PDA

View Full Version : PS3にFFXIインストールした後で、問題起きないの(?_?)



toroyorosike
06-20-2011, 10:01 PM
PS3起動して、しばらくすると60db超えるような、ファン音します。

後ろのファン取り出し口から、かなりの高温の熱風が出ます。

なんどやっても、ネットワークデーター処理速度が、上がりません。
パソコンのネットワーク処理能力の1/100くらいのネツトワーク処理速度しか、上がりません。
1000MBの有線LAN装備している割には、遅く感じます

機器の問題、内部ハードディスクの上側に、電源あります。
純正ハードデイスクを外して、最近のハードディスクに交換すると、電力オーバーで、必ず故障します。
消費電力の少なく、たいへん高価なSSDを取り付けないといけない。

GPUやCPUヒートシンクに、温度計を設置すると、60度近くあります。

PS3にFFXIインストール出来る機種は、2タイプ限定です。

Pyonsama
06-21-2011, 02:20 AM
FF11のインストール関係なく壊れる前兆ですな・・・

Chiino
06-21-2011, 10:02 AM
スクエニじゃなくソニーにw

と言っても、中身をいじってる様なので、ソニーさんでも修理不可能でしょうな。

toroyorosike
06-23-2011, 06:27 PM
SONYは、1年間の無料保障切れていても、どんな古いPS3でも、清掃や点検(オーバーホールやっています)をしています。
何度となく、無料清掃された機器の中身を見て感じた事、あまり綺麗に、なっていない。
清掃後、本体吹き出し口など、薄いアルコール液を綿棒で拭くと、真っ黒なヨゴレ出ました。

タダで、無料清掃やった上に、本体送料運賃SONY持ちで、オーバーホール後、発送代金もSONY持ちです。
保障切れた機器を無料で清掃と点検会社ありません

PS3は、CPUとGPUの温度が、60度前後で、正常と考えている構造上の欠陥が、あるので保障切れても無料で清掃しているらしい。

PS3本体の欠陥構造、エアーなどで、外側から内部に向けて吹くと、内部にゴミが貯まり、電源の入り口や出口をふさぐ結果、電源故障します。

構造の問題、CPUやGPU温度が60度で当たり前と考えている為に、LSIやICチップの高温で膨張や冷温で圧縮を繰り返すので、チップのハンダが浮くという現象も、多数起きていると、報告例あります。

ハンダが浮くという現象起きているので、ヒートシンクとCPUとGPUで接着剤で張り、プレス機を使い圧縮して数日間放置して、ファンとヒートシンクと基盤を完全固定する、業者が、数十社存在しています。

販売店さんから購入した本体は、かなりのヨゴレ目立ちます。
これがメーカー清掃済みの物かと思うくらい本体汚いです。

今回、購入したPS3は、24時間フル稼働で、6カ月間連続運転で、故障なく動き続けました。
本体機器を止めてから数週間後、プレイステーションネットワークが、ハッキング等で停止しました。

オーバーホールで清掃するなら、基盤洗浄液など使い清掃も、やって欲しいですか、無料ですので、SONYそこまで、やってくれません。
ケース内部の見えない部分は、清掃していません。
ファイバースコープで見ると、丸見えです。

SONYの無料清掃は、本体開けて、エアーでゴミを、吹き飛ばして、本体の周りを吹いて終わりという雑な清掃です。
電源内部は、ホコリが、部品に付着したのままに、なってたりします。

PS3やPS2の問題、機器が故障して、ハードディスクを取り出して、他の機器入れると、ハードデイスク初期化しないと、別な機器で使えない。
FFXIのソフトの再インストールが必要です。

前者方が、言ったから、本当の事、記載しました。

SONYとしては、こんな情報、隠したい記事です。

PS2の問題は、エアーコンプレッサーなど動いて、一瞬電圧効果すると、PS2のネットワーク切れ起こします。
日本の場合、100vですか、電力会社に相談すると、実際は、95v~105v範囲内で電圧変動しているそうです。

外気温か40度を越しても、水冷冷却で、さらに、CPUやGPU温度を真夏でも40度維持出来るように、したいと思っています。

本体が高温になれは、チップ接着のハンダ溶解します。

Chiino
06-23-2011, 08:03 PM
だからー!wwww
PS3はソニーさんが出してんだから、スクエニのフォーラムで話しても無駄なんです。
スクエニはFF11稼動を認証しているハードの中にPS3は入ってません。
ここだとPCに変えた方がいいとしか言えませんよ。

一応FF11と無関係なスレだから、スパムで通報しておきます。

Pyonsama
06-23-2011, 11:14 PM
結局問題あるのはPS3本体じゃなくその所有者ということですね、わかりまs

Brain
06-24-2011, 12:52 AM
隠したい記事でも何でもありません。
別のPS3への換装はハードディスクの初期化が必要です。PS2も同様です。

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1090/related/1/kw/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF/p/1%2C77/page/2/r_id/100001

Shizuo
06-24-2011, 01:00 AM
不躾な質問ですが、toroyorosikeさんは業者の方でしょうか?

Pyonsama
06-24-2011, 01:14 AM
改めて読んでみて気づいた・・・

「24時間フル稼働で、6カ月間連続運転で」

・・・そりゃ壊れるわ^w^;