類がないな・・・

ヨヴラおねがいします!
巨大なので連れ回しているときは上空にいる感じで!

Uty
08-31-2011, 10:55 PM
スミロドンの色違いでオレンジの部分が黄色いのをペット専用で欲しいです~。
さらにラヴォールにいるみたい首輪とかついてるといいかもしれませんね。

Annihilator
08-31-2011, 11:12 PM
タルタルが呼び出すとペットに乗って移動とか攻撃ができるようにしてもらいたい。
グラは他の人にまかせます。

Dayan
08-31-2011, 11:25 PM
クロリス呼びたいです!
あの色、あの大きさのままで~

Livan
08-31-2011, 11:30 PM
いやらしい外見ならなお良し。

WhiteDahlia
08-31-2011, 11:45 PM
Crimson Grimoireを呼び出す時が来たようですね
たのしみです

Elfy
08-31-2011, 11:53 PM
ミザレオにいるやつじゃなくて、深紅のカニとか白いカニとか!
左の爪が大きくて盾防御が発動する盾カニとか!

Ruroupe
08-31-2011, 11:57 PM
コリブリやヒッポグリフなど・・・

Raamen
09-01-2011, 12:09 AM
透明感のある七色のフラン(七種類)がいいなぁ

popota
09-01-2011, 12:15 AM
ヒッポグリフをぜひお願いします
緑の毛並み、走っている姿がとても印象的で大好きです

Koru-Moru
09-01-2011, 12:34 AM
歩くミミズが欲しいです。

Azright
09-01-2011, 01:26 AM
トードに1票!∬*・ω・∬

Beobeo
09-01-2011, 02:29 AM
アーン希望です。
AVの様に腕輪が付いてるとGOOD゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

呼んでみるまでジョブが分からないとか面白そう。

DonMakkou
09-01-2011, 02:52 AM
アビセアーミザレオにいる、ちっちゃいまんどら~
おなじく、A-ミザレオの ちっちゃいオロボン
あと、はぬまーーん とかもいいなぁ

hanagesin
09-01-2011, 03:00 AM
ヒポグリフいいですね、ハリーポッターも乗ってたし、もう少しワシの様な色のヒッポグリフを
お願いします。

Satotaru
09-01-2011, 06:46 AM
我々のコリブリが欲しいです!(もちろん固有グラで)

あとキャリーも75のLvキャップ外れて呼ぶ機会を増やしてほしいところです(チラッ
(/ω\)

POKIEHL
09-01-2011, 06:51 AM
トード:TP技がない代わりに殴りの基本能力が高いとかどうでしょ
ルスゾル:過去氷河以北とアビセアNMしかいないのは勿体ない!サイズ小さめで
アンフィプテレ:こいつもレアな存在ですな さらに汁ペットでは希少なバード族 サイズ小さめで
オロボン:キレインと同じく黄色ランプで

POKIEHL
09-01-2011, 06:55 AM
フォミュナ水道のコウモリNM「Tres Duendes」と同タイプが欲しいです。
ペットのフォモルはいらないので、色が赤くてフォーメーションを変えるようにして欲しい。
TP技を使うとそれに応じた編隊モードに移行する、みたいな。

makinamimari
09-01-2011, 07:03 AM
獣じゃないですが、有機物だけじゃなく無機物も呼び出せるようにしてほしいです。
ゴーレムやドールなど、機械仕掛けではからくり士がすでにありますが
オートマンだけではつまらないですね

POKIEHL
09-01-2011, 07:09 AM
新しいのだけでなく既存の汁ペットも含め、一定の確率で「当たり」のペットが出るようにならないでしょうか。
「当たり」を引くと色違いであったり、特殊NMグラであったりして、
さらに通常固体では使えないNM専用技なんかも使えたりすれば嬉しいな。

今のペットの呼び出しレベルは本体の-2~±0という仕様ですが、
まれに+1扱いとして上記のようなのが出てもいいんじゃないかな。レベル自体は±0のままでいいんで。

「よびだす」はコストもかかりますし、そう頻繁に使えるアビでもないんで、
「当たり」を引くまで何度もよびだし続けるなんてことにはならないと思います。

bootleg
09-01-2011, 09:00 AM
あくまでもシャレですが、フェローのようにちっこいGMっぽいの連れ歩けたらちょっとうれしいかな(*゜―゜)

ちなみにビースト類になるか微妙ですが、ネコ科はいるのに犬科はいないと言う事でノールっぽいペットを希望したいです(フェンリルとかぶるかなぁ…

Metron
09-01-2011, 09:42 AM
そろそろ集計締め切るとか書かれるとまた投稿したくなってしまったり(笑)

1.カマキリ
・・・ヴォイドやってないので名前とか技とかわからないのですが、やっぱりカッコイイ昆虫も!

2.屍犬の生きているバージョン(笑)
・・・死んだ犬がいっぱい徘徊してるのになぜ生きてる犬がいないんでしょう?w

3.やっぱりスライム!
・・・みんな失念してるのかな?とか思ってしまう(笑)あれほど欲しがってたペットなのに^^;

4.プーク
・・・ドラゴン族だけど、ヴァーミンとのキマイラだしそもそもあやつれてるんだし問題ないですよね?

5.球根やドーモ君
・・・グーグーパウダーやドーモ君のアッパーカットがなんとなく好きですw

6.ウラグナイト、エルカ(クロウラー)、と、キャリー復権を!
・・・盾向きの新ペットも欲しいです!

7.オポオポ
・・・AFクエにも登場しているペット!そして魅力的な技も多彩!目指せ猿回し!(え?w)

8.ヒポグリフ
・・・シーフタイプがもっと欲しい;;

9.憧れのベヒーモス
・・・でも、使い捨てて何度も再呼び出しされるのを想像するとイメージ壊れて悲しくなるので、
   予定している履行っぽい支援アビで一瞬あらわれる程度のがいいかも?

なんかいっぱい書いちゃいました^^;
でも、グラに関するスレで書かれるとグラ中心に選んじゃいがちだけど、
やっぱり性能面も考慮して選びたいですねぇ。
あと、昔のプロマシア汁の二の舞だけはしないように本当にお願いします。
コストや作成に使う素材の入手難易度などがひどいと、結局使う機会がなくなってしまいます。
そこも含めて新汁ではしっかり調整お願いしますね! <(_ _)>

niif
09-01-2011, 11:07 AM
欲しいペット
コリブリ
ピクシー
色違いの天道虫(ユリィの上位

コリブリはもう絶対必須!でゴザイマス。
ピクシーはフラスコ開放時のみペットに出来るとかだったらいいな~。
天道虫上位版はあれば幸せ程度です。

ま、呼び出し時にHQ判定来たら上位ペットが出るとかもいいんですがね。
それぞれのペットの色が変化するとかだったら楽しそう。

marthur
09-01-2011, 11:16 AM
コカトリスがいいな、ジズでも可。変わったコカトリスとか尚良し!アンナの成し得なかった石化持ちペットとして。しかも鳥系。コンテージョン、サウンドバキュームもついてれば最高。
あのつぶらな瞳が可愛いです。山串にして食っちまうぞとか言わないであげて。

Karyoubin
09-01-2011, 11:30 AM
アビセア:ミザレオの小さいマンドラがいいです。
できれば・・・3匹1セットな感じで。

Quugen
09-01-2011, 02:35 PM
固有グラも大切ですがその見た目に合う攻撃属性、内部ジョブ、属性(ユリィの風、ファルガンの水みたいに)も是非!

ハルペイア族とか無理ですか?バード類枠で実装されたりしないかしら?

アントリオン族亜種のフォミセラスも出来れば…ヴァーミン類のトップ的な立ち位置でw


既存の呼び出すアイテムを何種類か一緒に練成とかでNMタイプを呼び出せるアイテムになればなぁとか妄想してみる

・ガラハット汁+ラーズ汁+チャッキー汁+ユリィ汁=フォミセラス汁
・キャリー汁+アリー汁+アンナ汁+ブロンカ汁=アダマンタス汁

とか組み合わせは適当ですが、既存の汁が空気にならないようにレシピに加えたり
腐葉土→高級腐葉土→完熟腐葉土みたいな上位に合成or練成できると下位汁が無駄にならないのではないでしょうか?

Luk
09-01-2011, 05:09 PM
何が出てくるかわからない汁を実装して、稀に変わったペットや強いペットが出てくるとかどうでしょうか?

○謎の茶色の汁(仮)
ウサギ/羊/カブト/アントリオン/トカゲ ←既存の汁のもの
雄羊/トレント/ワーム/ズー(死鳥)/チゴー/ナット/ワモーラ(幼虫)/コカトリス ←グラはあるが汁にはないもの
縮小版ベヒーモス/ティラノ ←稀に出現・固有グラ

強さは呼び出し者のレベル依存で。
普段呼びださないようなモンスターも役に立てるかな、というのと
稀にしか出てこないなら強いモンスターもペットにできるかもしれないな、と思ったので:p

//

pokute
09-01-2011, 05:16 PM
アビセア:ミザレオの小さいマンドラがいいです。
できれば・・・3匹1セットな感じで。

いいですねっ!
マンドラゴラ・リコポディウム・パキポディウムとかで〇〇三姉妹的なのだと可愛いかも(´ω`)

monya-munya
09-01-2011, 05:19 PM
赤い三匹コウモリ。バード類かつ技豊富という意味もこめて。

……絡まれた時に思ったんですが、あいつらがわしゃわしゃ追いかけてくるのも結構カワイイですよね。

toto
09-01-2011, 05:26 PM
 チョコボを是非!
 できれば 自分で育てたのと一緒に戦えたらいいのに・・・

Musca
09-01-2011, 06:49 PM
ペミデもほしいですね・・・



あと、通常攻撃が遠隔攻撃扱いのペットとか難しいですか?
それがあれば・・・

Argus
09-01-2011, 08:17 PM
ワモーラ希望!
呼び出すと幼虫の状態で出てきて、時間が経つと孵化して成虫になるとか。
あんなに綺麗なモーションで孵化するのに、見る機会が少ないのは勿体無い。
成虫はキモいって言われるかもしれないけど、結構可愛いんです・・・

あとはとても難しいでしょうが、ゴラホ(ミラーボール)。ガチャガチャ変形してるのを見てるだけで楽しそうです。
たまに変形がこんがらがって動けなくなってたりしたら・・・

atoroposu
09-02-2011, 01:11 AM
オポオポ◆ビースト 希望 
ビシャスクロー スピニングクロー 投石 ブランクゲイズ アイスクラッチ マジックフルーツ クローストーム
麻痺に暗闇にディスペルに毒に回復と ws面でも充実して 実用性ありそうなのでぜひ ほしいですね

wootan
09-02-2011, 02:26 AM
スクウェア・エニックス・・・
そろそろあのスライムを・・
スクウェア・「エニックス」
あのメタルなスライムを・・
ってことでメタルスライム希望です
ナイトとシーフのハイブリットを
遊び心っていいよね。実装されたら本気でしびれるわ

Bisyamon
09-02-2011, 03:13 AM
わたしもアダンマンタスのペットに1票!
パーティの防御支援特化ペットとかで!

Audey
09-02-2011, 11:06 AM
直接的になにかじゃないですが、
モンスターの相関関係図から、各種族にそれぞれペットがいるほうが楽しいですよね、特によびだすでは・・
そのあたりも考えてもらえるとうれしいです、いま片寄りすぎなので・・

Crot
09-02-2011, 12:25 PM
アダマンタス
ヒポグリフ
茶色の死鳥 
編隊チゴー
編隊小マンドラ

内部ジョブをつけて、魔法も使えると選択の幅が広がりそうです
ヒポグリフは詩人希望

ユリィはトレハン+高風耐性
ナズナは高HPと制作費の安さ。シャズラは素の攻撃力の高さ等々
各自、選ばれる理由があるため、何を実装するにしても「ソロなら○○」「PTなら○○」「この敵は○○」
と使える場面を想定し、それに相応しい能力が欲しいです

The-Greed
09-02-2011, 01:15 PM
気持ちはわかりますが獣のペットに魔法まで開放しちゃうとからくり士の立場なくなるので魔法が選べるペットはからくり士にください><

ジョブ特性目当てで戦士以外のジョブのペットが欲しいっていうのは賛成です。

Akg
09-02-2011, 04:27 PM
Ake
Ome

ペットじゃなくていいたるから、ルルデに(´Д⊂

Type08-Ikkyu
09-02-2011, 06:50 PM
とりあえずHQ汁の既存ペット達がまずかっこよくなってくれれば!

追加だけがVUPではない事を祈るばかり!

Mocchi
09-07-2011, 10:03 PM
こんにちは。

たくさんのフィードバックありがとうございます。

ここまでのものをまとめて、担当者と相談をしてきました。

その結果、まずは以下のモンスターの中からレベルキャップ99の解放に合わせて、1匹追加してもらえることになりました。 (あらかじめ追加が予定されているペットとは別に、という意味ですよっ!)

個人的にはフジツボを背負ったカニを呼び出したいので"Karkinos"を推したいところなのですが、せっかくのフォーラムですので、改めて皆さんのご希望をお聞かせください。



Chloris(マンドラゴラ)
専用の技が使えなくても良ければ可能です。 (何かしらの特徴付けは行います。) 
コリブリ族
我々の。
Orapodium(マンドラゴラ)
ヒッポグリフ族
チゴー族
複数呼び出しはできないので、単品でもよければ可能です。
Karkinos(クラブ)
プシューっといけそうな気はします。威力の調整は必要ですね。
Scolopendrid(サソリ)
トード
西サルタバルタ〔S〕とかにいるやつですよね?えっと……特殊技とかないのですが、大丈夫でしょうか。
赤色のカニ
性能は3倍にできませんし、赤いだけなのでちょっと地味かなと思いますが、それでもよければ可能です。
オロボン
ヘクトアイズ族
Pachypodium(マンドラゴラ)
サソリ族
クロウラー族
ファンガー(色違い)
ラフレシア族
スライム族
Karakul(大羊族)
チゴー出せませんが、それでも良ければ可能です。
黒色のアントリオン
専用の技が使えなくても良ければ可能です。あ、あとサイズは並のほうです。
Hanuman(オポオポ)
黒色のカブトムシ
ルスゾル



上記以外のモンスターに関しては、導入に時間がかかってしまうものが多いので、すぐにというのは難しいようです。

例えば、大型系のモンスターは地響きが発生してしまうので、そのあたりの対応を行う必要があります。
ベヒーモスや四聖獣などはやはり人気があるので、ジョブコンセプトでも少し触れている「オーディン」とか「アレキサンダー」のようなタイプとして、検討してみたいと思います。

あとはフランのように複雑な設定(※)があるものは、そういう観点からもちょっと調整が必要です。


では最後に、「ごめんなさい」なシリーズです。


ミミック族
アルカナ類です!
アーン族
ルミニアン類です!
ワイバーン族
ドラゴン類です!
ドラゴン族
ドラゴン類です!(2回目)
プーク族
ドラゴン類で(ry
ポロッゴ族
獣人類です!
現存しない色変え系
新規のNMとして提供することを優先させてください。
アンフィプテレ
バード類なのですが、ちょっと大きすぎました…(本音で言えば、よびだしたいです。)
チョコボ、ヒナチョコボ
チョコボ カワイイ デモ タタカワナイ
Ake/Ome(マンドラゴラ)
みかんが乗っているから、芽が伸びにくいですよね・・・



■その他のご意見


よびだしペットのHQを、NMなど別のグラフィックにしてほしい

それで良いのであれば検討しますが、新規のよびだしペットとして追加じゃなくて良いですか?



大きいサイズのモンスターを小さくしたペットがほしい

やってみたいとは思っています。
他の作業との優先順位次第ですね。



ランダムで呼び出すペットが異なるような汁を追加してほしい

仕組みを見直してみたところ、「よびだす」の仕組みを全て作りなおすくらいの大掛かりな作業になってしまうので、実現させるのは難しそうです。やってみたい案件だったのですが……ごめんなさいっ!



ガトラー装備中にのみ呼び出せるペットを追加してほしい

できるとは思うので、検討してみますね。


※青魔道士のアーティファクトのクエスト「兆候」やジョブ紹介のテキストなどで、なんとなーく気がついている方もいらっしゃるかもしれませんが、フランは青魔道士になりきれなかった被験者のなれの果てという設定があります。「オリジナルを元に培養された人工のフランですよ!」みたいな回避方法はありますので、なんとかなるっちゃなんとかなります。

gogyo
09-07-2011, 11:01 PM
カニが追加予定になかったことにショック!

ところどころの専用の技が使えなくなるというのが気になるんですが

魔攻、魔防の高い、オウム返しがあり、ペッキングフラリーも超強い我々のコリブリを希望します

追記:上記のようなオンリーワンのペットになるようなら追加して欲しいですが、ネタ的に
    何の工夫もなく追加されるのには反対です。

Rotanev
09-07-2011, 11:13 PM
ミミズ……動けないけど、固定砲台的な。

はともかく、コリブリに1票!
実装されたら獣上げるんだ……

Windy
09-07-2011, 11:27 PM
大型系のモンスは対応が大変との事ですが、
巨大な雄羊をつれたタルタルとか、どっちが主人?
みたいな感じは良いですね。

ドラゴン族がペットにできないのは残念ですね。
竜騎士に怒られそうですケド;p

The-Greed
09-07-2011, 11:46 PM
そのリストですと、魔法適正がちゃんとあって「オウム返し」をするならコリブリさん、「オウム返し」なしならヒッポグリフさん希望ですね。

見た目的なことも含めてぶしゃー!っといけるKarkinosさんもいいものですが、水耐性、防御力っていうあたりがなんだかほかにもいっぱいいて残念賞。

レアグラフィックという意味ではKarkinos、Chlorisの二択になるんでしょうが・・・鳥ペットいないんですよ!

forty
09-07-2011, 11:47 PM
実用性重視でヒッポグリフ族でお願いします
シーフタイプでの高回避力、トレハンに加えジェタチュラ、チョークブレス、ニヒリティソング、バックヒール、ファンタッド、フーフボレーと高性能な技がそろっていて完全にユリィの上位ペットとして使えそうです

さすがにペットになってしまったコリブリにはオウム返しとかの実装はないと思うのでこちらはパス

Bisyamon
09-08-2011, 12:01 AM
迷わずコリブリに1票!

キャリーたんみたいに気軽に呼び出せるマスコット的な汁ペットがいいなあ~w

Kama-Tama-Udon
09-08-2011, 12:10 AM
いまさらながらハルペイア族は・・・予定にあるのかな?

Worsel
09-08-2011, 12:18 AM
実用性を全く考えずにコリブリ
キャリーも復活したら、それだけでご飯3杯はいけます

RoidAndoh
09-08-2011, 12:30 AM
リストに挙がってるモンスターはどれも魅力的にみえます・・・
この中からひとつ・・・(ゴクリ


実用性とネタを兼ねた「チゴー族」を推薦したいと思います。
シーフタイプ(だったはず)で、TP技は無し。攻撃間隔が短いから与TPモリモリかもしれませんけど、追加効果で悪疫とか発動させちゃったら面白い使い方が見いだせるんじゃないでしょうか。



もしよもや万が一チゴーになるなら、レシピのレッサーチゴーは1個でお願いします・・・

Livan
09-08-2011, 12:38 AM
だけどもっちーは露骨にふじつぼのカニばかりを狙って推していく
いやらしい

forty
09-08-2011, 12:39 AM
もしよもや万が一チゴーになるなら、レシピのレッサーチゴーは1個でお願いします・・・

レシピに使うのは大抵は餌ですからチゴーの場合はリーチ族同様に魔物の血のような血液系になるんじゃないかと

Metron
09-08-2011, 12:44 AM
この中で一つだけならヒポグリフ族ですかね~。
Karkinosやヘクトアイズ族、クロリスなんかも魅力的ではあるんですが、
どうしても実用性を考えてしまいます^^;
なので、オウム返しないならコリブリはやめてほしいです。

ヒポグリフだと、通常攻撃追加効果ヘヴィに、ジェタチュラのスタンがわり、チョークブレスの麻痺&静寂、
ニヒリティソングでディスペル、おまけに俊足タイプでさらにシーフタイプ!
見た目も新しさこそないけどかっこいいし、言うことなしです!><b

algal
09-08-2011, 12:46 AM
トード
西サルタバルタ〔S〕とかにいるやつですよね?えっと……特殊技とかないのですが、大丈夫でしょうか。


その中なら、これかな。
アビセアで見飽きてる人多そうだけど、かわいいっちゃかわいいしなぁ。
特殊技が何もないならなんかつけたげて!w
何もつけたくないなら、常時トリプルアタックにして、その全てに追加水ダメ、猛毒のどちらかがつくとか。
水にすごい耐性を持ってるとか、ちょっと偏ったタイプのペットにしてみるとか。


矢毒ガエルも猫ちゃんもダメだったか;)

galford
09-08-2011, 12:54 AM
白虎従えたいなあ
シーフタイプでおねがいします

No-kemonosan
09-08-2011, 01:02 AM
ヒッポグリフ族

絶対ヒポがいいです!
ふわふわしてるし、回避の高さからユリィの代わりになるし、バード類は呼び出しペットでいないのでヒポでお願いします~。

Myu-farlen
09-08-2011, 01:10 AM
バード類って今まで居なかったので、悩む所ですがヒポグリフ 族希望で!
シーフ特性をお忘れなく!

qito
09-08-2011, 01:37 AM
運び屋のキャリーと言えば、それはもう獣のマスコット的な存在ですが、
Lv23から使用できるのにLv75キャップ、汁がお手頃なお値段、
蟹故に防御力も高め、などなど、実用的な面でも恵まれていたわけです。
決してその独特のグラフィックだけで成立してたわけではない、と思いたい。

それに対し、仮に我々のコリブリが実装されたとします。
スラッグの水吸収が消えるぐらいですから、恐らく「オウム返し」はないでしょう。
そもそも、獣使いのペットに魔法を詠唱する仕組みが存在するかすらわからない。
ジョブは赤魔道士ですので、基本的に脆いはず。HPも低いと思われます。
例え「オウム返し」を持っていたとしても、格上の魔法にどれだけ耐えられるか。
特殊技の「フェザーティックル」も青魔法と同等が関の山でしょう。

敢えて言いたい。「ネタに走るべからず」と。

シーフタイプに加え、バード族、さらに多少弱体されても使えそうな特殊技の数々。
そして何より、「可愛らしさ」はないけど「格好良さ」ならば十分持ち合わせている、と思う。

以上から、どう考えてもヒッポグリフ族を推します。というかこれしかない(キリッ

シープタイプじゃなくなるとか、そういう意地悪はしないようにね!(・ω<)



その結果、まずは以下のモンスターの中からレベルキャップ99の解放に合わせて、1匹追加してもらえることになりました。 (あらかじめ追加が予定されているペットとは別に、という意味ですよっ!)

これは、以前に紹介されていたアダマンタスとアプカル以外にも追加が予定されているんでしょうか?



よびだしペットのHQを、NMなど別のグラフィックにしてほしい
それで良いのであれば検討しますが、新規のよびだしペットとして追加じゃなくて良いですか?

と、ありますので、新規追加される予定のよびだしペットが上記の二種類以外にも予定があり、
色違いやNMのグラが存在するのなら、そちらを割り当てて頂きたいと思います。

 【例】 新カブトムシ汁 = 黒いカブトムシのグラフィック など

また、性能や特殊技に変化はなくても構いませんので、既存のHQ汁のグラ変えもして頂きたいです。

 【例】 手毬唄のナズナ = カラクールのグラフィック など

------------------------------------------------------------------------
ところで


※青魔道士のアーティファクトのクエスト「兆候」やジョブ紹介のテキストなどで、なんとなーく気がついている方もいらっしゃるかもしれませんが、フランは青魔道士になりきれなかった被験者のなれの果てという設定があります。「オリジナルを元に培養された人工のフランですよ!」みたいな回避方法はありますので、なんとかなるっちゃなんとかなります。

コリブリ族のオウム返しや、ヘクトアイズ族、そしてこの記述があるフラン族もそうなんですが、
魔法詠唱が行動に仕込まれてるような種族は呼び出しペットにした場合、魔法詠唱はするんでしょうか?

Dayan
09-08-2011, 01:54 AM
クロリスに一票!!
みためだけで選んでもよいですか?
初めて対峙したときのあのインパクトが忘れられなくてー

Mikhe
09-08-2011, 03:33 AM
何か獣使いへの返信は愛情が感じられてうらやましい・・・w

marthur
09-08-2011, 03:44 AM
盛り上がって参りました、いいね。
コカちゃん落選したのは残念、ではヒポグリフを推させて頂こう!

Mappu
09-08-2011, 05:14 AM
きた!バード族きた!ネタ的には我々の・・・
でもジョブ特性考えたらヒポグリフしかない!

それはそうとふりしぼれのリキャを10分くらいに・・・
ふりしぼってもうヘトヘトにゃー、お先に失礼しますにゃーはアリだと思います
ただ呼び出し残り時間に対する割合でボーナスは欲しいところかなー
最低保障が5分で、滞在可能時間の残り時間を10分の1くらいにして乗っけて欲しいです!
たとえばナズナを呼び出した直後、この時点で残り120分
そしてすぐにふりしぼれをするとふりしぼれが12分続くとかだと嬉しいです
で、ペットの滞在可能時間が50分を切ってればふりしぼれの効果時間は現在の5分になると

そんな調整はできませんか!

QuPaaa
09-08-2011, 06:14 AM
ヒッポグリフは私も大賛成。
フェザーティックルがNMにも効いて(青魔法程度ではなくちゃんとTP0になる)
ペッキングフラリーにクリティカルヒット確率修正が付いてオウム返しもあれば、
コリブリもかなり強力なペットになるんですけどね。
露骨にクレクレしすぎですかね。。

Beobeo
09-08-2011, 06:18 AM
やっぱり種族、内部ジョブを考えると
•ヒッポグリフ族 ですね。

見た目だけなら、我々の。なんですけど・・・




ガトラー装備中にのみ呼び出せるペットを追加してほしい
できるとは思うので、検討してみますね。
密かに楽しみ。
ロックとかマンティ呼べたら、ガトラー作る!!!
戦闘中に、ガトラーが話し出したら最高なのにと妄想(゜▽゜)

Musca
09-08-2011, 07:08 AM
ガトラー装備中にのみ呼び出せるペットを追加してほしい

できるとは思うので、検討してみますね。



期待しています!!!!

POKIEHL
09-08-2011, 08:18 AM
姿形もhttp://wiki.ffo.jp/img/20772/Karkinos.jpg (http://wiki.ffo.jp/img/20772/Karkinos.jpg)
と全身にフジツボがびっしりと張り付いた独自グラであるのと同時に、
独自モーションとしてベノムシャワー時にてっぺんのフジツボから噴水のように毒水を吹き出します。
リストの中でも唯一、

Karkinos(クラブ)
プシューっといけそうな気はします。威力の調整は必要ですね。
と、独自モーションも可能だろうと明言されてます。
Krabkatoa(VNMとして登場する小さいタイプ)ではなく
Karkinos(アビセアに登場する巨大なタイプ※上記URL写真)と指定されてもいますから多分サイズも大きいのでしょう。

また、実用的な面から見ても、キャリー以来存在しなかった[ナイト]であるカニの上位の実装は決して悪くないと思います。
メイジャンの被物理カット斧などと組み合わせれば、無類の硬さと耐久力を発揮できそうです。
回避斧とユリィの組み合わせと双璧をなす、盾役としてのペットが期待できます。

というわけでKarkinosに皆様の清き一票をお願いします!

FOOLIST
09-08-2011, 09:51 AM
ダルメル に一票。
・いやしの風
・ソニックウェーブ
・白眼視
・ホイッスル

ここらが使えるならばいいかなぁと。

Myu-farlen
09-08-2011, 10:13 AM
コリブリ族のオウム返しや、ヘクトアイズ族、そしてこの記述があるフラン族もそうなんですが、
魔法詠唱が行動に仕込まれてるような種族は呼び出しペットにした場合、魔法詠唱はするんでしょうか?


現在でも、ヘクトアイズを操った時には「ほんきだせ」で稀に唱えてくれます。
多分汁ペットになっても「しじをさせろ」で魔法選択になるんじゃないかな?
何も指示しないとオートアタックのみと予想

hukinotou
09-08-2011, 10:36 AM
@ヒッポグリフに一票。

狩るには嫌らしく、
味方であれば頼もしく、グラフィックは素敵。

柔らかい黄色から若草色への色使いの姿がとても綺麗で、
リヴェーヌのレベル制限取れてから(取れてからw)、通る時にじっくりと眺めてました。

願わくば、実装時はそのままの色か、あの流れるような色合いを損なわない姿にしてほしいです。
奇抜な色合いにすると個人的には魅力半減。


次点で使ってみたかったのがアンフィプテレ。
カンパニエで山のように屍を作り、屈強な敵を木の葉のように舞わせてみたり、ひきづり回してみたり、
とある動画のように特に嫌らしい憎らしい敵だったので。
(でも何か楽しかったのだねえ、今はカンパ人数いなくて味わえないのが悲しい)


あと、やはりあまり流通しない素材は使用しないでほしいものです。
上の人たちも書いていますが重ねて、Vw戦利品に混ぜるのはやめてくれませんか。
連戦が多いため、カバン枠確保に捨てる、今後もそんなケースのほうがありえそうです。

marthur
09-08-2011, 10:46 AM
ガトラー専用呼び出しとか、もし来たら熱いなあ!自分持ってないんですけどね。
それでも他と一線を画すような、ガトラー作成者が作ってマジよかったと思えるような一匹を追加して欲しいものですね。

Taruco
09-08-2011, 11:06 AM
フラン
人工フラン!そろそろ錬金術師さんにもホムンクルス以外の呼び出しペットを作れるように
してあげるべきですタル。魔法防御力を下げる技があるので、クラウドスプリッタのお供に最適です。
スライムなので物理攻撃にも強いですタル!魔法も3種くらい撃てて、初の黒魔タイプのペットで
大活躍しそうですタルよ~♪色は黒でいいですタル。
そもそもブラックプリンと言えばチョコボ級のFFシリーズのレギュラーですタル!
こんな人気が無いはずはない!みんな忘れてるだけですタル。
汁ペットに無理なら、ブラックプリンとカスタードプリンのぬいぐるみを発売してくださいタル・・・。
予約注文しますタル!


ガトラーで固有のペット呼び出せるのは期待大ですタル!
ついでにファルシャとアイムールでも検討して欲しいですタル。

スレ違いになりますが、
からくり士と召喚士と竜騎士にも同じように、特定の武器で固有ペット呼び出せるように
してあげて欲しいですタル!

Armanya
09-08-2011, 11:46 AM
ガトラー専用ペットいいですね。
以前からこういうのが~ってのがありまして、高レベル獣使いが召喚士の○の試練のようなクエストで最強のモンスターを呼び出せるようになるってあったらなと思ってました
今までやるやる詐欺などで報われず苦労してきた分、かっこよく、モンスターの使い回しが微塵もない固有グラフィックで追加してあげてください。
やっぱりモンスターの名前はガトラーになるのでしょうか。
個人的にはベヒーモスを従えてみたいですね。
アートマの名前にも冠されている通り獣王ですし、それを従えるのは獣使いにとって最高の誉れではないでしょうか。

The-Greed
09-08-2011, 02:34 PM
一応、アダマンタスとアプカルのペットが準備されているようです。

それでも個人的にはヒッポグリフを推したい!モンクタイプのアプカルとシーフタイプのヒッポグリフを使い分け・・・楽しみです

osirihime
09-08-2011, 03:55 PM
新汁の話

トレハン目的ならば、わざわざ新ペットじゃなくてもユリィちゃんを使えばいいと思うのですよね~。
せっかくスライム族が候補としてあがってるならば、スライム汁を希望しますっ!
ここでスライムちゃん実装してもらえないと今後ずっと実装して貰えそうにないので・・・w
スライムペットの強さは昔から使い魔でお世話になってますからね(というかそれしか使い道なかったw)
デフォで物理50%カット、更にカット装備で80%カットのカチコチ盾は今までに無い獣戦術が生まれそうでwktkです!

フォーラムは右に倣え的に同じ意見が次から次に連なってしまう空気があるので、
なんかこのままヒポグリフ汁が実装されそうですけど・・・スタッフさんには私のような少数意見も汲み取って頂きたいです・・・w
まぁ複数汁追加して貰えれば一番いいのですけど~

osirihime
09-08-2011, 04:19 PM
ガトラーについて

全獣使いが長い間夢にまで見ていた、2匹同時よびだし(通常ペット+ガトラーペット)を希望しますw
よびだし枠で専用ペットが来ても、なんか「あれ・・・これだったら汁ペットでよくない・・・?」
って事になりそうですのでw
2匹同時ペットならば迷わずガトラー作成します!

Tommy
09-08-2011, 04:21 PM
アダマンタスが実装確定常用可能で役割的にタンク、その為キャリーは復権しない、のであれば
内部ジョブシーフ確定ならヒポグリフに一票。

アダマンタスがアレキサンダーのように一発召喚タイプならカルキノスですかね。

どっちも一発タイプだったら…物理耐性有りならスライムで。

我々は性能がギャンブル要素高すぎて現状高性能が見込めないのでネタ要員としてしか見られない。
外見が美麗なモンスターもいいですが、個人的には獣使いはデカイスコロペンドリドやカルキノスで
怪獣大決戦!! なシチュが好きなのでゴツイモンスターも追加していただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

Cosmy
09-08-2011, 04:58 PM
相関関係視点だとアクアン・バードの呼び出しペットが欲しいです
オロボンとヒポグリフあたりだと言うことないですね
スライムはスラッグ追加が無ければ待望だったのですが・・・

Lou
09-08-2011, 05:02 PM
ヒッポグリフたんに1票( ゜д゜)ノ

獣は上げてないけど、追加されたら超羨ましいです。涙を流して悔しがります。
ヒポたんかわいいよヒポたん

novem
09-08-2011, 07:18 PM
ガトラーですが、アフターマス中にPyaとKyoを召還できるとかでもいいですね!
正直20秒は短いですが2体呼べるはバランス的にどうかとおもいますし、専用も汁いらなくなるのも反則かとおもいますし。。カンパニエで旧所持者とあばれたいです!

qito
09-08-2011, 07:39 PM
現在でも、ヘクトアイズを操った時には「ほんきだせ」で稀に唱えてくれます。
多分汁ペットになっても「しじをさせろ」で魔法選択になるんじゃないかな?
何も指示しないとオートアタックのみと予想

おおぅ…ヘクトアイズを操ったことがなかったので知りませんでした…

しかしそうなると、「オウム返し」が実装されても「しじをさせろ」で使うことになる可能性もありますね。
また、フラン族やヘクトアイズ族もオートマトンのように一定間隔で詠唱するわけではなく、
「しじをさせろ」を使うことにより、魔法を適当に唱えるか、いくつかの内から指定出来る感じになるんでしょうか。

しかし、「しじをさせろ」の仕様を使う以上、チャージ間隔が魔法の使用間隔になってしまうし、
最悪、TPまで必要になったりする場合があるような気も…したりしなかったり。

コリブリ族、ヘクトアイズ族、フラン族などの、「魔法詠唱」が重要視されそうな種族は、
呼び出しペットにした際に、魔法がどう処理されるのかが具体的に分からないと、決めがたい部分がありますね。

ねぇ、Mocchiさん?(…はMocchiをじっと見つめた。)

Worsel
09-08-2011, 07:47 PM
ヘクトアイズの魔法はTPが溜まって無い時に本気だせをすると使うとかそういう感じだったので、コリブリもオウム返しならチャージのみで使用してくれそう。あと、スナッチもモンス相手では意味が無いので、パンクラのコリブリみたいに強化消しとかに変わってくれるんじゃ無いかなぁ・・・
それに、ヒポだとユリィがさようならになってしまうので、性能的にかぶらないペットがいい。

と、劣勢なコリブリを支援をしてみる
あぁ、コリちゃん回避もそこそこ高いですよ

Kent
09-08-2011, 08:15 PM
クロリスを切望します。
ピンクのマンドラ・・・かわいすぎる(*´д`*)

Hanpen
09-08-2011, 08:20 PM
ピポグリフに1票! カッコいいですよね~
コリブリには、レッサーの方にですが、メイジャン武器の試練で散々お世話になりました。
もっと早い実装だったら嬉しかったんですが、呼び出し99レベルでだと一寸弱すぎな感じがするような。。。

Sphere
09-08-2011, 09:16 PM
まさかガトラー専用ペットが実現するとは夢にも思ってなかったので、ここにきての開発陣の
獣使いに対する愛情の深さが俄かには信じられないほどですw
レリック武器というのも今や歴史の長いコンテンツではありますが、昔から人気の高いイージスアポカリ等
その辺りの、レリック一本でジョブの限界をぶち破れるほどのパフォーマンスを発揮するアイテム群を敢えて外し
敢えてガトラーを選んだほどの獣使いバカ(褒め言葉)に報いる一品になってほしいと願うばかりです。

もし呼び出しコスト不要の仕様だとしたら相当のアドバンテージになると思いますが、
本来レリックというのはそれくらいの圧倒的な存在感を放つものだったと思います。
レベルキャップ99を見据えての実装になるでしょうし、本気の獣使い対する思い切ったプレゼントになることを期待しています。

個人的にはベヒーモスみたいな迫力ある猛獣を従えて戦うのが昔から獣使いの理想像でした。

Fuyumine
09-08-2011, 10:15 PM
こんばんは。

ヒポとクロリスで悩みましたが・・・

ヒッポグリフ族に一票させて頂きます。
見た目が好きなので・・・。

Bravo
09-08-2011, 11:28 PM
NMからも~ということでクロリスを推しましたが。

通常モンスターも含めて、この中で一つ!って言われてしまうと、
どう考えてもヒポグリフなんですよ。

ただ、連れて歩きたいわけじゃありません。
ジョブがシーフでWSも良いものばかりだから絶対に強いんです。

ということで
ヒポは通常枠で当然入るとして、クロリスもだめですか?(´・ω・`)

frau
09-09-2011, 01:45 AM
我々のオウム返しするいやらしいコリブリさんの実装をお願いします。
いやらしくないコリブリなどいりませんのでその場合は必然的にヒポになってしまいますが・・・
せっかく実装するならキャーコリブリさんと騒がれるような華をもたせてあげて欲しいです。

Metron
09-09-2011, 03:05 AM
ガトラー専用ペットいいですね~。でも、アイムールにも専用ペット追加しないとバランスとれないような。。。
あと、庶民にでもギリギリ作成できるファルシャにも、弱くてもいいので何かつけてw

Dshark
09-09-2011, 03:51 AM
もちろん 我々のコリブリに一票!

オウム返しもそのままでおねがいします!

Audey
09-09-2011, 09:31 AM
ルスゾルは迫力あってよさそう。

でも、新しいバードで、しかもシーフな、ヒポが便利そうですね

upn
09-10-2011, 08:53 AM
ピンクのクロリスも悩んだのですが、やはり大きいカニコKarkinosで!
プシューがやっぱりインパクトありました!

・・・でもできれば両方・・・・スリスリ・・・。

Mandragora
09-10-2011, 01:26 PM
色々思うことはあるのですが、あえて☆
クロリスたんを希望しまっす!(*´∀`)
専用の技はなくなるということですが、その他の「特徴付け」に期待☆☆
オラポたん&パキポたんも、ものっっっすごく実装して欲しいですがw
諦めなければまたいつか機会が訪れるかも、と思ってます(*ノノ)

ところで
「あらかじめ追加が予定されているペット」の方のラインナップも気になります~(*´Д`*)

Teego
09-10-2011, 01:40 PM
ヒポが人気ですねー
クロリスでも嬉しいですが、なんか着ぐるみっぽいのでペットというより着ぐるみ化・・・
つまりコスチュームな方向で一つお願いします!w(ハロウィンあたりで

Musca
09-11-2011, 11:53 PM
黒色のアントリオンいけそうなのか・・・

普段連れ回してるときは地中に隠れてる設定で、「たたかえ」をしたらピットアンブッシュで戦闘開始とかしてもらえませんかね!戦闘終了後は地中に帰ってまた見えなくなるようなトリッキーなペットだと面白いです






よく見たら専用の技が使えなくても良いならとか書いてあった・・・

Mighty-K
09-12-2011, 10:27 AM
ガトラー専用ペット楽しみですね
過去カンパでガトラー持ちが呼び出している大鳥になるのでしょうか?w
はたまた百獣の王ベヒーモス?
個人的には裏ザルカにいるアレそのままがいいのですが…w
本体とガトラーでダブルオンスロートで闇連携発生、ガトラーのジョブは唯一のジョブ獣使いで全キラー持ちとか(´・ω・`)
妄想はこの辺にしておきますw

性能的、呼び出しペットの穴埋め的にはヒポグリフ一択なのでヒポを推したい所ですが
為好きなのでKarkinosに一票です!

実用のヒポと、プシューの為で2つ実装してくれませんか^^;

Naitou
09-13-2011, 09:07 AM
ヒッポグリフにさらに一票。見た目がカッコ良くて好きです(´∀`)性能度外視。
あと、絶対無理だと思うけど、ヒポにも騎乗出来ると嬉しいw歩けないとかでも良いのでw

Jintic
09-17-2011, 05:18 AM
ヒポグリフかなぁ・・・カルキノスも捨てがたいwww悩むわぁw

Vorpal_Bunny
09-19-2011, 01:34 PM
「HQ汁使ってるんだぞ」と周りにアピールできたら楽しいのでHQ汁ペットはNQとグラフィックを是非変えて欲しいです。
グラフィックが同じでも大きさが一回り大きいとかでもおkです。(´∀`)

Vorpal_Bunny
09-19-2011, 01:36 PM
NMサイズで呼び出せるんでしたらクロリスに1票!
それが無理でマンドラサイズに縮んでしまうようでしたら、ヒッポグリフで1票!

POKIEHL
09-21-2011, 09:18 PM
カルキノス、専用モーションも実装可能と言われてるのにいまいち人気ないですね(´・ω・`)
確かにヒポグリフもいいんですがネタ枠としては特殊モーションは魅力だと思うのですが…
思うにあの「プシュー」を実際目の当たりにしたことない人が多いのではっ!?

自分はアビセアであのモーションを初めて見て、獣使いのくせに逆にすっかり魅了されてしまいましたw
軽く調べてみるとポータークラブと呼ばれる種類だそうで、
通常エリアのVNMかウォークオブエコーズに出没するそうですが、
前者はメイジャンにあまりからんでこず、後者はそもそも行ったことすらない人も多そうですので、
やっぱり見たことがない人多いんでしょうね。
アビセアのカルキノスにしてもポップ手順が釣りをしたりと特殊な上に、
取得できるアートマも特に性能がよろしくないので、これまたやったことない人が多そうです。

ここに画像が貼れるのならGIFアニメでも貼るんですがねえw

Xan
09-22-2011, 01:28 AM
コリブリとかどうでしょうか。
黒魔道士タイプのモンスターに有効なペットとして、できればオウム返しもありで
例えばNQが普通のコリブリ、HQがオポオポの王冠を被ったコリブリとか。
コリブリがハチドリという意味らしいので、よびだすアイテムはNQが花蜜汁、HQがいやらしい花蜜汁 ッて感じに!

forty
09-22-2011, 10:12 PM
ポータークラブは持っている技を見ても確実にネタにしかならない性能ですよね
ヒッポグリフが人気な所からしてやはりネタペットなんて要らないって人が多数派なのではないでしょうか

charluu
09-22-2011, 10:16 PM
カルキノスとヒポグリフまでは絞ったんだけど。
魔法反射っていう今までにないパターンだと我々のコリブリ、だし。

一つに絞れねぇぇe(;;

でも、こういう悩みができるっていいことだよね。
wktkできるv

POKIEHL
09-23-2011, 08:19 PM
ポータークラブは持っている技を見ても確実にネタにしかならない性能ですよね

そうですかねえ?
確かにベノムシャワーこそモーションが派手な以外は使いどころの分かりにくい技ですが、
メガシザースは前方範囲に大ダメージとビッグシザーよりも基本強いですし、
その他普通のカニに準拠する技も、なかなか使えるんじゃないでしょうか。

野良と違って技は選べますから、
素の本体性能の硬さの上にケースによってさらにシザーガードで物理防御、
バブルカーテンで魔法防御と使い分ければ、無類の打たれ強さを発揮すると思いますよ。
特にこれまでの呼び出しペットの「魔法に対する抵抗が弱い」という問題を、
バブルカーテンによって軽減できるのは大きいんじゃないでしょうか。

防御性能を生かすことを考えると、ペットPTでミサイル戦術などをとる場合においては、
他のペットを再召喚するまでの間、堪え忍んでくれるペットがいれば、非情に戦闘が安定します。
他が倒れる中、1匹で堪え忍び時間を稼げる可能性がある存在は通常PTにおいても心強いはずです。

敵を殲滅するような狩りにおいては攻撃力が不足しがちになるかもしれませんが、
攻撃力がとんがったペットは他にも沢山いますので、そちらを使えばいいのではないかと。

Naitou
09-24-2011, 08:09 AM
でも、こういう悩みができるっていいことだよね。
wktkできるv

これからのヴァージョンアップのデフォにして欲しいですね。
○案と○案と○案の中から好きな意見に投票してくれ系w

Metron
09-24-2011, 11:57 AM
この手の投票で決めるのって正直怖い気もするなぁ。
獣メインで頑張ってる人は実用メインで考えるだろうけど、そうじゃない人とか
非実用のペットでもネタになればそっちに走りそうで怖いですw

個人的には意見募集しつつ、単純に投票数で決めないで投票集+中身もしっかり検討して
開発サイドで決めてほしい。

bonpobon
09-25-2011, 07:40 PM
結局頼りになるのはナズナさん一択って風にならなければまあ・・・w
願望を言えば、カッコよくて強い魔獣引き連れ回したいです、ハイ

niif
09-29-2011, 11:53 AM
われわれのコリブリを希望
但し、性能を弱体しない HPを他の汁ペットより多めにする等の優遇措置を望みます。

pneumo
10-12-2011, 05:40 PM
コリブリは間隔が速いんじゃないかな?
バードはアプカルが追加されますし、為かクロリスを希望したいです。

っていうか、ここにあげられたのはつまり1つ追加したら他は絶対来ないってことなんでしょうか?
今後のBAで追加が表明されても、ああ何か追加されるかもしれないけどそれはここであげられたものではないんだな、って考えちゃって……いいんでしょうか?
あるいはアプカル・アダマンタス・ここで挙げられたもの以外にはもう追加がない?
獣だけ見てるわけにもいかないでしょうし露骨にクレクレするのもいやらしいんですが、もうちょっと夢をみたいな。

charluu
10-12-2011, 06:00 PM
っていうか、ここにあげられたのはつまり1つ追加したら他は絶対来ないってことなんでしょうか?
今後のBAで追加が表明されても、ああ何か追加されるかもしれないけどそれはここであげられたものではないんだな、って考えちゃって……いいんでしょうか?
あるいはアプカル・アダマンタス・ここで挙げられたもの以外にはもう追加がない?
獣だけ見てるわけにもいかないでしょうし露骨にクレクレするのもいやらしいんですが、もうちょっと夢をみたいな。

もっちーさんが、例示された中から、1つ追加っておっしゃっているので
逆に言えば、あの中からは1つだけしか採用されないって思ってました。

できれば1つと言わずもっと欲しいっていうのが本音ではありますが。

The-Greed
10-12-2011, 07:29 PM
もっと言うと、「99開放のときに追加予定のペット2種のほかに、もう1種追加をがんばれそうなので以下から選んでください」という形でした。それ以降の追加がないとは言ってませんね。あるとも言えないのは開発の作業量次第だから、でしょう。

Kreger
10-13-2011, 12:39 AM
今日始めてルスゾルの肉欲しさに過去ボスディンのルスゾルと戦ってみた。
WSが凶悪だった。
ということでルスゾルに1票入れてみる。

そしてパーティ用に極端な性能のペットにしてもらいたいなー

Mocchi
10-14-2011, 09:04 PM
こんにちは。

多数のご投稿ありがとうございました!

検討の結果、レベルキャップ99の解放と同時に導入するペットは次の通りとなりました。



当初予定していたペットとして
アダマンタス
※アビセアに生息する小さいサイズのものです。移動での地鳴りは発生しません。
881

アプカル
882
 
皆さんからのご意見より
ヒッポグリフ
883



またこれ以降の新しいよびだしペットの追加を検討する際にも、今回のご要望は参考にさせていただきます。

「次はあれかなー、いやいやこれかなー」とワクワクしながら楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

Cosmy
10-14-2011, 09:24 PM
おお、希望していたヒポグリフがきた!
アプカル予定があったのならアクアン系希望してましたが、それはそれ
アダマンタス同様アプカルも楽しみに実装を待ってます

algal
10-14-2011, 10:04 PM
アダマンタスさんは足にタイヤでもついてるのかな?
レビテト使える優良種なのかなw

ヒッポグリフさんvsユリィさん。。どうなるか楽しみw

アプカルさん…30分に1回卵産まないかなw

peperin
10-14-2011, 10:09 PM
個人的には「あやつる」を復活希望ですが、
汁であれば
ミミズの大群で魔法が通常攻撃とか
PTに回復以外の支援できるとか
あったらいいなー

RoidAndoh
10-14-2011, 10:31 PM
プレイヤーの意見(アンケート)が実際に反映される試みは非常によかったと思います。
また別のところ、別のジョブでこういうのやってくださいませw

ususan
10-14-2011, 11:32 PM
ヒポはどうなるんだろう。ジョブシーフタイプは残して欲しい!

unic
10-15-2011, 12:45 AM
ヒッポグリフだと!?
パンクラ実装時に真っ先に写真を取りにいって使えなくて絶望したヒッポグリフだと!?
ちょっと獣使い1からあげてくるわ!!

Bisyamon
10-15-2011, 01:02 AM
我々のじゃなかったのか(´・ω・`)

susu
10-15-2011, 02:06 AM
あぷかるは、遠間にみるとかわいいのですが、
近くで見ると三白眼が少し怖いので、そこを手直しして頂けるとすごく嬉しいです。

Vorpal_Bunny
10-15-2011, 03:45 AM
おおおおおおお、アダマンタス【やったー!!】
アプカルには是非卵を産んで欲しい。
ヒポグリフはチョコボの騎乗モーション流用で背中に乗れないかなー

Jintic
10-15-2011, 05:01 AM
きたヒポきた ペットヒポきた これで勝つる!!

pneumo
10-15-2011, 08:34 AM
今後の呼び出しペットにも参考にしてくれるだってー! 打ち止めじゃないんですね【やったー!】
ヒポグリフは素直に嬉しいし、今後クロリスや為や我々のコリブリが追加される可能性は残されているのですね!

ユリィさん、長らくお疲れ様でした。

Metron
10-15-2011, 08:50 AM
ヒポ嬉しい!(* ̄▽ ̄*)
あとはバランス崩さないレベルでいいので、出来る限り野生のものの性能そのままでの
実装をなんとかお願いします!

シーフ特性、豊富な特殊技、俊足、短い攻撃間隔、
高い発動率のTA、通常攻撃の追加効果のヘヴィ。

以前、ヒポを希望した時は追加効果はダメだろうとあきらめていたけど、
ジェラルドさんの前例が出来たし期待してもいいですよね!(笑)

あと、アダマンタスは鈍足だけは許してくださいね^^;
それと現在ジェラルドさんが物理盾最強に名乗りをあげているので、
なにか棲み分けができるような同等以上のレベルの硬さをお願いします><

アプカルは、、、、かわいいけどペットにした場合のメリットが少なそうなので
たくさんあるペットに埋もれて新トンボのようにまったくつかわれないとかないように
なにか特徴を付けてもらえたら嬉しいな。
最悪、ナズナやメルル上回るような安いコストとかでもw

最後に、作成材料だけはなんとか出来るだけ安く簡単にお願いします!!
特にヒポはユリィみたく業者?の邪魔が入らない材料を!><

Banaslab
10-15-2011, 10:22 AM
ヒポグリフいいですねー。野性そのまんまってわけにはいかないでしょうが…
トレハンだけはお願いします!!

個人的にはアダマンタスは鈍足でもOK。というかペットになったら途端に
素早く動き回る亀ってのも変な気がします。野生で俊足なものはペットも俊足だし。

硬いけど動きの鈍いアダマンタス
物理耐性は亀ほどじゃないけど水属性に強くて連れまわしやすいジェラルド

って感じで住み分けができるんじゃないかな?

Voodoo
10-15-2011, 12:03 PM
アプカルの卵を使用したペットフードでアプカルを回復とか…

miku
10-15-2011, 03:20 PM
私もMetronさんと同感です。特に作成材料の部分で(業者?独占して競売など出してる方?材料狩場にいつも居るお方!
値段はともかく独占出来ない様に考慮してほしいところです。

POKIEHL
11-01-2011, 03:14 PM
今気付いた!

あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!
「そろそろキャリー以外にも固有グラを!」というスレを立てたと思ったら
いつの間にか「新ペットを選ぶスレ」になっていた

アプカルとかアダマンタスとかヒポグリフとか
新グラどころかNMグラですら断じてねぇ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…(AA略)

POKIEHL
11-15-2011, 02:28 PM
固有グラを求めるスレで発展した新ペットなんだから、
せめて新ペットのどれかぐらい雑魚グラじゃないのにしてくださいよ~(´・ω・`)

アプカルとヒポグリフはNM含め全部同じグラっぽいんで、
じゃあせめてアダマンタスはチュクワ系のグラになりませんかね?

Pic211
11-17-2011, 03:03 PM
やっぱりキャリーは偉大だったのだ…

アダマンタスは初の操れない種族の呼び出しペットですし、派手に専用グラが欲しい所です。

POKIEHL
11-18-2011, 07:49 PM
開発側からも書き込みがありこれだけスレも伸びたのに、
結局スレタイの固有グラどころかNMグラすら実装されませんでしたな…

開発さんも新グラ実装しないならスレ違いになるここじゃなく、
「新ペットはどれがいいですか?」的なスレでも立ててそっちでやってくれればよかったのに…